|
山県昌景 のバックアップ(No.12)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
山県昌景/ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 6 | 0 | 50 | 2674 | 283 | 130 | 464 | 26 | 50 | 3262 | 333 | 158 | 649 | 29 | |
| 0 | 55 | 2748 | 300 | 135 | 464 | 27 | 55 | 3352 | 354 | 164 | 649 | 30 | ||
| 0 | 60 | 2823 | 316 | 144 | 464 | 28 | 60 | 3444 | 372 | 175 | 649 | 31 | ||
| 0 | 65 | 2898 | 333 | 149 | 464 | 29 | 65 | 3535 | 392 | 181 | 649 | 32 | ||
| 0 | 70 | 2971 | 349 | 158 | 464 | 31 | 70 | 3624 | 411 | 192 | 649 | 34 | ||
| 0 | 75 | 3046 | 366 | 165 | 464 | 32 | 75 | 3716 | 431 | 201 | 649 | 35 | ||
| 1 | 80 | 3121 | 382 | 172 | 464 | 33 | 80 | 3807 | 450 | 209 | 649 | 36 | ||
| 1 | 85 | 3195 | 400 | 179 | 464 | 35 | 85 | 3897 | 472 | 218 | 649 | 39 | ||
| 2 | 90 | 3271 | 417 | 186 | 464 | 36 | 90 | 3990 | 492 | 226 | 649 | 40 | ||
| 2 | 95 | 3345 | 432 | 193 | 464 | 37 | 95 | 5184 | 626 | 299 | 649 | 48 | ||
| 3 | 100 | 3421 | 448 | 201 | 464 | 39 | 100 | 5302 | 649 | 311 | 649 | 50 | ||
| 3 | 105 | 3495 | 465 | 207 | 464 | 40 | 105 | 5417 | 674 | 320 | 649 | 52 | ||
| 4 | 110 | 3570 | 481 | 215 | 464 | 41 | 110 | 5533 | 697 | 333 | 649 | 53 | ||
| 4 | 115 | 3646 | 498 | 221 | 464 | 42 | 115 | 5651 | 722 | 342 | 649 | 54 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:丹下桜
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
武田四天王の一人。武勇に優れるが風采は冴えなかった。身長は130~140cm、体重も軽く、痩身で兎唇の醜男と伝わる。義信事件にて成敗された兄・虎昌の赤備え部隊を引き継ぐとともに、飯富の姓から山県へと改めた。1569年に江尻城城代に任じられた。信玄死後、馬場信春とともに重鎮の筆頭として勝頼を補佐する。しかし折り合いは悪く、疎まれた。長篠の戦いにおける撤退戦にて討ち死。山県家臣団は後に徳川家臣・井伊直政の家臣となり井伊の赤備えとして活躍した。
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示