| 
	 
		石動山城  のバックアップ(No.11)
		
		 
		
 城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 
 赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120 
 
 
 石動山城/ステータス  
 | 
		
	|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 5  | 0 | 50 | 50 | ||||||||||||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | |||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | |||||||||||||
| 1 | 75 | 75 | |||||||||||||
| 1 | 80 | 80 | |||||||||||||
| 2 | 85 | 85 | |||||||||||||
| 2 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 3 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 3 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 4 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 4 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 6  | 0 | 50 | 1916 | 153 | 160 | 280 | 20 | 50 | 4023 | 290 | 336 | 504 | 32 | ||
| 0 | 55 | 1970 | 162 | 169 | 280 | 21 | 55 | 4173 | 307 | 354 | 504 | 33 | |||
| 0 | 60 | 2025 | 170 | 177 | 280 | 22 | 60 | 4252 | 323 | 371 | 504 | 35 | |||
| 0 | 65 | 2079 | 178 | 186 | 280 | 23 | 65 | 4365 | 338 | 390 | 504 | 36 | |||
| 0 | 70 | 2134 | 187 | 194 | 280 | 24 | 70 | 4481 | 355 | 407 | 504 | 38 | |||
| 0 | 75 | 2190 | 195 | 202 | 280 | 25 | 75 | 4599 | 370 | 424 | 504 | 40 | |||
| 1 | 80 | 2244 | 204 | 211 | 280 | 26 | 80 | 4712 | 387 | 443 | 504 | 41 | |||
| 1 | 85 | 2299 | 212 | 219 | 280 | 27 | 85 | 4827 | 402 | 459 | 504 | 43 | |||
| 2 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 3 | 100 | 2463 | 237 | 244 | 280 | 30 | 100 | 5172 | 450 | 512 | 504 | 48 | |||
| 3 | 105 | 2517 | 246 | 253 | 280 | 31 | 105 | 5285 | 467 | 531 | 504 | 49 | |||
| 4 | 110 | 2572 | 254 | 261 | 280 | 32 | 110 | 5401 | 482 | 548 | 504 | 51 | |||
| 4 | 115 | 115 | |||||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 | 
 地形ボーナス込みステータス 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:近藤玲奈
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 | 
 ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 
 
  | 
イラストレーター:神無
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
  | 
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
  | 
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
能登国鹿島郡石動山(現・石川県鹿島郡中能登町石動山)に存在した山城。七尾城の南、能越国境の荒山城の東に位置した。なお、石動山は国の史跡に指定されている。
石動山城は、天平寺の石動山衆徒の拠点である大宮坊の砦を利用して、石動山(標高520m)の山頂付近に築かれた。天平寺の石動山衆徒は、1569年(永禄12年)に越中国を制圧した上杉謙信に対しては戦勝祈願として大般若経を贈るなどしており、これ以前から謙信方についていたと考えられる。 謙信は七尾城を攻めた際に、長期戦を想定してこの城を築き、直江景綱を守将として置いた。
| 所在地 | 石川県 鹿島郡 中能登町 石動山 | 
| 現存状態 | 石動山城主郭と石垣 | 
| 城郭構造 | 曲輪、土塁、堀切、竪堀 | 
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示