【sWIKI】からのお知らせ
アップローダーの画像読み出し「&uploader」の不具合を修正しました。不具合中にアップロードされた画像はパーセントでの拡縮ができません。恐れ入りますがサイズ指定か、再度アップロードして頂けますよう宜しくお願い致します。
紅輪の道士 ナタク のバックアップ(No.1)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


紅輪の道士 ナタク(こうりんのどうし なたく)
[添付]damy.png図鑑No.---
レア7
属性無.png
令制国
武器属性その他
最大レベル120
実装日2023年11月14日
合戦
初期配置/最大値
消費気20
耐久_/_
攻撃_/_
防御_/_
射程_/_
回復_/_
特技
[無印] / 大仙人自身への全ての状態異常を無効化
射程内の敵の被ダメージが25%上昇
計略を使用していない間、飛行敵以外に狙われない
特殊攻撃
[無印] / 大羅仙の連撃1.2倍のダメージを与える2連続攻撃を行う
(通常攻撃を2回行う度に自動で発動)
計略
[無印] / 火尖槍・焔玉
(使用まで40秒:消費気7)
30秒間対象の攻撃と防御が2倍、射程が1.2倍
足止めの数が1増加、攻撃の10%の値を回復に加算
攻撃が敵の防御を無視する(自分のみが対象)
図鑑文章
神社招城儀式のみ ※期間限定
2023年11月14日~2023年11月21日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。

ゲーム上の性能・評価 Edit

「アイギス10周年直前 TDやろうぜ!キャンペーン」イベントにて、千年戦争アイギスとのコラボユニットとして実装されたキャラクター。


 

  • 公式解説
    • 「近接」「水上」マスに配置でき、敵1体に遠隔攻撃を行います。
    • 自身への全ての状態異常効果を無効化し射程内の敵の被ダメージが上昇。計略を使用していない間は飛行敵以外に狙われない特性を持ちます。
    • 自身の攻撃、防御、射程、足止め数が強化され対象の攻撃の10%の値を回復に加算し攻撃が敵の防御を無視する計略を持ちます。
    • 攻撃を2回行う度に1.2倍のダメージを2連続で与える特殊攻撃を行います。

キャラクターボイス Edit

CV担当:

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします

[添付]
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

所在地○○○
現存状態○○○
城郭構造○○○

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ひめがみ絵巻かと思った -- Suika? 2023-11-16 (木) 03:42:37
  • あれ? キャンペーンの為に始めた城プロ歴2日の初心者だけどナタクによるごり押しで特に詰まらずに51話まで来たから「こいつつえーな」と思ってたのにここではがっかり性能扱いなのか… -- 2023-11-16 (木) 05:06:52
    • 色々揃ってくるとこの挙動する駒N持たせる役割ってなんだろう?となってくる。あと無属性はエンドコンテンツに使い難い仕様上、つえーな程度ではすまないぶっ壊れが求められているってのもある -- 2023-11-16 (木) 08:54:13
      • 無属性ってだけでかなりマイナスだからなぁ。ただでさえ有利な戦場がないが、それだけならまだいい。地獄の出禁審議が悪い。 -- 2023-11-16 (木) 19:45:27
      • 新人が10審目指すのには有効だったりする -- 2023-11-16 (木) 20:48:18
      • コイツだけで言うならその通りだけど、ザックリとアルミン抜きのミカサって感じでもちっと壊れ感がほしいとこ -- 2023-11-16 (木) 21:26:21
    • まあ悪くないんだけどコラボ★七としてはもう一つくらい強みが無いとって感じ。状態異常無効は面白いんだけどね -- 2023-11-16 (木) 12:11:58
    • 敵の質が上がってくるとだんだん辛くなる。でもここの評価武神15審基準だからしばらく気にしなくて良いよ -- 2023-11-16 (木) 13:09:11
    • アイギスだとソラスやモルテナはストミをサクサク進められてつえーけど魔神超神級にはキツイでしょ。モン娘だとなんだろ、ペリリ?違うか。……まあそういうことだ -- 2023-11-16 (木) 13:44:51
    • 「強い」っていうのがエンドコンテンツである地獄や武神の15審の多くのマップで活躍できるって定義になってるだけだよね。高い防御が敵に抜かれないうちは圧倒的に強いと思うよ。 -- 2023-11-17 (金) 00:35:10
      • そりゃ使い道を限定して話さないならエンドコンテンツで通用するかどうかって話になるのは当然だろう -- 2023-11-19 (日) 14:51:13
    • 50話近辺は3年前のマップです。ブラゲで3年もたったらそりゃねぇ。 -- 2023-11-17 (金) 09:45:37
    • 新人さんや手持ち育ってない人が手に入れたら、ナタクに頼ってクリアだけはできる性能。一定以上いくと、この消費気で最大化した他キャラくらいのステもあって、足止めとのスイッチもできて強いんだけど、属性とか考えたり、高難易度やって敵の攻撃力や耐久、防御の上昇、防御無視攻撃(術攻撃)なんか受け始めるとアレ?ってなってくると思う。連続攻撃ではあるけど、マルチ攻撃ではないので殲滅も頭打ちになってくる。水上にもおけるので二部でも使えるので、便利枠だとは思う -- 2023-11-17 (金) 10:38:07
    • コラボキャラとしては正解だと思うよ。特に今のTDコラボで石だけ回収しに来たプレイヤーにストレスなく進ませる性能というのは -- 2023-11-19 (日) 11:06:18
      • 性能はまさにその通り。5ステで☆7確定あるからまだマシだけど珠ステップひくか、現金確定ステップしかないのがな。なら選択符のテンプレでいいかなーと。巨大化もなく、置くだけで仕事するから他から来た人は馴染みやすいだろうけど -- 2023-11-19 (日) 15:29:03
    • 書いてること一個一個は悪くないんだけどとにかくマイルド過ぎるんだよな。改築前性能って感じ。 -- 2023-11-19 (日) 22:36:35
    • ステ高いし巨大化不要なので気管理が楽になる強ユニットだと思いますよ。ただ、「強い」けど「規格外」では無いという感じ。ちなみに、戦力が揃ってるベテラン殿視点だと地獄とかのフル審議で無属性が事実上出撃不可なので「使えない」ってなる。 -- 2023-11-20 (月) 10:55:11
  • 巨大化もせずにレベルマックスのステのこの数値なら”悪くない”、ステルス性能と状態異異常耐性持ちで、水上にも置けるから第二部の水先案内人にも使える 強力な飛行ユニットが出てくるステージ以外では、敵の主攻進路上にポン置きしておけばドンドン削ってくれる ツインテがカワ(・∀・)イイ!!最強! -- 2023-11-19 (日) 12:32:37
  • 千狐玉300個使って入手する強さある? -- 2023-11-21 (火) 01:15:55
    • それだけたまってる人なら他のキャラいるんじゃない?。性能目的なら正直微妙。そろそろ壊れ来る年末年始シーズン、更に少し待てば周年。デザインや中の人が好きならいいんじゃない。決して弱くはないけど一定以上には連れて行きにくいキャラ -- 2023-11-21 (火) 02:01:35
      • 微妙か、じゃあいらんな。ありがとう。 -- 2023-11-21 (火) 06:53:15
  • 地形混合前提だけど絶望ヶ峰の絶望デバフも無効化してくれるから、セット出しして援護射撃する役で使ってる -- 2023-12-20 (水) 17:00:24
  • 攻撃対象さえ増えれば普通に強い部類のスペックはあると思うんだよね。自己計略も強いから射程内の攻撃対象+出来る正月徳川伏見やペーナ、ハロペーナとかと合わせるといいのかな。 -- 2024-10-15 (火) 21:33:10
  • 改築じゃなくて改築相応の覚醒とか言い換えて来てくれんかな -- 2024-10-16 (水) 22:53:04
  • コラボキャラ縛りでやってると最強のアタッカーだ。しかも状態異常無効でブロックもできて自己回復もできるから一人で一方向を任せられるくらい強い。声もかわいいし私服もかわいいしボクっ子だし最高だ -- 2024-11-25 (月) 00:20:21
  • アイギスの方で2マルチになったから次で調整きそう -- 2025-06-05 (木) 07:26:57
  • 駆け出しの初心者目線だと一番活躍してくれてるし使いやすい。おいて計略がアクティブになったら即刻敵をなぎ倒してくれるし巨大化のコストを他ユニットに回せるので。生存力も高く、天魔大乱でやっとEX2-9まで進んだけど最終局面でナタク以外全滅してしまったが一人で残敵を全部始末してくれた。 -- 2025-09-03 (水) 03:02:09
    • 課金だよりで素人丸出しの編成だけど、次のメンバーで武神後輪 前田利家の趙難(10審)は全く難なくクリアできて、少なくともこのメンツではアタッカーとしては[白輝]姫路城に次いでまったく他と遜色なく活躍する程度には強いように見えた。ただなぜか利家って今取り掛かってる天魔大乱のEX3後半に比べるとかなり易しい気がしたから有識者さんの言う通りだとしたら地獄のハデスどころか他地獄の6層、7層あたりからもうついていけなくなるんだろうか。そもそも無属性だから無条件で審議ではじかれることばかりになりそうだし... 。[絢爛]立花山 [響乱]室町第 [白輝]姫路城 ナタク 江戸城(改弐) エレボス [泡影]伊賀上野城 [魔犬の冥衣]タルタロス   -- 2025-09-05 (金) 00:36:24
      • 天魔も武神も、クリアするだけなら強キャラ並べとけば難易度的にはさほど難しくはない。だけど地獄の最高審議を目指すのであれば地形属性別に揃えないと始まらないのでレベルが違う。 -- 2025-09-05 (金) 02:40:10
      • 実際強いのよ。回復アップもあってくらっても意外としぶといし。ただ、おっしゃる通り地形が無で地形審議入れられないから一定のところまでしか行けない。思い切ってある程度日給上げるまでは地形審議抜いちゃうのも手だけど。それと利家が簡単に感じるのは最初の武神でベースが一番簡単だからだよ。 -- 2025-09-05 (金) 07:02:08
      • ↑3。ここのwikiの性質上、プラグインを用いての改行以外だとレイアウト崩れの恐れがあり、特定の板でしか改行は好ましくない、許可されていないので、ついでに修正させていただきました。 -- 2025-09-05 (金) 07:10:46
      • 名城目録に預けると最大育成のステ見れるんだがえげつないくらい高いし性能も高いんだが運営はどれだけ無属性嫌いなんだよって言いたくなるくらい冷遇されてるからなぁ。地獄で実力を発揮できるところ本当に少ないし、絢爛御殿挑戦にも出れないし。アイギスくらい簡単に最大育成できるなら使ってみようかと思えるんだが -- 2025-09-05 (金) 09:34:23
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS