[花嫁衣装]秋田城 のバックアップの現在との差分(No.28)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[花嫁衣装]秋田城([はなよめいしょう]あきたじょう)
[花嫁衣装]秋田城S.png[花嫁衣装]秋田城.png図鑑No.359
レア5
城属性平山.png
令制国出羽
武器属性
最大レベル110
実装日2019年06月11日
合戦
初期配置/最大値巨大化4回/最大値
消費気9消費気*182
耐久1072/2039耐久2015/3833
耐久1106/(2039)耐久2079/(3833)
攻撃60/256攻撃103/440
防御43/170防御80/319
射程290/290射程475/475
回復10/32回復14/47
特技
[無印] / 花嫁道中射程内の城娘と殿の攻撃後の隙が20%短縮
[改壱] / 秋田長持唄射程内の城娘と殿の攻撃後の隙が20%短縮
射程内の敵の防御が40低下
計略
[無印] / 豊穣の福犬
(使用まで40秒:消費気5:配置)
攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)
配置中殿の回復が50上昇。伏兵の射程(400)内
の城娘と殿の回復が4倍。最長25秒で消滅
[改壱] / 豊穣の福犬
(使用まで40秒:消費気5:配置)
図鑑文章
私の名前は秋田城。出羽の城娘のひとりだ。
・・・・・・って、今さら改めて言うことでもないか。
ん? ああ、この服かい? なんというか、
ひょんなことから着るはめになってしまったんだ
けど・・・・・・さすがに、私のようなお婆ちゃんには、
勿体ないような気が・・・・・・え? 似合ってる?
ふふ。君は本当に優しい子だねぇ。ご褒美に、
あとであま~い林檎のお菓子を作ってあげよう♪

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    秋田城の花嫁衣装バージョン。無計略を強みとしていた元と違い、こちらは計略付き。
    コスパに関してはやや重くなった一方、いろいろとユニークな効果を持っている。
    配布キャラなこともあり元と同じ☆5レアで、現状は巨大化4回までなのは基本運用でネックにも長所にもなりうる。
     
  • 特技「花嫁道中」
    射程内の城娘と殿の攻撃後の隙を20%短縮させる、隙軽減効果。
    攻撃速度系の強化と合わせることでより実感の増す効果ながら、弓の低コストでバラ撒けるのは非常に強い。
    攻撃後の隙が非常に大きい殿にも効果が及ぶというのがやはり大きなポイント。
    これによって殿の負担が大きく変わるわけではないが、攻撃回数が必要な敵が相手なら殿もなんとか戦力として数えられるようになる。
     
  • 計略「豊穣の福犬」
    袴姿のハチを呼び出す、最大25秒で消滅するトークン型計略。場にハチが登場するのは花嫁衣装版が初となる。
    射程内の城娘と殿の回復を4倍にし、場所問わず殿の回復を50上昇させる効果。射程外の場合は後者のみ発動。
    他の例に漏れず、強化は「殿の回復値を4倍させた数値にさらに+50される」仕様なので注意したい。
    ただ、殿が倒れるのはボスレベルの高火力が主であり、本計略で回復をあげても効果は低め。
    さらに本キャラ実装時に、殿へ攻撃を通すだけで撃沈させる「白無垢の兜」がデビューし、出鼻を挫かれた。
    特技だけでも十分強力なうえ、トークン自体の防御性能は低いことから、マップの傾向を見て使用を決めたい。  
  • 改壱
    2020年6月、イベント「華燭の典と偽りの花嫁」の復刻開催と同時に改壱が実装された。
    計略持ちであるため基本消費気が-1され、レア度☆5から☆6への上昇に伴い巨大化回数が4回から5回へ増加。
    計略「豊穣の福犬」は変化せず、特技が強化され「秋田長持唱」となった。
    既存の射程内の城娘と殿の攻撃後隙短縮20%は変わらず、新しく射程内の敵の防御40低下が追加された。
     
  • 特性「古代城柵」
     古代城柵

*1 基本消費気を含みます
*2 現秋田市


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS