増築用施設/石垣 のバックアップ(No.3)

名称効果施設説明
1石塁耐久+110石を積み上げて作った防御用の壁。簡易的なものであるが石なので頑丈。
1石塁(近接)耐久+120改良された石塁。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1石塁(遠隔)耐久+120改良された石塁。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2野面積み耐久+130石を加工せずに積み上げて作った石垣。排水性に優れる。
2野面積み(近接)耐久+145改良された野面積み。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2野面積み(遠隔)耐久+145改良された野面積み。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3打込接ぎ耐久+160石の角を叩き、石同士の隙間を小さくして積み上げた石垣。多くの城で用いられている。
3打込接ぎ(近接)耐久+175改良された打込接ぎ。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3打込接ぎ(遠隔)耐久+175改良された打込接ぎ。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4聚楽第石垣耐久+190緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣限定聚楽第イメージ施設)
聚楽第の石垣。切り石ではなく、巨大な自然石だけを積み上げて築かれた。
4大手道石垣耐久+190緊急出兵 / 美味なる甘味は誰が為に限定[バレンタイン]安土城イメージ施設)
安土城の大手道に存在する石垣。石垣とともに武家屋敷が立ち並んでいた。
4ファニの城壁耐久+1908ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
修道院西側の倉庫を守るために築かれた軍事要塞であった。
4スピシュ城丘耐久+190緊急出兵 / 聖夜を翔る夢見鳥限定
スピシュ城が築かれた巨大な丘。スピシュ城の名が冠されている。
4歩行者天国耐久+190「STEINS;GATE」コラボ限定任務報酬
アキバに存在する地盤。石より硬い物質に、白い模様が描かれている。
4白石城本丸石垣耐久+190武神降臨 / 武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎限定
白石城の本丸を囲む石垣。北側と南側で異なる石積みを持つ。
4足利学校築地塀耐久+1902021/3/23のお詫び限定
足利学校にある堀。大成殿を囲むようにして築かれている。
4三ノ段土塁耐久+190[絢爛]岡豊城初期装備限定
4ダマーヴァンド山耐久+190クリンタ城初期装備限定
アジアで最も高い山。アジ・ダハーカが山の地下深くに幽閉されていたという。
4大宰府築地塀耐久+190地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
大宰府の政庁を囲む築地塀。大宰府には19の官衙が設けられていた。
4坂本湖中石垣耐久+190[裏]坂本城初期装備限定
坂本城の石垣。湖に面して築かれた為、石垣の底部は湖中に積まれている。
4ザンクト・ミヒャエル稜堡耐久+190緊急出兵 / 彩れ鉄鎖!宴呼ぶ南瓜姫たち限定
ホーエンツォレルン城の稜堡。稜堡内にはプロイセンの王族が埋葬されている。
4立花山石垣耐久+190緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘5限定
立花山城の石垣。石垣を構成する石は、後に福岡城の石垣として使用された。
4アイドルステージ!耐久+190緊急出兵 / 御城おんすてーじ♪~天守にきらめく一番星~限定
煌びやかなステージに照らされるアイドル達。共に作り上げよう!最高のステージを!
4ミュルクヴィズ耐久+190ナグルファル初期装備限定
神々の国と火の国との間にあるとされる、陰気で暗く恐ろしい闇の森。
4安順廊橋耐久+2208ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定成都城モチーフ施設)
成都の錦江に存在する橋。橋の上に楼閣が建てられている。
近接城娘のみ装備可能
4ブラン城盾壁耐久+220緊急出兵 / 甘露求める悪戯夜行限定
ブラン城にある城壁。一側面だけを高く備え、特定の方向に対して堅牢な造りとなっている。
近接城娘のみ装備可能
4亀居城石垣耐久+220武神降臨 / 武神降臨!福島正則限定
亀井城の石垣。刻印が刻まれており、その種類の多さは他に類を見ない。
近接城娘のみ装備可能
4チャフティツェ城壁耐久+220秘伝武具開催記念キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定チャフティツェ城モチーフ施設)
チャフティツェ城の城壁。三方を急斜面に囲まれている。
近接城娘のみ装備可能
4盛岡はばき石垣耐久+220緊急出兵 / 想い焦がれて心は溶けて限定
盛岡城にある石垣。石垣の崩落を防ぐための工夫が施されている。
近接城娘のみ装備可能
4大高坂山石垣耐久+220緊急出兵 / 世話焼き娘はメルヘンがお好き?限定
大高坂山城にある石垣。高知城の石垣の礎となている。
近接城娘のみ装備可能
4王城の城壁耐久+220緊急出兵 / 異界超越と刻詠の託宣限定
遥かな昔から王城を守ってきた歴史ある強固な城壁。
近接城娘のみ装備可能
4桜馬場石垣耐久+220新殿パック【絢爛】限定[絢爛]七尾城モチーフ施設)
七尾城にある石垣。野面積みの石垣が五段に連なっている。
近接城娘のみ装備可能
4高島城石垣耐久+220緊急出兵 / 甘美に彩る情の調味限定
高島城に存在する石垣。筏状に組んだ木材の上に積み上げられた。
遠隔城娘のみ装備可能
4ゴトビキ岩耐久+220緊急出兵 / 願いは泡沫の月夜に限定
神倉神社にある巨石。ゴトビキは新宮の方言でヒキガエルを指す。
遠隔城娘のみ装備可能
4舞鶴山切崖耐久+220緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定
天童城に備えられた人工の崖。段状の郭を形成している。
遠隔城娘のみ装備可能
4小牧山墨書石垣耐久+220緊急出兵 / ヘルの遊戯場限定
小牧山にある石垣。美濃攻めを行った時代の織田信長の家臣の名が墨で記されている。
遠隔城娘のみ装備可能
4六本木の丘耐久+220緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
六本木にある丘。丘の上には多彩な施設が立ち並ぶ。
遠隔城娘のみ装備可能
4四代目江戸天守台耐久+220第十五回生放送プレゼント限定四代目江戸城モチーフ施設)
四代目江戸城の天守台。天守台は万治元年に完成したものの、天守普請は幻と消えた。
遠隔城娘のみ装備可能
4鬼ノ城版築土塁耐久+220緊急出兵 / 晩夏に燈る鬼灯ふたつ限定
鬼ノ城にある土塁。2.8kmにも及ぶ直線的な土塁が敵の侵入を拒む。
遠隔城娘のみ装備可能
4姫の丸石垣耐久+220地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
吉田郡山城の石垣。一日一力一心の文字が刻まれた礎石が埋められている。
遠隔城娘のみ装備可能
4平安京羅城築垣耐久+2405ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定平安京モチーフ施設)
平安京正門の羅生門の両翼に伸びる築垣。築地塀とも呼ばれる。
平城城娘のみ装備可能
4飢えの壁耐久+240生誕2000日突破!記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定ストラホフ修道院モチーフ施設)
ストラホフ修道院の傍にある防壁。飢えた人々に仕事と食事を与える為に作られた。
平城城娘のみ装備可能
4中之門石垣耐久+2405周年キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定寛永江戸城モチーフ施設)
寛永江戸城にある石垣。城内にある石垣の中でも最大の巨石を用いて築かれている。
平城城娘のみ装備可能
4パリ城壁耐久+240緊急出兵 / The witch in dusk with smile限定
パリを囲んだ城壁。シテ島の周囲を囲む壁が徐々に拡大して構築されていった。
平城城娘のみ装備可能
4吉野ヶ里土塁耐久+240緊急出兵 / 船上!戦場?海底だって炎天下!限定
吉野ヶ里の周囲を囲う土塁。塀や柵と合わせることで高い防御性を誇る。
平城城娘のみ装備可能
4平城宮大垣耐久+240緊急出兵 / 忍ぶとも 明くる新春 来にけらし限定
平城京を取り囲む大垣。12の門が置かれたが、立ち入りを許されたのは皇族や役人など限られた者だけだった。
平城城娘のみ装備可能
4沼田丸耐久+240緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘8限定
勝竜寺城にある土塁。回りは土塁に囲まれていた。
平城城娘のみ装備可能
4ニュールンベルク市壁耐久+240秋の感謝祭キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定城塞都市ニュールンベルクモチーフ施設)
ニュールンベルクを囲む長大な城壁。総長は5キロメートルに及ぶ
平山城城娘のみ装備可能
4延岡城石垣耐久+240緊急出兵 / ぱっかーんしやがれ!限定
延岡城にある石垣。礎石を外すと岩が崩れ落ち、千人の敵を倒せるという。
平山城城娘のみ装備可能
4成都城壁耐久+240緊急出兵 / 甘味に添える恋慕情限定
成都城を囲む城壁。非常に長い城壁であり、城門毎に小堡が築かれていた。
平山城城娘のみ装備可能
4一二三段石垣耐久+240緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘2限定
津山城にある石垣。段状に形成された石垣は、一二三段の名で呼ばれる。
平山城城娘のみ装備可能
4二様の石垣耐久+240武神降臨 / 武神降臨!加藤清正限定
熊本城にある石垣。異なる二種の石垣を同時に眺める事が出来る。
平山城娘のみ装備可能
4姥が石耐久+240★7肝試しパック(2024)限定
乾小天守の天守台の石垣。その石垣を支える一つの石は城下に住む貧しい老婆が自分が使っている石臼を差し出したといわれている。
平山城娘のみ装備可能
4ピジョンバレー耐久+240第三回生放送決定記念セット[松]限定ウチヒサル城モチーフ施設)
カッパドキアに存在する谷。洞窟の壁に穴を掘り、鳩を飼っていたことに由来する。
山城城娘のみ装備可能
4新田金山城石垣耐久+240ジューンブライドパック(2020)限定[花嫁衣装]新田金山城モチーフ施設)
新田金山城にある石垣。アゴ止め石と呼ばれる下部がせり出した構造となっている。
山城城娘のみ装備可能
4三日月の花壇耐久+240緊急出兵 / 白竜バスターズ!限定
岡城が沢山の花を育てている花壇。花壇の隅には、小さな三日月が彫られている。
山城城娘のみ装備可能
4ミティカスの峰耐久+240緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定オリュンポス宮殿モチーフ施設)
オリュンポス山の山頂に続く、険しい断崖。ギリシアで最も天に近い地に座している。
山城城娘のみ装備可能
4観音寺大石垣耐久+240新殿パック【絢爛2】限定[絢爛]観音寺城モチーフ施設)
観音寺城の強固な石垣。総石垣の城の中では最初期に築かれた。
山城城娘のみ装備可能
4イバノヲの石垣耐久+240緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定立花山城モチーフ施設)
立花山の峠にある石垣。谷を監視するように曲輪群が広がっている。
山城城娘のみ装備可能
4京極丸土塁耐久+240天魔大乱(交換所)限定
小谷城を守護する京極丸の土塁。小谷城の中では最大の規模を誇った。
山城城娘のみ装備可能
4ダノターの断崖耐久+240緊急出兵 / 同工異曲の聖誕祭限定
ダノター城の周囲を囲む断崖。約50メートルの高さを持つ。
水城城娘のみ装備可能
4アーケシュフース城壁耐久+240緊急出兵 / 聖なる夜の打払禁止令☆限定
幾度も包囲され、その度に撃退を繰り返してきたアーケシュフース城の歴史を知る城壁。
水城城娘のみ装備可能
4ファルケンシュタイン山崖耐久+240架空城選べるパック(2024)限定ファルケンシュタイン城モチーフ施設)
ファルケンシュタイン城の周囲を囲む山崖。標高の高い山々は自然の要塞となる。
山城城娘のみ装備可能
4とうれぎ土塁耐久+260緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘7限定
大宰府を守護する土塁。関屋土塁と共に大宰府を守護していた。
刀城娘のみ装備可能
4潜龍院石垣耐久+260緊急出兵 / 天上天下チョコっと大作戦!?限定
岩櫃山下に存在した潜龍院の石垣。岩櫃城の一部として使われた。
槍城娘のみ装備可能
4脇本土塁耐久+260緊急出兵 / 悪い城娘はいねがー!限定
脇本城にある土塁。脇本城の内館は大土塁を設けて複数の段に分かれている。
槍城娘のみ装備可能
4ロンドン・ウォール耐久+260緊急出兵 / 自由研究は規律の海で限定
城塞都市ロンディニウムの防御壁。シティ・オブ・ロンドンの境界線となった。
ランス城娘のみ装備可能
4波打つ長机耐久+260緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
DMMオフィスにある長机。波打ちながら続く机の全長は1キロにも及ぶ。
歌舞城娘のみ装備可能
4いかすみ石耐久+260生放送(第8回公式生放送プレゼント)限定
津軽鷹岡城にある天守の隅石。その独特な形状からいかすみ石と名付けられた。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4野牛曲輪土塁耐久+260緊急出兵 / 愛と実利の嫁入り論争限定
長篠城の防衛の要で武田軍の攻撃を防ぎ織田信長と徳川家康の連合軍が勝利するのに貢献した土塁。
北陸・東海城娘城娘のみ装備可能
4坂下門石垣耐久+260緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定甲府城モチーフ施設)
甲府城に存在する石垣。作られた時代によって石垣の積み方が異なる箇所がある。
関東・甲信越城娘のみ装備可能
4巻石垣耐久+260緊急出兵 / 鏡開きに梅ほころびて限定
鳥取城にある丸い特殊な石垣。他の石垣が崩れないように建てられた。
中国・四国城娘のみ装備可能
4隅欠石垣耐久+260緊急出兵 / 乙女は純白を帯びて限定
鹿児島城にある石垣。鬼門除けとして、北東の角が切り取られた形になっている。
九州・沖縄城娘のみ装備可能
4武者返し耐久+260緊急出兵 / おさなゴコロで、あそびましょ!限定
熊本城にある反り返しが激しい石垣。忍者さえ登ることが困難だった。
九州・沖縄城娘のみ装備可能
4キャッスル・ロック耐久+260葉月の育成祭キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定ノッティンガム城モチーフ施設)
ノッティンガム城が建てられた高台。40mの断崖を持つ。
海外・その他城娘のみ
4賽の石積み耐久+260地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
冥土の子供が積む石塚。石一つ一つに親を偲ぶ心が込められている。
地獄城娘のみ装備可能
4豊臣石垣耐久+280絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘限定
大坂城に存在する石垣。自然石を用いた野面積みで築かれている。
絢爛城娘のみ装備可能
4引田高石垣耐久+280緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘3限定
引田城にある高石垣。讃岐の国で初めて総石垣の城として築かれた。
絢爛城娘のみ装備可能
4大見城平土塁耐久+280絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
松倉城にある土塁。大見城平には家臣達の屋敷が構えられていた。
絢爛城娘のみ装備可能
4千賀地氏城土塁耐久+280絢爛 / 絢爛晶と地脈の守護者限定
千賀地氏城にあった土塁。東西北の三方にあり北の土塁には見張り台があった。
絢爛城娘のみ装備可能
4関屋土塁耐久+280アイギス×城プロREコラボキャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定基肄城関連施設)
基肄城から連なる土塁。大宰府防衛の一環として築かれた。
九州城娘のみ装備可能*1
ユカリ珠交換所
4八重垣耐久+260ユカリ珠交換所限定
周囲を幾重にも囲む垣根。八雲が空にたなびく様を思わせる。
刀城娘のみ装備可能
4北京城壁耐久+260ユカリ珠交換所限定
永楽帝が北京に築いた城壁。城壁の高さは11メートルに達した。
鉄砲城娘のみ装備可能

*1 既存の「九州・沖縄」の制限とは異なり、九州のみ。沖縄城娘は不可


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS