嫌味みたいになるけど、木主くんは英語読める?貼ったリンク先に書いてあるだろ?"You are free to: Adapt — remix, transform, and build upon the material for any purpose, even commercially." 英語読めないなら、グーグル翻訳にでも突っ込んでみなよ -- 2018-03-19 (月) 00:53:21
確かに私英語苦手だけど、This is a human-readable summary of (and not a substitute for) the license.とも書いてあるよ。全文はこっち。改変内容明示について突っ込んでるんだろうと思うけど、とりあえずここには「文章素材を改変して頒布する場合は、改変内容(どのように改変したか)を明示しなければなりません」とある。 -- 木?2018-03-19 (月) 01:10:57
You are free to:の下に、Under the following terms:Attribution — You must give appropriate credit, provide a link to the license, and indicate if changes were made. ってのもあるね。 -- 2018-03-19 (月) 01:19:09
えーと?This is a human-readable summary of (and not a substitute for) the license.って文章はなぜ引用した?「内容の要約です」って意味の文章なんだけど…。で、「文章素材を改変して頒布する場合は、改変内容(どのように改変したか)を明示しなければなりません(§4(c))。ウィキペディア上の素材を他のウィキに転載し、そのウィキ上で改変を進める場合には、そのウィキが備える変更履歴表示機能を使用すれば十分でしょう。」文章は一言一句もらさず引用しようよ。それこそ正当でない行為だ。後半の一文がすべてだろう?なぜ自分に不利になるこちらの一文を省いたのだ?卑劣すぎるな。 -- 2018-03-19 (月) 01:34:26