苗木城&名胡桃城築城集計 のバックアップ(No.33)

苗木城&名胡桃城築城集計 Edit

緊急出兵イベント:相克の忠槍
温泉饅頭による特殊築城の集計を取っています。


下記「報告欄」で編集したい行の右側にあるeditボタン(鉛筆マーク)をクリックすると、その行の編集画面が開きます。
編集画面を開いたら、一番上の「@number(r)-3」という文字列はそのままにしておき、
その下から順に「ID(識別用の名前)」・「築城レベル」・「築城回数」・「名胡桃城出現回数」を入力してください。
そのさらに下側は、「苗木城」「名胡桃城」どちらが出現したかを、築城順でドロップダウンリストから選択するようになっています。
※名胡桃城の5の倍数回の出現時にはリスト3番目の「BGCOLOR (#df9) : "名"」を選択してください。(限界突破や改築素材集めの参考のため)
リストの選択肢を修正したい時は、修正したい項目を一度空白にしてデータ更長することで、リストが再度編集画面に表示されるようになっています。
編集は何度でも行えますので、ご自身の都合のいい時にご入力ください。
編集の際、ドロップダウンリストのみならず「築城回数」・「名胡桃城出現回数」の更新も忘れずにお願いします。リストの記入だけでは下の統計に反映されません。
築城レベルが途中で上がった場合は新規行を取得して報告してもらっても構いませんし「6→7」の様な記載で対応してもらっても構いません。
※但し、「6→7」の形の場合は集計欄の人数から除外されてしまうので、人数の「@count_c(2,300)」に適宜数値を足して集計と同じになるように調整してください。


【禁止事項について】
・「ID(識別用の名前)」は全角なら6文字以内、半角なら9文字以内で入力してください。それ以上の文字数はレイアウトが崩れますので禁止とします
 全角半角混在される場合はレイアウトが崩れない範囲で文字数を調整してください
・「築城回数」・「○○出現回数」の数字が築城結果と一致しない場合、本人以外の編集を認めます。原則築城結果を正とします。
 (「築城回数」・「○○出現回数」の数字のみ入力されている場合などはそのままにしてください)
・その他、「○○出現回数」の5の倍数回で太字になっていなかったり著しくレイアウトが崩れたりしているなど不正な入力がされている場合は本人以外の編集を認めます。
・築城結果なしの入力(いわゆる場所取り)は禁止とし、本人以外の削除を認めます。
・ただし本人以外の編集・削除をした場合は、事後報告で良いのでその旨をコメントしてください。無言で本人以外の編集・削除をすることも禁止とします。
・本人が削除した場合も本人以外の削除と区別するため、事後報告で良いのでその旨をコメントしてください。本人が報告の誤りに気付き編集する場合はこの限りではありません。
・「築城レベル」が上限を超えているなど本来あり得ない数値が入力されている場合は本人の確認を取ってください。
・自己都合による行番号の編集は他の方にまで影響が出ますので禁止とします
・以上の内容は恣意的な報告を減らすためのものではなく、wiki利用者同士の余計なトラブルを防ぐためのものです。判断が難しい場合はコメントしてください。


ページ全体を編集できる方は、集計欄の新規空白行が無くなりそうなのを確認次第、編集で行の追加をしてください。
新規空白行があれば、集計に協力してくれる人が編集しやすくなって助かります。


 参考:過去の特殊築城イベント集計

復刻1,2,3(2020年10月9日~) Edit

※2020年10月9日復刻開催以降の築城結果をご入力ください。
 復刻開催終了後も築城できます。引き続き入力でき、自動計算されます。

NoIDLv0102030405060708091011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950NoID
1mikan11961mikan
2kissy11632kissy
3KN11423KN
4Wiz82254Wiz
5TORASAN10905TORASAN
6cat11736cat
7sleepcat10337sleepcat
8Wiz211708Wiz2
9DQN11739DQN
10mikan復2114110mikan復2
11ManaCrypt118111ManaCrypt
1212
1313
1414
1515
 51回目以降の記録はこちら

集計

※有志が持ち寄ったデータを基に算出した値であり、実際の特殊築城における期待値とは異なる場合があります※

人数築城回数計★5計★5出現率(%)備考
1復刻1,2,311862731.3952020/10/9~
 ※出現率についての蛇足事項

初回開催(2019年5月28日~2020年10月8日) Edit

 緊急出兵開催時~2020年10月の復刻前まで

苗木城&名胡桃城築城集計:過去の結果 Edit

人数築城回数計★5計★5出現率(%)備考
1緊急68275191533.2612019年5月28日~2020年10月8日

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • また苗木祭りかよ!?やってられねーぜ。へっ。(30人越えの苗木を積み上げながら) -- 2019-05-30 (木) 12:50:13
    • 砂漠に森ができそうな勢いで貯まっていくな -- 2019-05-31 (金) 10:02:23
    • あまりYO!YO!と連続で言われるとHip-hopみたいだな(現実逃避) -- 2019-06-02 (日) 06:54:55
    • つーか特殊築城でも苗木出まくるし食傷気味、低ランク城娘補充が一切ないからな -- 2019-06-03 (月) 23:21:34
  • 今回調子良いと思ってたが、実は確率通りだった。…訓練されてしまったなぁ(白目 -- 2019-06-02 (日) 15:25:49
  • W信貴山で周回するの楽しいし築城率もいいしたまらん!(爆死) -- 2019-06-02 (日) 23:04:37
  • よしよし、最初はどうなることかと思ったが調子が上がってきた -- 2019-06-04 (火) 20:31:59
  • あまりに「よう!」「よう!」聞くからミサイルぶちとばしたくなってきた。築城レベル10で50回築城して名胡桃16だったけど、やっぱりそのくらいの確率なんだなーと安心(?)したよ -- 2019-06-05 (水) 13:28:19
  • ☆5確率は毎回大体同じみたいだけど、そういえば築城レベルって影響するとかしないとかの傾向出てたっけ? -- 2019-06-06 (木) 15:57:14
    • 初期のまだ築城Lv10が少なく参加者の多い頃に、Lv10とそれ以外で比較して有意な差はない(あるとしても気が付かないほど小さい)という結論になってる -- 2019-06-07 (金) 00:27:47
      • ありがとう。期間が進んでも築城率に有意な変化もないようだし、築城レベルについても恐らくその結論のままだろう -- 2019-06-07 (金) 00:48:30
      • あえて「あるとしても気が付かないほど小さい」と補足したように、個人的にはごくわずかな影響(基本成功率30%+築城レベル*0.15%で築城10の時31.5%、等)の可能性は捨ててないけど、そんなに小さい影響を真面目に検証するほどのやる気はない -- 2019-06-07 (金) 15:29:53
  • 築城レベル8なのですが、なぜか、名胡桃城が良く出来ます。さらに、通常の築城も行っているのですが、通常は★1,★2がほとんどなのに、★3や、★4が結構な確率で出来ます。特殊築城の時は、確率アップみたいなのがあるのでしょうか?ちなみに、特殊築城は築城枠一で、それ以外の二~四は通常の築城をして、それを繰り返しています。ほぼ毎回、★3もしくは、★4が築城できる感じです。逆に★1はあまり出来ない感じ。 -- 2019-06-06 (木) 22:02:08
    • どこの築城枠でも関係ないし、築城イベ時に通常の築城の確率が変わる事もないとされている。素直に運が良かったと思うがよろしよ -- 2019-06-07 (金) 10:48:57
      • 確かにその通りのようです。ここに書き込んでから後の築城は、あまり良い感じでは無くなりました。木主 -- 2019-06-08 (土) 22:17:01
  • いつも通り前半1/2ペースで順調だったのに最終的にはほぼ確率通りまで落ち込んだ。中々勝ち逃げできないなあ -- 2019-06-11 (火) 09:37:56
  • 今回も平均確率下げるのに貢献。過去10回分見たら9回負けてて草。絶対収束しないわ -- 2019-06-11 (火) 09:50:37
    • ひどいと1/10ぐらいしか出てない人もいて震えるな…。よく頑張ったよ -- 2019-06-11 (火) 12:44:31
  • 二週間にわたる戦いも遂に終わったが改築苗木が6と6/15であることに絶句。築城イベって何だっけ?苗木祭りはもう嫌じゃあ~ (T-T -- 2019-06-11 (火) 11:47:25
    • 二週間にわたる戦いも遂に終わったが、終わった途端に新しい戦いがさらに二週間始まったことに絶句。しかも次の方が美味しいという…いや、また頑張るけどね? -- 2019-06-12 (水) 10:35:45
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS