合戦/1-72 のバックアップ(No.1)

合戦場:天下統一 | 【1章】 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 【2章】 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 | 【3章】 | 31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 | 41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 【4章】 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 | 49話 | 50話 | 51話 | 52話 | 53話 | 54話 | 55話 | 【5章】 | 56話 | 57話 | 58話 | 59話 | 60話 | 61話 | 62話 | 63話 | 【6章】 | 64話 | 65話 | 66話 | 67話 | 68話 | 69話 | RE:try | 70話 | 71話 | 72話 | 【7章】 | 73話 | 【天下の分け目】 | -イの陣- | -ロの陣- |


戦場名第71話 ~尾張~
地形属性

蔵・その他 Edit

場所内容特筆
?要石[要石]1~3個
?要石or金or早業の鈴[要石]1~2個 / [金]700、1000、1500 / [早業の鈴]1~2個
?近距離装備★1~3
?遠距離装備★1~3
クリア後 城娘
(初クリア報酬含まず
★1石倉城本庄城 / ★2不来方城新府城 / ★3岩櫃城

攻略 Edit

[添付]
敵軍団 / 部隊数:4
このマップの特別ルール
''''
''''
''''
[添付]
近距離装備遠距離装備

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 始めて4か月。やっとクリアできた。今回の地獄で[裏]佐和山城を手に入れて徳川家康の射程縮めて絢爛アラゴ姉とヴァイジャヤンタの計略雷で封殺したわ。 -- 2022-09-08 (木) 23:41:33
  • 小倉城で射程減してる隙に、絢爛名古屋の計略をオラヴィで3倍にして焼いたらいけた。まあ当たり前か… -- 2022-10-10 (月) 01:43:14
  • 家康君7夏シェーントークンで進めない間に小峯ラピュタにボコられるの巻 -- 2022-10-10 (月) 23:41:15
  • 家康が出て来て、バーンバーンで味方が全滅して終わりのクソマップ。 -- 2022-10-26 (水) 13:24:12
  • 委任解放配置編成最初はシャンティイ、江戸、平安は27、紫禁を配置する。最大化順は江戸→紫禁→絢爛大坂→夏伏見→ロンドン→平安→ケルフィリ。2wの鍍金と采配が難関でダメ計、攻速低下、東照神君、トークンデコイと拳の攻撃で倒せた。天衝は射程30%デバフの伏見(射程689)の効果で盾、殿が攻撃される前に倒せた。忠勝は平安を38に移動し足止め、家康は7に紫禁を移動し足止め。信頼は歌舞、鈴、本が0で他100、施設は複合除いて☆3。徳川MAPで豊臣の御城がハマって満足 -- 2022-11-02 (水) 22:40:37
  • 家康強すぎて吹いたわ ちび若桜いなかったら無理だったかもしれん -- 2022-11-13 (日) 21:44:47
  • 信長君がまだだから2・3年は先だろうけど、家康が武神化したらどうなるんだろう。今のパワーでマルチロックとかになるのかな。防げる未来が見えねえ。 -- 2022-12-20 (火) 17:09:37
  • 家康出てきて速攻ぶっぱするのやめろよw 黄泉国まで用意したのに気づかず壊滅したじゃねえか(わかればなんの問題もないが -- 2023-01-26 (木) 15:08:12
  • どんなボス級でもハロヴィルサイユ居れば全部サンドバックに成るからめっちゃ楽だ~。 -- 2023-01-31 (火) 10:05:17
  • 家康は紫禁・平安のトークンリレーでタゲそらしつつ白帝で押し戻して二条亭の雷撃撃ちまくって倒せた -- 2023-03-27 (月) 11:59:58
  • ここで抜刀球つかったわ、家康が強すぎるw -- 2023-04-16 (日) 01:28:35
  • ようやく難クリアできた。家康だけに蹂躙されていたが、若桜鬼ヶ城のトークンを避雷針にすればいいことに気がつき、家安が出る少し前に左上の影響ないところに置いておく。5回攻撃を受けてくれるし、やられたらまたトークンを出し足止めしている間に削り切れる。 -- 2023-05-24 (水) 23:17:37
  • 玉使うわ -- 2023-05-29 (月) 21:45:40
  • 69話、70話とミンスターで鈍足ノクバを使ったけど、ここは固すぎて鈍足中に削りきれなかった。ミンスター→烏にして鉄砲を五雷にしたら倒せたけど、変えるのは片方で良かったかも。 -- 2023-06-27 (火) 03:04:16
  • 漢、九龍。前線で家康を殴り倒す。 -- 2023-11-24 (金) 21:25:21
  • このステージだと巨大化できないせいで何回やっても3波目で負けるんで「巨大化禁止はキツイな…みんなどうやってクリアしてるんだ?」と思って見に来たんだけど、ここを見ても巨大化できないことに全く触れられてないんだけど、もしかして巨大化できないのって自分だけなのか…? -- 2024-01-25 (木) 06:05:14
    • 特に制限なく巨大化して戦えるね -- 2024-01-25 (木) 09:45:13
  • 何がクソかって、小峰やラピュータみたいな当たり判定消えるキャラでも、爆風はしっかり食らう事。しかも範囲がえげつない。②にデコイ置いても⑦まで届くんだから、正直やってられん。 -- 2024-05-26 (日) 20:11:23
    • 本2、3人連れて行って10か15で空蝉させればいいよ。12から35の横ラインだったら爆風に巻き込まれない。 -- 2024-05-26 (日) 22:38:39
      • ありがとう。でも自力で解決出来たよ(木)。 -- 2024-05-27 (月) 04:49:17
    • ゲームデザイナーに対し暴言を吐く前に自身のクソさを認識したら?”当たり判定”が無くなるなんて書いてないけど -- 2024-05-27 (月) 21:10:34
      • 自力解決したって言ってるのに、後から絡みに来て暴言吐く君は、自分の醜さを自覚したらどう? -- 2024-05-29 (水) 16:05:52 New
      • 暴言撤回済みならその理屈も分かるけど、委任開放報告しても吐いた暴言は吐きっぱなしだからな。売り言葉に買い言葉くらいの話かと -- 2024-05-29 (水) 20:32:51 New
  • ところで、このマップの③⑥⑦に囲まれている青マスは何番になるの?見落としなら修正した方が良いと思う。 -- 2024-05-26 (日) 20:12:34
    • ほんまやw -- 2024-05-26 (日) 22:11:38
  • さんざんっぱら包丁と家康に悩まされ続けたが、やっと委任開放出来た。⑧江戸城⑩ラピュータ⑬四代目江戸城⑯ウィンザー⑱若桜鬼ヶ城⑲[花嫁]シャンティイ㉜彦根城㊳[絢爛]アラゴネーゼ。まず1回だけ若桜鬼ヶ城を巨大化させて、通路へ攻撃が届く様にするのと、[花嫁]シャンティイの計略で、外側通路で待機中の中型兜3体を適当に攻撃しておく。特筆すべき事は2つ。その①3wで包丁が出て来たら、[絢爛]アラゴネーゼの自分計略を使う。以後、右からのザコは全て計略使って任せる。その②家康が出て来たら、若桜鬼ヶ城のトークンを①へ置き、[花嫁]シャンティイの計略で攻撃しつつ、江戸とラピュータは自分計略を使って殴りまくる。四代目の計略も使っておこう。他には、江戸城の次に早めにラピュータを大きくして、通路まで攻撃を届かせる様にするのと、2Wまでで城娘は全て最大化出来るので、江戸計略を恒久的に使いっ放しにすると楽。やばいと思ったら[花嫁]シャンティイの計略も忘れずに。ウィンザー計略をかけておくと、与ダメが飛躍的に上がる。……やっとこれで、天下統一が全部委任開放出来た。全くやれやれだったわ。 -- 2024-05-27 (月) 05:08:48
  • ノクバ耐性ない敵はハメ倒しておしまい -- 2024-05-27 (月) 13:21:27
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/afe3497f86b1166e6a3f65fc917e74b5a77c42ae
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

プレイ動画 Edit



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS