合戦/1-36 のバックアップ(No.1)

合戦場:天下統一 | 【1章】 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 【2章】 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 | 【3章】 | 31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 | 41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 【4章】 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 | 49話 | 50話 | 51話 | 52話 | 53話 | 54話 | 55話 | 【5章】 | 56話 | 57話 | 58話 | 59話 | 60話 | 61話 | 62話 | 63話 | 【6章】 | 64話 | 65話 | 66話 | 67話 | 68話 | 69話 | RE:try | 70話 | 71話 | 72話 | 【7章】 | 73話 | 【天下の分け目】 | -イの陣- | -ロの陣- | -ハの陣- |


戦場名~~
地形属性山.png

蔵・その他 Edit

場所内容特筆
クリア後 城娘
(初クリア報酬含まず
★1[[]]、[[]] / ★2[[]]、[[]] / ★3[[]]

攻略 Edit

[添付]
兜軍団 / 部隊数:4
[添付]
近距離装備遠距離装備

ステージ確認動画

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 難全蔵 5,8,11に鳥取岡豊鎌倉 6八王子 9鬼ノ城 16備中松山 23春日山 21村尾 八王子がLv77、他平均Lv55 D蔵が半分以上減ったけど思いのほか危なげなく。 -- 2019-03-15 (金) 02:15:02
  • 月次久能山と名古屋二人入れたら余裕で行けた… 縛り出た時の難易度は以上だったのに… -- 2019-06-02 (日) 20:08:54
  • 委任開放。平均Lv37。23一乗谷改(Lv35),12上田(34),熊本改(60),5鎌倉(30),8岡富(25),11鳥取(21),9シェーンブルン(30),24モンサンミッシェル(63)(配置順)。C蔵は上田の計略で守る。序盤、一乗谷最大化と弓を1-2段階巨大化。大砲来る頃に熊本最大化。熊本で1側からの敵の大半を封殺。中盤、5配置が削られるので早めの最大化と回復と防御バフをシェーンブルンで。終盤、一乗谷がもたないのでモンサンミッシェルで回復。ヌンチャクは一乗谷に行く前に処理。気がカツカツ。 -- 2019-07-08 (月) 08:21:27
    • 6熊本改(60) -- 2019-07-08 (月) 08:25:51
  • 21の蔵破壊が露骨すぎてほんとクソマップだわ
    一つの蔵に延々敵ぶっこめばそら誰でも防衛難易度上げられるは、サルでも作れるマップ -- 2019-07-12 (金) 21:07:58
    • 育った石弓置けばいいってことはサルでも気づくと思うの -- 2019-07-12 (金) 23:10:32
  • B蔵が滑走してくる敵にどんどん削られて無くなるんだけどどうすれば守れる?近接置いても滑走は止めれないし・・・。あんな一瞬で倒せるのか? -- [[ ]] 2019-07-14 (日) 14:22:11
    • A蔵は弓2人で虫を撃ち落としたら解決したけどB蔵が駄目だ。攻撃じゃなくて交通事故じゃねぇか -- [[ ]] 2019-07-14 (日) 14:24:30
      • 5、8、11を埋めればA、B蔵は殴られない。近接だと遊んでる時間が多いので遠距離で。素や巨大化では辛いから9歌舞で支えてやれ。そして「滑走中に」倒す必要はない。11は負担が大きめなので、必要に応じて15にデコイトークン置くなど工夫しる -- 2019-07-14 (日) 15:06:41
      • なるほど。あそこを埋めなきゃダメなのか。そして指摘の通り11に近接置いてた。なるほどなぁ。やってみる。ありがとう! -- 木主 2019-07-14 (日) 16:45:07
      • お陰さまでクリアできた。ありがとう -- 木主 2019-07-14 (日) 18:06:35
  • 立花山城のおかげで簡単になった。後半で鈴にして鈍足にすればチェーンがとろり -- 2019-03-30 (土) 23:05:16
    • 立花山いれて委任解放できました。6彦根(Lv66)・5鎌倉(43)・8井伊谷改(47)・9岩村(37)・12立花山(41)・18山中(46)・21白川小峰(47)・23春日山(48)。11にはできるだけトークンを置くようにしてB倉への攻撃逸らし。21のC倉は白川小峰が単独では最後までもたなかったので4wに入ったら井伊谷改を17に移してサポート。そうするとB倉が危なくなるので8・11にトークンを置いて保護。最後に立花山を鈴にチェンジすればなるほどチェーン殺れました。 -- 2019-07-14 (日) 21:24:07
  • 久能山を9に置いたら計略で21まで回復が届いてすげーってなった。北陸東海は手薄だったから毎回成長が感じられて楽しい。 -- 2019-12-07 (土) 13:29:45
  • 委任開放。平均レベル80。5リーズ(弓)・6聚楽第(弓)・8ウェストミンスター(鈴)・9近江八幡(歌舞)・11弘前(弓)・13首里(刀)・21鎌倉(弓)・23ヴァルトブルク(盾)。1波で5聚楽第,6リーズを配置、2波入ってすぐに21鎌倉を配置。8ウェストミンスター・9近江八幡は2波中に配置。13首里は3波中に配置。首里はマルチロック兜を23ヴァルトブルク付近までに近づかせないように配置。12,19,24へは必要に応じて、弘前と首里の計略を出す。襲来兜が多いときには聚楽第の計略を行う。首里は他の近接系城娘と入れ替えてもいけるかもしれない。巨大化は近江八幡を最大にするとやりやすい。あとは兜の襲来とダメージに応じて、巨大化をするとクリアできる。 -- 2020-04-12 (日) 18:52:05
  • 北陸・東海縛りがきつい・・・ -- 2020-06-03 (水) 18:35:00
  • 月次任務、記憶を頼りに2分で編成してそのままクリア。ユニットが育っていることに感慨もひとしお。5弓、6札、10槌、8串、11銃、13槍、21銃、23刀。山縛りだったので銃を使ったけど、21も串置きたいな。 -- 2020-06-08 (月) 00:21:01
    • 最初、あれだけ苦労した椎皮が、今では菩提山と井伊谷だけで倒せるとか。 -- 2021-12-20 (月) 21:32:43
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS