閻魔の闘技場/等活地獄/五層 のバックアップ(No.6)

地獄閻魔の闘技場 |

賽の河原(// ////) |

焦熱地獄(// ////) | 極寒地獄(// ////) | 等活地獄(// ////) |

針山地獄(// ////) | 無間地獄(// ////) |


戦場名等活地獄 五層

攻略 Edit

敵軍団.jpg
敵軍団 / 部隊数:1
このマップの特別ルール
今回登場の武神は武神特技を発動しません。
審議名称内容
1耐久強化(大)全ての敵の耐久が2倍
1攻撃強化(大)全ての敵の攻撃が2倍
1防御強化(大)全ての敵の防御が2倍
1等活地獄(小)全ての敵に毎秒耐久回復50の効果を付与
2等活地獄(中)全ての敵に毎秒耐久回復100の効果を付与
3地形不適合(平城)平城以外の城娘に継続大ダメージ発生
2武器種制限(計略)通常攻撃を行わない武器種の計略使用不可
対象:歌舞、本 ※妖怪への攻撃を除く
2物理ダメージ軽減敵が物理攻撃の被ダメージを75%軽減
3武神強化(等活)武神石田三成の受ける状態異常、移動速度低下を無効
耐久、射程、拡散範囲、回復効果が上昇
マップ.jpg
近距離装備遠距離装備

ステージ確認動画

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 配置制限の上にデコイ禁止はくそすぎ -- 2023-02-04 (土) 07:43:30
    • 着弾する前に狙われたユニットだけ撤退させれば大丈夫よ -- 2023-02-04 (土) 08:11:04
  • 7に置いたデコイへの攻撃で殿まで拡散が届くって・・・この武器をくれよ -- 2023-03-27 (月) 11:44:04
  • ヴェル様いれば裏太宰なり霞城なりで一方的にぼこれるのね -- 2023-04-20 (木) 04:17:52
  • 三成は嫁勝野がいれば11すら殴れずにエリア移動まで歩く程度の射程か -- 2023-07-11 (火) 20:37:03
  • 17審。15から江戸が正月江戸になったり足利氏館が出禁気味なのでヴァイジャになったりしたが、基本戦術は変わらずトークン空蝉リレー。射程減戦術は削るまでにはどうしても撃たれてしまったので断念 -- 2023-07-11 (火) 22:49:00
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/15319f560520695998fa3aed97c1b712976e4465
  • 17審。8で空蝉。ここも裏大宰府で問題ない。 -- 2023-07-12 (水) 22:53:34
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/a403be7982d550c2b7aa4b2d704d0a3d01d36013
  • 裏大宰府ない、正月江戸シリーズ何もない。結構つらい。 -- 2023-07-13 (木) 01:07:23
    • 裏大宰府、正月江戸シリーズ無し17審。ウチヒサル何の役にも立たなかったし、杖効果発動して撤退、大破した場合にもし効果が無くなるなら、そもそもウチヒサル入れなくいい。そうなるとハロヴェルも外して2枠Lv1の空蝉か、亀田辺りにラム装備してトークン空蝉でもいけそう。 -- 2023-07-13 (木) 04:51:47
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/daeb8336c35eb63c362730129a537cf0b1e4aa85
    • 両方なくても嫁勝野さえいれば17審は行けるさ -- 2023-07-13 (木) 06:31:32
  • プレヤマ、正月江戸、冬宮殿、四代目、ストラホフ、平安京、絢爛大阪、マルメゾンで17審クリア。冬宮殿の射程マシマシにする事を第一に編成。対三成は正月江戸の計略+アンサラーで削りきれるので空蝉は不要。 -- 2023-07-14 (金) 07:14:49
  • 裏大宰府とアンサラー江戸でクリアした。遠隔九割減だから槍でつつこうと思ったけどノーダメで結局江戸が処理した。 -- 2023-07-14 (金) 09:32:00
  • 空蝉なし、ヴェルサイユなし、CT35%短縮なしでも、射程バフすれば三成を上側で倒せる編成は複数。見かけるのは 12:ヘレンor絢爛大阪 19:ストラホフ  22:聖夜冬宮殿or裏淀 15:裏大宰府(自身の初期武器)or正月江戸 16:4代目 10:平安京(裏坂本武器) 18:平安京トークン  6人編成なので戦力を足す余裕はある。CT35%短縮なしでも行けるが念のためラムリーを21に配置なども有り。裏大宰府を使う場合、平安京の位置に江戸を配置、トークンの位置へ平安京を入れ替えるパターンも有り。裏川越を上のほうに置くのも有り。 -- 2023-07-22 (土) 12:56:53
    • 12高田、21ヴァイジャ、6チャンドラ以外パクリで17審クリアできました、ありがとうございます -- 2023-09-18 (月) 21:38:02
  • 22冬宮殿→11平安トークンと入れ替え12チャンドラ10平安9ヴァイジャヤンタ15江戸18学園聚楽城16花嫁二条亭5亀田御役所土塁で17審。15審の時も亀団土塁の即置き出来る新選組トークンで三成の攻撃を誘導して空蝉してクリアしたはず。三成は新選組に弱い(新鮮) -- 2023-07-23 (日) 22:18:45
  • 17審3人。天一閣12、裏大宰府18、正月江戸9。 -- 2024-01-01 (月) 04:14:23
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/67e77a9d75c913a5c8e1b558e21daea5c2e858b2
    • 裏大宰府いらんな。天一閣12と正月江戸18の2人でクリアできた。もうちょっと吟味してからコメント投稿するべきだった。 -- 2024-01-02 (火) 02:13:53
  • CT40秒のトークンを3つ+正月江戸を中心にして14審クリア -- 2024-01-07 (日) 12:48:03
  • ボスを8にトークンで釣って、7に裏-長谷堂爆弾でハメられるな -- 2024-01-29 (月) 21:02:56
  • 8に裏太宰、11に四代目、12にヴェルサイユで三成くんが動き出す前に倒してやった。15に雪古河城、18にかまいたちを足止めできる盾役がいれば、右側は完封できた。17審も楽になったもんよ -- 2024-02-09 (金) 16:26:32
    • これ最高。めっちゃヌルゲーになった。 -- 2024-06-15 (土) 11:21:01
  • 雑魚妖怪が殿到達するまでにどうしようもなかったけどアイドル柳川城に全部かばわせて17審クリアできました。配置順に16:四代目江戸城 12:アイドル柳川城 11:大阪城 19:シャンティイ城 15:九龍城 10:不夜城 7:と13:再出撃短縮装備つけた★5鎌を空蝉。巨大化順は柳川城MAX→九龍城MAX→大阪城MAX→不夜城MAX。アタッカーは殿マスに届く高火力ならなんでもよさそう。 -- 2024-03-27 (水) 16:42:14
  • 江戸城改弐9 なんか適当な壁15 絢爛大阪改一12 ストラホフ11 裏淀城改一6
    アンサラー持たせた江戸城改弐を9に置いたらほぼ全部倒せた。
    適当な壁は盾でも江戸城が大体倒してくれるから江戸城が最大化するまでの間の2,3体やゴリラに少し耐えられる程度の耐久力あれば何でも可かも、適当に裏真田丸置いといたら巨大化も要らなかった
    配置順は開幕に江戸城でそのまま全部置けばok
    最初に大阪城を3回巨大化して江戸城の1つ目の計略自動化して発動したら江戸城最大化→裏淀城1回巨大化でボスに攻撃が届くようになるのであとは気が溜まり次第大阪城を最大化したらほぼ終わり
    もし江戸城の火力が足りなくて左側でボス倒せなくてもストラホフを空蝉で戻したり他で空蝉すれば倒せる可能性はある
    江戸城の計略が早いほど良いので初計短縮の設備は持たせる -- 2025-04-04 (金) 15:17:27
  • あ、ストラホフも改一だわ。 -- 2025-04-04 (金) 15:38:36
  • アイドル柳川城をエステンセ城でひたすら生存させたら爆風で殿と蔵が一掃されるのを回避できてフル審議達成できた。
    エステンセ城が被ダメ軽減バフを撒きつつ回復できるのがデカかった、ほんとありがとう -- 2025-06-28 (土) 00:16:54 New
  • 11嫁ロンドン改 14九龍改 15四代目江戸改 12ストラホフ改 18平安弐 19絢爛大阪改 9ルーヴル改 16裏真田改 で蝉・配置替えなしでクリアできました  -- 2025-06-30 (月) 21:00:00 New!
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS