|
異界門と古の機動要塞/絶 のバックアップ(No.4)
緊急出兵:異界門と古の機動要塞 | E-1 | E-2 | 絶 |
蔵・その他
|
| 場所 | 内容 | 特筆 |
| A,B | 限定合成 | ★1(レタス) |
| C,D | 限定合成 | ★3(キャベツ) |
| このマップの特別ルール |
| 今回登場のアクアは回復行動を行わず、攻撃対象になりません。 アクアを除く全ての敵が倒されるか離脱した場合、合戦勝利となります。 |
| <その他冒険者についての補足> 今回登場のめぐみん、ダクネス、ウィズ、ゆんゆんはそれぞれ計略発動状態に変化します。 |
| <めぐみんについて> 通常時、攻撃を行わず、攻撃の対象になりません。(範囲攻撃による攻撃は受けます) 計略発動状態になると範囲内全ての敵を攻撃、範囲内の敵の範囲を30%低下させます。 |
| <ダクネスについて> 計略発動状態に変化後、自身の防御を30%上昇。 城娘や伏兵から受ける遠隔攻撃の優先対象になりやすい状態になります。 |
| <ウィズについて> 計略発動状態に変化後、自身の攻撃で与えたダメージ分耐久を回復します。 通常時および計略発動状態時の全ての攻撃時に、3秒間相手の攻撃を25%低下させます。 |
| <ゆんゆんについて> 通常時の状態から、全ての冒険者を対象に攻撃速度を20%上昇させます。 計略発動状態に変化後、攻撃対象が直線上の敵全てになります。 |
敵として出てくる冒険者4人(3人)の性能もえげつないが最もえげつないのはアクア様の加護。
デストロイヤーと違い防御無視ダメージにも軽減が適用される上、自然回復量が尋常ではなく高く、出てくる兵も絶仕様でタフになっているため攻撃計略や鈴の継続ダメージは蟷螂の斧。
生半可なダメージは自然回復でなかったことにされる上、2まで進んだ雑魚は29で殿に奇襲してくるため2~27の間で削りきらないと大変な目に遭う。
その上で開幕から村正足軽や蜻蛉切僧兵や虎徹海賊などの上級雑魚が突っ込んでくるため、こちらも大火力で削り切る必要がある。
また冒険者ではないが何の脈絡もなく北から鬼ヶ島、南から多聞山・柳川の3城娘が突っ込んでくる。
鬼ヶ島は19に到達すると範囲攻撃でCの蔵ごと破壊してくるためその前に削りきらなければならない。
多聞山・柳川は火力・手数が多く、その上柳川は出現直後から27を攻撃してくるため後々出てくる雑魚と合わせて削り負けしやすい。
ラストで計略発動状態のダクネス・ウィズ・ゆんゆんが南から本陣へ最短経路で突っ込んでくる。
これがまた異常な体力・防御力を持つ上、ダクネスが射撃を一手に引き受けるため殿まで抜かれやすい。
オーラを纏った3人が城門の上に現れたら一旦城娘を引かせて、本陣南側を固めよう。
ステージ確認用動画
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示