沼田城 のバックアップ(No.4)

現実の城情報 Edit

武田氏・後北条氏・上杉氏による争奪戦が繰り広げられ、真田氏の城としても知られる北関東の要の城。
沼田の地は東へは下野北部・会津方面、西へは信濃上田や善光寺平方面、北へは越後方面、南へは厩橋方面へ向かう街道が通じる交通の要衝で、天文元年(1532年)に沼田顕泰によって利根川・薄根川・片品川に挟まれた河岸段丘上に築かれ、当初は倉内城と呼ばれた。
その立地から沼田城は武田氏・後北条氏・上杉氏による争奪戦の舞台となり、天正8年(1580年)に武田氏に仕える真田昌幸が後北条氏から奪取した。
昌幸は沼田領を管轄する北上野郡司としてこの地域を治めたが、武田氏が織田信長によって滅ぼされると上野は滝川一益に与えられ、沼田城には滝川益重が入った。


所在地群馬県沼田市西倉内町594
現存状態石垣、堀など
城郭構造梯郭式平山城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 改築実装おめでとう。特技:御殿桜 巨大化する度に射程内の敵の攻撃が4%低下、攻撃後の隙が4%延長 -- 2020-08-04 (火) 16:04:14
  • 単体で攻撃・攻速・隙デバフ持ちなのは良いね 浜田城と対になってる感じ  守りより攻める方が強いゲームだからあちらに分がありそうだけど、敵が強いMAPなら両方採用しても強そうだな -- 2020-08-04 (火) 16:51:10
    • 能力の纏まり具合としては良好だよね -- 2020-08-04 (火) 17:01:22
  • かわいい -- 2020-07-30 (木) 14:00:09
    • 容姿については同意。・・しかし、「お姉ちゃーん」に何かこう、にじみ出る違和感が。 -- 2020-08-08 (土) 22:10:18
  • しばらく離れてたけど、沼田城実装と聴いて復帰した群馬殿です
    群馬城で一編成できるのが嬉しい -- 2020-08-10 (月) 20:42:33
    • 自分は近々、沼田城と胡桃沢城にいく予定。岩櫃さんはちょっと無理そうだけど、楽しみだわ。 -- 2020-10-24 (土) 02:14:23
  • 正直もう少女って年ではないけど隔離状態が続いたせいでどこかまだ少女性が抜け切れていないみたいなこの箱入り感がなんとも背徳的で俺の嗜虐心がぐんぐんぐぐんま(適当) -- 2020-08-10 (月) 23:29:41
    • そしてその割にはすごい家庭的でもある。意外にも嫁力たっかいわ -- 2020-08-11 (火) 06:34:13
  • 大破と特技の表情ギャップ好き -- 2020-08-11 (火) 23:37:11
  • 絆イベ1と3は外れのほうが好きなんだけど内心は喜ばれてないのかな。お姉ちゃんしゅき。。 -- 2020-09-15 (火) 06:28:22
  • 延岡・トームペアと組ませれば鉄壁ごっこできるな。シェーンブルンもいればさらに…! -- 2022-04-05 (火) 23:18:43
  • 矢沢頼綱がYAZAWAしまくって北条の兵5万とも7万とも言われる相手に2千ほどの兵で返り討ちにしたお城はこちらでしたっけ? -- 2022-06-15 (水) 04:20:39
  • 再配布マダー? --  ? 2023-08-29 (火) 20:50:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS