謀略と猛勇の挟撃 のバックアップ(No.26)

緊急出兵謀略と猛勇の挟撃 | E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 | 絶壱 | 絶弐 |


謀略と猛勇の挟撃 Edit

2017年2月14日~2月28日開催の緊急出兵
天下統一『第6話 巨大兜、現る ~筑前~』クリア後から参加可能。

  • 復刻出兵
    2018年01月16日~2018年01月23日
    2020年06月05日~2020年06月08日
    2021年05月07日~2021年05月10日

  • このイベントで入手できる「黄鉄鉱」(200個)を使用した特殊築城で得られる城娘は下の2城のみ。
    前回までの集計により、難易度が上がるほど蔵数に対する出現個数は増える傾向にある。但し、「普通」「難しい」共に出現率は同じ。
    53
    03:20:0000:50:00
    津山城.png備中高松城.png
    津山城備中高松城


No.名称地ボ部隊数大将兜消費霊力獲得金城娘経験値殿経験値
蔵報酬備考
普通難しい普通難しい
E-1謀略と猛勇の挟撃 -序-平山.png12080020024080966贈り物3個(1%,5%)
黄鉄鉱12~17個
E-2謀略と猛勇の挟撃 -破-平山.png13012003404081301568贈り物3個(1%,5%)
黄鉄鉱20~28個
E-3謀略と猛勇の挟撃 -急-平山.png245180055066020024010贈り物3個(5%,10%)
黄鉄鉱35~42個
絶壱謀略と猛勇の挟撃 -絶壱-平山.png29036001150138043051610神娘2体(★3,★5)
贈り物2個(5%,10%)
黄鉄鉱120~132個
後半戦
E-4謀略と猛勇の挟撃 -離-平山.png15020006307562302768黄鉄鉱57~71個
E-5謀略と猛勇の挟撃 -結-平山.png260240076091228033610神娘2体(★3,★5)
贈り物2個(5%,10%)
黄鉄鉱50~58個
絶弐謀略と猛勇の挟撃 -絶弐-平山.png29538001220146446055210神娘2体(★3,★5)
黄鉄鉱136~152個

特別戦功 Edit

No.名称報酬条件
E-1謀略と猛勇の挟撃 -序-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2金50001回も巨大化をしないでクリア
E-2謀略と猛勇の挟撃 -破-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2ツバサ[改壱]殿が1回も攻撃を受けない
E-3謀略と猛勇の挟撃 -急-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2白泉[改壱]全ての蔵を破壊されずにクリア
絶壱謀略と猛勇の挟撃 -絶壱-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2備中高松城全ての蔵を破壊されずにクリア
3長巻★3 (+3)全ての蔵を破壊されずにクリア(『難しい』のみ)
後半戦
E-4謀略と猛勇の挟撃 -離-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2白泉[改壱]殿が1回も攻撃を受けない
E-5謀略と猛勇の挟撃 -結-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2ツバサ[改壱]殿が1回も攻撃を受けない
絶弐謀略と猛勇の挟撃 -絶弐-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない(難しいのみ)
2津山城全ての蔵を破壊されずにクリア
3神木の槌★3 (+3)全ての蔵を破壊されずにクリア(『難しい』のみ)

委任出撃の特別戦功は2020年6月の復刻開催時に追加された。

消費霊力効率 Edit

No.名称部隊数大将兜消費霊力獲得金城娘経験値殿経験値黄鉄鉱黄鉄鉱
(平均)
備考
普通難しい普通難しい
E-1謀略と猛勇の挟撃 -序-1204010.012.04.04.80.60~0.850.70
E-2謀略と猛勇の挟撃 -破-1304011.313.64.35.20.66~0.930.77
E-3謀略と猛勇の挟撃 -急-2454012.214.74.45.30.77~0.930.84
絶壱謀略と猛勇の挟撃 -絶壱-2904012.815.34.85.71.33~1.47
後半戦
E-4謀略と猛勇の挟撃 -離-1504012.615.14.65.51.14~1.421.29
E-5謀略と猛勇の挟撃 -結-2604012.715.24.75.60.83~0.970.90
絶弐謀略と猛勇の挟撃 -絶弐-2954012.815.44.85.81.43~1.60

黄鉄鉱(平均)は結束の矢と謀略の将で集計された値。絶壱・絶弐は未実装

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 新規殿だけど結の普通まではなんとか行けた。難と絶は……平均レベル33じゃ厳しいか……。 -- 2018-01-22 (月) 17:51:13
    • 絶まで行くなら最低平均★3Lv40くらいは欲しい… -- 2018-01-22 (月) 18:58:25
    • 絶壱は割と易しいから普だけでも挑戦してみてはどうかね。 -- 2018-01-22 (月) 19:29:48
    • 木です。絶壱の普通に挑戦してみたところ、三人ほど大破を出しましたが、何とか全蔵防衛に成功しました。怒った備中高松城怖すぎる……。尚、絶弐は現状では手も足も出なかったので今回はここまでで引き下がるとします。応援してくださった枝のお二方、ありがとうございました。 -- 2018-01-22 (月) 23:44:47
      • 「大破はしたけど全蔵防衛」なら配置や戦術は正しいから、あとは城娘をしっかり鍛えれば周回いけそうだね。次のイベも頑張って! -- 2018-01-23 (火) 02:14:56
      • 大破したけど全蔵防衛できたなら、少しの強化か操作の最適化で大破無し全蔵いける可能性が高い。来週辺り挑戦してみるといいかもね。 -- 2018-02-22 (木) 08:05:29
  • マップの形状見て、千狐余計なことしやがって!(遠近逆転)てなったのを思い出したわ -- 2020-06-05 (金) 18:52:00
    • マップ選択→戦闘前会話「そうだ!遠近マス入れ替えよう」・・・これがホントの初見殺し。新規に易しくないマップよね。 -- 2020-06-05 (金) 19:33:55
    • 「敵の策で遠近マスが入れ替わってるので注意してください!」の方が違和感なかったのにな -- 2020-06-05 (金) 19:45:21
    • 今だと投剣、本、江戸と対処法も増えたけど前の復刻までは清洲会議ぐらいしか手がなかったよね -- 2020-06-05 (金) 19:54:12
      • 今は石弓で殴り合うという選択肢もあるから大分楽になってるね。当時は清州持ってなかったのもあって絶難未クリアになってたわ -- 2020-06-06 (土) 15:57:12
    • 初参加かと思ったら普通にクリア済みのイベント。「よく思い出せないんだが、どんなイベントだったっけ?」って状態だったけど、このステージやったら一発で思い出したよ。ふざけんな狐ぇ! -- 2020-06-06 (土) 20:29:05
    • 千狐マジで無能だったなこの回…… -- 2020-06-07 (日) 11:45:55
    • ただでさえマス数少ない頃だったから余計にね -- 2020-06-07 (Sun) 13:34:25
    • これ今見ても意味不明なの逆に天才だと思うの -- 2020-06-07 (日) 14:03:43
    • 作戦には基本口を出さずに頑張ってくれるヤナガーさんの有り難みがわかった。 -- 2020-06-07 (日) 21:06:08
  • 正則軍団かっけえなw -- 2020-06-05 (金) 19:17:46
  • ハヤブサ型兜が喋れるなんて初めて知ったわ。 -- 2021-05-07 (金) 22:24:38
  • このイベントのマップ、全体的にマス少ないのね。3体マルチロックの毛利のヘイト管理するの地味に苦しい -- 2021-05-08 (土) 01:28:07
  • 津山城が5体出るまで辛かった。
    5体集めて限界突破4した。
    まあまの戦力に成りそうだ。 -- 大和田爆笑? 2021-05-11 (火) 14:14:33
  • ああ…もう千狐のクソ采配が炸裂したイベントマップの回か。まぁ遠近マスにおけるキャラが居るからあのクソ采配もどうって事ないけど -- 2022-03-11 (金) 20:48:24
  • 地方、レア、人数制限以外の復刻任務って委任でも取れるって今更気が付いたんだけど結構常識だったりした?面倒なときは大分時短できていいわ。 -- 2022-03-11 (金) 20:57:04
  • 正則君の「勝手にやってねーで相談しろ阿呆」がド正論で草。でも相談したら我儘言いそう。 -- 2023-04-07 (金) 18:59:50
  • 週末任務の「離で1回勝利」って委任じゃダメなの?達成にならない -- 2024-10-25 (金) 16:54:33
    • 15時頃にお知らせとXで不具合告知してるけど離の任務が実際には絶壱クリアで達成されるようになってる。絶壱は委任でも良い -- 2024-10-25 (金) 17:06:11
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS