訛伝が染めたる宵の森 のバックアップ(No.24)

緊急出兵訛伝が染めたる宵の森 | E-1 | E-2 | E-3 | 絶壱 | E-4 | E-5 | 絶弐 |


訛伝が染めたる宵の森 Edit

2018年11月27日~12月11日開催の緊急出兵
天下統一『第6話 巨大兜、現る ~筑前~』クリア後から参加可能。

  • 復刻出兵
    2019年11月12日~2019年11月19日
    2020年08月14日~2020年08月17日
    2021年09月24日~2021年09月27日

  • このイベントで入手できる「松阪もめん」(200個)を使用した特殊築城で得られる城娘は下の2城のみ。
    前回までの集計により、難易度が上がるほど蔵数に対する出現個数は増える傾向にある。但し、「普通」「難しい」共に出現率は同じ。
53
02:40:0000:50:00
松坂城.png北ノ庄城.png
松坂城北ノ庄城

No.名称地ボ部隊数大将兜消費霊力獲得金城娘経験値殿経験値
蔵報酬備考
普通難しい普通難しい
E-1訛伝が染めたる宵の森 -序-平山.png12080020024080966贈り物3個(1%,5%)
松阪もめん12~17個
E-2訛伝が染めたる宵の森 -破-平山.png13012003404081301568贈り物3個(1%,5%)
松阪もめん20~28個
E-3訛伝が染めたる宵の森 -急-平山.png245180055066020024010贈り物3個(5%,10%)
松阪もめん35~42個
絶壱訛伝が染めたる宵の森 -絶壱-平山.png29036001150138043051610神娘2体(★3,★5)
贈り物2個(5%,10%)
松阪もめん120~132個
後半戦
E-4訛伝が染めたる宵の森 -離-平山.png15020006307562302768松阪もめん57~71個
E-5訛伝が染めたる宵の森 -結-平山.png260240076091228033610神娘2体(★3,★5)
贈り物2個(5%,10%)
松阪もめん50~58個
絶弐訛伝が染めたる宵の森 -絶弐-平山.png29538001220146446055210神娘2体(★3,★5)
松阪もめん136~152個

特別戦功 Edit

No.名称報酬条件
E-1訛伝が染めたる宵の森 -序-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2金50001回も巨大化をしないでクリア
E-2訛伝が染めたる宵の森 -破-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2ツバサ[改壱]殿が1回も攻撃を受けない
E-3訛伝が染めたる宵の森 -急-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2白泉[改壱]全ての蔵を破壊されずにクリア
絶壱訛伝が染めたる宵の森 -絶壱-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2北ノ庄城全ての蔵を破壊されずにクリア
3 ★3 双龍槍(+3)全ての蔵を破壊されずにクリア
(『難しい』のみ)
後半戦
E-4訛伝が染めたる宵の森 -離-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2白泉[改壱]殿が1回も攻撃を受けない
E-5訛伝が染めたる宵の森 -結-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2ツバサ[改壱]殿が1回も攻撃を受けない
絶弐訛伝が染めたる宵の森 -絶弐-1委任出撃が可能になる城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない
(難しいのみ)
2松坂城全ての蔵を破壊されずにクリア
3鉄砲 ★3 墨縄(+3)全ての蔵を破壊されずにクリア
(『難しい』のみ)

2019年11月12日の復刻から委任出撃任務が追加された。

消費霊力効率 Edit

No.名称部隊数大将兜消費霊力獲得金城娘経験値殿経験値松阪もめん松阪もめん
(平均)
備考
普通難しい普通難しい
E-1訛伝が染めたる宵の森 -序-1204010.012.04.04.80.60~0.850.70
E-2訛伝が染めたる宵の森 -破-1304011.313.64.35.20.66~0.930.77
E-3訛伝が染めたる宵の森 -急-2454012.214.74.45.30.77~0.930.84
絶壱訛伝が染めたる宵の森 -絶壱-2904012.815.34.85.71.33~1.47
後半戦
E-4訛伝が染めたる宵の森 -離-1504012.615.14.65.51.14~1.421.29
E-5訛伝が染めたる宵の森 -結-2604012.715.24.75.60.83~0.970.90
絶弐訛伝が染めたる宵の森 -絶弐-2954012.815.44.85.81.43~1.60

松阪もめん(平均)は結束の矢と謀略の将で集計された値。絶壱・絶弐は未実装

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 何で例の本を持って帰ってきてるんだよwww管理がザルすぎというか、キャッキャッイヤーンとか言いながらも皆好きなんじゃないのかwww -- 2018-12-04 (火) 23:30:24
    • 丹波亀山城がそこから目覚めてしまい、坂本城に伝播していずれは日ノ本中の城娘が目覚めるであろう -- 2018-12-04 (火) 23:37:31
      • あづにゃん総受け本か。 -- 2018-12-06 (木) 08:35:58
      • それが今に伝わる信長包囲網である。 -- 2018-12-06 (木) 18:06:56
      • 信長包囲網センスあるなw -- 2018-12-06 (木) 18:08:42
      • 相当数の城娘が攻める長編ストーリーになる -- 2018-12-06 (木) 18:51:28
      • 責めていた側の躑躅ヶ﨑や春日山の方が先に果ててしまって打ち切られるんや・・・ -- 2018-12-07 (金) 10:56:55
  • 難クリアしてから普に戻るとここ天国かな?ってなるなwというか普と難って獲得金同じだったんか、なら普周回で何の問題もないな(完全に副産物優先順位が金>>>経験値になってる) -- 2018-12-05 (水) 01:57:45
    • 経験値はコマネの影響力が強すぎるから仕方ないね -- 2018-12-05 (水) 02:40:40
  • 絶弐のストーリー結構面白かった。訳も分からず攻撃される殿と登場してすぐに落ち込むあずにゃんが良かった(笑 -- 2018-12-05 (水) 20:52:43
    • あづにゃんめちゃ可愛い もっと寡黙な武人然としたキャラなのかと思っていたら物凄く予想外な 可愛いとしか言いようのない独特のキャラで  最高! -- 2018-12-05 (水) 22:06:03
      • 坂本と丹波亀山が盛り上げ役だから織田勢はバランスがいい。 -- 2018-12-06 (木) 08:35:00
    • 柳川ちゃん意外や意外耐性があったんだな。てっきり顔真っ赤にして悲鳴あげるものかと思っていたが。と思ったけど今のやおい本と違って衆道はそこまで直接的じゃないのかね -- 2018-12-06 (木) 10:32:11
      • 本人も実は同姓と関係がありそうな城娘がいるからね・・・ -- 2018-12-06 (木) 18:06:14
      • 衆道は武士の嗜みらしいですから…(思考放棄) -- 2018-12-09 (日) 08:39:24
  • 一通り終わったけど贈り物が欲しいから結局絶を周回してる。絶弐でも贈り物落ちるようになってくれないかなー -- 2018-12-06 (木) 10:58:54
    • 自分もそうですお。 -- 2018-12-06 (木) 15:28:48
    • 神娘の代わりに贈り物4つ欲しいねぇ -- 2018-12-06 (木) 19:46:29
    • え・・・贈り物なんて売れるようにならないかなぁなんて考えるぐらい超滞留してんすけど・・・ -- 2018-12-06 (木) 20:12:58
      • 開始時期とか改築コンプ勢とかで結構個人差はありそうではある -- 2018-12-06 (木) 22:31:50
      • 一度に大量に投入できなくてメンドイから高レアの改築済みしか手つけてないわ。そのせいで腐る程ある。 -- 2018-12-08 (土) 11:24:11
    • コラボで毎回販売してくれると楽になりそう -- 2018-12-07 (金) 00:56:00
  • 上のほうで松阪牛議論があったけど膳所城の台詞で殿に近江牛のしゃぶしゃぶを勧めてくるのがあった。やっぱり時代考証してないわこのゲームw -- 2018-12-07 (金) 09:11:25
    • 時代考証なんて初めからしてないし、そもそも求められてないぞ -- 2018-12-07 (金) 09:37:34
    • そんな高尚なものではない -- 2018-12-07 (金) 23:39:50
    • 現存十二天守と言っちゃう奴らやぞ -- 2018-12-07 (金) 23:48:03
    • どこをどう見たら時代考証されてると思えるのか教えて欲しいもんだがや。 -- 2018-12-08 (土) 00:04:11
    • その松阪牛議論の木を立てた者ですが、時代考証をしたのはあの木の方々だけではないかなーと。ゲーム内では色々と時代混ざってますし、少なくとも鹿児島城の好感度のお話では西郷どんが出てくるから明治以降にはなっちゃうんですよね。 -- 2018-12-08 (土) 00:48:16
    • 単純に一攫千金ではなく地域発展のために庶民に売ろうとしているのに松阪牛じゃ違和感があって、お金持ち設定の膳所城が殿という高い身分の人物に近江牛を勧めるのは自然ではないのか -- 2018-12-08 (土) 02:00:25
    • まず歴史上兜型生命体が存在した時代なんてない定期 -- 2018-12-08 (土) 07:12:22
    • いや今更全体的に時代考証しっかりしたゲームを期待はしないけど、「たまには考えてるんだな」ってのはあっていいと思うんだけどな -- 2018-12-08 (土) 11:23:49
      • そもそもゲーム内に登場する城も武将も、自分が後世どうなってるのかを知ってる世界だぞ。時代考証も何もあったもんじゃない -- 2018-12-08 (土) 11:48:55
      • 生放送の歴史くんが言うには結構練られてるデザインらしいよ。当人のアンテナ感度と知識量でその辺の感想は変わるんじゃないの -- 2018-12-08 (土) 12:08:58
      • 木が言ってるのはストーリーのことじゃないの?デザインが元ネタを反映してるのは皆知ってるだろうし -- 2018-12-08 (土) 12:18:42
      • たまには考えてると思うけど、考えてないとこばっかあげつらってるから反論されてるんやで -- 2018-12-08 (土) 17:23:52
    • なにを求めてるのか知らんが肩の力抜けよ。城娘や兜が出てくるようなゲームに時代考証を求めてどうするんだ? -- 2018-12-08 (土) 12:31:21
    • 兜が後世の話したことってギャグイベの人気投票以外無かったと思うし。城娘はまず本来の城の歴史伝承文化をバックボーンとして知っている設定だと思ってるからそこは気にならないな -- 2018-12-08 (土) 13:18:34
    • そもそも同じ時代には存在し得ない御城が共存しちゃってるからなぁ… -- 2018-12-08 (土) 21:56:36
    • キャメロット城が実在した時代はありましたか・・? -- 2018-12-08 (土) 23:08:12
      • 実在せずとも存在すべき我が幻想で断ち切ります -- 2019-11-14 (木) 01:50:26
    • 戦国人の殿に幕末期の歴史語っちゃってる城娘がいる時点でなぁ……。細かい所は「ゲームだから」で軽く流しとくのが安牌 -- 2018-12-08 (土) 23:10:13
      • んだ。「ゲームだから」で良いと思う。一番詳しいスタッフで「ゲームを入口に城に興味持ってもらって貰えればいい」くらいのスタンスだと思う。 -- 2018-12-08 (土) 23:29:13
      • 最初期の考証不備は「ゲームだから」で良し。最近のシナリオで時代考証のおかしい部分はループやパラレル設定の伏線になるから、運営的にはむしろどんどん出していきたいくらい考えててもおかしくない -- 2018-12-09 (日) 18:46:47
    • 竹田城も昭和30年~40年代に流行った生野ハヤシライス勧めてくるよ。戦国時代の材料でデミグラスソース作るとか信長のシェフみたい。 -- 2018-12-10 (月) 01:50:33
  • 何か揉めてるけど、時間も手間も人手もかかる和紙を本屋作るくらい大量生産できる平和な戦国時代だよ。しかも平積み売りじゃなくてさらりと本棚って出る辺りハードカバーを製本する技術も持ってる。真面目に考えるだけ無駄よ。 -- 2018-12-10 (月) 01:04:28
    • 背表紙のタイトルや作者名を見ながら書棚から本を抜き出し、ページをめくり中身を見て、本をまた書棚に戻す・・・って現代の書店客の行動を、松坂城が持ってるような本で、客が実行するのはまず無理だからなぁ。パラレルやってるうちに、時代は既に明治や大正に到達してるのかもしれないね。 -- 2018-12-10 (月) 01:36:13
    • 改行を修正 時代設定なんてなしのごった煮世界だと思うけどね。公式武器でガトリング砲があるし、お祭り兜がサイリウム持ってたし。個人的印象では、殿の所領で城娘たちが暮らす屋敷も昭和風のお座敷だと思ってる。カラーテレビにちゃぶ台、お茶に煎餅。夜はふかふかの布団を敷いて、ときおり枕投げ。冷蔵庫があってもおかしくない。 -- 2018-12-10 (月) 16:22:49
    • 好感度シナリオで数人の城娘が自室で火を使ってるとしか思えない描写があるから全員個室持ちで囲炉裏もあるぞ。時代考証や信じられないほど豊かな資源の帳尻合わせなんて考えるだけ無駄 -- 2019-11-14 (木) 01:51:45
  • 今回自然回復だけで木綿が5600個程貯まった -- 2018-12-11 (火) 12:50:45
    • おみくじの引きが良かったんだな。 -- 2018-12-11 (火) 15:49:07
  • 特築と重ねるなんて!って思ったけど素材は取っておけるんだったな。 -- 2019-11-12 (火) 17:25:00
  • あれ、おかしい全然勝てない。こんな難しかったか? -- 2020-08-14 (金) 22:18:46
  • 久しぶりにシナリオ見ながら週末任務やってたが本当に北ノ庄城ちゃん良い娘だよなぁ~と。ほんとTONO陣営の清涼剤の一人だでぇ?暴走しがちな面々のストッパー兼相談役とか良いボジションしてる。TONOとの間の子は真っ直ぐに育つやろうってくらいにこれはこれで良妻賢母感 -- 2020-08-16 (日) 14:47:40
    • 俺もシナリオ全部見直したけど、近江八幡の「心ない一言が」のところのやりとりが好き。絶弐難も編成変えながら10回ぐらい遊んで満足。 -- 2020-08-16 (日) 20:58:03
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS