|
台山に咲く一輪の黄槿/E-5 のバックアップ(No.10)
緊急出兵:台山に咲く一輪の黄槿 | E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 | 絶壱 | 絶弐 |
蔵・その他
|
| 場所 | 内容 | 特筆 |
| A,B,C | 神娘 | [神娘]ノーマル、改壱 |
| D | 贈り物 | [贈り物]5%、10% |
ステージ参考&攻略(クリックで展開)
初心殿にはかなり厳しめな第一の壁。(難易度:普通で)平均レベル50程度は欲しい。
北、北西、南東、北東の四方向から続々と敵が押し寄せる。
右上の大型多脚兜(一ノ谷形兜)はスタート直後に直近の28に法術を配置すれば安全に処理可能。
その後は敵の通り道になるので、配置した法術はすぐに撤退させよう。
<対南方>
長射程城娘を21に、殿前の23に近接城娘を配置すれば、大体は2人で処理可能だが、LV50台だとやや厳しいかも。
敵進路上に追加配置する際は、延々殴られ続けるので大破に注意。
<対北方>
序盤過ぎに大砲が南下してくる他、大将兜も北方から来るため、万全の迎撃体制を敷きたい。
6、9、10、14辺りに遠距離系を配置し、5、8に近接系を配置すれば蔵を壊される前に処理できるだろう。
歌舞等の広域バフがあるなら、比較的安全な9配置がオススメ。
5と6辺りは敵の法術のターゲットになるため、大破注意。
大将兜の通り道は11>16>20>17と寄り道せずに殿に向かっていく。
火力自体はそう致命的でもないため、札(2人いればベスト)や盾等で足止めしよう。
ステージ確認用動画
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示