閻魔の闘技場/極寒地獄/七層 のバックアップ(No.1)

地獄閻魔の闘技場 |

賽の河原(// ////) |

焦熱地獄(// ////) | 極寒地獄(// ////) | 等活地獄(// ////) |

針山地獄(// ////) | 無間地獄(// ////) |


戦場名極寒地獄 七層

攻略 Edit

戦場効果
【極寒地獄効果】
氷上の敵は移動速度上昇/攻撃中も移動可
[添付]
敵軍団
このマップの特別ルール
審議名称内容
1耐久強化(大)全ての敵の耐久が2倍
1攻撃強化(大)全ての敵の攻撃が2倍
1防御強化(大)全ての敵の防御が2倍
1極寒地獄(中)遠隔武器種の射程が50%低下
※遠近両用武器種を除く
2極寒地獄(大)遠隔武器種の射程が75%低下
※遠近両用武器種を除く
3地形不適合(水城)水城以外の城娘に継続大ダメージ発生
2地獄城娘以外阻害地獄城以外の受ける射程上昇効果を無効
2継続ダメ・回復増一部を除く敵味方両方の受ける回復量が2倍
城娘と伏兵に一定時間毎に現在耐久5%分の継続ダメージ発生
2性能増強(超難)大将兜と妖怪以外の耐久を150%上昇、後退効果無効
2気回復・消費変動気の自然回復量が50%低下
城娘の射程内に自身以外の殿側ユニットがいない場合、巨大化消費気が2倍
3黒田長政強化(七)【変化】黒田長政の耐久、防御が上昇、後退効果無効
武神は耐久、防御、与ダメ上昇、状態異常と後退効果無効
[添付]
近距離装備遠距離装備

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • 20審 18裏室町 12裏坂本 13小早川 6ハロウィンコンウィ 1→3嫁シャンティ 7裏桜尾 8ブラチスラヴァ 鎌ボム約裏長谷堂 気は余り気味だったのでオート 室町がどうしても氷結でライフが持たなかったので射程が伸びるブラチスで回復 盾黒田だけならなんでも耐えれたけど小星兜と氷石鬼が処理しきれずに残るのでハロコンフィで最初だけ計略使った 全体的に室町で倒しつつ長谷堂で壁や石鬼を止めてた -- 2024-07-18 (木) 17:49:57
  • 20審。 -- 2024-07-18 (木) 18:03:33
    添付画像あり
    • 画像投稿です。 -- 2024-07-18 (木) 18:04:45
      添付画像あり
    • 蔵「解せぬ…」 -- 2024-07-18 (木) 18:58:51
      • ジャパニーズスケベA蔵はシャンティイに受けてもらいました。兜は鳳凰丸と雪華古河の計略で壁君と一緒に粉砕。C蔵は愛縁の鞭にカバーしてもらいました。 -- 2024-07-18 (木) 19:45:35
      • 俺「あのままクリアして20審判定出した城プロ君なんやったんや…」 -- 2024-07-19 (金) 04:53:48
        添付画像あり
  • ご存じの方も多いと思いますが一応情報として。地獄以外の射程上昇無効ですが、例えば小早川計略の射程1.4倍は無効となりますが、射程鼓舞の方は受けられます。グリカラ槍など射程内城娘の射程アップ系武器も効果が出ます。 -- 2024-07-19 (金) 01:00:52
  • 上に合ったコメントを参考に坂本22→13→12、小早川19→13で配置換えしながら古河と裏室町を最大化。気はそこそこ余裕があるので適宜途中から計略オートしっ放し -- 2024-07-20 (土) 23:02:19
    添付画像あり
  • A蔵を狙ってくる大砲の対策で、1に裏伊勢を置いておくと巨大化なしで耐えてくれました。3だと爆風で蔵が壊れます。 -- 2024-07-22 (月) 12:12:34
    • 1に置いた裏伊勢に計略使わせると石の壁の処分も出来るのでいいね -- 2024-07-22 (月) 12:56:20
  • あと少しで20審取れそうなのに最後の黒田の群れが倒しきれん -- 2024-07-31 (水) 16:52:58
  • 20審。勝利の瞬間。氷華古賀いないから苦労した。この時代にダブルアラゴ使うことになるとはね。 -- 2024-08-22 (木) 18:52:33
    添付画像あり
  • 耐久強化と極寒地獄を除いた17審議まではイケたけど、耐久をオンにすると壁を削りきれずに殿死ぬる……ヒーラー兜めゆ゙る゙ざん゙!!!この上さらに遠隔範囲75%offとかやれる未来が見えない -- 2024-08-28 (水) 19:37:14
    • なんとか耐久も入れてクリアできたけどさすがにこれ以上(射程75%off)は編成組み替えしないと無理ぽ(裏伊勢長島頼みだったので) -- 2024-08-28 (水) 20:31:05
  • 新キャラ使用、氷華古河無し。天一閣で止めてヴィクトリーで砲撃。ロンディニウムは12に置いとけばボスを勝手に倒してくれていた -- 2024-09-04 (水) 21:00:13
    添付画像あり
  • 20審。猫25 -- 2024-09-27 (金) 09:46:44
    添付画像あり
  • 黒田は虎頭さんで止まるのを思い出したら一気に楽になった -- 2024-10-05 (土) 19:42:20
  • 20審。裏室町が無い代わりに肝松江で四方足止め。27肝松江で1つ目の獄卒馬頭を遅延した後17へ。1裏伊勢長島は大砲撃破後19へ。 -- 2024-11-20 (水) 11:04:08
    添付画像あり
  • 20審ドレッド主軸。ド4回巨大化からの攻撃計略、勝竜寺計略を古河、古河ダメ計を最初の敵に当てて以降はド最大化と伏兵→攻撃→伏兵と計略交互で展開 -- 2025-03-16 (日) 12:09:36
    添付画像あり
  • オラヴィ城のお陰で20審。18V号17裏坂本12雪華古河13小早川7オラヴィ19トークン1裏伊勢(最後まで強化せず)。裏坂本計略発動→雪華古河最大化→V号常時計略。ボス(本体)が突っ込んでくるまでにオラヴィ最大化して大魔法準備できれば勝ち、V号の水城与ダメアップと大魔法の3倍攻撃力が合わさって画面上の全敵が溶けたのは笑った。 -- 2025-04-13 (日) 21:14:50
  • 最後のボスラッシュで敵が殿の近くに何も居ないのに、しばらくすると殿が勝手に落ちてゲームオーバになるんだけどバグ? -- 2025-04-28 (月) 09:34:14
    • そんなバグがあったらとっくに大騒ぎになってると思うよw 何かしらのキャラに当ると点滅して消えたように見える毒エイ兜を見逃しているんだと思う。殿の左側にブロックできないキャラを置いていると特に気付き難い。 -- 2025-05-01 (木) 10:25:39
  • 20審。僻地への回復どうしようかと考えたらバレンタインシャンボールが活躍出来た。11嫁シャンティイ 13小早川(トゥンカル) 7Ⅴ号(黒ノ三門改) 12バレシャンボ(双華改+10) 17裏坂本(聚楽春風改) 18雪華古河(氷雪改) バレシャンボ最大化後、1裏室町(緑花改+10)→黒大砲撃破後に3へ 遊撃裏はせっち(幽暗改)→壁、氷石鬼撃破後に6へ 巨大化最大化順は古河→バレシャンボ→裏坂本→Ⅴ号→裏室町→裏はせっち -- 2025-05-05 (月) 18:13:34
  • ラストの武神ラッシュが耐えられなくて四苦八苦した結果、勝野に頼ったら勝てました。ラッシュに合わせて裏伊勢長嶋を殿の近くに配置する工夫も割と重要な気がした -- 2025-05-18 (日) 09:51:49
    添付画像あり
  • 1凸だらけで19審だったとこをシャンボ改弐が20審にしてくれた。17裏坂、18雪古河、13こばーかわ、12裏室、8シャンボ。19、15 にシャンティイと冬宮(本二人は置場所どっちでもいい&さほど凸関係なさそう)。1裏伊勢→大砲受け終わったら7へ移動、最大化。最後、先に出てくる変化黒田には本二人の計略、そのあとシャンボ計略を真黒田出てきた瞬間に一回、変化黒田ラッシュに一回かける。以前は裏伊勢計略かけ忘れ多発のバカ殿してたから計略オートマジ助かった… -- 2025-08-03 (日) 04:40:38
    添付画像あり
  • 13小早川(串刺公)、3シャンティ、19絢爛勝竜寺を置いて3で裏長谷堂最大化。その後鎌ボムしながら勝竜寺の計略が溜まり次第18雪華古河、17肝松江、12ロンディニウム、1鳳凰丸の順に配置しつつ鎌のコストに注意しながら最大化。松江は後半の気が余るまで巨大化は抑えめ。毒エイは肝松江に茶菓子槍装備、氷石鬼は術を用いて早目に対処。最後の黒田は左から出てくるのだけは裏長谷堂できっちり止めて倒したら下から来るやつにボムして20審 -- 2025-08-26 (火) 09:25:27
  • 御船プロジェクトつよーい -- 2025-10-23 (木) 10:13:53
    添付画像あり
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

プレイ動画 Edit



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更