|
夢幻航海/EX-2-1 のバックアップ(No.1)
合戦場:夢幻航海 | 【1章】 | 1-1(EX) | 1-2(EX) | 1-3(EX) | 1-4(EX) | 1-5(EX) | 1-6(EX) | 1-7(EX) | 1-8(EX) | 1-9(EX) | 宝島(EX) | 【2章】 | 2-1(EX) | 2-2(EX) | 2-3(EX) | 2-4(EX) | 2-5(EX) | 2-6(EX) | 2-7(EX) | 2-8(EX) | 2-9(EX) | 宝島2(EX) | 【3章】 | 3-1(EX) | 3-2(EX) | 3-3(EX) | 3-4(EX) | 3-5(EX) | 3-6(EX) | 3-7(EX) | 3-8(EX) | 3-9(EX) | 宝島3(EX) | 【4章】 | 4-1(EX) | 4-2(EX) | 4-3(EX) | 4-4(EX) | 4-5(EX) | 4-6(EX) | 4-7(EX) | 4-8(EX) | 4-9(EX) | 新時代の兵器 | 宝島4(EX) | 【5章】 | 5-1(EX) | 5-2(EX) | 5-3(EX) | 5-4(EX) | 5-5(EX) | 5-6(EX) | 5-7(EX) | 5-8(EX) | 5-9(EX) | 宝島5(EX) | 【6章】 | 6-1(EX) | 6-2(EX) | 6-3(EX) | 6-4(EX) | 6-5(EX) |
攻略
|
| [添付] |
| 敵軍団 |
| このマップの特別ルール |
| シーサー像の射程内では像の状態を問わず、 沖縄城娘の攻撃、防御、耐久が35%上昇し、巨大化気が20%軽減されます。 |
| シーサー像は一定の条件が満たされると状態が変化して 味方や敵に有利な効果を発揮します。 像の射程内に殿側ユニットが3体以上いる時、『味方有利状態』に変化します。 『味方有利状態』のときはシーサー像が青く光ります。 『味方有利状態』の効果:全ての殿側城娘の計略の消費気と、被ダメージを半減 ただし、シーサー像の射程内に敵が侵入すると、 『中立状態』もしくは『敵有利状態』へと変化します。 『中立状態』の効果:敵味方への有利効果は発動してません。 像の射程内に殿側ユニットが3体未満で、敵が侵入すると『敵有利状態』に変化します。 『敵有利状態』のときは赤くシーサー像が光ります。 『敵有利状態』の効果:殿側城娘の消費気が2倍、敵軍の被ダメージを半減 |
| 種別が「マジムン(このマップの全敵)」のエネミーは妖怪と同様の性質を持っており、 術攻撃や直接ダメージを与える計略以外はダメージが半分となります。 また、歌舞の回復でもダメージを与えることができます。 |
![]() ブナガヤは中立状態のシーサー像の射程に進入したとき、 火傷を付与する近接攻撃に攻撃方法が変化します。 |
![]() アカマターは攻撃時に与えたダメージに応じて耐久を30%回復します。 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示