御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> [一刃]小谷城
[一刃]小谷城
の編集
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[一刃]小谷城([いちじん]おだにじょう)''| |&attachref(./[一刃]小谷城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[一刃]小谷城.png,nolink);|図鑑No.|822| |~|>|~|レア|6| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);| |~|>|~|令制国|近江| |~|>|~|武器属性|[[刀]](玄武刀)| |~|>|~|最大レベル|115| |~|実装日|>|>|2024年04月30日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|| |~|耐久|3109/&color(Red){6260};|耐久|6528/&color(Red){13146};| |~|攻撃|111/&color(Red){387};|攻撃|210/&color(Red){735};| |~|防御|133/&color(Red){548};|防御|279/&color(Red){1150};| |~|射程|150/&color(Red){150};|射程|270/&color(Red){270};| |~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){52};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 浅井一文字・防|>|>|>|自身の足止め数が1増加&br;攻撃に防御の0.5倍の値を加算&br;特殊能力発動中は足止め数が2増加| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 浅井一文字・壁|>|>|>|自身の足止め数が2増加、攻撃に防御の0.6倍の&br;値を加算、特殊能力発動中は足止め数が3増加&br;全ての城娘の防御が25%上昇(同種効果と重複)| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊能力]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 亀花鋼盾&br;(消費気10:初回30秒:再使用40秒)|>|>|>|20秒間自身の足止め数5増加、被ダメージを50%軽減&br;発動中は合戦中1度だけ大破せず、耐久が0にならない&br;射程内の城娘の防御が1.8倍(同種効果と重複)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 亀花鋼盾&br;(消費気10:初回30秒:再使用40秒)|>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 亀甲花角の誇り&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|30秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになり&br;防御が50%上昇(同種効果と重複)&br;耐久が与ダメージの50%回復(刀城娘のみが対象)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 亀甲花角の誇り&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|~| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|小谷城。琵琶湖を望む&br;山上に建てられた、近江の城だ。&br;浅井家三代に渡って受け継がれた&br;由緒があるが、信長勢に敗北した&br;長政の自刃により陥落。廃城となった。&br;&br;そして今、日の本は&br;再び戦乱の世へと舵を切った。&br;美しき近江国は、&br;民が住むことのできない地獄へと変わった。&br;&br;信長を討ち、我らの近江を取り戻す。&br;それが私が戦う唯一の目的だ。&br;たとえ最後のひとりになり、&br;この身が朽ち果てようとも、必ず──| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[天魔大乱]]''|[[天魔大乱]]二章第1話クリア後に影落銭1500で交換可能| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include([一刃]小谷城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] -概要 天魔大乱の第二部で登場した異伝城娘。これまで槍だった小谷城が刀として再臨した。 なお小谷城はこれまで通常排出、イヘント絢爛ときて、今回も交換配布という無料入手可能な形になっている。 能力としては足止め性能に特化した刀であり、足止め職を遥かに越える足止め数で相手を迎え撃つ。 というか通常の足止め職、特に盾のお株を奪いかねない凄まじい能力を誇る。 特筆すべきは彼女単体から見ればどんなバフであってもウェルカムなところ。 彼女自身は防御バフしか持たないが、その防御バフすら重複するので外部バフも受けるこが可能で、堅牢さは折り紙付き。 特技の性能からこれに加えて攻撃能力をも盛れるのもこの城娘の強みとなっている。☆6とは思えない凄まじい攻防能力である。 ただ限界突破には神娘がほぼ必須な点と、いくら防御を持っても''防御無視攻撃にはトコトン弱い''のは弱点。 適材適所の見極めが必要なのはもちろん、攻撃低下、与ダメ低下、被ダメ低下などのバフも視野に入れたいところ。 -特技「浅井一文字・防」→「浅井一文字・壁」 自身の足止め数が増加し、攻撃に防御の値を僅かながら加算する。特殊能力発動中はさらに足止め数が増加する。 改築の恩恵は各種足止め数の増加と、防御加算の倍率微増。そして全城娘の防御を割合上昇させるが、この効果は同種と重複する。 刀の性能を考えると原則足止め役を立てるなら序盤はともかく後半は特技発動は欠かせない。 加算の仕様上、同時に火力アップにも繋がるので、巨大化気カット等を利用してなるべく早く発動させたい。 -特殊能力「亀花鋼盾」 20秒間自身の足止め数が5増加、被ダメージを半減。さらに発動中は合戦中1度だけ大破せず耐久が0にならない「不屈」の状態になる。 また、射程内の城娘の防御が1.8倍になるが、この効果も同種の防御バフと重複が可能。 元々改築後の特技も防御を伸ばすものであるため、この特殊能力とシナジーがある。 再使用時間が少し長いのでここぞというラッシュに使いたい。 -計略「亀甲花角の誇り」 刀城娘が対象の計略。一定時間優先的に狙われるようになり、防御が50%上昇する。このバフも重複する。 与ダメージの半分を回復効果を得る事もできる。 なお、改築後は自身の特技のバフ25%、特殊能力の1.8倍、そして計略の50%バフを''全て受けることができる''。 //[設置用計略テンプレート] //|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c //|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''| //|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c //|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]| //|50|||||0|~| -性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2024/00/00 特技の効果を修正 --2024/05/07 特技説明文の一部誤表記を修正 *異伝城娘一覧 [#za1a7c48] #include(異伝城娘一覧,notitle) *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[桑谷夏子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1785204454729597100]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|私の名は小谷城。亡国の城娘だ。&br; 日の本、そして我が国のために、命尽き果てるまで戦おう。&br; この刃──浅井一文字を、第六天魔王の喉笛に&br; 突き付けるまで、決して挫けはしない……!| |所領|所領1|殿……いつか聞いた覚えはあるが、会ったことない人間に想いを馳せることはない。 あなたが有能な指揮官なら、結果で示してくれ。&br;至らないのなら、私ひとりで戦う。| |~|所領2|浅井一文字……お市の方と主に信長から託された、浅井家の名刀。この刃を信長の身につき返すことこそ最高の誉れ。&br; 私が、この世界で行き恥をさらす唯一の目的だ。| |~|所領3|どうしてこんなことになってしまったんだろう。私はただ、故郷の平和を願っていただけなのに。ああ……日の本のりんごは、酸っぱくて渋いな。&br; ……美味しい。| |~|変身|この刃にて、宿敵を討ち果たさん!| |~|変身解除|私は常にひとりで戦ってきた。だから、集団戦では、迷惑をかけるかもしれない……。| |~|ダメージ1|最後のひとりになろうと、必ず……!| |~|ダメージ2|私は何故生きている、何故……!?| |出陣|出陣|誓いは胸の内に、刃は道具でしかない。この浅井一文字を、必ず奴の喉笛へ。| |~|委任出撃|分かった。それが近江の未来に繋がるのなら。| |~|編成1|敵は織田信長、ただ一人!| |~|編成2|言われるまでもない、出る。| |合戦|つままれ|敵陣の懐へ!| |~|配置|臆せず進め!その先に勝利はある。| |~|選択|亀甲花角に誓う!| |~|巨大化|魔を祓う剣となりて!| |~|特技発動|浅井一文字、はぁーっ!| |~|計略発動|防壁展開!亀花鋼盾!| |~|大破|花に一夜の、宿は無くとも……。| |~|勝利|この刃のように、私の道はどこまでも……終わりまで真っ直ぐだ!| |~|敗北1|敵を討つまで、私の刃が欠ける事はない……!| |~|敗北2|ここまでやっても駄目なのか……。私の力は、この程度……。| |その他|合成|余分な防具はつけないでくれ。| |~|放置|浅井一文字を握る度に、敵を思い出して心がざわつく……。これは呪いだ。戦いが終わった後に、ようやく手離せる呪い。| |~|おかえり|殿、兜の動きを掴んだ、すぐに出陣しよう。戦は機が大事だ。損じれば、後悔することになる。| |~|ありがとう|ありがとう、戦友よ。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|退路など無い、ゆくぞ!| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|絡みまくりたい。|あなたは、私の話をちゃんと聞いていたのか?&br; 人の嫌がることをしてならぬと、父君や母君に──&br; なに? 人の嫌がることをするのが戦上手?&br; ほほう、確かに……ならば、こちらにも考えがある。| |~|BGCOLOR(#fbd):ひとりの武士として助力を。|ああ、その方が、こちらも余計な気を遣わずに済む。&br; こんな世の中で、我々の悲願は、あの強大な敵を倒すことだ。&br; 時には、互いの命を踏み台にする必要も出てくるだろう。&br; 余計な躊躇が要らぬよう──これは、そういう約束だ。| |イベント2|俺は世界ごと見失った。|まだ、そんな世迷言を口にするのか。あなたの采配の腕は、&br; 確かに認めるところだが……そういう虚言癖は、&br; どうにも好きになれないな。いや……それもまた、この世で&br; 生きるひとつの術か。私は、そこまで器用になれない。| |~|BGCOLOR(#fbd):俺たちは仲間じゃないのか?|ふふふっ……言っただろう? 我々は同盟関係だ。&br; あまりにも、多くの物を失い過ぎた。私はこれ以上、何かを&br; 失いたくはない。手に入れなければ、二度と失うことはない。&br; すべてがゼロになった時、ようやく歴史の礎となるんだ。| |イベント3|だったら出撃させない。|な、何を言うか……!? たとえ冗談でも許さないぞ!&br; 私の希望を……生きる意味を、決して取り上げるな!&br; もう一度、同じことを言ってみろ。同盟を反故にしてくれる。&br; 元からひとりで為そうと思っていたこと。手助けなど不要だ。| |~|BGCOLOR(#fbd):美しい国を取り戻すのだろう?|美しい国……そうだ、私の本来の望みは……。&br; 仲間も、民も、もういない。しかし国はある。土地も。&br; 誰も生き残らなければ、ただ荒れ果てていくだけ……か。&br; そうか、私は、生き残らなければならないのか。| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[yujiyuji>https://twitter.com/yuji05071?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search]] |&uploader(1a9537cacdecd4d7fa415bb6bfb24c5e8088c077_scre_17724,51%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bae30feb422aecb190b6c50ea277b0cca9c1b9ed_scre_17730,50%);|&uploader(9a8825ab51cbf00062397c39e141131d99a90fd3_scre_17731,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(15d0341d79befd24b7c2d521dec12d0cd93f60c2_scre_17732,50%);|&uploader(af23c634923223d91084955f370eb99441da446d_scre_17733,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#c7df6455] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bae30feb422aecb190b6c50ea277b0cca9c1b9ed_scre_17730,50%);|&uploader(bd9aced5f106f59afb6f8d01777e105f1ec007c0_scre_17758,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(21d5d57982a67e7db6b4612f9ef65aa60395f9b6_scre_17759,50%);|&uploader(a20198c6e3b3832722d5753a40943c2ee5a8ed16_scre_17760,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] [[小谷城]]の異伝城娘バージョン。 #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[一刃]小谷城([いちじん]おだにじょう)''| |&attachref(./[一刃]小谷城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[一刃]小谷城.png,nolink);|図鑑No.|822| |~|>|~|レア|6| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);| |~|>|~|令制国|近江| |~|>|~|武器属性|[[刀]](玄武刀)| |~|>|~|最大レベル|115| |~|実装日|>|>|2024年04月30日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|| |~|耐久|3109/&color(Red){6260};|耐久|6528/&color(Red){13146};| |~|攻撃|111/&color(Red){387};|攻撃|210/&color(Red){735};| |~|防御|133/&color(Red){548};|防御|279/&color(Red){1150};| |~|射程|150/&color(Red){150};|射程|270/&color(Red){270};| |~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){52};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 浅井一文字・防|>|>|>|自身の足止め数が1増加&br;攻撃に防御の0.5倍の値を加算&br;特殊能力発動中は足止め数が2増加| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 浅井一文字・壁|>|>|>|自身の足止め数が2増加、攻撃に防御の0.6倍の&br;値を加算、特殊能力発動中は足止め数が3増加&br;全ての城娘の防御が25%上昇(同種効果と重複)| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊能力]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 亀花鋼盾&br;(消費気10:初回30秒:再使用40秒)|>|>|>|20秒間自身の足止め数5増加、被ダメージを50%軽減&br;発動中は合戦中1度だけ大破せず、耐久が0にならない&br;射程内の城娘の防御が1.8倍(同種効果と重複)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 亀花鋼盾&br;(消費気10:初回30秒:再使用40秒)|>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 亀甲花角の誇り&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|30秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになり&br;防御が50%上昇(同種効果と重複)&br;耐久が与ダメージの50%回復(刀城娘のみが対象)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 亀甲花角の誇り&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|~| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|小谷城。琵琶湖を望む&br;山上に建てられた、近江の城だ。&br;浅井家三代に渡って受け継がれた&br;由緒があるが、信長勢に敗北した&br;長政の自刃により陥落。廃城となった。&br;&br;そして今、日の本は&br;再び戦乱の世へと舵を切った。&br;美しき近江国は、&br;民が住むことのできない地獄へと変わった。&br;&br;信長を討ち、我らの近江を取り戻す。&br;それが私が戦う唯一の目的だ。&br;たとえ最後のひとりになり、&br;この身が朽ち果てようとも、必ず──| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[天魔大乱]]''|[[天魔大乱]]二章第1話クリア後に影落銭1500で交換可能| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include([一刃]小谷城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] -概要 天魔大乱の第二部で登場した異伝城娘。これまで槍だった小谷城が刀として再臨した。 なお小谷城はこれまで通常排出、イヘント絢爛ときて、今回も交換配布という無料入手可能な形になっている。 能力としては足止め性能に特化した刀であり、足止め職を遥かに越える足止め数で相手を迎え撃つ。 というか通常の足止め職、特に盾のお株を奪いかねない凄まじい能力を誇る。 特筆すべきは彼女単体から見ればどんなバフであってもウェルカムなところ。 彼女自身は防御バフしか持たないが、その防御バフすら重複するので外部バフも受けるこが可能で、堅牢さは折り紙付き。 特技の性能からこれに加えて攻撃能力をも盛れるのもこの城娘の強みとなっている。☆6とは思えない凄まじい攻防能力である。 ただ限界突破には神娘がほぼ必須な点と、いくら防御を持っても''防御無視攻撃にはトコトン弱い''のは弱点。 適材適所の見極めが必要なのはもちろん、攻撃低下、与ダメ低下、被ダメ低下などのバフも視野に入れたいところ。 -特技「浅井一文字・防」→「浅井一文字・壁」 自身の足止め数が増加し、攻撃に防御の値を僅かながら加算する。特殊能力発動中はさらに足止め数が増加する。 改築の恩恵は各種足止め数の増加と、防御加算の倍率微増。そして全城娘の防御を割合上昇させるが、この効果は同種と重複する。 刀の性能を考えると原則足止め役を立てるなら序盤はともかく後半は特技発動は欠かせない。 加算の仕様上、同時に火力アップにも繋がるので、巨大化気カット等を利用してなるべく早く発動させたい。 -特殊能力「亀花鋼盾」 20秒間自身の足止め数が5増加、被ダメージを半減。さらに発動中は合戦中1度だけ大破せず耐久が0にならない「不屈」の状態になる。 また、射程内の城娘の防御が1.8倍になるが、この効果も同種の防御バフと重複が可能。 元々改築後の特技も防御を伸ばすものであるため、この特殊能力とシナジーがある。 再使用時間が少し長いのでここぞというラッシュに使いたい。 -計略「亀甲花角の誇り」 刀城娘が対象の計略。一定時間優先的に狙われるようになり、防御が50%上昇する。このバフも重複する。 与ダメージの半分を回復効果を得る事もできる。 なお、改築後は自身の特技のバフ25%、特殊能力の1.8倍、そして計略の50%バフを''全て受けることができる''。 //[設置用計略テンプレート] //|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c //|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''| //|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c //|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]| //|50|||||0|~| -性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2024/00/00 特技の効果を修正 --2024/05/07 特技説明文の一部誤表記を修正 *異伝城娘一覧 [#za1a7c48] #include(異伝城娘一覧,notitle) *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[桑谷夏子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1785204454729597100]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|私の名は小谷城。亡国の城娘だ。&br; 日の本、そして我が国のために、命尽き果てるまで戦おう。&br; この刃──浅井一文字を、第六天魔王の喉笛に&br; 突き付けるまで、決して挫けはしない……!| |所領|所領1|殿……いつか聞いた覚えはあるが、会ったことない人間に想いを馳せることはない。 あなたが有能な指揮官なら、結果で示してくれ。&br;至らないのなら、私ひとりで戦う。| |~|所領2|浅井一文字……お市の方と主に信長から託された、浅井家の名刀。この刃を信長の身につき返すことこそ最高の誉れ。&br; 私が、この世界で行き恥をさらす唯一の目的だ。| |~|所領3|どうしてこんなことになってしまったんだろう。私はただ、故郷の平和を願っていただけなのに。ああ……日の本のりんごは、酸っぱくて渋いな。&br; ……美味しい。| |~|変身|この刃にて、宿敵を討ち果たさん!| |~|変身解除|私は常にひとりで戦ってきた。だから、集団戦では、迷惑をかけるかもしれない……。| |~|ダメージ1|最後のひとりになろうと、必ず……!| |~|ダメージ2|私は何故生きている、何故……!?| |出陣|出陣|誓いは胸の内に、刃は道具でしかない。この浅井一文字を、必ず奴の喉笛へ。| |~|委任出撃|分かった。それが近江の未来に繋がるのなら。| |~|編成1|敵は織田信長、ただ一人!| |~|編成2|言われるまでもない、出る。| |合戦|つままれ|敵陣の懐へ!| |~|配置|臆せず進め!その先に勝利はある。| |~|選択|亀甲花角に誓う!| |~|巨大化|魔を祓う剣となりて!| |~|特技発動|浅井一文字、はぁーっ!| |~|計略発動|防壁展開!亀花鋼盾!| |~|大破|花に一夜の、宿は無くとも……。| |~|勝利|この刃のように、私の道はどこまでも……終わりまで真っ直ぐだ!| |~|敗北1|敵を討つまで、私の刃が欠ける事はない……!| |~|敗北2|ここまでやっても駄目なのか……。私の力は、この程度……。| |その他|合成|余分な防具はつけないでくれ。| |~|放置|浅井一文字を握る度に、敵を思い出して心がざわつく……。これは呪いだ。戦いが終わった後に、ようやく手離せる呪い。| |~|おかえり|殿、兜の動きを掴んだ、すぐに出陣しよう。戦は機が大事だ。損じれば、後悔することになる。| |~|ありがとう|ありがとう、戦友よ。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|退路など無い、ゆくぞ!| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|絡みまくりたい。|あなたは、私の話をちゃんと聞いていたのか?&br; 人の嫌がることをしてならぬと、父君や母君に──&br; なに? 人の嫌がることをするのが戦上手?&br; ほほう、確かに……ならば、こちらにも考えがある。| |~|BGCOLOR(#fbd):ひとりの武士として助力を。|ああ、その方が、こちらも余計な気を遣わずに済む。&br; こんな世の中で、我々の悲願は、あの強大な敵を倒すことだ。&br; 時には、互いの命を踏み台にする必要も出てくるだろう。&br; 余計な躊躇が要らぬよう──これは、そういう約束だ。| |イベント2|俺は世界ごと見失った。|まだ、そんな世迷言を口にするのか。あなたの采配の腕は、&br; 確かに認めるところだが……そういう虚言癖は、&br; どうにも好きになれないな。いや……それもまた、この世で&br; 生きるひとつの術か。私は、そこまで器用になれない。| |~|BGCOLOR(#fbd):俺たちは仲間じゃないのか?|ふふふっ……言っただろう? 我々は同盟関係だ。&br; あまりにも、多くの物を失い過ぎた。私はこれ以上、何かを&br; 失いたくはない。手に入れなければ、二度と失うことはない。&br; すべてがゼロになった時、ようやく歴史の礎となるんだ。| |イベント3|だったら出撃させない。|な、何を言うか……!? たとえ冗談でも許さないぞ!&br; 私の希望を……生きる意味を、決して取り上げるな!&br; もう一度、同じことを言ってみろ。同盟を反故にしてくれる。&br; 元からひとりで為そうと思っていたこと。手助けなど不要だ。| |~|BGCOLOR(#fbd):美しい国を取り戻すのだろう?|美しい国……そうだ、私の本来の望みは……。&br; 仲間も、民も、もういない。しかし国はある。土地も。&br; 誰も生き残らなければ、ただ荒れ果てていくだけ……か。&br; そうか、私は、生き残らなければならないのか。| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[yujiyuji>https://twitter.com/yuji05071?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search]] |&uploader(1a9537cacdecd4d7fa415bb6bfb24c5e8088c077_scre_17724,51%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bae30feb422aecb190b6c50ea277b0cca9c1b9ed_scre_17730,50%);|&uploader(9a8825ab51cbf00062397c39e141131d99a90fd3_scre_17731,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(15d0341d79befd24b7c2d521dec12d0cd93f60c2_scre_17732,50%);|&uploader(af23c634923223d91084955f370eb99441da446d_scre_17733,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#c7df6455] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bae30feb422aecb190b6c50ea277b0cca9c1b9ed_scre_17730,50%);|&uploader(bd9aced5f106f59afb6f8d01777e105f1ec007c0_scre_17758,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(21d5d57982a67e7db6b4612f9ef65aa60395f9b6_scre_17759,50%);|&uploader(a20198c6e3b3832722d5753a40943c2ee5a8ed16_scre_17760,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] [[小谷城]]の異伝城娘バージョン。 #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)