御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> [破将]掛川城
[破将]掛川城
の編集
***改壱 [#c7df6455] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bef214b2be92234b4eb96d59015e44b2f0d3fee9_scre_17762,50%);|&uploader(0260cf92ce68b814e83806b90a82585043a65197_scre_17766,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(c25419ce5582703f1e17943c98accce9ee7b005d_scre_17767,50%);|&uploader(4e22eeedd0cfeee283c5343c3f28e3060616bf1c_scre_17768,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[破将]掛川城([はしょう]かけがわじょう)''| |&attachref(./[破将]掛川城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[破将]掛川城.png,nolink);|図鑑No.|821| |~|>|~|レア|7| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);| |~|>|~|令制国|遠江| |~|>|~|武器属性|[[弓]](剛弓)| |~|>|~|最大レベル|120| |~|実装日|>|>|2024年04月30日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|| |~|耐久|1424/&color(Red){_};|耐久|2990/&color(Red){_};| |~|攻撃|102/&color(Red){_};|攻撃|193/&color(Red){_};| |~|防御|50/&color(Red){_};|防御|105/&color(Red){_};| |~|射程|300/&color(Red){_};|射程|540/&color(Red){_};| |~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 破軍の将|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を40%無視&br;敵の耐久が高いほど与えるダメージが上昇(最大1.4倍)&br;射程内の城娘の攻撃が30%上昇| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 破軍の勇将|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を50%無視、敵の耐久が高いほど&br;与えるダメージが上昇(最大1.5倍)。射程内の城娘の&br;攻撃が35%上昇。全ての敵の防御が20%低下| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊能力]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 凪の狭間&br;(消費気7:初回20秒:再使用50秒)|>|>|>|40秒間通常攻撃を行わず、特殊攻撃ゲージが蓄積する&br;特技効果が1.5倍になり、敵から狙われない。敵撃破時&br;特殊攻撃蓄積速度が10秒間1.5倍(計略効果と重複)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 凪の狭間&br;(消費気7:初回20秒:再使用50秒)|>|>|>|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 海鳴の遠矢|>|>|>|指定した方向の全ての敵を貫通し&br;攻撃の5倍のダメージを与える攻撃を行う&br;(特殊能力発動中、時間経過で特殊攻撃ゲージが蓄積)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 海鳴の荒矢|>|>|>|指定した方向の全ての敵を貫通し&br;攻撃の6倍のダメージを与える攻撃を行う&br;(特殊能力発動中、時間経過で特殊攻撃ゲージが蓄積)| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 海道一の大弓&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|40秒間対象の攻撃速度とゲージ蓄積速度が1.8倍&br;攻撃で与えるダメージが1.5倍&br;自身の耐久が最大時、更に1.2倍(自分のみが対象)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 東海一の武弓&br;(使用まで50秒:消費気7)|>|>|>|40秒間対象の攻撃速度とゲージ蓄積速度が1.8倍&br;攻撃で与えるダメージが1.5倍&br;自身の耐久が最大時、更に1.3倍(自分のみが対象)| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|掛川城……今川方として&br;東海道を守護していた、朝比奈氏の御城です。&br;&br;今川氏が滅びてからは、新たな城主となった&br;山内一豊が、織田、豊臣、徳川と主君を&br;鞍替えしながら城郭を守り続け、今世に至るまで&br;御城としての役割を果たし続けました。&br;&br;そう……私は、生き続けなければならない。&br;生き恥を晒し、辛酸を舐めることになっても、&br;生き続けることこそが私の務め。&br;だからこそ……今ここで、弓を引くのです。&br;| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};([異伝]招城) &color(red){※期間限定};&br;2024年04月30日~2024年05月14日&br;2024年07月30日~2024年08月13日&br;2024年11月19日~2024年12月03日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include([破将]掛川城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] //-概要 #br //-特技 //-計略 //[設置用計略テンプレート] //|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c //|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''| //|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c //|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]| //|50|||||0|~| -性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2024/00/00 特技の効果を修正 --2024/05/07 特殊能力説明文を一部調整 ※性能に変更はございません *異伝城娘一覧 [#iden_list] #include(異伝城娘一覧,notitle) *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[ささきのぞみ>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1785204134180003998]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|掛川城………………………………………ほかに、何か?&br; 改まって、自己紹介をするほどのことはありません。&br; 私はただ……『東海一の弓取り』と呼ばれた今川の弓を、&br; 後世に残す……そのためだけに、生きているのですから。| |所領|所領1|………………………………。&br; ……何か、喋らなくてはいけませんか? 私からは、特に何も……殿が話したいのであれば、お傍で静に聞いておりましょう。| |~|所領2|私の弓は、義元様の弓……東海一と謳われた、今川の弓です。私が生き続ける限り、今川の生きた証が世に残る。&br; ……これは、その為に望んだ生き方なのです。| |~|所領3|別に……話をしたくないわけではありません。ただ、一度口を開いてしまえば、兜への恨みつらみが、とめどなく溢れてしまいそうで。&br; だから私は、言の葉を封じたのです。| |~|変身|| |~|変身解除|| |~|ダメージ1|| |~|ダメージ2|| |出陣|出陣|東海一の弓取り。生き残った私が背負う、ただ一つの業。| |~|委任出撃|| |~|編成1|岐阜城様より、私を上手くお扱いになれるのなら。| |~|編成2|………よろしくお願いします。| |合戦|つままれ|見晴らしの良い所へ。| |~|配置|東海一の弓を、御披露いたしましょう。| |~|選択|あなた様に委ねます。| |~|巨大化|見敵必中。| |~|特技発動|弓引きて……将を破る!| |~|計略発動|私の意志は、ただ一つ。| |~|大破|| |~|勝利|この勝利を、歴史に刻みましょう。| |~|敗北1|| |~|敗北2|| |その他|合成|| |~|放置|| |~|おかえり|| |~|ありがとう|&color(Gray){聞き取り募集中};| |~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|BGCOLOR(#fbd):ますは顔でも洗ってきたら。|は……顔……? 確かに、先の戦で汚れてはいますが、&br; 当たり前のことを気に留める必要なんて……疲れているように&br; 見える? そう……ですね、とっくに疲れ切っています。&br; 顔を洗う間くらいの休息は……とても、ありがたいです。| |~|では汚れ仕事を頼もうか。|はい……お命じのままに。&br; 存在自体が民を害するかどうかという違いを除いて、&br; 人も兜も、実はそれほど変わらないのでしょうか……&br; それとも荒廃したこの世だからこそ……それでも、私は。| |イベント2|BGCOLOR(#fbd):新たな仲間を得たんだな。|仲間……そうですね。私の心の君は、いつまでも今川家です。&br; ですが、彼女のためなら命をかけても良いと……&br; そう思う気持ちにも偽りはありません。&br; あなた様も……いずれ、そのような御方になるのでしょうか。| |~|岐阜城にそう言っとこう。|おやめください……! そのような事、望んではいません!&br; あの方に、どうして欲しいということでもないのです。&br; 私はすでに、沢山のものを彼女に与えて貰ったから……&br; ただただ、私がお返しする機会を願っているだけなのです。| |イベント3|BGCOLOR(#fbd):みんなで花見をしよう。|ふふ、良いですね。私もあなた様と、ここで得た仲間たちに、&br; かつての仲間たちのことを紹介したいです。&br; 同じ様に、かつでの仲間たちにも、あなた様のことを──&br; それが私の新しい『生きる意味』となるのですから。| |~|汚染された大地で育つかな。|それは……その時は……汚染を解く方法を考えましょう。&br; 兜を打倒できたのなら、時間はいくらでもあるはずです。&br; 正直、その手の知識と心得はありませんが……&br; 生涯をかけても、必ずやり遂げてみせます。| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[神無>https://twitter.com/monochromu000/status/1785269162446831630]] |&attachref(./2024-05-07 16-45-22.624.jpg,51%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bef214b2be92234b4eb96d59015e44b2f0d3fee9_scre_17762,50%);|&uploader(30725190b8c7fb39c7c24e8d8b3e32404ec1ec7a_scre_17763,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(406cb096ef8fc84078e6750efed7835cd87973fc_scre_17764,50%);|&uploader(c83200ac8b7093c30ec8e1970958a397a8b7dc2b_scre_17765,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#c7df6455] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(bef214b2be92234b4eb96d59015e44b2f0d3fee9_scre_17762,50%);|&uploader(0260cf92ce68b814e83806b90a82585043a65197_scre_17766,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(c25419ce5582703f1e17943c98accce9ee7b005d_scre_17767,50%);|&uploader(4e22eeedd0cfeee283c5343c3f28e3060616bf1c_scre_17768,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] [[掛川城]]の異伝城娘バージョン。 #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)