Top > 米沢城

米沢城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''米沢城(よねざわじょう)''|
|&attachref(./米沢城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/米沢城.png,nolink);|図鑑No.|331|
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|出羽|
|~|>|~|武器属性|[[石弓]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2019年01月29日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|127|
|~|耐久|1668/&color(Red){_};|耐久|3502/&color(Red){_};|
|~|攻撃|101/&color(Red){_};|攻撃|191/&color(Red){_};|
|~|防御|70/&color(Red){_};|防御|147/&color(Red){_};|
|~|射程|260/&color(Red){260};|射程|468/&color(Red){468};|
|~|耐久|1922/&color(Red){_};|耐久|4036/&color(Red){_};|
|~|攻撃|120/&color(Red){_};|攻撃|228/&color(Red){_};|
|~|防御|82/&color(Red){_};|防御|172/&color(Red){_};|
|~|射程|280/&color(Red){260};|射程|504/&color(Red){468};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 攻撃/攻撃速度低下【射程】・参|>|>|>|射程内の敵の攻撃と攻撃速度が20%低下|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 毘と龍の軍旗|>|>|>|自身の攻撃が20%上昇&br;射程内の敵の攻撃と攻撃速度が25%低下|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 愛の前立&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|30秒間対象の攻撃速度が2倍&br;敵の防御を50%無視&br;与ダメージの25%耐久が回復(遠隔城娘が対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 愛の前立&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|米沢城は、鎌倉時代から出羽国に&br;ある御城と伝えられています。&br;&br;様々な家系の方が城主を務めておりましたが、&br;上杉氏が会津の統治を始めてからは農業や&br;工芸がどんどん盛んになっていきました。&br;&br;ちなみに、私が着ている服も、&br;米沢産の布を使って、自分で仕立ててるんです。&br;その方が節約になりますしね。&br;べ、別に生活に困ってるわけじゃありませんよ?|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:10:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータス用のページをテンプレートから作成し、ここにincludeしてください。&br;
#include(米沢城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
比較的選択肢の多い高レア帯における平属性の石弓、という特徴を持つ城娘。
既存の同特徴を持つ城娘と比較するとサポート向きの性能となっている。
自身は石弓なので十分な攻撃性能を持つが、計略を含め他の武器種との組み合わせを考えるとより独自の強みが出る。
 
-特技「攻撃/攻撃速度低下【射程】・参」→改壱特技「毘と龍の軍旗」
射程内の敵の攻撃と攻撃速度を20%低下させる。珍しい組み合わせのデバフ特技。
石弓の狭い射程内が対象なので、配置場所の吟味は勿論、射程強化のため、武器選びや歌舞の援護等を考えよう。
優秀なデコイ役が入れば、敵の攻撃モーションを鈍化させて進行遅延を狙えることを意識していこう。
改築後は自身の攻撃強化+20%が追加されるが、同属性では同じ射程内バフ所持者が多く、競合目線からやや控えめな恩恵となる。
とはいえスタートダッシュでは役に立つので無駄にはなりにくい。
 
-計略「愛の前立」
遠隔城娘限定の計略。30秒間だけ対象の攻撃速度を2倍にし、防御を50%無視し、与ダメの25%耐久回復するようになる。
[[福知山城]]などが持つ攻撃速度強化計略の亜種だが、こちらは攻撃後の隙軽減がないので注意。
一見すると鉄砲や大砲と相性が良いように見えるが、攻撃間隔隙の長いキャラが相手だと攻撃効率は程々である。
杖や法術といった遠隔城娘には防御50%無視の恩恵は得られず、相性が悪い点も忘れずに。
なお対象が攻撃速度低下系の装備(石弓のマルチロック系など)だと逆に恩恵が高く、壮観な連射速度と削り性能を発揮する。
隙軽減バフを他から得れば鉄砲や大砲にも使いやすくなるが、手っ取り早いバフ対象者としては弓や石弓が無難となる。
 
-余談
城娘姿における大胆なハイレグと腋のエロさで多くの殿を轟沈させている。
流石にお色気が強すぎたせいか、一部アプリ版では[[スカート>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/23205]]を着用している。
このうえ殿との結婚を割合積極的に望んでいる、所謂「殿LOVE勢」である。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2022年08月23日
---計略:愛の前立
与ダメージの25%耐久が回復する効果を追加
---[改壱]特技:毘と龍の軍旗
射程内の敵の攻撃と攻撃速度を低下させる効果を20%→25%に上方修正
}}


*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:喜多村英梨

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|ようやく会えましたね、殿。&br;私は米沢城と申します。&br;敬愛の名のもとに、これから殿を支援いたします。&br;どうぞよしなに。|
|所領|所領1|殿、先日の書類ですが、目を通していただけましたか? えっ? まだ、ですか。では、私もお手伝いしますね。ふふ、気にしないでください。|
|~|所領2|うっ、食費がかなり増してますね……。殿、そろそろ畑作を考えてみては如何でしょう。茄子や蕪、大根と、食費を大分削減できると思いますよ。|
|~|所領3|そろそろ新しい着物を仕立てたいですね……。折角ですので、殿の分も仕立てましょうか? 立派な着物、ご用意しますよ。|
|~|変身|その命、承りました。変身!|
|~|変身解除|今、戻りました。殿、折角よい天気ですし、気分転換に二人で散歩でもしませんか?|
|~|ダメージ1|ここで倒れたら、私の計算が……。|
|~|ダメージ2|まだ、屈するわけには。|
|出陣|出陣|為せば成ります。例え、相手が何であろうと、愛さえあれば。|
|~|委任出撃|この程度でしたら、手早く完遂してみせます。|
|~|編成1|ええ、既に準備はできております。|
|~|編成2|出陣ですか? では、私もお供します。|
|合戦|つままれ|あっ、あのっ、このようなことは……。|
|~|配置|和を乱すものには、制裁を。|
|~|選択|矢は光となりて、悪を滅す。|
|~|巨大化|必中必殺の極意、お見せします。|
|~|特技発動|どうやら、躾の必要がありそうですね。|
|~|計略発動|申し開きは、地獄でお願いしますね。|
|~|大破|私に……もっと力があれば……。|
|~|勝利|愛を知らぬものに、負ける私達ではありません。|
|~|敗北1|私の予想を上回るなんて、そんな……。|
|~|敗北2|突破口は必ず……どこかに……。|
|その他|合成|殿を守る為なら、努力は惜しみません。|
|~|放置|な、なんですか? 急に静かになったからって、甘やかしたりはしませんからね? もう……しませんったらしません!|
|~|おかえり|殿、おかえりなさいませ。本日の政務は、全て済ませておきましたから。ふふ、これでゆっくり、二人で過ごすことができますね。|
|~|ありがとう|感謝いたします。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|状況は把握しました。行きます。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|本当に大丈夫か……?|だ、大丈夫ですよ。確かに、その場凌ぎにしかならない危うい行いも見てきましたけど……私は安全第一主義ですから。問題ございません。|
|~|BGCOLOR(#fbd):ああ、助かるよ。|ふふっ、そう言っていただけると補佐として冥利に尽きます。私も、殿が無理をなさらぬよう精一杯お手伝いしますから。一緒に頑張りましょうね。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):かなり優しいと思うぞ。|良かったぁ。殿にまで怖がられたら、私……嫁ぎ先を失うところ……。あっ! い、今のは忘れてください! その……明日からも一生懸命お仕えしますからね? 殿。|
|~|正直、とても怖い……。|そ、そんな……私、良妻を目指して、ちゃんとお茶も出してますし、お仕事も手伝ってますし、お部屋の掃除だってしてるのに……一体どこに怖がる要素が……。|
|イベント3|少しだけ袖に違和感が……。|えっ? そんなはずは……あの、腕のあたり確認させていただきますね? ……まぁ! 殿の腕、想像以上に逞しいですね! それに、こうして触れていると……なんだか落ち着きます。|
|~|BGCOLOR(#fbd):これぞ理想の着物って感じだ。|良かった……実は、一生手放したくない、と思っていただけるように丹精を込めて作ったんです。その……もう一人の私だと思って大切にしてくださいね?|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[典樹>https://twitter.com/draw4401/status/1093428953904164864]]

|&uploader(0295fbd9d0933b9fcdab1d6b5bde0f10152aa865_scre_4917,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(d45e7f3c273d72778308e453fd58ff207c4177ab_scre_4920,50%);|&uploader(5612fd8803b970f330ccb32ccdb558c28445d804_scre_4921,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(4c16f9d2253aadc658372ea1854aa79568490493_scre_4919,50%);|&uploader(7cbd8e1fcc1ba8b9cfedabf89bf268bc760ec3d7_scre_4918,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#w029b175]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(d45e7f3c273d72778308e453fd58ff207c4177ab_scre_4920,50%);|&attachref(./2b56fba3474de9c62036254ca33aa870.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./2226081ffdf671c543ff0c14f526849c.png,50%);|&attachref(./8bc6c604fc7bd35aae455c05de02939e.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){家紋(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
御嬢姿、城娘姿ともにデザインされている家紋は「竹に雀」をデザインしたもので、上杉氏の代々の家紋である。上杉憲政が関東管領を長尾景虎に譲った際、家紋も同時に譲っており、これが米沢藩主となった上杉氏の定紋で、「米沢笹」と呼ばれている。二羽の雀が向かいあい、くちばしの形は阿(開く)・吽(閉じる)の形になっており、実は目も怒らせたような形で、愛らしさよりもいかつさを感じる紋様である。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){笹(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
城娘姿では石弓、御嬢姿では羽織の意匠になっているのは笹。家紋でもある米沢笹から取られたものと思われる。
}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){毘と龍の軍旗(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
上杉謙信が用いた軍旗。
「毘」とは日本における毘沙門天(多聞天)の異相である刀八毘沙門天のこと。ちなみに米沢には刀八毘沙門天を本尊とする謙信ゆかりの善日山千勝院という寺がある。
「龍」は不動明王を意味する。不動明王の持つ倶梨伽羅剣には龍が巻きついており、この龍が仏敵を倒すとされる。
毘沙門天と不動明王は対で祀るものとされていることから仏教(真言密教)に造詣の深かった謙信も「毘」と「龍」の両方を軍旗とした。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){愛の前立(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
城主であった直江兼続の兜の前立が「愛の字に瑞雲」であったことから。
由来については愛染明王説、愛宕権現説、愛民仁愛説があるが、愛宕説が有力視されている。
}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){為せば成る(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
米沢藩第九代藩主である上杉鷹山の言葉、「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」から。こちらがあまりに有名になってしまったが、実はそれ以前に武田信玄が「為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ」と詠んでおり、鷹山はこれを変えて言ったと言われる。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){畑作(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
上杉鷹山は新田開発だけでなく、積極的に畑作を奨励し、寒冷地に適した作物を作ることで領民の栄養状態を改善した。天明の大飢饉においては、藩士・領民の区別なく一日あたり米三合の粥を支給し、酒や酢といった穀物を原料とする商品の製造を禁止することで領民の餓死者を減らした。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){着物(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
セリフで度々言及される着物であるが、これは米沢の伝統工芸である米沢織のこと。上杉鷹山が米沢藩の財政再建のために、それまでの麻織物から絹織物へと生産を転換、米沢織としてブランド化させた。米沢織の特長は、「武家の家内工業として武士が積極的に取り組んでいた」ということで、農家に桑を配布し蚕を育てさせ、育った蚕から作った生糸を武家が買い取り、武家の婦女子が織って着物にするという、藩全体にお金が行き渡る生産システムとなっていた。
}}


}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

伊達政宗生誕の地として知られる戦国時代後半の伊達氏の本拠地で、江戸時代には米沢藩上杉氏30万石の居城となった城。
鎌倉幕府の政所別当・大江広元の次男・時広が出羽置賜郡長井郷の地頭となり、長井氏を称して築いた単郭型方形居館が始まりとされ、室町時代前半には置賜郡に侵攻した伊達氏が支配した。
伊達稙宗・晴宗父子が対立し伊達氏を二分した天文の乱が終息すると、晴宗は居城を[[桑折西山城]]から米沢城に移した。
以後伊達政宗が[[黒川城]]に居城を移すまでの約40年間にわたって伊達氏の本拠地となり改修が進められ、豊臣秀吉による奥州仕置で政宗に代わって蒲生氏郷が会津に入ると、米沢城には重臣の蒲生郷安が入り、郷安もまた改修を行った。
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

氏郷の死後に上杉景勝が会津に入り直江兼続を米沢城主としたが、兼続は景勝の側近として[[会津若松城]]にいることが多かったため、米沢城にはあまり手が加えられなかった。
関ヶ原の戦い後、景勝は会津120万石から米沢30万石に減封されて米沢城を居城とし、この時代に米沢城は大改修が行われた。
景勝が入った時は堀を一重に巡らせただけの簡素な造りだったのが、本丸を中心に二の丸・三の丸と曲輪が同心円状に取り囲んでいく輪郭式の縄張となり、[[神指城]]と同じく二重方形区画の上杉氏に特徴的な城となった。
以後、米沢城は上杉氏歴代の居城となり明治維新まで続いたが、明治4年(1871年)に廃城となった。
城主としては、「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」という歌を残した名君・上杉鷹山が著名である。

ゲーム内では[[第三回名城番付]]で直江兼続兜によって名を挙げられており、上杉氏の城としての側面が強調されている。
}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|山形県米沢市丸の内|
|現存状態|堀、土塁など|
|城郭構造|輪郭式平城|

//#br

//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んでください。
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが、Edit番号の入力は任意でお願いします。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu){{

//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合は次行はコメントアウトしたままにしておいて下さい。
//***(題名を入力してください)

//(本文を入力してください)

//#br

//}}

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。

//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}



//念のため4月6日以前の原文をCOで残しておきます。不要と思われたら削除してください。----ここから----
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり誘導されたりした場合はこちらを利用してください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//----ここまで----


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS