Top > ステータス一覧 > 投剣


#include(城娘項目,notitle);

#contents


*基本性能 [#u7ffd571]

&color(Maroon){初期配置コスト};
|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|計略無し|計略有り|計略無し→改無し|計略無し→改取得|計略有り改壱|h
|未実装|11|未実装|未実装|10|

[[潜在能力>城娘合成#senzainouryoku]]
|~限界突破1回|~限界突破2回|~限界突破3回|~限界突破4回|h
|>|>|>|CENTER:120|c
|攻撃速度10%上昇|配置気2軽減|攻撃5%上昇|巨大化気1軽減|

&color(Maroon){性能};
公式より引用
''「中範囲に遠隔攻撃を行う。最大化時に攻撃後の隙が短縮。」''
 新武器種「投剣」について武器種「投剣」は範囲内の複数の敵に同時攻撃が可能な武器種です。広い攻撃範囲と、近接・遠隔どちらのマスにも配置できることが特徴です。
 近接城娘、または遠隔城娘を対象とする特技や計略の効果はどちらも適用されます。
 「近接城娘、または遠隔城娘のみ装備可能」と表記されている施設はどちらも装備できません。
※現在、施設の制限は撤廃され、どちらも装備出来るようになっている。

*補足 [#seda3344]
投擲系の武器種([[投剣]])で、特徴は赤・青マスを問わず配置できる自由度と、常時マルチロックで且つ装備武器でさらに特徴を変えられる。
''攻撃は「遠隔」属性''となっており、空中の敵に対しての攻撃力半減がない。また、大砲と同様に飛行型を優先攻撃せず、竹束や母衣も優先しない(母衣のダメージ半減の影響は受ける)
射程は、【法術(250)>投剣(230)>槍(200)】と近接と遠隔の中間の位置におり、弓や石弓ユニットのマルチロック攻撃武器や、計略使用時の範囲感覚で使用できる。
また遠近に配置できる事からか、投剣は''遠近どちらのバフ効果でも対象になる''ため強化しやすく、また同時に施設も遠近両方を装備できる。
つまり「''本体属性:遠近両属性、攻撃属性:遠隔属性''」ということである。
さらにアップデートにより、特技発動と同時にバフとは別に固有で攻撃後の隙が短縮される仕様が付いたので、波に乗った時の殲滅力は絶大。
 
上記の事から万能感はあるが、これらの強みの代わりに火力や耐久面が低いという欠点がある。
低耐久低防御の雑魚処理は得意だが、高防御の敵は苦手で、近接マスに配置出来るとはいえ、敵の攻撃に晒されると槍以上に大破しやすい弱点を抱えている。
「臨機応変に対応できる武器種」として見るよりも「遠近マスに配置できる遠隔ユニット」と思った方が扱いやすい。
近接で運用する場合は単騎運用ではなく、他の近接ユニットの後方や、射程を行かして横道から援護射撃を加える戦術を組むと良いだろう。
 
遠距離で運用する場合、装備次第でマルチロックになる石弓との選択に成るが、比較するとこちらは雑魚処理能力と配置場所で勝り、耐久と高防御相手で及ばない関係。
マルチロックの常だが、有用性は攻撃の通りやすさや敵の数で大きく変動するため、ステージの状況把握をしっかりしよう。
//一般的には「攻撃数を無理に増やしても余りが出るから、戦輪一択でも十分やれる」という声も多い。
かつては「攻撃数を無理に増やしても余りが出るから、戦輪一択でも十分やれる」という声も多い。
しかし「最大で4・5人攻撃できる武器種」と見れば、ロック数余りはさしてデメリットにはならない。特に攻撃対象へのデバフ持ちは最大ロック数は重大。
大砲と違い四方八方から敵が来ても的を絞れ、鈴よりは火力も出しやすい。
後述するが刀の強化もあって射程だけを見て戦輪を選ぶと総合的な火力が下がってしまう場合も増えてきており、戦輪一択論は過去のものになりつつある。
基本は苦無から様子を見るのがオススメ。流石に毎度1人か2人くらいしか的に入らないなら戦輪で安定だが、ラッシュと二回以上接敵するなら途中のロック余りはそれほど大きな問題にならない。
 
上記に加え装備武器にも他の武器種以上に大きな違いがあり、投剣城娘の特技や計略によって相性の良し悪しも多い。運用目的に合わせて装備は吟味したい。
#br
どのマスにも配置できる仕様・武器の豊富さ・手数の多さ・マルチロックの相乗効果が、工夫次第で様々な役割がこなせる器用さに繋がっている。各種専門職に劣っている射程や攻撃などのステータスも、味方の支援で補うとそこまで気にならなくなる。
総じて、何かと役立つ場面が多い武器種なので、入手できたら各種投剣武器を揃えながら育成していくと良いだろう。

#region(''武器説明'')
-手裏剣:攻撃対象数6~7
--ロック対象数は6~7体と最多だが、威力は最低。かつては射程内に敵が6体以上居る事が珍しく、ただ火力が低いだけの武器になりがちだった。
--しかし現在は中級クラスの敵や打数を必要とする高耐久の敵が大挙する場面も珍しくなくなった他、デバフ・状態異常持ちなら複数に付与出来ることから、かつてよりは活躍の場が多く増えている。
-苦無:攻撃対象数4
--投剣の基本的な武装。威力、ロック対象数共に次点。迷ったらこれから始め、不足を感じた場合は付け替えていこう。近年は対空を意識しないならこちらのシェアが上昇中。
--他の特化武器の劣化と見られがちな武器。しかし対象数に対して威力が比較的高いことから、局地的な殲滅力と削りの両立ができる安定武器。また、これ由来の特殊武器が有用な追加効果を持っていることも。
-短剣:攻撃対象数3
--飛行敵に1.5倍の特効。こちらもロック対象数と威力のバランスのいい性能。対空のみを目的とすると弓と競合しやすいが、射程の弓、大群処理・複数削りの短剣と心得るといい。
--基本仕様としてマルチロックを持つため、地上と空中から同時に攻めて来る場面に対応できるという利点から、空中の敵だけにタゲが吸われる機会が薄いのもメリット。
-戦輪:攻撃対象数2
--簡単に言えば射程の長い刀。対象は2体のみで最も少ないが、射程+20~50されるため普段よりも配置の自由が効く、威力も最高で、攻撃の無駄が出にくいメリットから採用率が高かった。
--現在は刀の細々とした強化も相まって、考えなしで使うと''刀の劣化になりやすくなった''ことと、第一に投剣の配置は自由が効くため射程の短さがデメリットになりにくいことから、以前よりはシェアが落ちている。
#endregion
 

#region("投剣バランス調整履歴")
''投剣バランス調整履歴''

-2018/07/17
武器の投擲速度を上昇。
手裏剣、苦無の攻撃速度が向上(テキストにも記載)。
-2018/10/16
「近接城娘」または「遠隔城娘」を対象とする施設を装備できるように変更。
-2018/10/30
配置、巨大化に必要な気を軽減 計略あり:12→11
攻撃後の隙を短縮
-2019/04/09
攻撃を上方修正
攻撃後の待ち時間短縮(22f→18f)
-[[2021/03/16>アップデート/2021年(前半)#a17e1bd2]]
★4以下城娘の耐久、攻撃、防御を上方修正
-2021/09/28
攻撃を上方修正
-2021/12/14
攻撃を上方修正
射程を上方修正(220→230)
-2022/08/09
全武器種の耐久を上方修正
-2023/06/27
投剣城娘の攻撃などの一部遠隔攻撃が意図せず近接攻撃扱いとなっている不具合を修正(23/06/13発生)
-2023/12/12
--攻撃を上方修正
--最大化時、攻撃後の隙を短縮する特性を追加 (最大化時14f)
※特技効果と重複します

#br
#endregion
*投剣城娘 [#list]

項目クリックでソート、Shift+クリックで多重ソートが可能です。

#tablesort
//#table_edit2(,table_mod=open){{

|No.|城娘|~改|~レア|~城属性|~武器|特技効果|所持・編成特技|大破・特殊攻撃|計略[発動までの時間]|h
|No.|城娘|~改|~レア|~城属性|~武器|特技効果|所持・編成特技|大破・特殊攻撃|計略[発動までの時間]|f
|CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:47|CENTER:|>|>|SIZE(11):120|SIZE(11):200|c
//
|0296|[[十河城]]||6|平|投剣|自身の攻撃が25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮、攻撃した敵の防御が3秒間20%低下|||[60s]敵から狙われず、敵1体を攻撃する伏兵を&br;配置(3体まで)。伏兵の射程内の敵の&br;移動速度が40%低下。波終了で消滅|
|0296|[[十河城]]|壱|6|平|投剣|自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇、攻撃後の隙が25%短縮、自身が攻撃した敵の防御が3秒間30%低下|||[60s]敵から狙われず、敵1体を攻撃する伏兵を&br;配置(3体まで)。伏兵の射程内の敵の&br;移動速度が40%低下。波終了で消滅|
|0302|[[城塞都市アンベール]]||6|山|投剣|射程内の城娘の耐久が20%上昇&br;被攻撃時に敵の攻撃の25%をダメージとして反射|||[40s]30秒間対象の防御が1.8倍&br;足止め数が2増加|
|0302|[[城塞都市アンベール]]|壱|6|山|投剣|射程内の城娘の耐久が20%上昇&br;被ダメージを20%軽減&br;被攻撃時に敵の攻撃の25%をダメージとして反射|||[40s]30秒間対象の防御が1.8倍&br;足止め数が2増加|
|0307|[[城塞都市トレド]]||6|平山/水|投剣|自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下、自身の伏兵の耐久と防御が20%上昇|||[30s]/攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の被ダメージを10%軽減。伏兵が自身への攻撃を代わりに受ける。波終了で消滅|
|0307|[[城塞都市トレド]]|壱|6|平山/水|投剣|自身の攻撃が25%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下、自身の伏兵の耐久と防御が30%上昇|||[30s]/攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の被ダメージを10%軽減。伏兵が自身への攻撃を代わりに受ける。波終了で消滅|
|0320|[[チャンドラ・マハル]]||7|平|投剣|自身の攻撃が100、射程が30上昇&br;全ての遠隔城娘の攻撃速度が20%上昇|||[45s]30秒間対象の攻撃が術攻撃になる&br;射程が80上昇、攻撃対象が1増加(自分のみが対象)|
|0320|[[チャンドラ・マハル]]|壱|7|平|投剣|自身の攻撃が150、射程が40上昇。&br;攻撃後の隙が20%短縮。すべての遠隔城娘の攻撃速度が25%上昇|||[45s]40秒間対象の攻撃が術攻撃になる&br;射程が80上昇、攻撃対象が1増加(自分のみが対象)|
|0334|[[百地丹波城]]||5|平山|投剣|射程内の敵の攻撃が17%低下|||[30s]10秒間対象の攻撃が1.5倍 敵から狙われなくなる(自分のみが対象。足止め無効化)|
|0334|[[百地丹波城]]|壱|5|平山|投剣|自身の攻撃速度が20%上昇&br;射程内の敵の攻撃が20%低下|||[30s]10秒間対象の攻撃が1.5倍 敵から狙われなくなる(自分のみが対象。足止め無効化)|
|0349|[[小峯城]]||7|平山/水|投剣|自身と射程内の自身の伏兵が敵の攻撃対象にならない&br;射程内の敵の防御が25%低下|||[60s]自身の1倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。時間経過で耐久が減少し、最長120秒で消滅|
|0349|[[小峯城]]|壱|7|平山/水|投剣|自身の攻撃が25%、射程が30上昇 自身と射程内の自身の伏兵が攻撃対象にならない 射程内の敵の防御が30%低下|||[55s]自身の1倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。伏兵の射程内の敵の攻撃が15%低下。最長120秒で消滅|
|0397|[[扇城]]||6|平/水|投剣|射程内の城娘の攻撃が70上昇、射程内の敵の与ダメージが20%低下、射程内の海洋兜の被ダメージが30%上昇|||[45s]30秒間対象の射程が100上昇、対象の射程内の敵の攻撃が35%低下(近接城娘が対象)|
|0397|[[扇城]]|壱|6|平/水|投剣|自身の射程が20上昇。射程内の城娘の攻撃が80上昇。射程内の敵の与ダメージが25%低下、射程内の海洋兜の被ダメージが40%上昇|||[45s]30秒間対象の射程が100上昇、対象の射程内の敵の攻撃が35%低下(近接城娘が対象)|
|0405|[[[聖夜]城塞都市トレド]]||6|平山/水|投剣|自身の攻撃が100、攻撃速度が25%上昇。攻撃した敵の移動速度が3秒間30%低下|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃が50上昇。射程内の城娘への攻撃を代わりに受ける|
|0405|[[[聖夜]城塞都市トレド]]|壱|6|平山/水|投剣|射程内の城娘の攻撃が120。攻撃速度が30%上昇、自身が攻撃した敵の移動速度が3秒間40%低下|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃が50上昇。射程内の城娘への攻撃を代わりに受ける|
|0413|[[千賀地氏城]]||4|平山|投剣|射程内の敵の防御が22%低下|||[60s]敵3体に自身の1倍の攻撃で攻撃する&br;伏兵を配置。配置中自身は攻撃を&br;行わず、敵から狙われない。最長60秒で消滅|
|0413|[[千賀地氏城]]|壱|4|平山|投剣|自身と自身の伏兵の射程が20上昇&br;射程内の敵の防御が22%低下|||[60s]敵3体に自身の1倍の攻撃で攻撃する&br;伏兵を配置。配置中自身は攻撃を&br;行わず、敵から狙われない。最長60秒で消滅|
|0432|[[エーリューズニル]]||7|地|投剣|自身と自身の伏兵の攻撃と攻撃速度が25%上昇、&br;射程内の敵の被ダメージが20%上昇|||[60s]敵2体に2連続で攻撃する伏兵を配置(1体まで)。伏兵の攻撃が敵の防御を20%無視、耐久が与ダメージの20%回復|
|0432|[[エーリューズニル]]|壱|7|地|投剣|自身と自身の伏兵の攻撃と攻撃速度が30%上昇、&br;攻撃後の隙が20%短縮。射程内の敵の被ダメージが25%上昇|[編成]「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍、配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍、全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視||[60s]敵2体に2連続で攻撃する伏兵を配置(1体まで)。耐久が与ダメージの30%回復、配置中自身と伏兵が敵の防御を30%無視|
|0455|[[月山城]]||7|山|投剣|自身の攻撃速度が30%上昇、&br;敵の防御を25%無視する。&br;攻撃した敵の防御が5秒間100低下|||[50s]30秒間対象の攻撃と射程が100上昇、攻撃が標的とその周囲の敵に攻撃の1.2倍のダメージを与える(自分のみが対象)|
|0455|[[月山城]]|壱|7|山|投剣|自身の射程が30、攻撃速度が35%上昇、&br;敵の防御を35%無視する。&br;攻撃した敵の防御が5秒間120低下|||[50s]40秒間対象の攻撃と射程が100上昇、攻撃が標的とその周囲の敵に攻撃の1.4倍のダメージを与える(自分のみが対象)|
|0471|[[[花嫁衣装]チャンドラ・マハル]]||7|平|投剣|自身の攻撃が30%上昇。全ての遠隔城娘と[花嫁衣装]城娘の攻撃後の隙が20%短縮。射程内の敵の防御が25%低下|||[45s]25秒間対象の攻撃速度が2.5倍、攻撃後の隙が50%短縮、2連続で攻撃を行う(自分のみが対象)|
|0471|[[[花嫁衣装]チャンドラ・マハル]]|壱|7|平|投剣|自身の攻撃が35%と100上昇。全ての遠隔城娘と[花嫁衣装]城娘の攻撃後の隙が25%短縮。射程内の敵の防御が30%低下|||[45s]30秒間対象の攻撃速度が2.5倍、攻撃後の隙が50%短縮、攻撃が敵の防御を50%無視、2連続で攻撃を行う(投剣城娘が対象)|
|0484|[[白鳳城]]||7|平山|投剣|自身の射程が40上昇、全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇、全ての遠隔城娘の攻撃が20%上昇|||[45s]30秒間対象が敵から狙われなくなる、対象の射程内の敵の防御と移動速度が50%低下(近接城娘が対象)|
|0484|[[白鳳城]]|壱|7|平山|投剣|自身の射程が50上昇、全ての近接城娘の攻撃が40、攻撃速度が30%上昇、全ての遠隔城娘の攻撃が25%上昇|||[45s]40秒間対象が敵から狙われなくなる、対象の射程内の敵の防御と移動速度が50%低下(近接城娘が対象)|
|0495|[[近江望月城]]||5|平山|投剣|自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下|||[50s]25秒間対象が3連続で攻撃を行う 攻撃対象が1減少(自分のみが対象)|
|0495|[[近江望月城]]|壱|5|平山|投剣|自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下|||[45s]30秒間対象が3連続で攻撃を行う 攻撃対象が1減少(自分のみが対象)|
|0534|[[[正月]小峯城]]||7|平山/水|投剣|自身の攻撃後の隙が30%短縮。攻撃した敵の移動速度が3秒間15%ずつ低下(上限45%)射程内の敵の被ダメージが20%上昇|||[45s]50秒間対象の攻撃速度が2倍 敵の防御を70%無視、攻撃対象が4増加 10秒毎に攻撃対象が1減少(投剣城娘が対象)|
|0534|[[[正月]小峯城]]|壱|7|平山/水|投剣|自身の攻撃後の隙が35%短縮。攻撃した敵の移動速度と攻撃速度が4秒間20%ずつ低下(上限60%) 射程内の敵の防御が80低下、被ダメージが30%上昇|||[45s]60秒間対象の射程が80上昇、攻撃速度が2倍 敵の防御を70%無視、攻撃対象が6増加 10秒毎に攻撃対象が1減少(投剣城娘が対象)|
|0538|[[飯沼城]]||5|平/水|投剣|自身と自身の伏兵の攻撃が17%上昇|||[60s]自身の0.8倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。時間経過で耐久が減少し、最長60秒で消滅|
|0538|[[飯沼城]]|壱|5|平/水|投剣|自身と自身の伏兵の攻撃が20%、射程が20上昇|||[60s]自身の0.8倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。時間経過で耐久が減少し、最長60秒で消滅|
|0542|[[[バレンタイン]十河城]]||6|平|投剣|自身の攻撃後の隙が25%短縮、敵撃破時、6秒間敵の攻撃対象にならない|||[40s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃対象が2増加、攻撃した敵の移動速度が4秒間70%低下(自分のみが対象)|
|0542|[[[バレンタイン]十河城]]|壱|6|平|投剣|自身の攻撃後の隙が25%短縮、与ダメージが20%上昇。敵撃破時、10秒間敵の攻撃対象にならない|||[40s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃対象が2増加、攻撃した敵の移動速度が4秒間70%低下(自分のみが対象)|
|0577|[[[夏]千賀地氏城]]||6|平山|投剣|自身の攻撃が25%上昇、攻撃した敵の防御が5秒間80低下|||[40s]攻撃を行わない伏兵。自身と射程内の城娘への攻撃を代わりに受け、配置時自身が30秒間敵から狙われなくなる 水上マス配置時自身の伏兵が敵から狙われなくなる|
|0577|[[[夏]千賀地氏城]]|壱|6|平山|投剣|自身の攻撃が30%上昇 攻撃した敵の防御が5秒間100低下 自身と自身の伏兵の耐久が20%上昇 被ダメージを25%軽減|||[40s]攻撃を行わない伏兵。自身と射程内の城娘への攻撃を代わりに受け、配置時自身が30秒間敵から狙われなくなる 水上マス配置時自身の伏兵が敵から狙われなくなる|
|0595|[[千方窟]]||7|山|投剣|自身の攻撃が30%上昇、自身と全ての伏兵の攻撃後の隙が30%短縮、自身の伏兵配置時、20秒間伏兵の攻撃速度が1.5倍|||[45s]3種類の配置中自身を強化する伏兵をランダムで配置。敵を足止めする伏兵/射程内の敵の移動速度を低下させる伏兵/攻撃した敵を後退させる伏兵|
|0595|[[千方窟]]|壱|7|山|投剣|自身の攻撃が35%上昇。自身と全ての伏兵の攻撃後の隙が35%短縮、与ダメージが20%上昇、自身の伏兵配置時、30秒間伏兵の攻撃速度が1.5倍|||[35s]4種類の配置中自身を強化する伏兵をランダムで配置。敵を足止め/射程内の敵の移動速度が低下、敵を後退させる/敵から狙われず、波終了で消滅|
|0600|[[トルツェルツ城]]||5|山|投剣|射程内の敵の与ダメージが15%低下、攻撃後の隙が15%延長|||[40s]10秒間対象の攻撃と射程が2倍、攻撃対象が1になる(自分のみが対象)|
|0600|[[トルツェルツ城]]|壱|5|山|投剣|射程内の敵の与ダメージが15%低下、攻撃後の隙が20%延長|||[40s]10秒間対象の攻撃と射程が2倍、攻撃対象が1になる(自分のみが対象)|
|0613|[[ヴァイジャヤンタ]]||7|平|投剣|自身の攻撃対象が1増加、全ての遠隔城娘の攻撃が100上昇、射程内の敵に2秒毎に攻撃の0.4倍の術ダメージ|||[60s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の3.5倍の術ダメージを与え5秒間動きを封じる(範囲:極大)|
|0613|[[ヴァイジャヤンタ]]|壱|7|平|投剣|自身の攻撃対象が2増加、全ての遠隔城娘の攻撃が140、射程が30上昇、射程内の敵に2秒毎に攻撃の0.5倍の術ダメージ|||[50s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の4倍の術ダメージを与え5秒間動きを封じる(範囲:極大)|
|0710|[[[裏]川越城]]||7|地/平|投剣|【配置】自身が敵の攻撃対象にならない。射程内の敵の被ダメージが25%上昇。最大化時、射程内の敵の与ダメージが30%低下|[所持]所持しているだけで投剣城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[50s]25秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.8倍、防御が50%低下、対象の射程内の敵の移動速度が50%低下|
|0710|[[[裏]川越城]]|壱|7|地/平|投剣|【配置】自身が敵の攻撃対象にならない。射程内敵の防御が30%低下、敵の被ダメージが30%上昇。最大化時、射程内敵の与ダメージが35%低下|[所持]所持しているだけで投剣城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[45s]25秒間対象の攻撃と攻撃速度が2倍、防御が50%低下、対象の射程内の敵の移動速度が50%低下|
|0747|[[[夏]エーリューズニル]]||7|地|投剣|射程内の城娘と自身の伏兵の与ダメが30%上昇、全ての城娘と自身の伏兵の攻撃が120上昇、全ての敵の防御が25%低下、被ダメが25%上昇|[所持]所持しているだけで投剣城娘の最大耐久が4%上昇||[50s]自身の1.8倍の攻撃と耐久で敵3体に攻撃し大きく後退させる伏兵(1体まで、水上移動可)。配置中、自身と伏兵が防御50%無視、耐久が与ダメの50%回復|
|0747|[[[夏]エーリューズニル]]|壱|7|地|投剣|自身の伏兵と射程内の城娘の攻撃と与ダメが35%上昇。全城娘と自身の伏兵の攻撃が150上昇 全ての敵の防御が30%低下、被ダメが30%上昇|[所持]所持しているだけで投剣城娘の最大耐久が4%上昇||[45s]自身の2倍の攻撃と耐久で敵3体に攻撃し大きく後退させる伏兵(1体まで、水上移動可)。配置中、自身と伏兵が防御50%無視、耐久が与ダメの50%回復|
|0804|[[[バレンタイン]ヴァイジャヤンタ]]||7|平|投剣|自身の範囲計略で与えるダメージが1.4倍、全近接城娘と[バレンタイン]城娘の与ダメージが30%上昇、射程内の敵に2秒毎に攻撃の0.6倍の術ダメージ|||[45s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の3倍の術ダメージを与え4秒間動きを封じる(範囲:極大)&br;[45s]対象の射程が100上昇、攻撃が敵撃破毎に10ずつ上昇 武器攻撃が標的の周囲に0.7倍の術ダメを与える。対象の射程内城娘の撃破気1増加(自分のみ。効果時間無限)|
|0804|[[[バレンタイン]ヴァイジャヤンタ]]|壱|7|平|投剣|自身の攻撃対象が1増加、範囲計略ダメージが1.5倍 全近接娘と[バレンタイン]城娘の与ダメージが35%上昇 射程内の敵に2秒毎に攻撃の0.7倍の術ダメージ|||[45s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の3.5倍の術ダメージを与え 4秒間動きを封じる(範囲:極大)&br;[45s]対象の射程が120上昇、攻撃が敵撃破毎に20ずつ上昇 武器攻撃が標的の周囲に1倍の術ダメを与える。対象の射程内城娘の撃破気1増加(自分のみ。効果時間無限)|
|0816|[[[学園]千方窟]]||7|山|投剣|全ての[学園]城娘の攻撃が30%上昇。自身を除く射程内の味方1体につき自身の攻撃速度が10%上昇、攻撃後の隙が10%短縮(最大40%)|||[40s]自身の1.5倍の耐久で敵2体を足止めし、射程内の敵全てに2連続で攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身の攻撃が20%上昇(特技と重複)&br;[40s]自身の1倍の射程で攻撃しない伏兵を配置(1体まで)。伏兵の射程内の敵の射程が40%低下。配置中、自身の攻撃が妖怪に半減されない&br;[40s]飛行敵以外に狙われず攻撃しない伏兵を配置(1体まで)。伏兵の射程内の味方と自身の攻撃100、射程50上昇、自身の攻撃が飛行敵に1.5倍(武器効果と重複しない)&br;[40s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵3体に攻撃する伏兵を配置(1体まで)。最大100秒で消滅。配置中、自身が敵から狙われず、与ダメージが1.4倍|
|0816|[[[学園]千方窟]]|壱|7|山|投剣|全[学園]の攻撃35%上昇。自身を除く射程内の味方1体につき、自身の攻撃速度15%上昇、攻撃後の隙15%短縮(最大50%)。攻撃した敵の移動速度が2秒間50%低下|||[40s]自身の1.5倍の耐久で敵2体を足止めし、射程内の敵全てに2連続で攻撃を行う伏兵を配置(1体まで) 自身の攻撃と攻撃速度が25%上昇(特技と重複)&br;[40s]自身の1倍の射程で攻撃しない伏兵を配置(1体まで) 伏兵の射程内の敵の射程が50%低下 配置中、自身の攻撃が妖怪に対して1.5倍&br;[40s]飛行敵以外に狙われず攻撃しない伏兵を配置(1体まで) 伏兵の射程内の味方と自身の攻撃150、射程80上昇 自身の攻撃が飛行敵に1.5倍(武器効果と重複しない)&br;[40s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵3体に攻撃する伏兵を配置(1体まで)。最大120秒で消滅 配置中、自身が敵から狙われず、与ダメージが1.5倍|
|0867|[[[泡影]伊賀上野城]]||7|平山|投剣|全ての城娘の与ダメージと攻撃速度が30%上昇、射程内の敵の被ダメージが35%上昇。計略中、自身の攻撃後の隙が40%短縮、攻撃対象1増加|[編成]配置中、自身が敵から狙われない。射程内の隠密状態の近接城娘が攻撃で与えるダメージが1.2倍|[特殊能力]20秒間射程内のすべての敵が「混乱」状態になり移動速度が60%低下、隠密を無効化(一部敵は対象外)|[45s]30秒間対象の攻撃が1.8倍、攻撃速度が少し低下、2倍のダメージを与える火属性攻撃を行い攻撃した敵を5秒間「火傷(弱)」にする(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.4倍、攻撃対象が1増加、攻撃速度が少し低下、攻撃が1.4倍のダメージを与える術攻撃となり攻撃した敵を5秒間「氷結」にする(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.2倍、攻撃対象が2増加、攻撃速度が少し低下、3連続で0.8倍の術ダメージを与える雷属性攻撃を行う(自分のみ)|
|0867|[[[泡影]伊賀上野城]]|壱|7|平山|投剣|全ての城娘の与ダメージと攻撃速度が35%上昇 射程内の敵の被ダメージが40%上昇、射程が30%低下 計略中、自身の攻撃後の隙が50%短縮、攻撃対象2増加|[編成]配置中、自身が敵から狙われない。射程内の隠密状態の近接城娘が攻撃で与えるダメージが1.2倍|[特殊能力]20秒間射程内のすべての敵が「混乱」状態になり移動速度が60%低下、隠密を無効化(一部敵は対象外)|[45s]30秒間対象の攻撃が1.8倍、攻撃速度が少し低下、2.2倍のダメージを与える火属性攻撃を行い5秒間「火傷(弱)」にする。射程内の味方の攻撃が200上昇(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.5倍、攻撃対象が1増加、攻撃速度が少し低下、攻撃が1.6倍のダメージを与える術攻撃となり 攻撃した敵を5秒間「氷結」にする(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.2倍、攻撃対象が4増加 攻撃速度が少し低下、3連続で術ダメージを与える雷属性攻撃を行う(自分のみ)|
|0878|[[[正月]飯沼城]]||5|平/水|投剣|射程内の[正月]城娘の攻撃が70上昇、全[正月]城娘の射程が30上昇|||[40s]20秒間対象の射程が50上昇、攻撃対象が1になる。射程内の自身以外の[正月]1体につき攻撃速度が30%上昇、攻撃後の隙が10%短縮、防御を10%無視(自分のみ)|
|0878|[[[正月]飯沼城]]|壱|5|平/水|投剣|射程内の[正月]城娘の攻撃が80上昇 全[正月]城娘の攻撃と射程が40上昇|||[40s]20秒間対象の射程が50上昇、攻撃対象が1になる。射程内の自身以外の[正月]1体につき攻撃速度が30%上昇、攻撃後の隙が10%短縮、防御を10%無視(自分のみ)|
|0906|[[[絢爛]千賀地氏城]]||7|平山|投剣|自身が攻撃する度に攻撃後の隙が10秒間6%短縮(上限60%)。攻撃速度が高いほど与えるダメージが上昇(上限1.5倍)。射程内の味方の射程が40上昇|[所持]所持しているだけで投剣城娘の初回計略使用が10%短縮||[40s]対象が大破撤退まで永続で敵から狙われない。30秒間攻撃対象2増加、射程内敵の移動速度50%低下、対象と自身の伏兵の攻撃が敵の防御を無視(自分のみ)&br;[40s]敵から狙われず、自身の1.4倍の攻撃で敵4体に攻撃する伏兵を配置(2体まで)。配置中、自身の攻撃と攻撃速度が40%上昇(同種効果と重複)|
|0906|[[[絢爛]千賀地氏城]]||7|平山|投剣|自身が攻撃する度に攻撃後の隙が10秒間6%短縮(上限60%)。攻撃速度が高いほど与えるダメージが上昇(上限1.5倍)。射程内の味方の射程が40上昇|[所持]所持しているだけで投剣城娘の初回計略使用までの時間が10%短縮||[40s]対象が大破撤退時まで永続で敵から狙われない。30秒間攻撃対象2増加、射程内敵の移動速度50%低下、対象と自身の伏兵の攻撃が敵の防御を無視(自分のみ)&br;[40s]敵から狙われず、自身の1.4倍の攻撃で敵4体に攻撃する伏兵を配置(2体まで)。配置中、自身の攻撃と攻撃速度が40%上昇(同種効果と重複)|





//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS