実装が期待される城娘/架空城 のバックアップ(No.13)

実装が期待される城娘/架空城 Edit

あ行 Edit

か行 Edit

喜見城
室町時代に成立した御伽草子の「御曹子島渡」に出てくる城で、千島の都と呼ばれている。
喜見城には「かねひら大王」という鬼が住み、その内裏は鉄の築地で囲まれ、牛頭・馬頭、阿傍羅刹などの鬼により守られている。
また、かねひら大王が持つ「大日の法」と呼ばれる兵法書があれば日本の国は思い通りになるとされている。
作中では、奥州で源義経が藤原秀衡からこの話を聴き、船に乗って上半身が馬の人間が住む島や、小人だらけの島など様々な島を冒険し、その末に喜見城へとたどり着く。
そこで義経はかねひら大王と師弟関係を結びつつ、娘の「あさひ天女」にお願いしてこっそりと大日の法を書き写し、鬼の追ってを撒きながら奥州へと戻り、手に入れた大日の法で平家を打倒していった。
出典御曹子島渡
作中の所在地蝦夷の千島
城郭構造宮城?

広寒宮
広寒宮、あるいは広寒府、月宮殿、月宮、月府は、中国の伝説で月にあるとされる宮殿で、嫦娥、玉兎、呉剛といった住人が住んでいる。
嫦娥は、夫が西王母から褒美として与えられた不老不死の薬を盗んで飲み、月へと逃亡した元仙女で、道教では太陰星君として月の神とみなされている。
玉兎は嫦娥の家来、または嫦娥の化身とされる兎で、臼と杵で不老不死の薬を搗いているとされる。
呉剛は元は地上に住んでいた人間で、仙術を学ぶ旅をしている間に再婚した妻の、その再婚相手を殺した罰として、広寒宮にある再生する巨大な月桂樹を切り続けている。
Baidu百科の記述によれば、広寒宮は紫禁城のような複合的な宮殿であるが、一方で宮殿の数や配置に独特な部分があるという。(ただしこの記述の出展が不明確)
出典中国の伝説(嫦娥奔月、呉剛伐桂 etc.)
作中の所在地
城郭構造宮殿

滸我御所
南総里見八犬伝において滸我公方・足利成氏の居城となっている城。
モデルは実在する古河御所(古河城)で、名前の読み方も「こがごしょ」である。
利根川に面して芳流閣という三層の物見櫓が建てられており、ここの屋根で行われた犬塚信乃と犬飼現八との決闘は八犬伝随一の名場面として名高い。
そのため、この場面を題材とした浮世絵や錦絵などが数多く描かれている。
出典南総里見八犬伝 (作:曲亭馬琴)
作中の所在地下総国滸河
城郭構造平城

さ行 Edit

ザナドゥ
元はと言えばモンゴル帝国の夏の首都である上都城の事で、マルコ・ポーロが東方見聞録でザナドゥという名でこの城を記録した事で、その存在が西洋に広く知られるようになった。
そして1816年、イギリスの詩人コールリッジが麻薬を吸った状態でこのザナドゥに関する著作を読み、その陶酔状態の中で壮麗な歓楽宮の幻覚をみた。
陶酔状態から覚めると急いでその存在を詩に残し、その結果「歓楽の都・ザナドゥ」が誕生した。 (詩の内容はこちら
この詩の影響力は存外に大きく、以来ザナドゥは桃源郷や伝説の都の象徴として、様々な小説や映画、漫画やゲームなどで使われるようになった。
出典クーブラ・カーン あるいは夢で見た幻影:断片
(作:サミュエル・テイラー・コールリッジ)
作中の所在地五哩に渉る肥沃な大地
城郭構造宮殿

シヌタプカのチャシ
アイヌ民族の叙事詩ユーカラにおいて、人間の英雄ポンヤウンペが住んでいたとされるチャシで、「いつもながらの、我が高杯を立てたる如き、シヌタプカの山砦」とうたわれる。
シヌタプカは、大いなる(シ)河流の湾曲せる所に沿う平地(ヌタプ)の上(カ)という意味で、トミサンベツ(ビサンベツ)という地名と併せ、石狩市浜益にある黄金山、または摺鉢山のことではないかとも言われる。
ポンヤウンペは数々の超人的な能力と、クトネシリカという名前の刀を持ち、これらをもって数多の戦いに赴き、最後には凱旋してここで平和に暮らしたという。
また、ポンヤウンペが洞爺湖のホヤウカムイという蛇神と戦って傷つき、黄金山の金の館に逃れたという伝承もある。
出典ユーカラ
作中の所在地トミサンベツのシヌタプカ
城郭構造チャシ

善見城
善見城、もしくは喜見城は、仏教世界で須弥山の山頂の忉利天にあるとされる宮殿で、帝釈天が居城としている。
大辞泉によれば、建物は七宝で飾られ、庭園では諸天人が遊び戯れるというので、楽園などのたとえにされる。
出典仏教経典など
作中の所在地忉利天(須弥山の山頂)
城郭構造宮殿

た行 Edit

紂絶陰天宮
主に長江流域の道教において、冥府の王都である羅鄷都にあるとされる六天鬼神の六天宮のひとつ。
六天宮は羅鄷都にある羅鄷山の山上と、その内側にある洞天に同じ宮殿がそれぞれひとつづつあり、山上にあるものが外宮、洞天にあるものが内宮と呼ばれる。
紂絶陰天宮はそのうちの第一の宮殿で、死者は最初にここを訪れ、先に泰山などに行った者も処分の日にはここを訪れることになっており、すべての死者が必ず一度は訪れる場所となっている。
陶弘景の真誥によれば、建物の周囲は1千里あり、その主の北帝君(鄷都大帝)は羅鄷都の統括者も兼ねており、あらゆる鬼神の主でもある。
出典道教
作中の所在地羅鄷山(羅鄷都)
城郭構造宮殿

ディーテ
ダンテの神曲「地獄篇」の第8曲から10曲にかけて登場する城塞で、その名前はルシファー(あるいはハデス)の別名から来ている。
ディーテは第六圏以降の地獄を取り囲む環状の城塞で、そのすぐ内側ではあらゆる宗派の異端者が石棺の中で永遠に火あぶりにされており、また千以上の堕天使もこの城塞に容れられている。
周囲は幾重にもなる堀と悪臭を放つ沼に取り囲まれ、その城壁は内側で燃え盛る永劫の炎によって赤々と染め上げられている。
ダンテが訪れたときには、ディーテの紅蓮に輝く高き塔から復讐の三女神が現れ、周囲の沼からメデューサを呼び出して一行を石に変えようとしてきた。
出典神曲(作:ダンテ・アリギエーリ)
作中の所在地地獄の第五圏と第六圏の間
城郭構造城塞都市

な行 Edit

は行 Edit

パンデモニウム
失楽園に登場する宮殿で、地獄の首都とされ、堕天使のルシファー(サタン)がマモンの提案で建設したとされる。
名前は「全ての悪魔」を意味し、そこから日本語では万魔殿とも呼ばれている。
設計は堕天する前に天国にある数々の宮殿の設計を手掛けたムルキベルが行い、マモンが掘り出した純金を材料にして、悪魔たちが1時間で建造した。
パンデモニウムはバベルの塔やピラミッドが玩具に見えるほどに巨大だったが、一方で悪魔の群衆が収まるには狭く、悪魔たちは自分たちの体を小さくして中に入ったという。
失楽園の第2巻冒頭では、パンデモニウムの議場にルシファーを中心とした悪魔の群衆が集い、地獄に王国を築くか、天国に再戦を挑むか協議した。
出典失楽園(作:ジョン・ミルトン)
作中の所在地地獄
城郭構造宮殿

ま行 Edit

や行 Edit

ら行 Edit

梁山泊
出典水滸伝(作:施耐庵、または羅貫中)
作中の所在地中華人民共和国 山東省 済寧市 梁山県
城郭構造沼沢

わ行 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • オリュンポス宮殿が実装されたんだったら高天原も実装されそうだけどどうなんだろう -- 2022-02-18 (金) 12:11:51
    • 建造物のイメージが薄いけど、ないとも言い切れないね。記紀神話関連なら個人的には天岩戸を実装して欲しい。実質最古の砦(違) -- 2022-02-18 (金) 22:27:19
    • ヒュペルボレイオスみたいな特に言及が少ない土地に建物があったことにしても問題はない気がするけど、やはり既にあるものは知名度が違うから。 -- 2022-03-28 (月) 13:50:11
    • 日本の神様が高天原から来た時に住んでいた高千穂宮があるけど、一応この辺にあったんじゃねっていう話はあるから架空城とも違うような気がする。高天原宮とか作られても怒られはしないとは思うが。 -- 2022-03-29 (火) 00:35:47
    • ドゥアト行けたし、デイビージョーンズ城とか出されたら、もうなんでもありかよって話になる -- 2022-09-11 (日) 22:17:00
  • 星関係で北欧神話のカエル・アリアンロド、中国の星座では室宿や塁壁陣って言うのがある。 -- 2022-03-16 (水) 20:57:35
  • 生放送のやつ、八犬伝のだったら、このページから滸我御所が卒業するかな -- 2022-03-19 (土) 21:49:51
    • 両方とも架空城 -- 2022-03-19 (土) 22:48:02
  • 西遊記で悟空が装備一式をそろえて、龍宮城のモデルともなった水晶宮が入ってないとか -- 2022-04-10 (日) 17:58:56
    • 自分で追加してもいいのよ? -- 2022-04-10 (日) 21:42:14
  • ドゥアトがいけるなら、ギリシャ神話のハーデース(ややこしいが冥界の名前)やマヤ神話のシバルバーもいけるかな。あとケルト神話でダン・スカーとか -- 2022-06-08 (水) 04:52:17
  • 江戸川乱歩の庭の土蔵は、ファンから幻影城と呼ばれている。江戸川乱歩の推理小説論評集も幻影城と呼ばれている。江戸川乱歩は1965年没なので著作権的に書けないが、文豪のゲームが出てるから、採用される可能性は微レ存 -- 2022-06-19 (日) 19:39:34
  • ロシアの叙事詩でイリメニ湖の湖底に水神の王宮があって、音楽家の主人公サドコをなんども呼び寄せて音楽を引かせる話がある。なお固有名詞はない。 -- 2022-10-25 (火) 13:21:59
  • カダス城、Domdaniel -- 2023-06-27 (火) 21:19:19
    • 仮に出るならルルイエだな -- 2023-10-14 (土) 21:57:30
  • エーリューズニル以外の北欧神話で登場する館。属性がはっきりしてるのはヒミンビョルグ(陣貝、山城)とノーアトゥーン(槍、水城)あたりか -- 2023-09-19 (火) 13:26:25
  • 船いるしノアの箱舟とか来ないかな大砲装備する違和感はあるけど伝説的にはいいと思うし
    何より山属性つけられる船だから -- 2023-09-26 (火) 21:01:00
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS