ケーニッヒシュタイン城 のバックアップ(No.2)

東ドイツのドレスデン近郊、チェコとの国境近くにある比高差240mの山の上にある堅固な要塞である。ドイツ語ではKönig(国王)stein(石)。
始まりは不明だが12世紀頃の遺構が確認されており、最初に史料に出現するのは1233年ゲプハルト・フォン・シュタイン城伯の名が
ボヘミア王ヴァーツラフ1世の文書中に出てきており、当時はボヘミア王が所持していた事が分かる。
1359年に神聖ローマ帝国の首都をプラハ城と定めたボヘミア王かつ神聖ローマ皇帝のカール4世は、改修と、この城を他国へと割譲しないよう命じている。
だが1409年、この地を治めていたヤシュカ・ドーナとマイセン辺境伯後にザクセン選帝侯となるヴェッティン家フリードリヒ1世との間で確執が起こると、
ヤシュカ家の親戚だったケーニッヒシュタイン城伯も巻き込まれ、敗北するとヴェッティン家の物となった。
神聖ローマ帝国では貴族間の争いは皇帝が関与せず当人同士が自助によって解決されており、しょっちゅう小競り合いが起こっておりこの確執も数多くの1つに過ぎない。
何故なら、ボヘミア王所持のケーニッヒシュタイン城を手に入れたフリードリヒ1世は、その後もボヘミア王に協力しているのである。



所在地ドイツ、ザクセン自由州、ザクセンスイス-オスターツゲビルゲ郡、ケーニッヒシュタイン
現存状態現存
城郭構造複合(輪郭・稜堡)式山城

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/ケーニッヒシュタイン城? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索       最終更新のRSS