| 
	 
		武神降臨!武田信玄/E-1  のバックアップ(No.2)
		
		 
		
 
 攻略  
 | 
		
	
![]()  | 
| 敵軍団 | 
| このマップの特別ルール | 
| ※武神が降臨した地では、気の自然回復量が通常の半分となります。 | 
| 今回の合戦では4つの宝珠が特定のタイミングで出現します。 宝珠は出現してから一定時間が経過すると攻撃できなくなります。 全ての宝珠を撃破すると武田信玄の武神化が変化します(撃破しなくても勝利可能です) また、宝珠の登場に合わせて以下の戦場効果が発動します。 風、林の宝珠:敵全体の攻撃速度が5%上昇 火、山の宝珠:城娘と伏兵に現在耐久の5%の継続ダメージが発生  | 
![]() 今回登場の武田信玄は全ての状態異常と後退効果を受けません。 また、一定時間が経過するまで攻撃対象にならず、ダメージを受けません。 更に、全ての騎馬兜が撃破された場合に、騎馬状態を解除して再度進行させます。 武神特技『甲斐の赫虎』 足止め数が5未満のユニットに足止めされず、 足止めされていない場合に攻撃と回復が3000上昇。 更に、赤備え兜に以下の特技を付与する以下の敵を出現させる。 山県昌景の影:与えたダメージの25%回復する効果と、25%防御を無視する効果を付与。 真田幸村の影:被ダメージを50%軽減し、全ての状態異常を無効化する効果を付与。  | 
![]() 天衝前立形騎馬兜(赤備えver)は自身が受ける攻撃低下効果を無効化します。 また、待機状態で耐久が半分以下になった場合、待機状態を解除します。  | 
| [懸智]躑躅ヶ崎館がお助け城娘として使用可能 再配置や撤退を行うことはできませんが、特殊能力と移動を駆使して勝利を目指しましょう。 ※返信後から5秒間は攻撃対象になりませんが、以降は敵からの攻撃対象になります。 [懸智]躑躅ヶ崎館の特殊能力について 30秒間自身の足止め数が5増加、被ダメージを80%軽減し、特殊攻撃時の攻撃と効果が2倍。 攻撃が標的とその周囲に攻撃の1.5倍のダメージを与える。遠近マス間を移動可能になる。  | 
| 審議 | 名称 | 内容 | 
| 1 | 性能強化・壱 | 全ての敵の耐久、攻撃、防御が1.2倍 | 
| 2 | 性能強化・弐 | 全ての敵の耐久、攻撃、防御が1.6倍 | 
| 3 | 性能強化・参 | 全ての敵の耐久、攻撃、防御が2倍 | 
| 3 | 巨大化阻害(武神) | 平城娘以外の巨大化気30%増加、自動巨大化時間大幅延長。 再配置時間大幅延長、気還元率大幅低下。  | 
| 2 | 敵味方性能変動 | 大将兜以外の兜と妖怪の攻撃、防御を50%上昇 殿側ユニットの攻撃速度が50%低下  | 
| 2 | 騎馬兜・妖怪強化 | 騎馬兜と妖怪の移動速度変更無効 耐久が100%上昇、術攻撃の被ダメを75%軽減  | 
参考動画(クリックで展開)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
Published by (C)DMMゲームズ
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示