城塞都市カルタゴ・ノヴァ のバックアップ(No.2)

現実の城情報 Edit

城塞都市カルタゴ・ノヴァ(新しいカルタゴ)は、カルタゴのバルカ家により建設された城塞都市で、バルカ家によるイベリア半島統治の拠点となった都市である。
バルカ家はカルタゴの名門一族で、一族からは稀代の戦術家と名高いハンニバル・バルカも輩出しており、彼もこの町を拠点にイベリア半島を制圧し、第二次ポエニ戦争の時もこの街から出発しローマを目指した。
カルタゴ・ノヴァは、ハンニバルがイタリア半島で戦っている間にローマの大スキピオにより制圧され、以降はローマのイベリア(ヒスパニア)における主要拠点となった。
ローマ帝国時代は比較的栄えていたが、西ゴート王国時代以降は衰退し、イスラム支配期に再び町として再建された。
現在はカルタヘナと名前を変えて存続しており、街の中にはカルタゴ~ローマ時代の遺構もいくつか残っている。

所在地スペイン王国ムルシア州ムルシア県カルタヘナ
現存状態バルカ家統治時代の城壁跡、劇場などのローマ時代の遺構
城郭構造城塞都市

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • かるた・碁の場? じじばばの集まりかな? -- 2020-06-06 (土) 23:30:16
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS