一条の槍が如く/E-4 のバックアップ(No.2)

緊急出兵一条の槍が如く | E-1 | E-2 | E-3 | 絶壱 | E-4 | E-5 | 絶弐 |


戦場名一条の槍が如く -離-
地形属性山.png

蔵・その他 Edit

場所内容特筆
A,B,C,D,E,F,G,H築城アイテム[築城アイテム] 7~9個 / 合計56~72個

攻略 Edit

敵軍団.jpg
敵軍団 / 部隊数:1
[添付]
近距離装備遠距離装備

ステージ確認動画

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 敵の侵攻ルートが滅茶苦茶過ぎて、いきなり初戦で殿が落ちて笑った。いや、なんか面白いじゃねえか。 -- 2021-05-18 (火) 19:10:36
  • 難で中々攻略難しい。上の鉄砲騎馬で蔵と鉄砲やられて殿前盾もあっけなく。平均50ではダメなの?29、鈴26、飯盛山1、山中14・12、鉄砲は固定でしてる。どうすればいいのだろう? -- ヤントーレス? 2021-05-19 (水) 03:26:21
    • どうしても遠隔が集中攻撃を受けてしまう場合は、基本的に弩を使う。軽くて固いので、巨大化回復が追いつく。後、動く前に倒すことにこだわらず、柔軟に布陣した方が良い。 -- 2021-05-20 (木) 01:24:29
  • 8本、12串、5串、1盾、1を5の範囲に入れる、7槍、10盾、7を1回巨大化、14弩、11適当。12を5回巨大化すれば14まで届くが、たぶん要らない。1は赤母衣に殴られるので、固めに。平均55Lv。 -- 2021-05-20 (木) 01:00:27
    • ん?赤母衣は中央の⑯ラインじゃない? -- 2021-05-21 (金) 13:56:06
      • 1は16ラインの終点だと思うけど。 -- 2021-05-24 (月) 04:42:16
  • 久々に地域編成のままやってたら難しかった。逃した鉄砲騎馬が下り坂でG蔵撃っていくのが??だった。 -- 2022-07-17 (日) 13:06:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS