| 
	 
		フラムリンガム城  のバックアップ(No.2)
		
		 
		
 現実の城情報  
 | 
		
	
| 所在地 | イングランド、サフォーク、フラムリンガム | 
| 現存状態 | 城壁、土塁、塔 | 
| 城郭構造 | 囲郭式城郭 | 
城郭構造
前述のとおりにキープを持たない囲郭式城郭で、高さ10.5メートル厚さ2.3メートルに達する城壁と、その各所の防御塔で主郭を防御している。
13ヵ所にある塔はいずれも高さ約14メートルで、内側には壁がないコの字型となっている。
主城門は比較的シンプルな設計になっている。これは城門塔(ゲートハウス)が攻防の重点として重厚になっていくよりも前に造られた為。
主郭は堀に囲まれており、東から南にかけての外側に外郭がある。この外郭部分は現在は城の駐車場兼広場になっている。
これとは別に西側にも別の外郭があった。これらの外郭はそれぞれ土塁と空堀で防御されていて、土塁の上に木製城壁が建っていた。
また西側から北西側には人工の溜め池があり、西側の防衛線となっている。
現在の主郭の内部には城時代の建屋は一切なく、残っているのは救貧院時代の建物である。
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示