武神降臨!蒲生氏郷 のバックアップ(No.14)

緊急出兵武神降臨!蒲生氏郷 | E-1 | |


武神降臨!蒲生氏郷 Edit

2019年10月8日~10月21日開催の武神降臨
天下統一『第30話 独眼竜 ~陸奥(陸前)~』クリア後、殿レベル30以上から参加可能。

  • 復刻出兵
    2020年08月11日~2020年08月25日
    2020年12月15日~2020年12月29日
    2021年03月30日~2021年04月06日
    2022年01月25日~2022年02月08日
    2022年07月26日~2022年08月09日
    2022年11月29日~2022年12月13日
    2023年05月15日~2023年05月30日(審議追加)

特別戦功報酬で施設が入手できる。

名称効果施設説明
狭間.png4南走長屋狭間射程+12天守の南にある長屋。屋根は赤瓦で飾られ、迎撃の為の銃眼が連なっている。
平山城娘のみ装備可能
鎧兜.png5黒漆塗燕尾形兜防御+4
耐久+60
蒲生氏郷が用いた兜。燕尾を模した形状で、鯰尾兜とも呼ばれる。
平山城娘のみ装備可能

  • 武神降臨のルール
    • 武神降臨では「気」の自然増加量が通常の半分。
    • 蔵無し。特別戦功以外でのアイテム獲得はない。
    • 武神降臨では抜刀珠を使用できない。
    • 武神降臨では城娘の経験値を獲得することはできない。が、殿経験値は多い。
    • 殿レベル30以上、天下統一『第30話 独眼竜 ~陸奥(陸前)~』クリア後から参加可能。
    • クリアが難しい場合は、復刻開催時の挑戦をお勧め。


No.名称地ボ部隊数大将兜消費霊力獲得金殿経験値
普通難しい超難
E-1武神降臨!蒲生氏郷平山.png5301500600720-
真・武神降臨!蒲生氏郷平山.png5301500--600

特別戦功 Edit

No.名称報酬条件
E-1武神降臨!蒲生氏郷1施設 ★4 南走長屋狭間城娘の大破なし
2神娘 ツバサ&白泉城娘の大破なし
(『難しい』のみ)
3神娘 ツバサ[特]10審以上で勝利
(『難しい』のみ)
真・武神降臨!蒲生氏郷1施設 ★5 黒漆塗燕尾形兜殿が1回も攻撃を受けない
(『超難』のみ)
2神娘 ツバサ[特]『北海道・東北』城娘を2体以上編成
(『超難』のみ)
3神娘 ツバサ[特]平山城系の城娘のみでクリア
(『超難』のみ)
4神娘 ツバサ[特]10審以上で勝利
(『超難』のみ)

消費霊力効率 Edit

No.名称部隊数大将兜消費霊力獲得金殿経験値
普通難しい超難
E-1武神降臨!蒲生氏郷530502024-
真・武神降臨!蒲生氏郷53050--20

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • クリアしてから真武神シリーズ初クリアだと気付いた -- 2020-08-19 (水) 16:27:10
  • 蝶が硬すぎて殿が持たない -- 2020-08-20 (木) 17:58:15
    • 今期やってないからわからないけど銃の強化で回転率上がってるから札+銃でもしかしたらハメれそう。 -- 2020-08-20 (木) 18:11:27
  • だめだ、あきらめよう。トークン撤退リレーなんて曲芸が私にできるわけがなかったんだ。肥前名護屋城を改築できたら討伐しに行くから首洗って待っとれよ……! -- 2020-08-23 (日) 14:05:20
    • そういう殿には盾隔離がおすすめ、まあ次回でもよいけど -- 2020-08-23 (日) 14:21:29
      • 残念ながらうちには蒲生さんを隔離できる盾はおらなんだ……イージス改をもってしても抑えきれないとか、あいつの射程どんだけあるのよ…… -- 2020-08-23 (日) 15:47:50
      • 一応確認だけど、イージス改では初撃は攻撃範囲縮小効かないのは把握されてます? たしか射程は500台後半あったと思う -- 2020-08-23 (日) 16:47:30
      • 初撃も二撃もなく蹂躙されたので、いずれにせよ別の方法で討伐せなあきませんわ……(´・ω・`) -- 2020-08-23 (日) 19:55:02
    • ゲニさんの射程は553でイージスで20%減らしても440以上あるから、遠距離の配置を考えておかないとあかん。ちなみにイージス使わなくても第六天魔王の撹杖を使って掛川ハメみたいにハメる事は可能。ちゃんとハメれる状況を作って覚醒させれば、初撃をトークン等で凌げば良いだけ。札の射程が短いのが難点だけど、津山城の計略を使えばゲニさんの射程を超える事も可能。 -- 2020-08-24 (月) 11:47:29
  • ひっそり復刻されたこちらが本番か。 -- 2020-12-15 (火) 23:46:33
  • 白河小峰が本当に強い 景勝の雀弩装備でものすごい勢いでノックバックさせるから2wave目から蝶をはめ殺しに出来る 削り役の相方弓は秋田でも十分 -- 2020-12-18 (金) 01:39:20
  • この武神だけ本当にクリアできない。苦手。水府城しかもってなくて妖怪に対する火力不足を実感する。 -- 2020-12-17 (木) 02:12:44
    • 水府でもクリア出来るから頑張ろう。17彦根、22ウィンザー、19仙台、28水府、21伏見、24ダノター、30鶴ヶ城、29臼杵。参考動画「蒲生氏郷 超難 全戦功 平均Lv.73」 -- 2020-12-18 (金) 01:20:24
    • 地形一致を諦めてシャンティ入れたら勝てました。この娘は本当に星6詐欺 -- 2020-12-19 (土) 15:11:27
      • おめおめ。バフも強いし色々便利よね。地形戦功は次回の楽しみに… -- 2020-12-20 (日) 01:15:48
    • 最後ゲニさんで3体大破したけど刺し違えてなんとか勝てたわ(›´ω`‹ ) -- 2020-12-20 (日) 17:35:39
  • そういやモースハムを使ってゲニさんを停止ハメする事ができるかな?時間ができたら試してみるつもりだけど。 -- 2020-12-18 (金) 02:16:29
    • うちのモースハムさんLV100でも割と打たれ弱いから、上手くデコイでゲニさんの攻撃を引き付けないとすぐ落ちちゃうし結構難しいね。と言っても、左上から飛んでくる蛾や獅子形兜を麻痺で足止め出来るからかなり便利。起用するのは十分アリだと思う。 -- 2020-12-20 (日) 01:37:40
    • 20sで倒せるなら姫路計略と合わせてやれるみたい -- 2020-12-20 (日) 17:40:53
    • 試した結果、アンボワーズ改の攻速デバフ40%を利かせた状態で、絢爛大坂の隙短縮35%を受けているウルミ改装備のモースハム改に福知山計略を掛けてギリギリ嵌るってとこ。福知山計略の効果が切れたらアウトなんで、永続性の確保に苦労する。攻速デバフに福岡城のゾンタークを使う場合は、青マスがネックになるので清州会議で書き換えると楽。 -- 2021-04-01 (木) 02:35:43
      • 覚醒直後の一撃を防ぐには、武神変身中にリープ城の計略をモースハムに掛けておき、変身終了直後に特殊攻撃で停止させるのが一番楽。リープ城がいない場合は事前にゲージを貯めておく必要があるので調整に苦労する。ゲージ調整が上手くいかない場合は、トークンデコイで凌ぐか変身前に攻速や射程のデバフ効果のある計略を投げて変身後も効果を継続させて初撃が飛ぶ前に停止させる。 -- 2021-04-01 (木) 03:16:56
  • なむなむが居たので以前より大分楽だった。聖夜プラハを同時編成したいがためにウィンザーにコンシェ刀持たせて計略の二体永続掛けを試みたが、二人掛かりでダメ計乱射しまくるのは終盤だと普通にネタ編成でも何でもなく強力。 -- 2020-12-20 (日) 19:28:28
  • 超難で30回くらい失敗したけど、コーブルク改(盾)を採用したら1発だった。マジつおい。 -- 2020-12-20 (日) 23:14:52
  • 超難初めてクリアした!彦根、小峯、甲府、モンサン、平安、江戸、ストラホフ、ラピュータの★7の暴力だったけど・・・初めてだしええやろ -- 2020-12-27 (日) 08:59:34
  • 聖ダノタ、安土、シェーン、彦根、鶴ヶ城、甲府、コーブルク、秋田。最後油断して安土撤退も一発クリア。前回は編成考えてる間に期間終了。最後コーブルクミリも減らない。殿もにっこり。ナムナム強すぎる。3功後、江戸さん使用。どこでも強いね。 -- 2020-12-28 (月) 21:07:09
  • ★4施設入手できないバグとかある?滑り込みでクリアしたのに贈り物にも所持にもない。★4施設の任務はちゃんと済になってる。 -- 2020-12-29 (火) 09:49:13
  • 挑戦したけど前回と違って何とか蒲生残すのみまでいったけどどう倒したらいいか・・・夏シェーンと伏見による隔離やトークンデコイはプレイヤースキル的に厳しいしコーブルクないから受け続けて倒すも無理だし次までに何か強い平山引けないと無理だなぁ -- 2020-12-29 (火) 13:10:47
    • 倒すだけならハロウィンヴェルサイユが隠密と足止めを一人でやってくれてぶっ刺さった。全体隠密だから配置も火力だけ考えてればいいので、25秒以内に倒すだけ -- 2020-12-29 (Tue) 14:32:59
    • 6カルカン、7白石、10小峰本体、3・5・9に小峰分身でタコ殴りにしたよ -- 2021-04-01 (木) 21:27:49
  • 普難では小峯となむなむで氏郷には1回も攻撃しないまま消えてもらった。やっぱ甲府はヤバいね -- 2021-04-04 (日) 10:19:27
    • 超難でも甲府は大活躍できるから頑張れ -- 2021-04-04 (日) 16:07:57
      • 横だけど超難のミッション全抜き中々出来ないからチケットで甲府出したら最終ラウンドになる前に蒲生ちゃん溶けて余裕のヨッちゃんで全抜き達成出来たわ。マジ甲府様々 -- 2021-04-05 (月) 01:31:05
  • 昔クリアできなかった覚えがあって戦力も整ってるし上限突破した奴も居るしよーし挑戦だ!って思ったら戦功込でクリア済だった 頑張ってたんだな過去の俺… -- 2022-01-27 (木) 15:45:32
  • 相も変わらず嫁萩の耐久アップは超難の攻撃耐えてくれる…… -- 2022-02-07 (月) 13:33:01
  • 今年の水着で出た対象以外まわりのキャラ隠すやつ使えば簡単に行ける様な気がする。知らんけど。 -- 2022-07-27 (水) 09:18:02
  • 動画で鎌3体でクリアしてるの見たけどマネできる気がしない -- 2022-08-01 (月) 06:31:47
  • 24にヘレンキームゼーを置いて、18にアラゴネーゼ、9に4回大破させたプレッドヤマを置いたら、氏郷正面から余裕で倒せた。その後も9にプレッドヤマがいるとすごく楽だった。 -- 2022-12-02 (金) 01:15:07
  • っしゃ!ガモウひろしの長男撃破!これにて完 -- 2022-12-04 (日) 18:09:08
    • 次男も撃破しろ -- 2022-12-04 (日) 18:18:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS