御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/鎌
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/鎌
へ行く。
1 (2022-10-25 (火) 12:48:25)
2 (2022-11-01 (火) 07:24:11)
3 (2023-04-17 (月) 09:34:03)
4 (2023-10-17 (火) 10:20:26)
5 (2023-12-26 (火) 07:28:02)
6 (2023-12-26 (火) 10:10:09)
7 (2024-01-16 (火) 07:38:28)
8 (2024-01-16 (火) 10:01:02)
9 (2024-01-16 (火) 13:22:01)
10 (2024-01-16 (火) 16:12:25)
11 (2024-01-17 (水) 06:47:20)
12 (2024-01-18 (木) 14:53:48)
13 (2024-01-19 (金) 14:31:52)
14 (2024-01-21 (日) 19:02:14)
15 (2024-01-21 (日) 23:47:50)
16 (2024-01-23 (火) 02:04:20)
17 (2024-01-23 (火) 04:55:11)
18 (2024-01-23 (火) 07:32:32)
19 (2024-01-23 (火) 09:51:48)
20 (2024-01-23 (火) 15:41:03)
21 (2024-01-25 (木) 03:58:33)
22 (2024-01-25 (木) 10:56:57)
23 (2024-01-26 (金) 00:01:27)
24 (2024-01-26 (金) 09:29:45)
25 (2024-01-27 (土) 14:03:31)
26 (2024-01-30 (火) 17:50:27)
27 (2024-03-01 (金) 14:41:45)
28 (2024-03-02 (土) 02:30:40)
29 (2024-03-02 (土) 05:44:37)
30 (2024-03-02 (土) 12:30:13)
31 (2024-03-05 (火) 07:29:15)
32 (2024-06-23 (日) 01:49:19)
33 (2024-07-02 (火) 10:51:27)
34 (2024-10-23 (水) 13:19:30)
35 (2024-10-28 (月) 02:18:25)
36 (2024-12-10 (火) 08:18:58)
37 (2024-12-20 (金) 10:44:03)
38 (2025-04-08 (火) 08:43:11)
39 (2025-04-08 (火) 12:48:14)
40 (2025-04-10 (木) 14:00:35)
鎌
薙鎌 攻撃85 能力なし --
2021-03-23 (火) 17:39:29
神器なのに無能力とは・・・新規武器にしては特殊効果欄の寂しいさ半端ないね。ユカリ鎌1択しか視えない --
2021-03-25 (木) 13:31:47
新規武器だからこそ下手な特殊効果付けて何かあると面倒だから様子見しているのかも? --
2021-03-25 (木) 17:54:50
今の処は攻撃よりは巻き込み目当ての射程優先かなぁ。今後、足止め+か再配置時間短縮とかに期待。 --
2021-03-25 (木) 17:52:13
足止めてちょくちょく聞くけど、白鷺使ってる限りだと防御低すぎて足止め圏内に来る前に倒すか倒せないならこっちがやられてロクに機能しなさそうなのよね --
2021-03-25 (木) 20:14:36
いややられさせたい場合の話だろこれ。白鷺使ってる限りだと防御低めと言えど意外とタフで標的がスルーすることもあるし、歌舞圏内や防御系バフが機能してる状況ならば言わずもがな。足止めがあれば狙いたい相手にきっちり挿し込んで大破特技を活かせるということ。だから皆ちょくちょくいってんだろうね。 --
2021-04-02 (金) 20:26:01
白鷺を殴り倒せないような敵に大破特技いるの?というか生存できるなら殴り倒せばいいでしょうに。 --
2021-04-02 (金) 22:15:17
平山で射程+35バフも強いし、ほとんどの場合で大破させないほうが強いでしょう。大破必要なのは武神と妖狐ぐらいじゃないかな。 --
2021-04-02 (金) 23:12:55
白鷺の大破特技だと基本大物に当たるのが前提だから足止めなくてもほぼ大破させてくれるが、今後もしかしたら道中の雑魚に大破させて欲しいタイプの鎌の城娘が実装されるかもしれん。それがどんな能力かはわかんないけど --
2021-04-03 (土) 01:59:21
まだクレードルしか持って無いけど、なんかガシガシ畑を耕してるフラッシュ思い出した。 --
2021-05-07 (金) 10:47:33
マイケルが畑を? --
2021-05-07 (金) 11:18:02
10パリンしても桜花爛漫鎌がドロしないぃぃぃぃ!!前回の桜花鞭は2パリンでドロしたのに… --
2021-06-23 (水) 02:08:44
ワイ80パリンでも来ない --
2021-06-23 (水) 20:58:53
いや早々出ないよ。数十パリンする価値があるかどうか一旦考え直した方がいいよ。 --
2021-06-23 (水) 23:56:03
桜が出る頻度を考えて、その中で鎌が何分の1か考えたり、☆4武器の頻度を考えて恒常☆4武器を引いた上でそれが欲しい一つであるのがどのくらい確率低いか考えたがいい。というか、桜花武器実装時ですら低確率を問題視されてたのに、武器曜日にテコ入れが入らないまま武器種だけ増えてしまった今、単品狙いの確率なんて…ねぇ? --
2021-06-24 (木) 11:23:43
鎌キャラ持ってないワイの所に来る皮肉 --
2021-06-26 (土) 11:13:30
桜花鎌は20パリンくらいで出た。そして前回25パリンしても出ていない桜花鞭は未だに出ない --
2021-06-27 (日) 22:33:31
薬は飲むけどパリンはしたことないなぁ・・・ --
2021-06-28 (月) 07:55:54
ごめんなさい。私、金銀の蔵1回目で出てきました。でも桜花爛漫刀が出てこなかったorz --
2021-07-14 (水) 17:25:20
そのうちユカリ武器とかモチーフ武器ががくるじゃろと思って桜花は狙ってない --
2021-07-07 (水) 17:01:38
それな、ウォーサイス改もなんか微妙だしユカリ鎌が先か桜花改が先か待ってればいいかなって考えてる --
2021-07-20 (火) 23:55:36
そもそも最近はほかの武器種でも全く桜花の出番がない。改もポコポコ出てくるようになったから、コレクター以外には桜花武器自体の価値が下がった気がする --
2021-07-21 (水) 02:18:47
エルツ城やら今後鎌の城娘が増えてきたら色んな選択肢が出てくるだろうけど、白鷺城(の馬鹿みたいな攻撃速度)を使うなら、武神超難やらで単発火力+妖怪デバフの薙鎌改で良いと思ってるわ --
2021-07-28 (水) 08:42:26
桜花爛漫鎌[改] 攻撃速度+25% 射程+15 --
2021-08-24 (火) 16:41:57
☆3 ヘクセンナハト 攻撃10 射程内の敵3体に攻撃 攻撃後の隙が大きく増加 回復を受けられない --
2021-09-07 (火) 16:09:09
☆4 ヴァルプルギスナハト 攻撃18 射程内の敵3体に攻撃 攻撃後の隙が増加 回復を受けられない --
2021-09-07 (火) 16:15:35
☆5 ヴァルプルギスナハト[改] 攻撃24 射程内の敵3体に攻撃 再出撃時間を10%短縮 攻撃後の隙が増加 鎌は全く使ってないからどの程度有用なのかわからぬ --
2021-09-07 (火) 16:17:37
1体が4体攻撃になるんだから超有用じゃない? --
2021-09-07 (火) 16:51:50
4体にはならなかったわごめんよう --
2021-09-07 (火) 16:52:43
ユカリ鎌が実装されるまで猛威を振るうだろうなってレベルで有能だわ。再出撃時間短縮はヤバすぎる。隙増加も白鷺なら計略でどうとでもなりそうだし。回復不能が欲しければ☆3があるっていう隙の無さ --
2021-09-07 (火) 17:35:25
最大化して大物にぶつけるだけなら他のがダメージ出るけど、ボム運用ならこれ一択やね --
2021-09-07 (火) 22:53:04
俺殿の中二心が疼く名前だ --
2021-09-07 (火) 16:50:55
等活五層:白鷺城にヴァルプルギスナハト装備。自然回復、及び回復ステータス増加計略は有効・最大化で攻撃対象は4体・体力ゲージが減っているても歌舞の回復行動自体が発動しない。歌舞射程内に妖怪がいる場合も対象とならない。・
狗神の攻撃を食らっても歌舞の回復によるダメージ化は発動しない
--
2021-09-07 (火) 17:42:27
検証乙。閻魔の筆みたいに自分の回復ステが0になるんじゃなくて、外から回復が受けられなくなるのね。ハルパーしか手持ちにないからユカリ武器出るまでこれ一本で良さそう。 --
2021-09-07 (火) 18:31:38
ヴァルプルギスナハトの攻撃:隙は 22:44 の模様。[改]でも変化なし。 通常の鎌は 22:22 なので攻撃間隔が1.5倍になる形。 --
2021-09-08 (水) 02:57:17
ヴァルプルギスナハト[改]の再出撃時間10%短縮は、福岡城の特技と同時に効果を発揮できるっぽい。再出撃時間のばらつきのせいで正確な関係性がわからずにいるけど、少なくとも競合ではない。 --
2021-09-08 (水) 03:39:15
某所に比較GIFあったけど☆4ヴァルプルギスの方は通常鎌の攻撃3回中に2回攻撃する程度の低速化だけど、☆3ヘクセンの方は通常鎌の攻撃3回中に1回しか攻撃出来ないくらいくっそ遅い。だから対反転用でと回復を受けない効果を活用する為にヘクセンを使うのは中々にキツイ。結果、運用するならヴァルプルギス一択だけど・・・進化させると回復無効が消えるからするべきか否かほんと悩ましい。 --
2021-09-08 (水) 06:16:26
意図して落とすような場面では回復有ろうが無かろうがほぼ変わらんでしょ。まぁ再現が困難なくらいアクロバティックなプレイをするなら前提なら話は別だけど --
2021-09-08 (水) 09:11:24
見た目と効果からしてアイギスの魔神化を意識して設計した武器だろうから回復を受けないが消えるの記載ミスなんじゃないかと疑いたくなっちゃうぜ --
2021-09-08 (水) 09:46:57
もしかしてプライマーク分岐で回復不可なくなるの知らんのか? --
2021-09-08 (水) 10:03:24
鎌を一撃で落とせないような敵に鎌特技使わないから回復不可は要らないでしょ --
2021-09-09 (木) 12:03:18
プライマーク分岐って☆3がプライマークってこと? --
2021-09-10 (金) 01:01:07
↑話を何一つとして理解できない人は大人しく黙ってなさい --
2021-09-10 (金) 03:12:11
5葉>この武器のモデルであるメフィストの、アイギスでの職種は「魔神」といって、回復を受けられず、倒されても復活するって特徴がある。絶弐でも何度か復活してたとおり。そのメフィストの第1進化後のスキルが「ヴァルプルギスの夜」で、3体攻撃はこのスキルの効果から(ナハトはドイツ語で夜の意、ヘクセンは魔女。★3武器の命名は、ヴァルプルギスの夜には魔女が跋扈するって言い伝えとか、ヴァルプルギスナハト祭の別名ヘクセンブレンネンとかからかと)。で、「魔神」職に5ヶ月ほど前に実装された第2進化の、分岐の片方が「デビルプライマーク」といって、こちらに進化させると回復を受けられるようになるから、★4武器を★5進化させて「回復を受けられない」が消えるのはこの第2進化を模してるのだろう、って話になってるんだと思う。武器のドットは、★3が「魔神」メフィストの、★4★5が「デビルプライマーク」メフィストの絵のデザインに沿ってるっぽい。 --
2021-09-10 (金) 04:59:29
ギスの方を全く触ってなくて何も知らなかったとしても、回復を受ける/受けないの話で出てきているので普通は星4の方だと分かる。なのにそれすら分からないのがそんな長文を読めるとは思えないな --
2021-09-10 (金) 08:56:28
運用法に話を戻すよ。汎用性は確実に進化後ですね、大破特技も活用してナンボの鎌からしたら、10%短縮は絶対に腐らない効果。「回復を受けられない」は対狗神にピンポイントで悪い事ができる点ですかね、(歌舞・串無し)=縛りプレイも同然な妖怪MAPで、基本他の敵の後ろにくっ付いてくる狗神のタゲ取りしながらも、自滅すること無く他の城娘のバフを受けられるマスに置ける&トークンデコイと違い自らも3体マルチの防御無視火力役として期待できる可能性は一考の余地ありかと。 --
2021-09-10 (金) 22:00:28
そもそも犬神の脅威度を2ケタくらいは過剰評価してるね。前提からして超間違ってる話に意味があるとは思えない --
2021-09-11 (土) 03:43:10
犬神って、大体鼓舞や串入れつつ通り道で1~2回食らいつつ配置順タゲ反らしで処理してるからそこまで気にしたことがない。 --
2021-09-11 (土) 04:12:20
犬神の上位種が出るようなことはあるかも知れないが、そもそもそんな重箱の隅をつつくような戦法を取るために捨てるものが多すぎるのでは…… --
2021-09-11 (土) 06:45:46
今の所有用感あるけど、コラボ武器って大抵後から完全ではないにしろ上位互換が出てるからなあ。育てるか迷う --
2021-09-08 (水) 17:51:09
城も武器もいずれインフレして更新されるものでしょ。その時強いと思ったものを育てて後悔したことはないなあ。自分だったら、今必要だと思ったら育成素材を集めてでも育てる。 --
2021-09-10 (金) 08:27:24
上位互換が出る頃にはまた次のコラボが来てユカリで2個目入手できる未来が見える… --
2021-09-10 (金) 08:53:20
そんな先のこと気にしても仕方ないと思うけどね、そしていずれ上位互換が出るにせよ「上位互換が出るまでこの武器を使っていられた」という事にも価値はあるかと。 --
2021-09-11 (土) 19:01:13
(その時は)2軍に持たせれば良いで・・・、ほぼ解決やんけ。 --
2021-09-11 (土) 19:06:53
そのうち耐久90%減みたいな鎌来てくれないかな。 --
2021-09-12 (日) 09:48:24
そこまで極端なのはありえないから諦めろ --
2021-09-12 (日) 09:59:08
アダマスの鎌 攻撃74 射程+20 攻撃後の隙が15%短縮 --
2021-09-28 (火) 16:48:38
どっかでどっちかに調整入るだろうけど、星4の時点で☆5にしたウォーサイスの完全上位互換で草。調整下手くそかw --
2021-09-28 (火) 17:20:52
最高レアキャラの特典と幾らでもタダで手に入る武器比較して何言ってんねん --
2021-09-28 (火) 20:20:01
調整下手はその通りだと思うよ。まだ5つしかないのに内3つが射程+攻撃間隔はあまりにもバリエーションに欠ける --
2021-09-28 (火) 20:28:44
つーかこんなことで調整入るわけないやん --
2021-09-28 (火) 20:30:59
☆5アダマスの鎌[改] 攻撃80 射程+25 攻撃後の隙が20%短縮 弱くはないが強くもない --
2021-10-05 (火) 16:51:39
巨大化0で投げ込んだりすることもある鎌にとって射程伸ばせる武器はそれだけで強いでしょ --
2021-10-05 (火) 16:56:57
アダマスの鎌[改] 攻撃80 射程+25 攻撃後の隙が20%短縮 特に新しい効果が生えてきたわけじゃない堅実な強化 --
2021-10-05 (火) 16:55:17
堅実だし強さは十分だけど、20フレーム前後の後隙短縮が5%と範囲5とは、伸びに若干物足りなさも感じるかな。というか、元々強めだったからあまり上乗せできなかった感を感じる。 --
2021-10-12 (火) 15:30:37
タナトスの鎌 攻撃88 攻撃速度+25% 再出撃時間を15%短縮 敵撃破時、攻撃後の隙が2秒間50%短縮 --
2021-10-01 (金) 00:04:32
オリュンポスは射程内全攻撃だからヴァルプルギスよりこっちのほうが良さそう --
2021-10-01 (金) 00:49:58
敵撃破時2秒だけ隙短縮は敵集団を一体ずつ狩る時が一番有効と思われるから集団一気に倒す計略との相性は微妙じゃないかな。 --
2021-10-01 (金) 00:57:47
地獄や武神でよくある密集行列に対して先頭から順に削り取って次々倒す動きができるからオリュでも強いよ。範囲内に入り込んでくる小物を糧にして大物に加速攻撃できる。 --
2021-10-01 (金) 21:51:40
使い手がどうというより敵の隊列依存かな --
2021-10-02 (土) 08:50:12
白鷺もこの武器がベストだしヴァルプルギスナハトさんの出番が終了しました --
2021-10-01 (金) 12:27:11
白鷺計略に更に短縮になるの?書き方的に隙はならなそうな感じもするけど --
2021-10-02 (土) 13:24:37
攻速は併用可、隙短は競合 --
2021-10-02 (土) 13:36:40
オリュとバルディを両方出すんや --
2021-10-03 (日) 11:40:19
山ならオリュにタナトスを、エルツにヴァルプルギスを、でもええんやで --
2021-10-03 (日) 15:48:41
これは即取り --
2021-10-01 (金) 12:36:46
桜花鎌は何だったんだ。射程はあるけど --
2021-10-01 (金) 12:56:26
射程は意味あるじゃない。今話題のオリュンポスなんか計略時間内全攻撃なんで可能な限り射程を伸ばして攻撃対象増やしたいでしょ。もっとも再出撃短縮が魅力だからタナトス優位が揺るがないのは事実なんだろうし、射程だけ見てもアダマスあるならそっちなんだろうなと思うけど(苦笑) --
2021-10-04 (月) 09:19:01
ユカリ武器は一つしか持てない仕様だから強くしているわけで。他の武器と比べるは野暮ってもんだ --
2021-10-01 (金) 13:03:03
再出撃時間短縮はオリュ特技とは競合? --
2021-10-05 (火) 17:17:33
検証
ページでカバーされてるで --
2021-10-05 (火) 22:43:35
横だがトンソク --
2021-10-06 (水) 16:44:22
また凄まじいユカリ武器だ --
2021-10-04 (月) 02:58:32
ショーテル:鎌のように切っ先で“引き掛ける”こともでき、“薙ぎ払う”形でも大きな威力を発揮することができた。鎌の種類少ないようだったらも「鎌」に入れていいかもしんない。 --
2021-10-18 (月) 17:14:39
桜花鎌が来ないまま先に桜花棍が来た --
2022-03-13 (日) 10:59:58
木じゃないけど鎌を引いて桜花コンプしたぜ。でもオリュ武器のほぼ下位互換なのね --
2022-04-28 (木) 00:26:27
☆4 幽暗の水鎌 攻撃62 計略再使用時間を5%短縮 再出撃時間を10%短縮 --
2022-06-28 (火) 16:14:16
☆5 幽暗の水鎌[改] 攻撃68 計略再使用時間を8%短縮 再出撃時間を15%短縮 --
2022-07-12 (火) 17:25:10
出撃時間短縮15%だとユカリ釜と同じか、CT8%だし進化は保留で良さそう --
2022-07-12 (火) 18:00:27
鎌実装時にウォーサイス[改]にしておいたんだけど、オリュが複数来たから武器コンプ勢じゃないならウォーサイスはお役御免でいい感じ? --
2022-10-23 (日) 00:35:40
タルタロスの鎌 --
2022-10-25 (火) 16:21:01