オシリスの審判場/ヘリオポリス/6 のバックアップ(No.1)

地獄オシリスの審判場 |

アケト(// ////) |

ヘリオポリス(// ////) | ヌン(// ////) | オンボス(// ////) |

アアル(// ////) | マアト(// ////) |


戦場名ヘリオポリス 六層

攻略 Edit

[添付]
敵軍団
このマップの特別ルール
''''
[添付]
近距離装備遠距離装備

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 17審。メンバー選びに結構苦戦したけど、このメンツならかなり楽勝と思う。ホッホは1段階目の初計略でも十分受けきれるので、HP減って来たら巨大化を繰り返す。無凸ホッホでも最後まで受けきれた。削り切れる火力無い場合はラストにプレヤマ挟んで終了。 -- 2023-11-07 (火) 20:12:14
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/3d1f5c7bf9374c50ee9921d1e0bd5dcc5960581d
    • ちなみにオリュンポスはほぼ役立って無かったから何でもいいかも -- 2023-11-07 (火) 20:14:12
  • 配置取りそこね17審、再配置なし4裏佐和山、5春日山、8絢爛立花、9ポエナリ、11マチュピチュ、15クラック、18バレウチヒサル、21カルルシュテイン、8の絢爛立花はずっと攻撃優先、シュテファンが中央から出てきたらウチヒサル最大化で削り切る。春日山に足止め武器を -- 2023-11-07 (火) 20:16:59
  • 17審。チキンレース。蜂ヶ峰11→1、マルクスブルク15、ノイシュヴァンシュタイン17→15 -- 2023-11-09 (木) 04:54:09
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/d08f74696a6e10ab8908946a1024428b2b96ed83
    • ラーの最初の攻撃を新田金山で空蝉。 -- 2023-11-09 (木) 05:00:11
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ca00b0a2a1107b9cc85ca8bcc606413cfd3e67dd
      • プレッドヤマin -- 2023-11-09 (木) 07:14:08
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/1803a9c8ca1c234d252530b1c413f10fb0ce2579
  • 2正月七飯台場3七飯台場4裏佐和山8夏白帝11蜂ヶ峰18カルル21バレウチヒサル9ポエナリで17審。新審議の為に無武器近接キャラを素直に検討した結果西洋の固い甲冑兜達に七飯台場が拳闘で健闘したっていうなんとも素直な面だったでしょ…(賢答) -- 2023-11-09 (木) 23:22:41
  • 17審オリュンポス4回大破すればラーもシュテファンも殴れるようになる。ラー登場時にコトル計略かければ十分コトル受けが可能 -- 2023-11-10 (金) 05:49:18
    • オリュンポスのこの位置は自分にとって目から鱗やわ。自分の場合は結局シュテファンにワープされてホッホが足止めしたけど、ワープ前にほとんど削ってたんで楽に倒せた。17審達成、マジありがとう -- 2023-11-11 (土) 15:30:17
  • 17審議。聖夜基肄城の加入で絢爛松倉とエルツでもシュテファンを処理が可能に。 -- 2023-12-05 (火) 22:46:33
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/9dd5683ca9f47a2abeb1a2b6885bcc17911e1a2c
  • 1裏佐和山(レッドスコーピオン改)を4ウチヒサル8カルル11マチュ9ポエナリでバフする形。左通路は2リーガースでブロック。5中城でシュテファン来たら15に再配置。シュテファンに全力出せるように計略時間に注意しつつ、登場と同時にウチヒサル特技発動。改築しないと特技効果の時間が足りないと思う。 -- 2023-12-10 (日) 03:35:36
  • 17審。 -- 2023-12-16 (土) 02:09:16
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/b5f666e83e9c91059b23b58d32acbeabe9323228
    • 画像投稿です。 -- 2023-12-16 (土) 02:10:24
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/dd3998d313b353d03325847059037a4731c21224
  • 17審。16ポエナリ 11→13カルル 18絢爛立花 21聖夜基肄 8裏佐和山 19春日山 15クラック 12オリュ。シュテファンはオリュで切り捨て、騎馬を春日山で足止めでフィニッシュ。 -- 2023-12-31 (日) 02:54:36
  • 17審議4人、初見チャレンジでいけた。裏長谷堂の配置も適当で再プレイでいけたし、他メンバーの再配置なし、伏兵も未使用、今更だけど裏長谷堂強い -- s 2024-02-17 (土) 19:01:14
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/3ba6eebb88e3b265f766ba369631ec5783d5e30b
  • 対シュテファン用に一刃小谷添えて17審(要アンサラー)。かなりの高ステで殴れて不屈と足止め両方あるので頼もしい。絢爛松倉とも合わせやすくていい感じ -- 2024-05-11 (土) 23:56:55
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/7d28535c65ea3da09dc71e0cffd1904acdd09535
    • 死なばもろとも状態になったけどガチャ星7なし17審 -- 2024-05-12 (日) 22:30:18
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/1c2a024c0e0775ac9552c53bae57e30ccd26be99
    • こちらを参考に都於郡out聖夜基肄inで絢爛松倉と一刃小谷が最後の騎馬迄対応してくれました -- 2024-06-11 (火) 11:22:16
  • 17審議 反射で大破しやすい上ルートを裏長谷堂 地形不適合で大破しやすい下ルートを正月タルで只管爆破テロを繰り返すだけ ボスは15盾で止めて袋叩き 絢爛立花山もポエナリもおらんけどなんとかなった。 -- 2024-05-17 (金) 13:04:57
  • 敵性能強化の記述が全ての敵の耐久が100上昇になってて笑ってしまったので直しておきました -- 2024-05-23 (木) 07:05:27
  • 17審。 -- 2024-06-09 (日) 20:30:21
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/bf91c30463308727d6fbefc7acbda6b9abc0a1f9
    • 画像投稿です。 -- 2024-06-09 (日) 20:31:01
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/2cccfc6c0d9c6f0163d7e575123bc6dd32305f3c
  • 山は鎌強いからか、一番理不尽な設定。昔の平マップくらい難易度上げてるな。 -- 2024-07-14 (日) 17:18:01
  • もうめちゃくちゃだよ最後の騎馬を足止めしてもらおうと思ってた松倉ちゃんは射程長すぎたみたいで西洋兜殴って退場。もう駄目だと思ったら夏ポエの竜の特殊攻撃で一撃でした -- kkkk? 2024-11-24 (日) 20:16:50
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/7906cf69b98a3db03df74958b1288e5bf7f165c5
  • なんとかクリアできた。足止めとセンコンによる低ダメージ+自己回復の遅延戦術でデース以外全滅させた後総攻撃でやったら余裕もってクリアできた。 -- 2024-12-14 (土) 19:50:08
  • 1安土一乗谷 4→11蜂ケ峰 8絢爛立花 4マチュピチュ 9ポエナリ ラーのタゲ取り用プレヤマ、他2人安土一乗谷バフ用。ラーを倒す際に安土一乗谷の計略使用可能状態にしておけば無凸でも余裕でシュテファン出落ちさせられる。15で受けようとして何故か壊滅してたから楽になったわ -- 2025-04-24 (木) 15:47:37
  • やっとこさ17審クリアして頁見たけど初見シュテファンに焼かれて(????)ってなった殿が自分だけじゃなくてちょっとほっとしました。武神シュテファンと立ち合って延々と押し合い続ける絢爛佐土原ちゃマジ横綱。(バグのせいで取りこぼしそうになったけど… -- 2025-05-08 (木) 19:43:16
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/5653652471001b9e82859b3c29f4193323034e04
  • 初17審クリア、他の敵と一緒にシュテファン処理が無理だったんですが、ラーを盾受けしてたらシュテファンが沸かないっての知ってノイシュとニッカナ蜂ヶ峰でラー隔離処理後に盾リレーで勝ち、ラーの爆撃と反撃は高取がカバー立花山のスイッチも序盤に活躍しました、後々考えるとリレー役1人抜いて12、19辺りに誰か置けばもう少し楽だったような気がします。 -- 2025-05-08 (木) 21:26:56
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/f1e6b52c27a687ee8a785a0378a867407f231699
    • これであっさりクリアできました。盾リレーですが、ホッホを最大化して計略最高回数で盾リレーなしで削り切れました。 -- 2025-08-10 (日) 06:54:58
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

プレイ動画 Edit



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS