御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/都道府県別
をテンプレートにして作成
開始行:
[[都道府県別]]
-京都に伏見城追加してよね! -- [[ゑ]] &new{2014-08-05 (火...
-城好きにはたまらんのだろうけど、地元の城くらいしかわから...
-奈良は大和郡山城だと思うが・・・ -- &new{2014-08-25 (月...
-期待されるとかいうより、大阪城と姫路城、二条城は実装され...
--未実装って意味でしょう -- &new{2014-08-25 (月) 15:18:5...
---実装、未実装って表現がサービススタートしていないので相...
-っつうか神奈川のソレは・・・ -- &new{2014-08-27 (水) 15:03...
--あった場所調べたら横浜市の緑山スタジオなんだね。もっと...
-カリオストロの城、ハウルの動く城、ネタは尽きない。 -- &...
-もはや訳わかんねぇなwww -- &new{2014-08-29 (金) 12:39:0...
-ノイシュヴァンシュタイン城 紫禁城 -- &new{2014-08-31 (...
-大阪に岸和田城もあるでよ -- &new{2014-09-03 (水) 14:50:...
--追加しといたでよ -- &new{2014-09-03 (水) 15:14:56};
-道後城は?(ワクワク) -- &new{2014-09-05 (金) 06:13:35};
--危ない、登録しかけたじゃん。ラブホテルじゃないか。 -- ...
-埼玉だと岩槻城、武蔵松山城あたりも有名かな -- &new{2014...
//-ベース作ってる人城のことあまり知らなそう。 -- &new{20...
-厳密に言うと城ってわけじゃないけど函館の五稜郭もあるよね...
-復元されてないのに載ってる福岡城。復元されたのに載ってな...
-ワイ八王子市民、八王子城に期待 -- &new{2014-09-10 (水) ...
-近年観光用に築城された城がどういう扱いになるのか気になる...
--河原城ですね -- &new{2014-09-12 (金) 13:09:28};
-関西ですが、京都府 福知山城、淀城 兵庫県 洲本城、出...
-国宝の4つは必ず実装されるでしょうね。 -- &new{2014-09-...
-宮城の多賀城って城柵だけど城扱いなの?片倉氏の白石城のほ...
-現存12天守も確定でしょうね。 -- &new{2014-09-11 (木) ...
--100名城は実装確定って言ってもいいんじゃないのかね。Cβ情...
-100名城以外の自宅近くの史跡が実装されたらうれしいのです...
-千葉県は本多忠勝が改修して居城にした大多喜城ぐらいは入り...
-元禄赤穂事件や関ヶ原合戦の際にプッシュされる、岐阜県大垣...
--ヒストリアでやってましたね。追加しておきました。 -- &n...
-どれが無いのかよくわからんので手に入れたの書いていくわ、...
-虹背景で首里城確認 -- &new{2014-09-13 (土) 11:39:53};
-ところでこれっていつの時代の城が出るんだ…? -- &new{2014...
-五稜郭は「実装が期待される城娘」に入れてもいいんじゃない...
-京都は聚楽第も入れていいんじゃね?
あと愛知県は古宮城、市場城、大高城、吉田城とか来たら良い...
-100名城の中には、城としてのカテゴリーにはちょっと辛い『...
-多賀城実装されてます -- &new{2014-09-14 (日) 21:55:12};
-高知県の岡豊城は長宗我部氏の居城だし大高坂山城よりこっち...
-鳥取はキャラ造形のし易い羽衣石城や江美城、城跡のしっかり...
-なんで小牧山城がないんじゃ! -- &new{2014-11-11 (火) 17...
--軽く作っておいたで。加筆修正あればよろ -- &new{2014-11...
-脇本城が出ました…某お船の頭脳(筋)みたいな子です -- &new...
-虹背景で二条城でました。 -- &new{2014-11-11 (火) 21:10:...
-上月城がほしい。 -- &new{2014-11-12 (水) 00:55:03};
-白石城は来るだろうな、wikiの一覧がまだまだ埋まってないか...
-福知山城は京都じゃないですか? -- &new{2014-11-12 (水) ...
-備前高松城って子てにいれたが高松城とおなじって認識でいい...
--香川の高松城もいるから別かな -- &new{2014-11-12 (水) 1...
-金田城が欲しい。 -- &new{2014-11-12 (水) 09:08:29};
-松山城来ないのかなぁ… -- &new{2014-11-12 (水) 09:09:13};
-駿府城の絵はあがってたで -- &new{2014-11-12 (水) 13:14:...
-適当に築城したら山形城でてきた
平城・破魔の太刀・攻撃範囲を大アップもち -- &new{2014-11...
-令制国毎のほうがそれっぽいと思うけどそれだと普通にない国...
--それっぽいというかゲーム内では令制国で出てくるのでそっ...
---言い出しっぺなので作ってみた
[[城娘/令制国別]] -- &new{2014-11-12 (水) 14:28:40};
-レア度がさっぱりわからないw -- &new{2014-11-12 (水) 17...
-村中城は改築したら佐賀城になるんかな(史実より
地元だし、吉野ヶ里遺跡も来たら嬉しいな…… -- &new{2014-11...
--遺跡はさすがに時代が違いすぎるだろう...
そんなことしなくとも城なんてくまなく探せば沢山あるよ -- ...
---いや、一応吉野ヶ里遺跡は『城』カテゴリーだからもしかし...
ともかくマイナーな城でもいいから地元の城を実装してくれれ...
-あれ?事前登録って東黒川館が貰えるんでしたっけ…? -- &n...
-allMAXで首里城できました -- &new{2014-11-12 (水) 19:47:...
-日之嶽城って改築だか近代化改築だかしたら平戸城になるのかな
長崎県民だが平戸かぁ…遠いんだよなぁ… -- &new{2014-11-12 ...
-佐土原城かぁ・・・中身は「戦国の大物釣師」風かしら?それと...
-福島県の会津は若松城、福島は福島城とあるが…いわきの龍ヶ...
城跡の近くに住んでる身としては非常に愛着があるんだが… -- ...
-ALL MAX! で 能島城がでました。 愛知県にある村上水軍...
--愛知?愛媛じゃね?でも能島でるのね -- &new{2014-11-12 ...
---愛媛と愛知間違える奴なんておるん?www
すいません、焦って間違いますた。 (反省 -- &new{201...
-6765で備中高松城確認 -- &new{2014-11-13 (木) 00:20:33};
-出石城とか入ってるけど、本来は有子山城じゃないか?
江戸に入ってから山頂の城郭を廃城にして居城として幕府に届...
おなじ出石だと応仁の乱で山名が主城にした此隅山城とかある...
--一応、有子山城は戦国時代の山名氏の城で、出石城は江戸時...
-甲山城か黒岩城出てくれないかなぁ・・・(絶望) -- &new{...
-多賀城来るなら、柵来るか -- [[田園]] &new{2014-11-13 (木...
-北条早雲が城主だった興国寺城とか出ないのかなぁ -- &new{...
-我が地元の姫路城はまだなんですか(懇願) -- &new{2014-11-...
-佐和山城はいるのに彦根城はまだいないのか… -- &new{2014-...
-ロックハート城がないとか・・・ -- &new{2014-11-13 (木) ...
-出てないのは改築でくるから(震え声) -- &new{2014-11-13 ...
-三大〇城みたいなのは、見た感じあまりなさ気か
目玉にとるつもりだな… やりおる… -- &new{2014-11-13 (木)...
-大河ドラマで出てきた兵庫 播磨の山崎城とか、かの有名な秀...
-小谷城のセリフにもあるみたいだから一乗谷城いれてもいいん...
-早く現存12天守実装されて欲しい 多分イベ報酬だろうけど -...
-↑丸亀城だけあるんだよなぁ・・・ -- &new{2014-11-14 (金)...
-岡城を…岡城を早く… -- &new{2014-11-14 (金) 02:09:00};
-松本城来ると良いなあ -- &new{2014-11-14 (金) 02:54:11};
-多賀城と福山城ってまだ情報ないのねホントに実装されてるの...
-千葉の浦安にも… -- &new{2014-11-14 (金) 04:16:49};
-宮崎の「縣城」は2つあるので縣延岡城と縣松尾城に別記。ど...
-三ツ山城は小林城の事。宮崎と鹿児島の財部城は双方国名が接...
-兵庫の竹田城って実装されてんの?
何故か実装城娘の欄にあるけど -- &new{2014-11-14 (金) 15:...
-九龍城来たらどうなるのだろうか? -- &new{2014-11-14 (金...
-多賀城って城じゃなかったような… ただの政府機関ちゃうの...
--多賀城ワロタ -- &new{2014-11-15 (土) 11:14:43};
--政府機関やけど、城やで。
古い時代のものやから、石垣も堀もないけどな。 -- &new{201...
--三原城も今では駅ですし -- &new{2014-11-15 (土) 21:03:2...
-埼玉県所沢市の滝の城は古過ぎて出てこないのかな?北条の時...
-地元の茅ケ崎城(横浜市)いつか出るといいなぁ・・・ -- &ne...
-兵庫県に上月城の可能性…ないですかねー。官兵衛、観てない...
--ついでに支城の飯盛山城(備前国)もこないかなぁ・・・ --...
-延暦寺こないかな、もちろんアイドル枠で -- &new{2014-11-...
--埼玉県の蕨城は実装してほしいな。室町幕府の名門渋川氏が...
本庄城がありならこっちもいけるはず。 -- &new{2014-11-15 ...
-地元の角館城は出ないかな?子供の頃はよく城のあった山に行...
-地元だから小倉城出て欲しいなぁ。
修羅の国らしく「きさん何しよんかっちゃ!ブチくらすぞ!!...
-地元の上田城とか出てきてほしいけど流石にレア度は最高位だ...
-武田厨だけど砥石城の実装待ってる -- &new{2014-11-15 (土...
-地元の洲本城がでるのか・・・・由良弁なわけはないか -- &...
-名護屋城は規模だけなら江戸を凌駕していたから出るなら虹枠...
-大阪池田城をぜひ・・・ 無理だな -- &new{2014-11-16 (日...
-福知山城はよ・・・・ -- &new{2014-11-16 (日) 05:35:51};
-秋月実装マダー? -- &new{2014-11-16 (日) 05:36:51};
-岡山の鬼ノ城、出たら出たで面白そうだけど備中高松に要素取...
-羽津城はよ -- &new{2014-11-16 (日) 08:35:54};
-熱海城は観光目的に作られたから違うけど、現代に建てられた...
後、静岡県民でもほぼ知らない田舎の城だが田代城って言うの...
-道後温泉を擁する湯築城実装の暁には、風呂あがりの城娘がだ...
-ザビエル会見の地一宇治城実装はよ -- &new{2014-11-16 (日...
-せめて信長の野望で出てくるレベルの城は網羅して欲しいもの...
中村城(土佐)とか -- &new{2014-11-16 (日) 17:47:56};
-滋賀県の実装城娘欄で「坂本城」が抜けてるよ -- &new{2014...
-久留米来いや -- &new{2014-11-16 (日) 19:59:15};
-実装城娘に高田城あるけど本当に居るの? -- &new{2014-11-...
-石田城実装されてるん? -- &new{2014-11-17 (月) 15:46:20};
-地元城はよ -- &new{2014-11-17 (月) 16:25:16};
-大阪にはドマイナーだが雨山城の城跡があるんやで?
実装はよ!(地元民感) -- &new{2014-11-17 (月) 16:47:41};
-静岡の下田城も忘れんといて・・・ -- &new{2014-11-18 (火...
-里見八犬伝ゆかりの城、安房の館山城はよう -- &new{2014-1...
-神奈川県小田原市 石垣山城(一夜城) とかもあるな
小田原城攻略のために作られただけでその年に廃城になってる...
-熊本城はどういう子になるのかなー楽しみ、同じ熊本県の八代...
-山形県の米澤城はないのか残念だ -- &new{2014-11-18 (火) ...
-津久井城あく -- &new{2014-11-18 (火) 15:32:26};
-大口城はロリキャラ確定 -- &new{2014-11-18 (火) 19:18:18};
-大和郡山城ではなく、郡山城です。 -- &new{2014-11-19 (水...
-阿蘇家の浜の館は御城に入るんだろうか -- &new{2014-11-19...
-岡山城と津山城はまだか? -- [[脇、舐めたい]] &new{2014-1...
-飯盛山城が大阪府と広島県の両方に入っているのはなぜ?
所在地に諸説ありとか? -- &new{2014-11-20 (木) 02:19:47};
--岡山なら上月城の支城としての飯盛山城はあるけど・・・広...
-姫路とかはイベントとかでの実装になりそうな予感… -- &new...
-黒羽城来ないかな
宇都宮氏側の城だけじゃなくて -- &new{2014-11-20 (木) 04:...
-加賀100万石の金沢城はまだか -- &new{2014-11-20 (木) 20:...
-有岡城(兵庫)はないのか…官兵衛にも出てきてるんだけどな...
-駒場城(こまんばじょう)の実装は・・・きびしいか?マイナ...
-なんでたけし城きえてしもたん? -- &new{2014-11-21 (金) ...
-たけし城は律令から見てくれ それよりも白鷺城こと姫路城が...
-その内、艦これのビスマルクのようにぼちぼち海外城の実装も...
-五稜郭出てないのね…そう言えばあのタイプの軍事基地の建設...
-神奈川のに岡崎城(岡崎城跡)なんてのもあったなーと思って編...
--神奈川県民だけど、徳川家康の岡崎城と比べたら知名度が段...
---ぶっちゃけ無くても困らないから消すなら全部消しちゃって...
残すなら全部書くくらいのつもりでで良いと思う (文字だけな...
半端な状態で残しておくと あれもこれも~ ってなるだろう...
どちらにせよ[[編集会議室]]あたりで相談の上決める方が良い...
-家康に「あれは出城じゃ!」と言わしめた瑞巌寺は来ませんか...
-実装が期待される~ の欄がどういう敷居か分からないけど、...
--編集会議でした方が良いと思いますが、[[Wikipedia「日本の...
---確かに大小どころか改修改名で更に増えるとなるととてつも...
-いいから高崎城実装するんだよあくしろよ -- &new{2014-11-...
-こうやって見ると日本の城の数って凄いな、こんな狭い範囲に...
-熊本城まだすか(半ギレ) -- &new{2014-11-25 (火) 23:00:48};
--江戸城実装のあとの、岡山城実装のあとの、春日山城実装の...
-未実装の欄、掲載基準がわからんとはいえ多すぎじゃね? -- ...
--録に日本史や時代物にも出てこない・山中にソレらしき城跡...
--んなこといったら無名の城全てが対象になるぞ。あと龍王山...
---だからそう言ってんだよボケ。世間一般で日本史つったら中...
---掲載の基準を設けたほうがいいんじゃないのかなって言って...
---その基準どうこうに意味が無いてのがなんで分からんのかね...
--(編集側の都合を除けば)多くても特に何も問題なくね? -- ...
---問題あるようには見えないな。むしろ、こんな城あったのね...
-東京都には 平山城 高幡城ってのもあったんだね 今では地...
-メジャーな城は逆に実装まで時間かける可能性があるな、お船...
--すると江戸城とか実装された時は、大規模築城とかで各5000↑...
---船より資材備蓄がヌルい気がするから建造率が1%とかそれ以...
---お米が1000以上消費とかだったら笑え… -- &new{2014-...
--大和実装まで半年も掛かって無かったです。 -- &new{2014-...
-岡山城の実装あくしろよ。 -- [[✝悔い改めて✝]] &new{2014-1...
-静岡ってあんなに城あったのか地元なのに駿府城しか知らんか...
--浜松城くらい知っておこうよ…家康の黄金とかで有名だよ -- ...
--すげぇ田舎だが田代城って言う城もあるんだぜ。その近くの...
---TA・SHI・RO! (ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「Dies Irae」...
-白河小峰城実装待ち。100名城に数えられてるらしーから結構...
--…ただし、100名城って吉野ヶ里とかも入っている罠w(で...
---吉野ヶ里BBA実装はよ -- &new{2014-12-02 (火) 04:25:32};
---吉野ヶ里BBAは胸熱だな -- &new{2014-12-04 (木) 20:34:3...
---容姿は卑○呼っぽいな絶対w -- &new{2014-12-04 (木) 22:5...
---ぇっ! CVは林原めぐみだって?? -- &new{2014-12-05 (...
-実装されてもいない城のページ作るのはなんか意味あるのか…...
--このページが日本の城一覧として謎の充実性を持つことに・...
--何が実装されているのか不明な序盤はもしかしたらいるかも...
大体出揃った今では将来の娘候補って意味でいいと思うけど
逆に何で嫌がるのかがわからん -- &new{2014-12-02 (火) 15:...
---「?」が多すぎて城の名前よりも目立ってる状態で文字が見...
別の県に同名の城があったりする事 そしてゲームに関係ない情...
-流石に高安城みたいな幻の古代の山城は出ないよな? -- &ne...
->>こうやって~
日本実は言うほど狭くないけどな。しかも地形が変化に富んで...
-たけし城とあき竹城はまだですか? -- [[✝悔い改めて✝]] &ne...
-佐土原城が実装されたら妖怪首置いてけみたいな台詞を言うの...
-結構、城ってあるもんだな。 -- &new{2014-12-05 (金) 19:5...
--いまさらだけど、日本の場合、屋敷、砦のようなものも城っ...
-こうしてみると、全都道府県の城を一応とはいえ網羅している...
--その割に超々メジャーなとこ(江戸とか姫路とか)を外してあ...
---現存12天守も2つしかないし、今後追加するよって運営の意...
-よく見たら荒木村重で有名な有岡城がなかったので前身の伊丹...
--黒田使うと絶対でないとか調整されてたら笑うw -- &new{2...
-五稜郭はまだしもチャシとかでるんだろうか。
でたらキャラ的にはおいしいけども -- &new{2014-12-09 (火)...
-秋田には稲庭城もあるよ。稲庭うどんで有名なとこにある。 -...
-福山城おおおおおおおおおおおお -- &new{2014-12-10 (水) ...
--絶対手に入れたい!…がその前に桜尾城だ。何故出ぬ… -- &n...
-江戸城は皇居に近代改築されるのだろーか…。 -- &new{2014-...
-とりあえず現存十二天守は実装を期待してもいいのかな
地元にもあるけどどうやらその現存十二天守で一番高い位置に...
実装されたら高慢ちきな性格になりそう -- &new{2014-12-15 ...
--標高は430mと一番高いけど、天守は11mと一番低い高梁城か...
-金ヶ崎城が敦賀城になるのかと思ったが、敦賀城は平城でそも...
津留賀と敦賀で訳わからなくなるなこれは。 -- &new{2014-12...
-加古川城も加えて下さい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5...
-熊本城の前身である千葉城と隈本城を入れてみたけど・・・そ...
-次の追加は原城かな…。 -- &new{2014-12-19 (金) 03:36:07};
-岩屋城が出たらお礼課金する札は用意している -- &new{2014...
-福岡に「大野城」という市はあっても城はなかったので削除さ...
--どこ調べたのか知らんがwikiにも100名城にものってるぞ。大...
--無能な働き者の典型 -- &new{2014-12-12 (金) 12:10:33};
--我が故郷大野城市の誇り大野城を削除とは貴様・・・ -- &n...
--そして一向に復旧されないという……w -- &new{2014-12-19 ...
---横からですまんが、前の表記がどうなってたか分からんから...
-来島城と能島城があるんだから、因島水軍城も出してあげてほ...
--能島の図鑑に因島の名前出てるしそのうち普通に実装される...
-新しく実装された嬢にはnewかなんか付けて欲しいなーと思っ...
-雷切あるなら・・・柳川城も・・あ、あるよね・・? -- &ne...
-相撲の力士の壱ノ城はまだですか? -- [[✝悔い改めて✝]] &ne...
-佐賀県 唐津城も未実装の欄に加えて欲しいです。 -- &new{...
-現存十二天守は全部実装されないかなぁ。 -- &new{2015-01-...
-どうでもいいことかもしれないけど熱海城は静岡県だな -- &...
-チャシ群、足利氏館、吉野ヶ里の三大「100名城っていうけど...
-竜宮城はでますかね? -- [[✝悔い改めて✝]] &new{2015-02-04...
-滝山城があるんだから高月城があってもいいよなぁ。
現状は御城みたいなところの名前になってるがw -- &new{201...
--片倉城も期待したいですね -- &new{2015-02-06 (金) 03:10...
-正直大野城(おおのき)実装されないだろうなと思ってたけど多...
-丸岡城はよ。性能はショボくいてもいいから、スキル「一筆啓...
-茨城県の 多良崎城とか 八王子城と馬が合いそうだ・・見え...
-フラン出すならまず他の未実装を出せばいいのに。 -- &new{...
-福岡県、若松城がアリなら黒崎城も期待したい -- &new{2015...
-たけし城がネタに挙るなら、千葉にあるシンデr -- [[ハハッ...
--の、モデルとなったノイシュバンシュタイン城なら可能性あ...
--シンディー・ローパー城?(すっとぼけ) -- &new{2016-04...
-ゲーム内図鑑に準拠。三重は東海から近畿へ移動。あと改築な...
-播磨のマイナー城『長水城』の実装はまだかな?かの秀吉公と...
-姫路城マダー?? -- &new{2015-03-08 (日) 16:32:15};
--兵庫県はこんだけ城があるのに腹ぺこ三木城だけっての寂し...
---兵庫県内は史跡を含めると結構な数の城があるからな。小出...
---うちの近くにも三木城陥落後まで戦ってた城あるんだがなぁ...
-元進化前進化後ってだけで矢印は残した方がわかりやすかったな
もしかしたら復活するかもしれんし -- &new{2016-04-02 (土)...
-山口県には右田ヶ嶽城ってのもあるんやぞ! -- &new{2016-0...
-さすがに千葉城はないんじゃないか?
アレ昔の城じゃなくて博物館の形を城にしたものだし… -- &ne...
--まあ中世城郭もあるから亥鼻城としてならなくはないだろう...
--じゃあ、千葉つながりで関宿城で。・・・無いな。 -- &new...
-長宗我部氏の居城(浦戸城・岡豊城)はどっちも復元されてない...
--山ノ内家は関が原で負けた長曾我部の遺臣を迫害しまくって...
-実家近くの平山城址公園が城ではなく見張り台だと知ってがっ...
-愛媛の松前城にリンク貼ってあるけどそれ「まつまえ」城…愛...
-地元のいわき平城が欲しい。つるぺたで頼む。 -- &new{2016...
-安土、姫路、江戸、熊本、五稜郭あたりは実装されるだろうけ...
-将来、吉田郡山城が実装されるとしたらその繋がりで甲山城は...
月山富田城とは目を見て話せない雰囲気になりそうだけど・・...
-滋賀県強いの多くない?
未実装の安土城も鳥羽城から最強の御城と言われているし -- ...
--そらまあ戦国時代の地理上どうしても激戦区は要害多くなる...
-ネタ的に田中城は実装されそうだと思ってる。天ぷらに罪はな...
-もう20年以上離れているが熊本市が故郷の俺は旧Verのときか...
熊本城実装されれば当たるまでガチャ回してもいいくらい。
全国的にも有名だと思うし、あんなに立派なのに。加藤清正に...
でも地震のあの惨状で実装が遠のいた気がするなぁ・・ゲーム...
--今だと下手に実装しちゃうと不謹慎厨の餌にされるからなあ...
--同じく熊本県出身で旧の頃から熊本城を手に入れるまでは続...
---隈本城が先じゃね? -- &new{2016-05-22 (日) 13:37:23};
-二条御所に期待してるんだけど無理かなあ… -- &new{2016-05...
-たしかたけし城ってあったよなーここからリンクしておくかー...
-モシリヤチャシってなんかあったっけ?シャクシャインの戦い...
--自分もピンと来ないので消しました。確かにwikiに単独で記...
---(なんか知らない内に別の木に枝になってるのは置いといて...
---木枝の修正はこれでいいかな?どっちがついでか分からない...
-福沢諭吉由来の中津城は福沢諭吉をつぎ込まないと出ません、...
--由来じゃなく、ゆかりです。 -- &new{2016-05-21 (土) 17:...
--夏目さんをつぎ込めばいいんじゃないかなっ!名案っ!! --...
-名古屋城が有名すぎて国宝なのに犬山城の影が薄い気が・・・...
-世田谷城は無いですか?そうですか… -- &new{2016-06-05 (...
-重税ベスト3の血と涙と気合の入った城を作った津山城はふて...
-岐阜県の美濃のところ加納城を追加オナシャス -- &new{2016...
-茨城にある城に関して、小田城は戦国時代までの城として位置...
-なんか豊後国がエライ量になってるねwまあ岡城は実装される...
--増やすのは良いけど、豊後なら岡城か大分府内城の記事を真...
-伊丹は大阪じゃなくて、兵庫県です。伊丹空港のせいで勘違い...
--こうだね?やっといた -- &new{2016-07-06 (水) 23:10:41};
---ありがとうございます -- &new{2016-07-07 (木) 00:02:51};
-浜松城が実装されたら、浜松市が宇都宮市と餃子日本一を争っ...
-城井谷城と大洲城は宇都宮ババ様の妹分になるのかな。そして...
-東海県の城で編成組むのにすごい助かった -- &new{2016-07-...
-豊後の実装待ち城多すぎ ワロタ なんでこんなに城が多いんだろ...
-日本で稜堡式城郭として二番目に施工された龍岡城の実装はま...
-摂津国、大阪府の茨木城はアカンかね? 山崎合戦の折に羽柴...
-ご当地城の実装を待って霊珠を貯めこんでるけど、
マイナーすぎて一生実装されん気がしてきた
このリストにも載ってないぐらいだから望みは大分薄いだろう...
-自分で編集するのはレイアウトが崩れるのが怖くて誰かにお願...
--配慮が足りんかった…実装が期待される城娘の部分です。 -- ...
--早速の追加ありがとうございました。 -- [[木&1枝]] &new{...
--追加完了、表には支援機能もあるので追加するのは驚くほど...
-相模が豊後並に多くなってる… -- &new{2016-09-24 (土) 22:...
-岸和田城実装されないかなぁ、そんな高レアリティにはならな...
--どう考えてもだんじり命にしかならなさそう。(偏見 -- &n...
-犬山城きたか。本土初の大砲持ちかな? -- &new{2016-09-26...
--「信貴山城」がいたわ。スマン -- &new{2016-09-26 (月) 1...
-九州の8県のうち3県は1城しか実装されていない...が、この3...
--宮崎は都城(都之城)で、やはり大分は中津城かなと。鹿児...
-はよ熊本城やら小倉城、中津城に唐津城なんかが実装されんか...
-安土城は黄金盗蟲カード並の出にくさで★10かな? -- &new{2...
--ごめん、臼杵城狙いで出てきた。臼杵城はもちろん出なかっ...
-未実装の城(跡)に記入したいときって右端の+鉛筆マークク...
--鉛筆で編集、+は行追加です。 -- &new{2016-11-07 (月) 04...
---ありがとうございます 無事追加できました -- &new{2016...
-マサダ要塞が実装されて欲しい。 -- &new{2016-11-11 (金) ...
-同名の城の概要が分けられてないぞ(紀伊と下総の太田城) -...
--修正しました -- &new{2016-11-22 (火) 16:20:24};
---ありがとうございます -- &new{2016-11-22 (火) 22:10:31};
-実装が期待される城娘の名前直してる人いるけど、括弧付きで...
--確かに括弧付きになってるのがありますね、戻してくれるな...
上でもあるけど、同名の城はややこしいですね -- &new{2016-...
---ややこしい場合、頭に令制国名を付けるのが妥当ですし、城...
---大和郡山城については、ここのコメント欄の上の方で「郡山...
「大和郡山城」と「郡山城」のどちらがいいんでしょうかね。 ...
---吉田郡山城の県民です。正式には吉田盆地にある「郡山城」...
---「信濃上田城」なんかと比べれば「大和郡山城」はまだある...
-信濃上田城は逆にわかりにくいと思う
上田城とは別に、信濃に他の上田城があるのかと思った -- &n...
--どちらが正しいというのはなくて感覚的な問題ですが、さす...
---それは確実に言えるな。括弧付きでも、まだ後ろに郡山城(...
-「(令制国名)○○城」と括弧付きの名前でリンクされてるのは...
-山が城になった! -- &new{2016-11-26 (土) 01:42:22};
-誠に勝手ながら備後の「村尾城、神辺城」は同じ城ですので、...
--この村尾城? -- &new{2017-03-07 (火) 16:44:16};
-1都道府県で4属性ぜんぶ持ってるのは北海道・福井・滋賀・...
-スフォルツァ城はヨーロッパ100名城に二つありますが、どう...
正直イタリア語の音に則り「スフォルツェスカ砦」と「スフォ...
--実装されてから対応すればいいかと -- &new{2017-07-08 (...
---それもそうですね。クレムリンとか、どうすんだって感じで...
---確かにクレムリンがモスクワに限定されているのは問題な気...
---調べると無印の「クレムリン」はおもにモスクワのものを指...
-スコットランドはイギリスとは違う扱いなのね。ウェールズは...
-アンコール・ワットも城として使用された事例があるけど、ま...
--あれ城になったことあるのか、実装してほしいな -- &new{2...
---城というか、80年代にクメール・ルージュが立てこもりに使...
-夏名古屋や夏犬山・夏指月伏見が表に入っていなかったので、...
--自分もその認識でしたがハロユッセの件はどうやらハロユッ...
--別名での実装は一覧に入れるみたいね -- &new{2018-03-21 ...
---聚楽城や錦城銀杏城等のように別名での実装は一覧に入って...
-羽生城消えちゃったのか -- &new{2018-03-13 (火) 13:25:08};
--なんで消したんやろな -- &new{2018-03-13 (火) 13:38:16};
-こちらは地方区分が図鑑に合わせているようなので、架空城は...
-都道府県別と令制国別で国名を実装順から五十音順に変えたの...
--台湾と中国の並びを意識してるのかと -- &new{2018-07-18 ...
--チェコの位置を修正しました -- &new{2018-07-19 (木) 12:...
-実装されてる城はイギリスでひとくくりだけど、未実装の方は...
--多分、作った殿が違うんじゃないかな?ドナンやエディンバ...
---コンウェイやカナボンもウェールズでイギリス全員、イング...
--未実装の方は国名も略称じゃないし、そこは期待する個々人...
---戻しときました。お騒がせいたしました。 -- &new{2018-0...
---特に拘りは無いので都道府県別と同じく略称にしました -- ...
---いやいや…自分が未実装に国名追加した時は拘りで略称じゃ...
---というわけで、未実装の方の国名戻しました -- &new{2018...
---名称については今後も追加があった場合、正式名称で統一す...
-都道府県別と未実装での表記のずれを統一しました -- &new{...
--別項目間で統一する必要ないと思いますよー!上の木でもそ...
--というわけで戻しました。都道府県別と令制国は表としての...
---令制国の方は忘れてました、少し編集しました -- &new{20...
-「架空城」というくくりが出来たため、キャメロットと竜宮城...
-東海圏民なので東海・北陸組でイベント攻略しようとしたら、...
--まあ、ゲームでの実装に従うしかないよね。その辺は。 -- ...
-スワローズ・ネストのあるクリミア半島の所属は、日本を含め...
--持ってないから分からないけど、そういえばゲーム内の表記...
---表記は海外一括りでセリフも「遠い異国」ってだけでウクラ...
---なるほど、そんな感じでぼかしてるのか。その方法を使って...
-近畿の城娘強すぎる -- &new{2019-09-13 (金) 14:26:25};
--京都なんか単独でいけそうだからな -- &new{2019-10-12 (...
---近畿は当時の日本の中心だけあって早い時期から城郭建築技...
--知名度とか人気ある城が高レアリティになるのは仕方ないと...
---低レアの城がないと高レアの価値がなくなっちゃうから誰か...
---そもそもレアリティは運営にとっての基準であって、その城...
-北陸・東海で気担当ってだれかいるかね…毎週地域縛り、低難易...
--うちでは岡崎が気担当 -- &new{2020-06-20 (土) 12:23:25};
--あ、愛知の列見逃してた…なんでだろorz。岡崎城わりと狙っ...
-北陸東海の気トークン持ちがいないせいで今月の月次任務のB...
-アーカート城が抜けていると思われます。勘違いだったらゴメ...
終了行:
[[都道府県別]]
-京都に伏見城追加してよね! -- [[ゑ]] &new{2014-08-05 (火...
-城好きにはたまらんのだろうけど、地元の城くらいしかわから...
-奈良は大和郡山城だと思うが・・・ -- &new{2014-08-25 (月...
-期待されるとかいうより、大阪城と姫路城、二条城は実装され...
--未実装って意味でしょう -- &new{2014-08-25 (月) 15:18:5...
---実装、未実装って表現がサービススタートしていないので相...
-っつうか神奈川のソレは・・・ -- &new{2014-08-27 (水) 15:03...
--あった場所調べたら横浜市の緑山スタジオなんだね。もっと...
-カリオストロの城、ハウルの動く城、ネタは尽きない。 -- &...
-もはや訳わかんねぇなwww -- &new{2014-08-29 (金) 12:39:0...
-ノイシュヴァンシュタイン城 紫禁城 -- &new{2014-08-31 (...
-大阪に岸和田城もあるでよ -- &new{2014-09-03 (水) 14:50:...
--追加しといたでよ -- &new{2014-09-03 (水) 15:14:56};
-道後城は?(ワクワク) -- &new{2014-09-05 (金) 06:13:35};
--危ない、登録しかけたじゃん。ラブホテルじゃないか。 -- ...
-埼玉だと岩槻城、武蔵松山城あたりも有名かな -- &new{2014...
//-ベース作ってる人城のことあまり知らなそう。 -- &new{20...
-厳密に言うと城ってわけじゃないけど函館の五稜郭もあるよね...
-復元されてないのに載ってる福岡城。復元されたのに載ってな...
-ワイ八王子市民、八王子城に期待 -- &new{2014-09-10 (水) ...
-近年観光用に築城された城がどういう扱いになるのか気になる...
--河原城ですね -- &new{2014-09-12 (金) 13:09:28};
-関西ですが、京都府 福知山城、淀城 兵庫県 洲本城、出...
-国宝の4つは必ず実装されるでしょうね。 -- &new{2014-09-...
-宮城の多賀城って城柵だけど城扱いなの?片倉氏の白石城のほ...
-現存12天守も確定でしょうね。 -- &new{2014-09-11 (木) ...
--100名城は実装確定って言ってもいいんじゃないのかね。Cβ情...
-100名城以外の自宅近くの史跡が実装されたらうれしいのです...
-千葉県は本多忠勝が改修して居城にした大多喜城ぐらいは入り...
-元禄赤穂事件や関ヶ原合戦の際にプッシュされる、岐阜県大垣...
--ヒストリアでやってましたね。追加しておきました。 -- &n...
-どれが無いのかよくわからんので手に入れたの書いていくわ、...
-虹背景で首里城確認 -- &new{2014-09-13 (土) 11:39:53};
-ところでこれっていつの時代の城が出るんだ…? -- &new{2014...
-五稜郭は「実装が期待される城娘」に入れてもいいんじゃない...
-京都は聚楽第も入れていいんじゃね?
あと愛知県は古宮城、市場城、大高城、吉田城とか来たら良い...
-100名城の中には、城としてのカテゴリーにはちょっと辛い『...
-多賀城実装されてます -- &new{2014-09-14 (日) 21:55:12};
-高知県の岡豊城は長宗我部氏の居城だし大高坂山城よりこっち...
-鳥取はキャラ造形のし易い羽衣石城や江美城、城跡のしっかり...
-なんで小牧山城がないんじゃ! -- &new{2014-11-11 (火) 17...
--軽く作っておいたで。加筆修正あればよろ -- &new{2014-11...
-脇本城が出ました…某お船の頭脳(筋)みたいな子です -- &new...
-虹背景で二条城でました。 -- &new{2014-11-11 (火) 21:10:...
-上月城がほしい。 -- &new{2014-11-12 (水) 00:55:03};
-白石城は来るだろうな、wikiの一覧がまだまだ埋まってないか...
-福知山城は京都じゃないですか? -- &new{2014-11-12 (水) ...
-備前高松城って子てにいれたが高松城とおなじって認識でいい...
--香川の高松城もいるから別かな -- &new{2014-11-12 (水) 1...
-金田城が欲しい。 -- &new{2014-11-12 (水) 09:08:29};
-松山城来ないのかなぁ… -- &new{2014-11-12 (水) 09:09:13};
-駿府城の絵はあがってたで -- &new{2014-11-12 (水) 13:14:...
-適当に築城したら山形城でてきた
平城・破魔の太刀・攻撃範囲を大アップもち -- &new{2014-11...
-令制国毎のほうがそれっぽいと思うけどそれだと普通にない国...
--それっぽいというかゲーム内では令制国で出てくるのでそっ...
---言い出しっぺなので作ってみた
[[城娘/令制国別]] -- &new{2014-11-12 (水) 14:28:40};
-レア度がさっぱりわからないw -- &new{2014-11-12 (水) 17...
-村中城は改築したら佐賀城になるんかな(史実より
地元だし、吉野ヶ里遺跡も来たら嬉しいな…… -- &new{2014-11...
--遺跡はさすがに時代が違いすぎるだろう...
そんなことしなくとも城なんてくまなく探せば沢山あるよ -- ...
---いや、一応吉野ヶ里遺跡は『城』カテゴリーだからもしかし...
ともかくマイナーな城でもいいから地元の城を実装してくれれ...
-あれ?事前登録って東黒川館が貰えるんでしたっけ…? -- &n...
-allMAXで首里城できました -- &new{2014-11-12 (水) 19:47:...
-日之嶽城って改築だか近代化改築だかしたら平戸城になるのかな
長崎県民だが平戸かぁ…遠いんだよなぁ… -- &new{2014-11-12 ...
-佐土原城かぁ・・・中身は「戦国の大物釣師」風かしら?それと...
-福島県の会津は若松城、福島は福島城とあるが…いわきの龍ヶ...
城跡の近くに住んでる身としては非常に愛着があるんだが… -- ...
-ALL MAX! で 能島城がでました。 愛知県にある村上水軍...
--愛知?愛媛じゃね?でも能島でるのね -- &new{2014-11-12 ...
---愛媛と愛知間違える奴なんておるん?www
すいません、焦って間違いますた。 (反省 -- &new{201...
-6765で備中高松城確認 -- &new{2014-11-13 (木) 00:20:33};
-出石城とか入ってるけど、本来は有子山城じゃないか?
江戸に入ってから山頂の城郭を廃城にして居城として幕府に届...
おなじ出石だと応仁の乱で山名が主城にした此隅山城とかある...
--一応、有子山城は戦国時代の山名氏の城で、出石城は江戸時...
-甲山城か黒岩城出てくれないかなぁ・・・(絶望) -- &new{...
-多賀城来るなら、柵来るか -- [[田園]] &new{2014-11-13 (木...
-北条早雲が城主だった興国寺城とか出ないのかなぁ -- &new{...
-我が地元の姫路城はまだなんですか(懇願) -- &new{2014-11-...
-佐和山城はいるのに彦根城はまだいないのか… -- &new{2014-...
-ロックハート城がないとか・・・ -- &new{2014-11-13 (木) ...
-出てないのは改築でくるから(震え声) -- &new{2014-11-13 ...
-三大〇城みたいなのは、見た感じあまりなさ気か
目玉にとるつもりだな… やりおる… -- &new{2014-11-13 (木)...
-大河ドラマで出てきた兵庫 播磨の山崎城とか、かの有名な秀...
-小谷城のセリフにもあるみたいだから一乗谷城いれてもいいん...
-早く現存12天守実装されて欲しい 多分イベ報酬だろうけど -...
-↑丸亀城だけあるんだよなぁ・・・ -- &new{2014-11-14 (金)...
-岡城を…岡城を早く… -- &new{2014-11-14 (金) 02:09:00};
-松本城来ると良いなあ -- &new{2014-11-14 (金) 02:54:11};
-多賀城と福山城ってまだ情報ないのねホントに実装されてるの...
-千葉の浦安にも… -- &new{2014-11-14 (金) 04:16:49};
-宮崎の「縣城」は2つあるので縣延岡城と縣松尾城に別記。ど...
-三ツ山城は小林城の事。宮崎と鹿児島の財部城は双方国名が接...
-兵庫の竹田城って実装されてんの?
何故か実装城娘の欄にあるけど -- &new{2014-11-14 (金) 15:...
-九龍城来たらどうなるのだろうか? -- &new{2014-11-14 (金...
-多賀城って城じゃなかったような… ただの政府機関ちゃうの...
--多賀城ワロタ -- &new{2014-11-15 (土) 11:14:43};
--政府機関やけど、城やで。
古い時代のものやから、石垣も堀もないけどな。 -- &new{201...
--三原城も今では駅ですし -- &new{2014-11-15 (土) 21:03:2...
-埼玉県所沢市の滝の城は古過ぎて出てこないのかな?北条の時...
-地元の茅ケ崎城(横浜市)いつか出るといいなぁ・・・ -- &ne...
-兵庫県に上月城の可能性…ないですかねー。官兵衛、観てない...
--ついでに支城の飯盛山城(備前国)もこないかなぁ・・・ --...
-延暦寺こないかな、もちろんアイドル枠で -- &new{2014-11-...
--埼玉県の蕨城は実装してほしいな。室町幕府の名門渋川氏が...
本庄城がありならこっちもいけるはず。 -- &new{2014-11-15 ...
-地元の角館城は出ないかな?子供の頃はよく城のあった山に行...
-地元だから小倉城出て欲しいなぁ。
修羅の国らしく「きさん何しよんかっちゃ!ブチくらすぞ!!...
-地元の上田城とか出てきてほしいけど流石にレア度は最高位だ...
-武田厨だけど砥石城の実装待ってる -- &new{2014-11-15 (土...
-地元の洲本城がでるのか・・・・由良弁なわけはないか -- &...
-名護屋城は規模だけなら江戸を凌駕していたから出るなら虹枠...
-大阪池田城をぜひ・・・ 無理だな -- &new{2014-11-16 (日...
-福知山城はよ・・・・ -- &new{2014-11-16 (日) 05:35:51};
-秋月実装マダー? -- &new{2014-11-16 (日) 05:36:51};
-岡山の鬼ノ城、出たら出たで面白そうだけど備中高松に要素取...
-羽津城はよ -- &new{2014-11-16 (日) 08:35:54};
-熱海城は観光目的に作られたから違うけど、現代に建てられた...
後、静岡県民でもほぼ知らない田舎の城だが田代城って言うの...
-道後温泉を擁する湯築城実装の暁には、風呂あがりの城娘がだ...
-ザビエル会見の地一宇治城実装はよ -- &new{2014-11-16 (日...
-せめて信長の野望で出てくるレベルの城は網羅して欲しいもの...
中村城(土佐)とか -- &new{2014-11-16 (日) 17:47:56};
-滋賀県の実装城娘欄で「坂本城」が抜けてるよ -- &new{2014...
-久留米来いや -- &new{2014-11-16 (日) 19:59:15};
-実装城娘に高田城あるけど本当に居るの? -- &new{2014-11-...
-石田城実装されてるん? -- &new{2014-11-17 (月) 15:46:20};
-地元城はよ -- &new{2014-11-17 (月) 16:25:16};
-大阪にはドマイナーだが雨山城の城跡があるんやで?
実装はよ!(地元民感) -- &new{2014-11-17 (月) 16:47:41};
-静岡の下田城も忘れんといて・・・ -- &new{2014-11-18 (火...
-里見八犬伝ゆかりの城、安房の館山城はよう -- &new{2014-1...
-神奈川県小田原市 石垣山城(一夜城) とかもあるな
小田原城攻略のために作られただけでその年に廃城になってる...
-熊本城はどういう子になるのかなー楽しみ、同じ熊本県の八代...
-山形県の米澤城はないのか残念だ -- &new{2014-11-18 (火) ...
-津久井城あく -- &new{2014-11-18 (火) 15:32:26};
-大口城はロリキャラ確定 -- &new{2014-11-18 (火) 19:18:18};
-大和郡山城ではなく、郡山城です。 -- &new{2014-11-19 (水...
-阿蘇家の浜の館は御城に入るんだろうか -- &new{2014-11-19...
-岡山城と津山城はまだか? -- [[脇、舐めたい]] &new{2014-1...
-飯盛山城が大阪府と広島県の両方に入っているのはなぜ?
所在地に諸説ありとか? -- &new{2014-11-20 (木) 02:19:47};
--岡山なら上月城の支城としての飯盛山城はあるけど・・・広...
-姫路とかはイベントとかでの実装になりそうな予感… -- &new...
-黒羽城来ないかな
宇都宮氏側の城だけじゃなくて -- &new{2014-11-20 (木) 04:...
-加賀100万石の金沢城はまだか -- &new{2014-11-20 (木) 20:...
-有岡城(兵庫)はないのか…官兵衛にも出てきてるんだけどな...
-駒場城(こまんばじょう)の実装は・・・きびしいか?マイナ...
-なんでたけし城きえてしもたん? -- &new{2014-11-21 (金) ...
-たけし城は律令から見てくれ それよりも白鷺城こと姫路城が...
-その内、艦これのビスマルクのようにぼちぼち海外城の実装も...
-五稜郭出てないのね…そう言えばあのタイプの軍事基地の建設...
-神奈川のに岡崎城(岡崎城跡)なんてのもあったなーと思って編...
--神奈川県民だけど、徳川家康の岡崎城と比べたら知名度が段...
---ぶっちゃけ無くても困らないから消すなら全部消しちゃって...
残すなら全部書くくらいのつもりでで良いと思う (文字だけな...
半端な状態で残しておくと あれもこれも~ ってなるだろう...
どちらにせよ[[編集会議室]]あたりで相談の上決める方が良い...
-家康に「あれは出城じゃ!」と言わしめた瑞巌寺は来ませんか...
-実装が期待される~ の欄がどういう敷居か分からないけど、...
--編集会議でした方が良いと思いますが、[[Wikipedia「日本の...
---確かに大小どころか改修改名で更に増えるとなるととてつも...
-いいから高崎城実装するんだよあくしろよ -- &new{2014-11-...
-こうやって見ると日本の城の数って凄いな、こんな狭い範囲に...
-熊本城まだすか(半ギレ) -- &new{2014-11-25 (火) 23:00:48};
--江戸城実装のあとの、岡山城実装のあとの、春日山城実装の...
-未実装の欄、掲載基準がわからんとはいえ多すぎじゃね? -- ...
--録に日本史や時代物にも出てこない・山中にソレらしき城跡...
--んなこといったら無名の城全てが対象になるぞ。あと龍王山...
---だからそう言ってんだよボケ。世間一般で日本史つったら中...
---掲載の基準を設けたほうがいいんじゃないのかなって言って...
---その基準どうこうに意味が無いてのがなんで分からんのかね...
--(編集側の都合を除けば)多くても特に何も問題なくね? -- ...
---問題あるようには見えないな。むしろ、こんな城あったのね...
-東京都には 平山城 高幡城ってのもあったんだね 今では地...
-メジャーな城は逆に実装まで時間かける可能性があるな、お船...
--すると江戸城とか実装された時は、大規模築城とかで各5000↑...
---船より資材備蓄がヌルい気がするから建造率が1%とかそれ以...
---お米が1000以上消費とかだったら笑え… -- &new{2014-...
--大和実装まで半年も掛かって無かったです。 -- &new{2014-...
-岡山城の実装あくしろよ。 -- [[✝悔い改めて✝]] &new{2014-1...
-静岡ってあんなに城あったのか地元なのに駿府城しか知らんか...
--浜松城くらい知っておこうよ…家康の黄金とかで有名だよ -- ...
--すげぇ田舎だが田代城って言う城もあるんだぜ。その近くの...
---TA・SHI・RO! (ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「Dies Irae」...
-白河小峰城実装待ち。100名城に数えられてるらしーから結構...
--…ただし、100名城って吉野ヶ里とかも入っている罠w(で...
---吉野ヶ里BBA実装はよ -- &new{2014-12-02 (火) 04:25:32};
---吉野ヶ里BBAは胸熱だな -- &new{2014-12-04 (木) 20:34:3...
---容姿は卑○呼っぽいな絶対w -- &new{2014-12-04 (木) 22:5...
---ぇっ! CVは林原めぐみだって?? -- &new{2014-12-05 (...
-実装されてもいない城のページ作るのはなんか意味あるのか…...
--このページが日本の城一覧として謎の充実性を持つことに・...
--何が実装されているのか不明な序盤はもしかしたらいるかも...
大体出揃った今では将来の娘候補って意味でいいと思うけど
逆に何で嫌がるのかがわからん -- &new{2014-12-02 (火) 15:...
---「?」が多すぎて城の名前よりも目立ってる状態で文字が見...
別の県に同名の城があったりする事 そしてゲームに関係ない情...
-流石に高安城みたいな幻の古代の山城は出ないよな? -- &ne...
->>こうやって~
日本実は言うほど狭くないけどな。しかも地形が変化に富んで...
-たけし城とあき竹城はまだですか? -- [[✝悔い改めて✝]] &ne...
-佐土原城が実装されたら妖怪首置いてけみたいな台詞を言うの...
-結構、城ってあるもんだな。 -- &new{2014-12-05 (金) 19:5...
--いまさらだけど、日本の場合、屋敷、砦のようなものも城っ...
-こうしてみると、全都道府県の城を一応とはいえ網羅している...
--その割に超々メジャーなとこ(江戸とか姫路とか)を外してあ...
---現存12天守も2つしかないし、今後追加するよって運営の意...
-よく見たら荒木村重で有名な有岡城がなかったので前身の伊丹...
--黒田使うと絶対でないとか調整されてたら笑うw -- &new{2...
-五稜郭はまだしもチャシとかでるんだろうか。
でたらキャラ的にはおいしいけども -- &new{2014-12-09 (火)...
-秋田には稲庭城もあるよ。稲庭うどんで有名なとこにある。 -...
-福山城おおおおおおおおおおおお -- &new{2014-12-10 (水) ...
--絶対手に入れたい!…がその前に桜尾城だ。何故出ぬ… -- &n...
-江戸城は皇居に近代改築されるのだろーか…。 -- &new{2014-...
-とりあえず現存十二天守は実装を期待してもいいのかな
地元にもあるけどどうやらその現存十二天守で一番高い位置に...
実装されたら高慢ちきな性格になりそう -- &new{2014-12-15 ...
--標高は430mと一番高いけど、天守は11mと一番低い高梁城か...
-金ヶ崎城が敦賀城になるのかと思ったが、敦賀城は平城でそも...
津留賀と敦賀で訳わからなくなるなこれは。 -- &new{2014-12...
-加古川城も加えて下さい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5...
-熊本城の前身である千葉城と隈本城を入れてみたけど・・・そ...
-次の追加は原城かな…。 -- &new{2014-12-19 (金) 03:36:07};
-岩屋城が出たらお礼課金する札は用意している -- &new{2014...
-福岡に「大野城」という市はあっても城はなかったので削除さ...
--どこ調べたのか知らんがwikiにも100名城にものってるぞ。大...
--無能な働き者の典型 -- &new{2014-12-12 (金) 12:10:33};
--我が故郷大野城市の誇り大野城を削除とは貴様・・・ -- &n...
--そして一向に復旧されないという……w -- &new{2014-12-19 ...
---横からですまんが、前の表記がどうなってたか分からんから...
-来島城と能島城があるんだから、因島水軍城も出してあげてほ...
--能島の図鑑に因島の名前出てるしそのうち普通に実装される...
-新しく実装された嬢にはnewかなんか付けて欲しいなーと思っ...
-雷切あるなら・・・柳川城も・・あ、あるよね・・? -- &ne...
-相撲の力士の壱ノ城はまだですか? -- [[✝悔い改めて✝]] &ne...
-佐賀県 唐津城も未実装の欄に加えて欲しいです。 -- &new{...
-現存十二天守は全部実装されないかなぁ。 -- &new{2015-01-...
-どうでもいいことかもしれないけど熱海城は静岡県だな -- &...
-チャシ群、足利氏館、吉野ヶ里の三大「100名城っていうけど...
-竜宮城はでますかね? -- [[✝悔い改めて✝]] &new{2015-02-04...
-滝山城があるんだから高月城があってもいいよなぁ。
現状は御城みたいなところの名前になってるがw -- &new{201...
--片倉城も期待したいですね -- &new{2015-02-06 (金) 03:10...
-正直大野城(おおのき)実装されないだろうなと思ってたけど多...
-丸岡城はよ。性能はショボくいてもいいから、スキル「一筆啓...
-茨城県の 多良崎城とか 八王子城と馬が合いそうだ・・見え...
-フラン出すならまず他の未実装を出せばいいのに。 -- &new{...
-福岡県、若松城がアリなら黒崎城も期待したい -- &new{2015...
-たけし城がネタに挙るなら、千葉にあるシンデr -- [[ハハッ...
--の、モデルとなったノイシュバンシュタイン城なら可能性あ...
--シンディー・ローパー城?(すっとぼけ) -- &new{2016-04...
-ゲーム内図鑑に準拠。三重は東海から近畿へ移動。あと改築な...
-播磨のマイナー城『長水城』の実装はまだかな?かの秀吉公と...
-姫路城マダー?? -- &new{2015-03-08 (日) 16:32:15};
--兵庫県はこんだけ城があるのに腹ぺこ三木城だけっての寂し...
---兵庫県内は史跡を含めると結構な数の城があるからな。小出...
---うちの近くにも三木城陥落後まで戦ってた城あるんだがなぁ...
-元進化前進化後ってだけで矢印は残した方がわかりやすかったな
もしかしたら復活するかもしれんし -- &new{2016-04-02 (土)...
-山口県には右田ヶ嶽城ってのもあるんやぞ! -- &new{2016-0...
-さすがに千葉城はないんじゃないか?
アレ昔の城じゃなくて博物館の形を城にしたものだし… -- &ne...
--まあ中世城郭もあるから亥鼻城としてならなくはないだろう...
--じゃあ、千葉つながりで関宿城で。・・・無いな。 -- &new...
-長宗我部氏の居城(浦戸城・岡豊城)はどっちも復元されてない...
--山ノ内家は関が原で負けた長曾我部の遺臣を迫害しまくって...
-実家近くの平山城址公園が城ではなく見張り台だと知ってがっ...
-愛媛の松前城にリンク貼ってあるけどそれ「まつまえ」城…愛...
-地元のいわき平城が欲しい。つるぺたで頼む。 -- &new{2016...
-安土、姫路、江戸、熊本、五稜郭あたりは実装されるだろうけ...
-将来、吉田郡山城が実装されるとしたらその繋がりで甲山城は...
月山富田城とは目を見て話せない雰囲気になりそうだけど・・...
-滋賀県強いの多くない?
未実装の安土城も鳥羽城から最強の御城と言われているし -- ...
--そらまあ戦国時代の地理上どうしても激戦区は要害多くなる...
-ネタ的に田中城は実装されそうだと思ってる。天ぷらに罪はな...
-もう20年以上離れているが熊本市が故郷の俺は旧Verのときか...
熊本城実装されれば当たるまでガチャ回してもいいくらい。
全国的にも有名だと思うし、あんなに立派なのに。加藤清正に...
でも地震のあの惨状で実装が遠のいた気がするなぁ・・ゲーム...
--今だと下手に実装しちゃうと不謹慎厨の餌にされるからなあ...
--同じく熊本県出身で旧の頃から熊本城を手に入れるまでは続...
---隈本城が先じゃね? -- &new{2016-05-22 (日) 13:37:23};
-二条御所に期待してるんだけど無理かなあ… -- &new{2016-05...
-たしかたけし城ってあったよなーここからリンクしておくかー...
-モシリヤチャシってなんかあったっけ?シャクシャインの戦い...
--自分もピンと来ないので消しました。確かにwikiに単独で記...
---(なんか知らない内に別の木に枝になってるのは置いといて...
---木枝の修正はこれでいいかな?どっちがついでか分からない...
-福沢諭吉由来の中津城は福沢諭吉をつぎ込まないと出ません、...
--由来じゃなく、ゆかりです。 -- &new{2016-05-21 (土) 17:...
--夏目さんをつぎ込めばいいんじゃないかなっ!名案っ!! --...
-名古屋城が有名すぎて国宝なのに犬山城の影が薄い気が・・・...
-世田谷城は無いですか?そうですか… -- &new{2016-06-05 (...
-重税ベスト3の血と涙と気合の入った城を作った津山城はふて...
-岐阜県の美濃のところ加納城を追加オナシャス -- &new{2016...
-茨城にある城に関して、小田城は戦国時代までの城として位置...
-なんか豊後国がエライ量になってるねwまあ岡城は実装される...
--増やすのは良いけど、豊後なら岡城か大分府内城の記事を真...
-伊丹は大阪じゃなくて、兵庫県です。伊丹空港のせいで勘違い...
--こうだね?やっといた -- &new{2016-07-06 (水) 23:10:41};
---ありがとうございます -- &new{2016-07-07 (木) 00:02:51};
-浜松城が実装されたら、浜松市が宇都宮市と餃子日本一を争っ...
-城井谷城と大洲城は宇都宮ババ様の妹分になるのかな。そして...
-東海県の城で編成組むのにすごい助かった -- &new{2016-07-...
-豊後の実装待ち城多すぎ ワロタ なんでこんなに城が多いんだろ...
-日本で稜堡式城郭として二番目に施工された龍岡城の実装はま...
-摂津国、大阪府の茨木城はアカンかね? 山崎合戦の折に羽柴...
-ご当地城の実装を待って霊珠を貯めこんでるけど、
マイナーすぎて一生実装されん気がしてきた
このリストにも載ってないぐらいだから望みは大分薄いだろう...
-自分で編集するのはレイアウトが崩れるのが怖くて誰かにお願...
--配慮が足りんかった…実装が期待される城娘の部分です。 -- ...
--早速の追加ありがとうございました。 -- [[木&1枝]] &new{...
--追加完了、表には支援機能もあるので追加するのは驚くほど...
-相模が豊後並に多くなってる… -- &new{2016-09-24 (土) 22:...
-岸和田城実装されないかなぁ、そんな高レアリティにはならな...
--どう考えてもだんじり命にしかならなさそう。(偏見 -- &n...
-犬山城きたか。本土初の大砲持ちかな? -- &new{2016-09-26...
--「信貴山城」がいたわ。スマン -- &new{2016-09-26 (月) 1...
-九州の8県のうち3県は1城しか実装されていない...が、この3...
--宮崎は都城(都之城)で、やはり大分は中津城かなと。鹿児...
-はよ熊本城やら小倉城、中津城に唐津城なんかが実装されんか...
-安土城は黄金盗蟲カード並の出にくさで★10かな? -- &new{2...
--ごめん、臼杵城狙いで出てきた。臼杵城はもちろん出なかっ...
-未実装の城(跡)に記入したいときって右端の+鉛筆マークク...
--鉛筆で編集、+は行追加です。 -- &new{2016-11-07 (月) 04...
---ありがとうございます 無事追加できました -- &new{2016...
-マサダ要塞が実装されて欲しい。 -- &new{2016-11-11 (金) ...
-同名の城の概要が分けられてないぞ(紀伊と下総の太田城) -...
--修正しました -- &new{2016-11-22 (火) 16:20:24};
---ありがとうございます -- &new{2016-11-22 (火) 22:10:31};
-実装が期待される城娘の名前直してる人いるけど、括弧付きで...
--確かに括弧付きになってるのがありますね、戻してくれるな...
上でもあるけど、同名の城はややこしいですね -- &new{2016-...
---ややこしい場合、頭に令制国名を付けるのが妥当ですし、城...
---大和郡山城については、ここのコメント欄の上の方で「郡山...
「大和郡山城」と「郡山城」のどちらがいいんでしょうかね。 ...
---吉田郡山城の県民です。正式には吉田盆地にある「郡山城」...
---「信濃上田城」なんかと比べれば「大和郡山城」はまだある...
-信濃上田城は逆にわかりにくいと思う
上田城とは別に、信濃に他の上田城があるのかと思った -- &n...
--どちらが正しいというのはなくて感覚的な問題ですが、さす...
---それは確実に言えるな。括弧付きでも、まだ後ろに郡山城(...
-「(令制国名)○○城」と括弧付きの名前でリンクされてるのは...
-山が城になった! -- &new{2016-11-26 (土) 01:42:22};
-誠に勝手ながら備後の「村尾城、神辺城」は同じ城ですので、...
--この村尾城? -- &new{2017-03-07 (火) 16:44:16};
-1都道府県で4属性ぜんぶ持ってるのは北海道・福井・滋賀・...
-スフォルツァ城はヨーロッパ100名城に二つありますが、どう...
正直イタリア語の音に則り「スフォルツェスカ砦」と「スフォ...
--実装されてから対応すればいいかと -- &new{2017-07-08 (...
---それもそうですね。クレムリンとか、どうすんだって感じで...
---確かにクレムリンがモスクワに限定されているのは問題な気...
---調べると無印の「クレムリン」はおもにモスクワのものを指...
-スコットランドはイギリスとは違う扱いなのね。ウェールズは...
-アンコール・ワットも城として使用された事例があるけど、ま...
--あれ城になったことあるのか、実装してほしいな -- &new{2...
---城というか、80年代にクメール・ルージュが立てこもりに使...
-夏名古屋や夏犬山・夏指月伏見が表に入っていなかったので、...
--自分もその認識でしたがハロユッセの件はどうやらハロユッ...
--別名での実装は一覧に入れるみたいね -- &new{2018-03-21 ...
---聚楽城や錦城銀杏城等のように別名での実装は一覧に入って...
-羽生城消えちゃったのか -- &new{2018-03-13 (火) 13:25:08};
--なんで消したんやろな -- &new{2018-03-13 (火) 13:38:16};
-こちらは地方区分が図鑑に合わせているようなので、架空城は...
-都道府県別と令制国別で国名を実装順から五十音順に変えたの...
--台湾と中国の並びを意識してるのかと -- &new{2018-07-18 ...
--チェコの位置を修正しました -- &new{2018-07-19 (木) 12:...
-実装されてる城はイギリスでひとくくりだけど、未実装の方は...
--多分、作った殿が違うんじゃないかな?ドナンやエディンバ...
---コンウェイやカナボンもウェールズでイギリス全員、イング...
--未実装の方は国名も略称じゃないし、そこは期待する個々人...
---戻しときました。お騒がせいたしました。 -- &new{2018-0...
---特に拘りは無いので都道府県別と同じく略称にしました -- ...
---いやいや…自分が未実装に国名追加した時は拘りで略称じゃ...
---というわけで、未実装の方の国名戻しました -- &new{2018...
---名称については今後も追加があった場合、正式名称で統一す...
-都道府県別と未実装での表記のずれを統一しました -- &new{...
--別項目間で統一する必要ないと思いますよー!上の木でもそ...
--というわけで戻しました。都道府県別と令制国は表としての...
---令制国の方は忘れてました、少し編集しました -- &new{20...
-「架空城」というくくりが出来たため、キャメロットと竜宮城...
-東海圏民なので東海・北陸組でイベント攻略しようとしたら、...
--まあ、ゲームでの実装に従うしかないよね。その辺は。 -- ...
-スワローズ・ネストのあるクリミア半島の所属は、日本を含め...
--持ってないから分からないけど、そういえばゲーム内の表記...
---表記は海外一括りでセリフも「遠い異国」ってだけでウクラ...
---なるほど、そんな感じでぼかしてるのか。その方法を使って...
-近畿の城娘強すぎる -- &new{2019-09-13 (金) 14:26:25};
--京都なんか単独でいけそうだからな -- &new{2019-10-12 (...
---近畿は当時の日本の中心だけあって早い時期から城郭建築技...
--知名度とか人気ある城が高レアリティになるのは仕方ないと...
---低レアの城がないと高レアの価値がなくなっちゃうから誰か...
---そもそもレアリティは運営にとっての基準であって、その城...
-北陸・東海で気担当ってだれかいるかね…毎週地域縛り、低難易...
--うちでは岡崎が気担当 -- &new{2020-06-20 (土) 12:23:25};
--あ、愛知の列見逃してた…なんでだろorz。岡崎城わりと狙っ...
-北陸東海の気トークン持ちがいないせいで今月の月次任務のB...
-アーカート城が抜けていると思われます。勘違いだったらゴメ...
ページ名: