御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/佐柿国吉城
をテンプレートにして作成
開始行:
[[佐柿国吉城]]
-佐吉…柿…うっ頭が -- &new{2020-07-14 (火) 16:23:33};
--それ痛くなるのは頭ではなくてお腹では? -- &new{2020-07...
---本人は食べるの辞退したから -- &new{2020-07-14 (火) 23...
---5つの竹輪食べたらそりゃ腹痛くなるだろう -- &new{2020...
-ダメカ持ちの石弓とはいえ、遠隔が近接をかばうのか。槍や投...
--歌舞の範囲外の蔵に槍や投剣置いて自分は回復されつつ肩代...
--近接側の受けたダメージ量が基準だとしたら、2重にダメカで...
---「''攻撃''を自身が代わりに受ける」だから、「ダメージを...
---あーなるほど、トレドのトークンの仕様も見てきたけど同じ...
---だが代わりに受けるってことは、もしかして追加効果も引き...
---だが代わりに受けるってことは、もしかして追加効果も引き...
---無理じゃない?状態異常がだめだったから。 -- &new{2020...
--僻地の近接をかばう場合特技の攻撃低下が発動しないし、中...
---計略も攻撃強化とかいらないからコンセプトとしては防御と...
--何と言うか、噛み合ってない性能だな。かばうを活かすなら...
---逆に考えて鞠智の計略を佐柿国吉にかければ1.5倍の攻撃活...
---かばうのはあくまで対象が殴られたダメージで、計略が減ら...
---実はデメリットなのかもと思ったが、デメリット付けるほど...
--最大化した後に回復追いつかないときにいいかも。犬神対策...
--肩代わりを上手く使えるかどうかだね。近接に計略投げて、...
-大破エッッッッッ -- &new{2020-07-14 (火) 18:19:41};
--黒インナーは武器って古事記にも書いてある。 -- &new{202...
---白河小峰との関係は…何か書いていないのかな? -- &new{2...
---前佐後白、と書かれているよ。意味は前から見る黒インナー...
--すげーむっちりしてるな……いいじゃないか -- &new{2020-07...
--黒インナー大しゅきぃ!! -- &new{2020-07-14 (火) 19:27...
--これはいいものだ -- &new{2020-07-14 (火) 22:13:03};
-こんな歴戦の城があったのか。関東殿ゆえ全然知らなかった。...
-今の石弓は刀よりタフだから意外と面白そうな計略だね -- &...
--それどこ情報?少なくともこのサイトでステータスを確認す...
---図鑑よりLv125平山:刀の☆7ウィンザー特技無し耐久値7414...
--山刀に限定すれば殆ど低~中レアが圧倒的に多いから十分ア...
-別名は中恵光城か -- &new{2020-07-14 (火) 19:31:11};
--愛称みっきー らしいから実質シンデレラ城と言っても過言で...
-殿と認めるまで大破させるのをやめない。 -- &new{2020-07-...
-これ特技発動状態のアンベールの範囲内に佐柿国吉城がいると...
--キャメ子の計略は対象自分だけだぞ -- [[s]] &new{2020-07-...
--敦賀城みたく被攻撃時に発動する効果を持っていたなら、身...
---まあ改築で何か貰えるかもしれない。そうでなきゃ今後ケル...
--ニコ動にアンベールとの組み合わせ試してる動画あったよ --...
-ツンツンしてそうでいいぞー外れたがそのうち手に入れる -- ...
-殿にだって簡単には心を開かないわ(フラグ -- &new{2020-0...
-同じレベルの地形バフありのキャメと万里比べたら万里が耐久...
-確認したら万里特技で耐久防御上がってるからか、、、万里の...
-御嬢がカッコ良くてきれいで最高!大破絵は至高!!!! -- ...
-なぜ山の他者用攻撃バフは最大1.5倍で頭打ちなんだ…属性間の...
--防御属性なのに攻撃までモリモリ出来たら万能やんけ。得手...
---こっちの読み違いだと悪いから先に聞くけど山が防御属性っ...
---昔はともかく今は属性間の特性差作らない方針だと思うけど...
---山が防御属性ってのはまぁいいとして。平、平山、水は何属...
---巨大化補正あったときの話だが、平→範囲属性、平山→平均属...
--平山も1.5超えてるのウィンザーだけじゃなかったっけ -- &...
---最大値の話をしてるんだが? -- &new{2020-07-18 (土) 08...
-柿っぽい -- &new{2020-07-15 (水) 23:56:28};
--髪と衣装のオレンジっぽいのは柿イメージなのかなぁ。かわ...
-大破確認・・・これは・・・スケベだな? -- &new{2020-07-...
--全身タイツ二人目か… -- &new{2020-07-16 (木) 08:06:22};
--あぁ、とても素晴らしい 芸術的だ 畜生出ない・・・珠があ...
--用を足す時はどうするんだろ?ビリっと破くのか、そのまま...
---殿知ってるか、城娘はお花を摘まない -- &new{2020-07-18...
---なんで脱ぐって選択肢がねーんだよw -- &new{2020-07-19...
--角度とか影のつき方の関係なのか、大破状態の左足だけ妙に...
--白河小峰の艶やかな質感とはまた違う、マットな感じがこれ...
-大破絵の左足を加工してお股部分に貼り付けてですね······(...
-イラストレーターは天童城とかの人かな?最高だね! -- &ne...
-持ってないからただの疑問だが、これ例えば適当な近接に計略...
--試してみたが空蝉は不可で計略のかけ先が普通に殴られる。...
---そういう仕様かぁ…。となると例えば武神福島のドリル相手...
--あと気になるのは状態異常とデバフがどちらにかかるのかっ...
---ダメージだけ肩代わりするカンジだろうね。挙動が類似する...
-近接の巨大化を温存して遠隔から先に最大化させたいという序...
--自分が対象じゃないことを逆手にとって、自分に防御バフな...
--多分そういう意図の設計だろうな。蔵前近接に気を使いすぎ...
-[[公式から既知の不具合のお知らせ>http://assets.shiropro-...
--佐柿が近接のダメージを肩代わりする→肩代わりしたダメージ...
---まったく同じ不具合別のゲームで見たような -- &new{2020...
---計略の文面通りなら、佐柿はダメージを代わりに受けてるん...
--なるほど…処理がループしちゃうのかな。 -- &new{2020-07-...
---内部処理が同じタイプで同時処理できない可能性も? ルー...
--真人とライフリンカーの併用的な感じか -- &new{2020-07-2...
-図鑑文書がよく見たら粟が栗になっててちょっと笑ってしまっ...
-すり抜けてきました。面白い計略だけど,まだ刺さるってほど...
--緊急避難で近接を活かすというのがよくある使い方じゃない...
-遠隔も守れるようになって一歩前進したな -- &new{2020-10-...
--制限がなくなったから単純に危ない城に使えばよいという、...
--毛虫を弓で落とすときのフォローに良さそう。アイツら大体...
---確かに弓や槍みたいな低防御やダメージ源が相性としてはい...
--自分にかけた時に無限ループしない?アイアンリングは解決...
--佐柿が被ダメ軽減特技キャラの範囲にいるときに佐柿の計略...
---ダメージ計算は佐柿が被弾したのと同じ扱いで行われるので...
--計略が遠隔にも使えるようになっていたことに最近気づいた...
-兜娘の部隊を作ってるけど、耐久に難ありの兜娘の救世主のよ...
--鎌なんかも相性良いんだろうね。 -- &new{2021-08-05 (木)...
-今回の無料配布チケでこの子ばっかり出てくる。
完凸出来るくらい集まったし、計略的にレベル耐久大正義だか...
-チケットから出て石弓でダメージ肩代わりってどうするんだよ...
-ちょっとこの子持ってる殿に検証して欲しいのだけど、計略の...
--ウチの子は発動してないように感じる -- &new{2023-09-29 ...
---だよね!?おま環かと思った.... -- [[木主]] &new{2023-0...
---とすると、フリントや大宮丸も同じってことか -- &new{20...
--不具合のお知らせ出てから半年か……いまだに直らないね。ト...
---まじ?前にお知らせ出てたんだ...とりあえず今はただの攻...
-面白いけど鎌とかが持っててほしい計略だなあ。ポテンシャル...
終了行:
[[佐柿国吉城]]
-佐吉…柿…うっ頭が -- &new{2020-07-14 (火) 16:23:33};
--それ痛くなるのは頭ではなくてお腹では? -- &new{2020-07...
---本人は食べるの辞退したから -- &new{2020-07-14 (火) 23...
---5つの竹輪食べたらそりゃ腹痛くなるだろう -- &new{2020...
-ダメカ持ちの石弓とはいえ、遠隔が近接をかばうのか。槍や投...
--歌舞の範囲外の蔵に槍や投剣置いて自分は回復されつつ肩代...
--近接側の受けたダメージ量が基準だとしたら、2重にダメカで...
---「''攻撃''を自身が代わりに受ける」だから、「ダメージを...
---あーなるほど、トレドのトークンの仕様も見てきたけど同じ...
---だが代わりに受けるってことは、もしかして追加効果も引き...
---だが代わりに受けるってことは、もしかして追加効果も引き...
---無理じゃない?状態異常がだめだったから。 -- &new{2020...
--僻地の近接をかばう場合特技の攻撃低下が発動しないし、中...
---計略も攻撃強化とかいらないからコンセプトとしては防御と...
--何と言うか、噛み合ってない性能だな。かばうを活かすなら...
---逆に考えて鞠智の計略を佐柿国吉にかければ1.5倍の攻撃活...
---かばうのはあくまで対象が殴られたダメージで、計略が減ら...
---実はデメリットなのかもと思ったが、デメリット付けるほど...
--最大化した後に回復追いつかないときにいいかも。犬神対策...
--肩代わりを上手く使えるかどうかだね。近接に計略投げて、...
-大破エッッッッッ -- &new{2020-07-14 (火) 18:19:41};
--黒インナーは武器って古事記にも書いてある。 -- &new{202...
---白河小峰との関係は…何か書いていないのかな? -- &new{2...
---前佐後白、と書かれているよ。意味は前から見る黒インナー...
--すげーむっちりしてるな……いいじゃないか -- &new{2020-07...
--黒インナー大しゅきぃ!! -- &new{2020-07-14 (火) 19:27...
--これはいいものだ -- &new{2020-07-14 (火) 22:13:03};
-こんな歴戦の城があったのか。関東殿ゆえ全然知らなかった。...
-今の石弓は刀よりタフだから意外と面白そうな計略だね -- &...
--それどこ情報?少なくともこのサイトでステータスを確認す...
---図鑑よりLv125平山:刀の☆7ウィンザー特技無し耐久値7414...
--山刀に限定すれば殆ど低~中レアが圧倒的に多いから十分ア...
-別名は中恵光城か -- &new{2020-07-14 (火) 19:31:11};
--愛称みっきー らしいから実質シンデレラ城と言っても過言で...
-殿と認めるまで大破させるのをやめない。 -- &new{2020-07-...
-これ特技発動状態のアンベールの範囲内に佐柿国吉城がいると...
--キャメ子の計略は対象自分だけだぞ -- [[s]] &new{2020-07-...
--敦賀城みたく被攻撃時に発動する効果を持っていたなら、身...
---まあ改築で何か貰えるかもしれない。そうでなきゃ今後ケル...
--ニコ動にアンベールとの組み合わせ試してる動画あったよ --...
-ツンツンしてそうでいいぞー外れたがそのうち手に入れる -- ...
-殿にだって簡単には心を開かないわ(フラグ -- &new{2020-0...
-同じレベルの地形バフありのキャメと万里比べたら万里が耐久...
-確認したら万里特技で耐久防御上がってるからか、、、万里の...
-御嬢がカッコ良くてきれいで最高!大破絵は至高!!!! -- ...
-なぜ山の他者用攻撃バフは最大1.5倍で頭打ちなんだ…属性間の...
--防御属性なのに攻撃までモリモリ出来たら万能やんけ。得手...
---こっちの読み違いだと悪いから先に聞くけど山が防御属性っ...
---昔はともかく今は属性間の特性差作らない方針だと思うけど...
---山が防御属性ってのはまぁいいとして。平、平山、水は何属...
---巨大化補正あったときの話だが、平→範囲属性、平山→平均属...
--平山も1.5超えてるのウィンザーだけじゃなかったっけ -- &...
---最大値の話をしてるんだが? -- &new{2020-07-18 (土) 08...
-柿っぽい -- &new{2020-07-15 (水) 23:56:28};
--髪と衣装のオレンジっぽいのは柿イメージなのかなぁ。かわ...
-大破確認・・・これは・・・スケベだな? -- &new{2020-07-...
--全身タイツ二人目か… -- &new{2020-07-16 (木) 08:06:22};
--あぁ、とても素晴らしい 芸術的だ 畜生出ない・・・珠があ...
--用を足す時はどうするんだろ?ビリっと破くのか、そのまま...
---殿知ってるか、城娘はお花を摘まない -- &new{2020-07-18...
---なんで脱ぐって選択肢がねーんだよw -- &new{2020-07-19...
--角度とか影のつき方の関係なのか、大破状態の左足だけ妙に...
--白河小峰の艶やかな質感とはまた違う、マットな感じがこれ...
-大破絵の左足を加工してお股部分に貼り付けてですね······(...
-イラストレーターは天童城とかの人かな?最高だね! -- &ne...
-持ってないからただの疑問だが、これ例えば適当な近接に計略...
--試してみたが空蝉は不可で計略のかけ先が普通に殴られる。...
---そういう仕様かぁ…。となると例えば武神福島のドリル相手...
--あと気になるのは状態異常とデバフがどちらにかかるのかっ...
---ダメージだけ肩代わりするカンジだろうね。挙動が類似する...
-近接の巨大化を温存して遠隔から先に最大化させたいという序...
--自分が対象じゃないことを逆手にとって、自分に防御バフな...
--多分そういう意図の設計だろうな。蔵前近接に気を使いすぎ...
-[[公式から既知の不具合のお知らせ>http://assets.shiropro-...
--佐柿が近接のダメージを肩代わりする→肩代わりしたダメージ...
---まったく同じ不具合別のゲームで見たような -- &new{2020...
---計略の文面通りなら、佐柿はダメージを代わりに受けてるん...
--なるほど…処理がループしちゃうのかな。 -- &new{2020-07-...
---内部処理が同じタイプで同時処理できない可能性も? ルー...
--真人とライフリンカーの併用的な感じか -- &new{2020-07-2...
-図鑑文書がよく見たら粟が栗になっててちょっと笑ってしまっ...
-すり抜けてきました。面白い計略だけど,まだ刺さるってほど...
--緊急避難で近接を活かすというのがよくある使い方じゃない...
-遠隔も守れるようになって一歩前進したな -- &new{2020-10-...
--制限がなくなったから単純に危ない城に使えばよいという、...
--毛虫を弓で落とすときのフォローに良さそう。アイツら大体...
---確かに弓や槍みたいな低防御やダメージ源が相性としてはい...
--自分にかけた時に無限ループしない?アイアンリングは解決...
--佐柿が被ダメ軽減特技キャラの範囲にいるときに佐柿の計略...
---ダメージ計算は佐柿が被弾したのと同じ扱いで行われるので...
--計略が遠隔にも使えるようになっていたことに最近気づいた...
-兜娘の部隊を作ってるけど、耐久に難ありの兜娘の救世主のよ...
--鎌なんかも相性良いんだろうね。 -- &new{2021-08-05 (木)...
-今回の無料配布チケでこの子ばっかり出てくる。
完凸出来るくらい集まったし、計略的にレベル耐久大正義だか...
-チケットから出て石弓でダメージ肩代わりってどうするんだよ...
-ちょっとこの子持ってる殿に検証して欲しいのだけど、計略の...
--ウチの子は発動してないように感じる -- &new{2023-09-29 ...
---だよね!?おま環かと思った.... -- [[木主]] &new{2023-0...
---とすると、フリントや大宮丸も同じってことか -- &new{20...
--不具合のお知らせ出てから半年か……いまだに直らないね。ト...
---まじ?前にお知らせ出てたんだ...とりあえず今はただの攻...
-面白いけど鎌とかが持っててほしい計略だなあ。ポテンシャル...
ページ名: