御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/九戸城
をテンプレートにして作成
開始行:
[[九戸城]]
-おお、九戸城も解説ができてたんだな 『天を衝く』は必読 -...
--天元を突破するのですね、わかります。(尾山城を見ながら ...
-「南部氏は慶長2年(1597年)に[[不来方城]]([[盛岡城]])...
--盛岡城の頁にも不来方城の頁にも「不来方城→盛岡城」の経緯...
---不来方城(御城で未実装の方)は一旦破却されて、その跡地...
---さっそく有難うございます!理解できました。こう見ると城...
---失礼、未実装と実装が逆だった。御城で実装されてる不来方...
---↑いえ、逆です。城プロの不来方城は平安時代には建てられ...
---書き込むのが遅かった。まあ代わりに説明感謝です。 -- [[...
---すまんまた逆だったか -- &new{2016-11-28 (月) 21:05:58};
--修正ありがとうございます!そういえばリンク先の不来方城...
--不来方城(実装)→破却→不来方城(未実装)→盛岡城
こんな感じでしょか? -- &new{2016-11-28 (月) 21:06:23};
---はい、そうです。自分の訂正が遅かったので、なんか変なこ...
---なるほど、スッキリ爽快! -- &new{2016-11-28 (月) 21:1...
---二代目不来方城(豊胸) -- &new{2018-01-06 (土) 22:22:...
-ん?じゃあ御城の盛岡城が言ってる昔の事って何なんだろう。...
--城址に残留する旧不来方城の思念が新不来方城に乗り移りry ...
--一応連続性はあるので。ただ元の城を拡張したとかいうのと...
---ゲームとしてはいいけど、史実とは異なるということか。 -...
---正しく書くと城プロの不来方城は不来方古城かな。 -- &ne...
---盛岡城になった方は不来方新城? -- &new{2016-11-29 (火...
---新城とは言わないよ。宇土新城なんて言わないでしょ? ま...
---なるほど、オリジナルの名称なのね。でも城は同名のがたく...
-九戸城から福岡城に改築してから三戸南部氏の居城になってる...
--書いてみた、こんな感じでいいかな? -- &new{2016-11-30 ...
---ありがとうございます! -- &new{2016-11-30 (水) 02:14:...
-4月6日に発表された「続100名城」に選ばれたぞ。秀吉に喧嘩...
-地元ktkr -- &new{2018-01-06 (土) 22:17:42};
-くど?わふー? -- &new{2018-01-06 (土) 22:20:59};
--「くのへ」なんだよなぁ…地元民以外で読める人見たことない...
---このページ書いた編集者も読めてないっぽいよね -- &new{...
--八戸は有名なのに -- &new{2018-06-27 (水) 21:08:37};
-九戸城って名前なのに所在地は二戸なのか -- &new{2018-06-...
--雑な説明だけど今現在九戸と呼ばれている村は九戸氏に当時...
で、それが昭和30年頃の出来事なのでそれ以前から城の所在地...
尚余談だけど九戸神社は過去に山火事で焼失していて、当時収...
終了行:
[[九戸城]]
-おお、九戸城も解説ができてたんだな 『天を衝く』は必読 -...
--天元を突破するのですね、わかります。(尾山城を見ながら ...
-「南部氏は慶長2年(1597年)に[[不来方城]]([[盛岡城]])...
--盛岡城の頁にも不来方城の頁にも「不来方城→盛岡城」の経緯...
---不来方城(御城で未実装の方)は一旦破却されて、その跡地...
---さっそく有難うございます!理解できました。こう見ると城...
---失礼、未実装と実装が逆だった。御城で実装されてる不来方...
---↑いえ、逆です。城プロの不来方城は平安時代には建てられ...
---書き込むのが遅かった。まあ代わりに説明感謝です。 -- [[...
---すまんまた逆だったか -- &new{2016-11-28 (月) 21:05:58};
--修正ありがとうございます!そういえばリンク先の不来方城...
--不来方城(実装)→破却→不来方城(未実装)→盛岡城
こんな感じでしょか? -- &new{2016-11-28 (月) 21:06:23};
---はい、そうです。自分の訂正が遅かったので、なんか変なこ...
---なるほど、スッキリ爽快! -- &new{2016-11-28 (月) 21:1...
---二代目不来方城(豊胸) -- &new{2018-01-06 (土) 22:22:...
-ん?じゃあ御城の盛岡城が言ってる昔の事って何なんだろう。...
--城址に残留する旧不来方城の思念が新不来方城に乗り移りry ...
--一応連続性はあるので。ただ元の城を拡張したとかいうのと...
---ゲームとしてはいいけど、史実とは異なるということか。 -...
---正しく書くと城プロの不来方城は不来方古城かな。 -- &ne...
---盛岡城になった方は不来方新城? -- &new{2016-11-29 (火...
---新城とは言わないよ。宇土新城なんて言わないでしょ? ま...
---なるほど、オリジナルの名称なのね。でも城は同名のがたく...
-九戸城から福岡城に改築してから三戸南部氏の居城になってる...
--書いてみた、こんな感じでいいかな? -- &new{2016-11-30 ...
---ありがとうございます! -- &new{2016-11-30 (水) 02:14:...
-4月6日に発表された「続100名城」に選ばれたぞ。秀吉に喧嘩...
-地元ktkr -- &new{2018-01-06 (土) 22:17:42};
-くど?わふー? -- &new{2018-01-06 (土) 22:20:59};
--「くのへ」なんだよなぁ…地元民以外で読める人見たことない...
---このページ書いた編集者も読めてないっぽいよね -- &new{...
--八戸は有名なのに -- &new{2018-06-27 (水) 21:08:37};
-九戸城って名前なのに所在地は二戸なのか -- &new{2018-06-...
--雑な説明だけど今現在九戸と呼ばれている村は九戸氏に当時...
で、それが昭和30年頃の出来事なのでそれ以前から城の所在地...
尚余談だけど九戸神社は過去に山火事で焼失していて、当時収...
ページ名: