御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
駿河田中城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''駿河田中城(するがたなか...
|&attachref(./駿河田中城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|駿河|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2019年10月29日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|82|
|~|耐久|1106/&color(Red){_};|耐久|2079/&color(Red){_};|
|~|攻撃|59/&color(Red){_};|攻撃|101/&color(Red){_};|
|~|防御|44/&color(Red){_};|防御|82/&color(Red){_};|
|~|射程|290/&color(Red){_};|射程|475/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 三日月堀|>|>|>|自身の射程が17上昇...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 三日月堀|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 鶴石亀石&br;(使用まで50秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 円形の徳&br;(使用...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|駿河国の豊かな水源に恵まれ、広い湿田と&br;瀬戸川...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|02:40:00|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(駿河田中城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//↓情報が入るまでの参考
//#twitter(https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1189...
-概要
2019年10月29日に通常築城内に実装。この実装パターンの常と...
平属性・☆5の弓城娘としては[[駿府城]]に続く2人目。特殊築城...
-特技
射程内の城娘の防御を17%アップさせ、自身の射程を17上昇させ...
数値としては高くはないが低コストの弓で発動でき、序盤の安...
-計略
自身のみを対象に、攻撃1.6倍・防御40%無視・攻撃速度15%低下...
言うまでもなく弓の苦手とする高防御の敵に強い。飛行系なら...
攻撃上昇60%防御無視40%と高い水準で両立させており、オンリ...
一方で攻撃速度低下により弓の強みである手数は減少する。可...
持続時間25秒に対しCTは50秒、と回転率はそれなりと言ったと...
-改築
実装から約半年後、2020年5月1日に改築実装。
特技はそのままに計略が強化され、まず攻撃速度低下のデメリ...
持続時間も25秒から30秒に伸びており、バフ数値は変わらずと...
また対象が自身のみから弓城娘に広がっており運用の幅が広が...
-余談
2023年7~8月に開催された人気投票[[第九回名城番付]]におい...
同年10月[[選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣]]にて、イメージ武...
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2020/05/01 [改壱]追加
--2021/12/21
---計略:鶴石亀石
対象の攻撃が1.4倍になる効果を1.5倍に上方修正
---[改壱]計略:円形の徳
対象の攻撃が1.4倍になる効果を1.5倍に上方修正
--2022/08/23
---計略:鶴石亀石
攻撃が上昇する効果を1.5倍→1.6倍に上方修正
---[改壱]計略:円形の徳
攻撃が上昇する効果を1.5倍→1.6倍に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:米澤円
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|初めまして、わたしの名前は駿河田中城と言います...
|所領|所領1|あぁ、水鳥の鳴き声が聞こえますね。今日の家事...
|~|所領2|妹分の江尻城はわたしと同じように小柄ですが、か...
|~|所領3|さっき池を眺めていたら可愛い亀がいました。ふふ...
|~|変身|ええ。お殿様の期待に応えましょう。|
|~|変身解除|只今戻りました。ど、どうでしたか……?|
|~|ダメージ1|いっ……!もう、いい加減にしなさい!|
|~|ダメージ2|ぁあっ……酷いわ……。|
|出陣|出陣|涙も武器にしてると言われますが……な、涙もろいの...
|~|委任出撃|帰ってきたら、お殿様にご飯を作りますね。|
|~|編成1|わたしも、戦に……? ……はい、分かりました。|
|~|編成2|鷹狩には慣れていますが、役に立てますか?|
|合戦|つままれ|やぁっ!? おイタは駄目です!|
|~|配置|わたしの堀で、お守りします!|
|~|選択|敵は、鷹より素早いでしょうか?|
|~|巨大化|亀も偶には噛みつくのよ!|
|~|特技発動|深い深い堀に落ちなさい!|
|~|計略発動|じっくり狙って……放つ!|
|~|大破|意識が……水に沈んでいく……みたい……。|
|~|勝利|勝てましたね! ふぅ、安心しました。|
|~|敗北1|うぅ……ごめんなさい……涙が止まらなくて……。|
|~|敗北2|戦いたくないなんて、言ったからでしょうか……。|
|その他|合成|お殿様に頼ってもらえる城娘に!|
|~|放置|お殿様? 少し、疲れていませんか? わたし、聞き...
|~|おかえり|実は……お殿様を待っている間、何度か泣いてしま...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|うぅ……本当は戦いたくないのに……。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|ふーん、そうか。|あっ……つまらなかったですか?&...
|~|BGCOLOR(#fbd):田中城という名前、良いと思うぞ。|ありが...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):おいしくて手が止まらない!|まぁ...
|~|……まぁまぁ、かな。|味が悪かったですか……!? それとも...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):彼らの面影を時折感じる。|……っ、...
|~|正直まだまだだな。|……ですよね。&br; 他の城娘たちからも...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(c875bd7542651c0253aa656fe5bba3c37f96fae9_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(8bd6fabedfb8d882c7a602220d90170b1ce0a5fc_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(19b55801a96e11f1982b76b1cca3f158686f01ac_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#b9ee6c35]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){三日月堀(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
甲州流(武田式)築城法の一つ。正式には丸馬出ないし馬出曲...
城門の外側に三日月形の堀と土居(土塁)を設け、敵が城内へ...
田中城には大手一之門・二之門、平島一之門、新宿一之門・二...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){鶴石亀石(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
江戸時代後期に田中藩主・本多家の下屋敷(別荘)に存在した...
亀石は昭和42年(1967年)の六間川水路工事の際に発見され現...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
江戸時代に幕政参加への登竜門となった、非常に珍しい円形の...
天文6年(1537年)に今川氏の命によって一色信茂が築いたのが...
一色氏の没落後は由比氏が城主となったが、永禄3年(1560年)...
永禄13年(1570年)に武田信玄が駿河に侵攻すると正長は城を...
改修は馬場信房が担当し、円形の本丸を中心に同心円状に三重...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
完成した田中城は山県昌景が城代となり、元亀3年(1572年)に...
天正3年(1575年)の長篠の戦いで武田氏が大敗し昌景や信安が...
天正7年(1579年)には[[二俣城]]で果敢な籠城戦を展開した依...
#br
徳川氏の城となった田中城は高力清長が城主となり、家康は鷹...
天正18年(1590年)に家康が関東へ移ると田中城には[[駿府城]...
関ヶ原の戦い後は酒井忠利が入って田中藩を立藩し、総構を構...
忠利が[[武蔵川越>川越城]]に移ると、田中城は家康の十男・頼...
家康が御用商人の茶屋四郎次郎のもてなしにより、田中城で鯛...
#br
寛永10年(1633年)以降は譜代大名が代るがわる城主を務め、...
明治元年(1868年)、徳川家達が静岡藩初代藩主となって田中...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡県藤枝市田中|
|現存状態|堀、石垣、土塁、本丸櫓など|
|城郭構造|輪郭式平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''駿河田中城(するがたなか...
|&attachref(./駿河田中城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|駿河|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2019年10月29日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|82|
|~|耐久|1106/&color(Red){_};|耐久|2079/&color(Red){_};|
|~|攻撃|59/&color(Red){_};|攻撃|101/&color(Red){_};|
|~|防御|44/&color(Red){_};|防御|82/&color(Red){_};|
|~|射程|290/&color(Red){_};|射程|475/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 三日月堀|>|>|>|自身の射程が17上昇...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 三日月堀|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 鶴石亀石&br;(使用まで50秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 円形の徳&br;(使用...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|駿河国の豊かな水源に恵まれ、広い湿田と&br;瀬戸川...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|02:40:00|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(駿河田中城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//↓情報が入るまでの参考
//#twitter(https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1189...
-概要
2019年10月29日に通常築城内に実装。この実装パターンの常と...
平属性・☆5の弓城娘としては[[駿府城]]に続く2人目。特殊築城...
-特技
射程内の城娘の防御を17%アップさせ、自身の射程を17上昇させ...
数値としては高くはないが低コストの弓で発動でき、序盤の安...
-計略
自身のみを対象に、攻撃1.6倍・防御40%無視・攻撃速度15%低下...
言うまでもなく弓の苦手とする高防御の敵に強い。飛行系なら...
攻撃上昇60%防御無視40%と高い水準で両立させており、オンリ...
一方で攻撃速度低下により弓の強みである手数は減少する。可...
持続時間25秒に対しCTは50秒、と回転率はそれなりと言ったと...
-改築
実装から約半年後、2020年5月1日に改築実装。
特技はそのままに計略が強化され、まず攻撃速度低下のデメリ...
持続時間も25秒から30秒に伸びており、バフ数値は変わらずと...
また対象が自身のみから弓城娘に広がっており運用の幅が広が...
-余談
2023年7~8月に開催された人気投票[[第九回名城番付]]におい...
同年10月[[選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣]]にて、イメージ武...
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2020/05/01 [改壱]追加
--2021/12/21
---計略:鶴石亀石
対象の攻撃が1.4倍になる効果を1.5倍に上方修正
---[改壱]計略:円形の徳
対象の攻撃が1.4倍になる効果を1.5倍に上方修正
--2022/08/23
---計略:鶴石亀石
攻撃が上昇する効果を1.5倍→1.6倍に上方修正
---[改壱]計略:円形の徳
攻撃が上昇する効果を1.5倍→1.6倍に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:米澤円
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|初めまして、わたしの名前は駿河田中城と言います...
|所領|所領1|あぁ、水鳥の鳴き声が聞こえますね。今日の家事...
|~|所領2|妹分の江尻城はわたしと同じように小柄ですが、か...
|~|所領3|さっき池を眺めていたら可愛い亀がいました。ふふ...
|~|変身|ええ。お殿様の期待に応えましょう。|
|~|変身解除|只今戻りました。ど、どうでしたか……?|
|~|ダメージ1|いっ……!もう、いい加減にしなさい!|
|~|ダメージ2|ぁあっ……酷いわ……。|
|出陣|出陣|涙も武器にしてると言われますが……な、涙もろいの...
|~|委任出撃|帰ってきたら、お殿様にご飯を作りますね。|
|~|編成1|わたしも、戦に……? ……はい、分かりました。|
|~|編成2|鷹狩には慣れていますが、役に立てますか?|
|合戦|つままれ|やぁっ!? おイタは駄目です!|
|~|配置|わたしの堀で、お守りします!|
|~|選択|敵は、鷹より素早いでしょうか?|
|~|巨大化|亀も偶には噛みつくのよ!|
|~|特技発動|深い深い堀に落ちなさい!|
|~|計略発動|じっくり狙って……放つ!|
|~|大破|意識が……水に沈んでいく……みたい……。|
|~|勝利|勝てましたね! ふぅ、安心しました。|
|~|敗北1|うぅ……ごめんなさい……涙が止まらなくて……。|
|~|敗北2|戦いたくないなんて、言ったからでしょうか……。|
|その他|合成|お殿様に頼ってもらえる城娘に!|
|~|放置|お殿様? 少し、疲れていませんか? わたし、聞き...
|~|おかえり|実は……お殿様を待っている間、何度か泣いてしま...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|うぅ……本当は戦いたくないのに……。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|ふーん、そうか。|あっ……つまらなかったですか?&...
|~|BGCOLOR(#fbd):田中城という名前、良いと思うぞ。|ありが...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):おいしくて手が止まらない!|まぁ...
|~|……まぁまぁ、かな。|味が悪かったですか……!? それとも...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):彼らの面影を時折感じる。|……っ、...
|~|正直まだまだだな。|……ですよね。&br; 他の城娘たちからも...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(c875bd7542651c0253aa656fe5bba3c37f96fae9_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(8bd6fabedfb8d882c7a602220d90170b1ce0a5fc_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(19b55801a96e11f1982b76b1cca3f158686f01ac_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#b9ee6c35]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){三日月堀(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
甲州流(武田式)築城法の一つ。正式には丸馬出ないし馬出曲...
城門の外側に三日月形の堀と土居(土塁)を設け、敵が城内へ...
田中城には大手一之門・二之門、平島一之門、新宿一之門・二...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){鶴石亀石(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
江戸時代後期に田中藩主・本多家の下屋敷(別荘)に存在した...
亀石は昭和42年(1967年)の六間川水路工事の際に発見され現...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
江戸時代に幕政参加への登竜門となった、非常に珍しい円形の...
天文6年(1537年)に今川氏の命によって一色信茂が築いたのが...
一色氏の没落後は由比氏が城主となったが、永禄3年(1560年)...
永禄13年(1570年)に武田信玄が駿河に侵攻すると正長は城を...
改修は馬場信房が担当し、円形の本丸を中心に同心円状に三重...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
完成した田中城は山県昌景が城代となり、元亀3年(1572年)に...
天正3年(1575年)の長篠の戦いで武田氏が大敗し昌景や信安が...
天正7年(1579年)には[[二俣城]]で果敢な籠城戦を展開した依...
#br
徳川氏の城となった田中城は高力清長が城主となり、家康は鷹...
天正18年(1590年)に家康が関東へ移ると田中城には[[駿府城]...
関ヶ原の戦い後は酒井忠利が入って田中藩を立藩し、総構を構...
忠利が[[武蔵川越>川越城]]に移ると、田中城は家康の十男・頼...
家康が御用商人の茶屋四郎次郎のもてなしにより、田中城で鯛...
#br
寛永10年(1633年)以降は譜代大名が代るがわる城主を務め、...
明治元年(1868年)、徳川家達が静岡藩初代藩主となって田中...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡県藤枝市田中|
|現存状態|堀、石垣、土塁、本丸櫓など|
|城郭構造|輪郭式平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: