御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
鉄甲船 大宮丸
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''鉄甲船 大宮丸(てっこうせ...
|&attachref(./鉄甲船 大宮丸S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111)...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国||
|~|>|~|武器属性|[[軍船]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2022年09月27日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|16|消費気((基本消費気を含みます))|188|
|~|耐久|2545/&color(Red){5194};|耐久|5344/&color(Red){109...
|~|攻撃|112/&color(Red){409};|攻撃|212/&color(Red){777};|
|~|防御|91/&color(Red){396};|防御|191/&color(Red){831};|
|~|射程|320/&color(Red){320};|射程|576/&color(Red){576};|
|~|回復|0/&color(Red){0};|回復|0/&color(Red){0};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 九鬼の大船|>|>|>|自身の耐久が25%...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 九鬼水軍の大船|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 織田の大鉄甲&br;(使用まで60秒:...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 織田の大鉄甲&br;(...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|九鬼水軍が要する海上の要塞&br;……それが私、大宮丸...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''夢幻航海&br;[[交換所>夢幻航海#koukanjyo]]''|貿易銀貨60...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(鉄甲船 大宮丸/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[夢幻航海]]の貿易銀貨交換所で入手できる☆6軍船城娘。基本...
課金要素無しで入手できる初の軍船であり、銀貨600枚とレート...
本人の自己紹介通り防御に重きを置いた能力ではあるが、全体...
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
-特技「九鬼の大船」
最大化で自身の耐久と直撃ボーナスが上昇するが、巨大化気の...
水上特技で被ダメ軽減30%が付くため、こちらを頼りに壁とし...
ただし同レアリティ帯の槌城娘と同程度の防御力という点に加...
-計略「織田の大鉄甲」
[[佐柿国吉城]]、[[フリント城]]に続く身代わり付与計略。
何気に同系統の計略の中では最も効果時間が長く、対象の回復...
しかし上述のとおり、身代わりとなる大宮丸本人も特別頑丈と...
身代わりの細かい仕様については下記を参照。
#region(身代わり)
#include(検証/身代わり,notitle)
#endregion
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[柚木涼香>https://twitter.com/yuzuruu]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|九鬼水軍が誇る守りの船、鉄甲舟の大宮丸ですよぉ...
|所領|所領1|大好きな仲間たちを一人でも多く、お家へ連れて...
|~|所領2|蟹江城合戦での沈没は苦い思い出……黒歴史というも...
|~|所領3|鉄甲船はいいですよぉ。&br; 惜しみなく用いた鉄板...
|~|変身|は~い!気長に待っててくださいね~。|
|~|変身解除|疲れました~。しばらくお殿様の傍で、ゆっくり...
|~|ダメージ1|逃げ遅れた子は、いないかしら。|
|~|ダメージ2|よ、横揺れには弱いんですぅ……。|
|出陣|出陣|矢でも火薬でも、お好きにどうぞ。私はびくともし...
|~|委任出撃|九鬼水軍にお任せあれ~。|
|~|編成1|大船に乗ったつもりでいてくださ~い。|
|~|編成2|あわわ、準備が間に合わないですぅ。|
|合戦|つままれ|お、重くないですか?|
|~|配置|九鬼水軍の力、見せちゃいましょ~!|
|~|選択|この鉄板を撃ち抜けるのかしら?|
|~|巨大化|大砲だって乗せてるんですから!|
|~|特技発動|木津川口のようにはいきませんよ~!|
|~|計略発動|その程度の火力で、私を沈めるつもり~?|
|~|大破|あら~?もしかして沈んでる~?|
|~|勝利|誰も、欠けてないわよね?ああ、良かったぁ~。|
|~|敗北1|どんくさくてごめんなさい。反省しますぅ。|
|~|敗北2|ゆっくりでも構いません。次の船出に向けて、立ち上...
|その他|合成|この重みが、私の力になるのね~。|
|~|放置|お殿様、お殿様~?はぁ。ぼーっとしていたら、置い...
|~|おかえり|無事にお戻りになられて、良かったです~。九鬼...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|必ず皆さんで帰港しますからね~?|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):守りに自信あり、だな!|ふふ、そ...
|~|機動力に難あり、か……。|そ、その通りですぅ……。&br; です...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):期待してるぞ!|身に余るお言葉……...
|~|無理はしないようにな……。|ごめんなさい……お殿様を不安に...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):お前が居るならこの先も安心だ。|...
|~|それならまずは減量をだな……。|で、ですがお殿様……私の重...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(7386eb903682455297dcf0549df32f08e5b2293d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f6b1f9e2f3a41d4c6bac9625ddb4d7636bcdf311_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(404340d0e8116f180abf824e2d933dd170b4edeb_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f6b1f9e2f3a41d4c6bac9625ddb4d7636bcdf311_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(018195ad79b61ccfa0c1f83245ed62305e8cb5c1_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){焙烙火矢(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
村上水軍、毛利水軍、小早川水軍、児玉水軍等の瀬戸内海の水...
火矢と表記されているが手榴弾のような投擲武器である
発展型となる棒火矢は寛永年間に開発された
}}
}}}
*現実の船情報 [#information]
天正12年(1584年)6月に起こった尾張国南西部における羽柴秀...
&br;
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){蟹江城合戦(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
蟹江城合戦
羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康連合軍の間に小牧・長久手の合...
しかし膠着状態になり、家康は清洲城、信雄は桑名城、秀吉は...
そこで秀吉は清州城と桑名城の中間に奇襲を仕掛けようと考え...
秀吉軍は狙いを付けていた九鬼水軍、蟹江城、前田城、下市場...
しかし織田信雄と徳川家康はすぐに出兵し、滝川勢は蟹江城に...
九鬼水軍は下市場城を守れず海上に脱出、徳川軍に追いつかれ...
しかし織田軍に追いつかれ、「あい鉤」と呼ばれる縄のついた...
九鬼嘉隆は小舟で脱出、多くの軍船は拿捕された模様。
前田城は猛攻を受けて開城した。滝川勢は蟹江城に取り残され...
秀吉は大軍で介入を計画していたが間に合わなかった。
滝川一益は秀吉の元へ戻り、約束通り3千石を、子滝川一時に1...
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|現存状態|蟹江城合戦にて破棄|
|船構造|不明|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''鉄甲船 大宮丸(てっこうせ...
|&attachref(./鉄甲船 大宮丸S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111)...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国||
|~|>|~|武器属性|[[軍船]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2022年09月27日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|16|消費気((基本消費気を含みます))|188|
|~|耐久|2545/&color(Red){5194};|耐久|5344/&color(Red){109...
|~|攻撃|112/&color(Red){409};|攻撃|212/&color(Red){777};|
|~|防御|91/&color(Red){396};|防御|191/&color(Red){831};|
|~|射程|320/&color(Red){320};|射程|576/&color(Red){576};|
|~|回復|0/&color(Red){0};|回復|0/&color(Red){0};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 九鬼の大船|>|>|>|自身の耐久が25%...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 九鬼水軍の大船|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 織田の大鉄甲&br;(使用まで60秒:...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 織田の大鉄甲&br;(...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|九鬼水軍が要する海上の要塞&br;……それが私、大宮丸...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''夢幻航海&br;[[交換所>夢幻航海#koukanjyo]]''|貿易銀貨60...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(鉄甲船 大宮丸/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[夢幻航海]]の貿易銀貨交換所で入手できる☆6軍船城娘。基本...
課金要素無しで入手できる初の軍船であり、銀貨600枚とレート...
本人の自己紹介通り防御に重きを置いた能力ではあるが、全体...
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
-特技「九鬼の大船」
最大化で自身の耐久と直撃ボーナスが上昇するが、巨大化気の...
水上特技で被ダメ軽減30%が付くため、こちらを頼りに壁とし...
ただし同レアリティ帯の槌城娘と同程度の防御力という点に加...
-計略「織田の大鉄甲」
[[佐柿国吉城]]、[[フリント城]]に続く身代わり付与計略。
何気に同系統の計略の中では最も効果時間が長く、対象の回復...
しかし上述のとおり、身代わりとなる大宮丸本人も特別頑丈と...
身代わりの細かい仕様については下記を参照。
#region(身代わり)
#include(検証/身代わり,notitle)
#endregion
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[柚木涼香>https://twitter.com/yuzuruu]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|九鬼水軍が誇る守りの船、鉄甲舟の大宮丸ですよぉ...
|所領|所領1|大好きな仲間たちを一人でも多く、お家へ連れて...
|~|所領2|蟹江城合戦での沈没は苦い思い出……黒歴史というも...
|~|所領3|鉄甲船はいいですよぉ。&br; 惜しみなく用いた鉄板...
|~|変身|は~い!気長に待っててくださいね~。|
|~|変身解除|疲れました~。しばらくお殿様の傍で、ゆっくり...
|~|ダメージ1|逃げ遅れた子は、いないかしら。|
|~|ダメージ2|よ、横揺れには弱いんですぅ……。|
|出陣|出陣|矢でも火薬でも、お好きにどうぞ。私はびくともし...
|~|委任出撃|九鬼水軍にお任せあれ~。|
|~|編成1|大船に乗ったつもりでいてくださ~い。|
|~|編成2|あわわ、準備が間に合わないですぅ。|
|合戦|つままれ|お、重くないですか?|
|~|配置|九鬼水軍の力、見せちゃいましょ~!|
|~|選択|この鉄板を撃ち抜けるのかしら?|
|~|巨大化|大砲だって乗せてるんですから!|
|~|特技発動|木津川口のようにはいきませんよ~!|
|~|計略発動|その程度の火力で、私を沈めるつもり~?|
|~|大破|あら~?もしかして沈んでる~?|
|~|勝利|誰も、欠けてないわよね?ああ、良かったぁ~。|
|~|敗北1|どんくさくてごめんなさい。反省しますぅ。|
|~|敗北2|ゆっくりでも構いません。次の船出に向けて、立ち上...
|その他|合成|この重みが、私の力になるのね~。|
|~|放置|お殿様、お殿様~?はぁ。ぼーっとしていたら、置い...
|~|おかえり|無事にお戻りになられて、良かったです~。九鬼...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|必ず皆さんで帰港しますからね~?|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):守りに自信あり、だな!|ふふ、そ...
|~|機動力に難あり、か……。|そ、その通りですぅ……。&br; です...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):期待してるぞ!|身に余るお言葉……...
|~|無理はしないようにな……。|ごめんなさい……お殿様を不安に...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):お前が居るならこの先も安心だ。|...
|~|それならまずは減量をだな……。|で、ですがお殿様……私の重...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(7386eb903682455297dcf0549df32f08e5b2293d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f6b1f9e2f3a41d4c6bac9625ddb4d7636bcdf311_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(404340d0e8116f180abf824e2d933dd170b4edeb_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f6b1f9e2f3a41d4c6bac9625ddb4d7636bcdf311_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(018195ad79b61ccfa0c1f83245ed62305e8cb5c1_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){焙烙火矢(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
村上水軍、毛利水軍、小早川水軍、児玉水軍等の瀬戸内海の水...
火矢と表記されているが手榴弾のような投擲武器である
発展型となる棒火矢は寛永年間に開発された
}}
}}}
*現実の船情報 [#information]
天正12年(1584年)6月に起こった尾張国南西部における羽柴秀...
&br;
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){蟹江城合戦(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
蟹江城合戦
羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康連合軍の間に小牧・長久手の合...
しかし膠着状態になり、家康は清洲城、信雄は桑名城、秀吉は...
そこで秀吉は清州城と桑名城の中間に奇襲を仕掛けようと考え...
秀吉軍は狙いを付けていた九鬼水軍、蟹江城、前田城、下市場...
しかし織田信雄と徳川家康はすぐに出兵し、滝川勢は蟹江城に...
九鬼水軍は下市場城を守れず海上に脱出、徳川軍に追いつかれ...
しかし織田軍に追いつかれ、「あい鉤」と呼ばれる縄のついた...
九鬼嘉隆は小舟で脱出、多くの軍船は拿捕された模様。
前田城は猛攻を受けて開城した。滝川勢は蟹江城に取り残され...
秀吉は大軍で介入を計画していたが間に合わなかった。
滝川一益は秀吉の元へ戻り、約束通り3千石を、子滝川一時に1...
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|現存状態|蟹江城合戦にて破棄|
|船構造|不明|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
ページ名: