御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
結城城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''結城城(ゆうきじょう)''|
|&attachref(./結城城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|下総|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|2019年12月24日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|63|
|~|耐久|1767/&color(Red){_};|耐久|3321/&color(Red){_};|
|~|攻撃|90/&color(Red){_};|攻撃|154/&color(Red){_};|
|~|防御|65/&color(Red){_};|防御|122/&color(Red){_};|
|~|射程|200/&color(Red){_};|射程|328/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 射程強化・壱|>|>|>|自身の射程が30...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 御手杵の槍|>|>|>|自...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 結城埋蔵金|>|>|>|所持しているだけ...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 黄金三歌|>|>|>|所持...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 結城合戦&br;(使用まで60秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 結城合戦&br;(使用...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|結城合戦の舞台となった平山城、それが&br;結城城で...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(結城城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
2019年12月、各武器種に一人ずつ追加された中レア城娘のうち...
所持特技に全城娘で見ても多くない「獲得金上昇」「蔵からの...
より優れた同能力持ちの城娘がいない場合、所持特技を活用し...
-特技「射程強化・壱」
自身の射程を固定値で30上昇させる。固定値バフであるため他...
射程上昇は攻撃を届かせたい場合に活用でき、計略による射程...
-所持特技「結城埋蔵金」
所持しているだけで、合戦勝利時に得られる「獲得金」と「蔵...
預かり所に預けていても効果があり、引退・素材にするなどし...
これらの所持特技は、所持している中で最大の割合数値を持つ...
より上位の[[山崎城]]や[[[正月]一条小山城]]や[[鷹城]]を...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){結城城と獲得金上昇持ちを所持して...
}}
#style(class=submenu){{
「獲得金上昇」を持ち「蔵からの入手金上昇」を持たない城娘...
効果量は、[[近江八幡城改壱>近江八幡城]]が10%、[[中津城]]...
結城城との同時所持により、「獲得金」が10%(15%、30%、3...
}}
-計略「結城合戦」
自分のみが対象の指定計略。30秒間、結城城自身の攻撃を1.4倍...
1.4倍はそうそう上書きされるものではなく、射程内バフの方も...
計略使用中の結城城の攻撃は、「元の値×1.4+25」となる。「...
-改壱
数か月が経過し2020年4月に実装された。基本消費気-1により...
特技「御手杵の槍」
自身の攻撃と射程が35上昇する。射程アップが30→35となり、新...
攻撃アップは固定値なので、計略使用中はやはり「元の値×1.4+...
射程面は巨大化4回に自己バフを加えて363と、中レア槍の中で...
所持特技「黄金三歌」
所持しているだけで「獲得金」と「蔵からの入手金」が7%上昇...
蔵からの入手金は、特に[[蔵防衛戦(金策の巻)>蔵防衛戦/金策...
より効果の高い同種所持特技を持つ城娘がいない場合、結城城...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2020/02/25 [無印]特技の説明テキストを調整
--2020/04/07 結城城に改壱を追加
--2020/06/09
---所持特技:結城埋蔵金
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金...
---特技:射程強化・壱
自身の射程が上昇する効果の効果量を20から30に上方修正
---[改壱]所持特技:黄金三歌
以下の効果を特技から所持特技へ変更
所持していると獲得金、蔵からの入手金が7%上昇(像の効果は...
---[改壱]特技:射程強化・弐
自身の射程が上昇する効果の効果量を25から35に上方修正
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/03/16:改築特技の追加
---射程上昇が30→35に上方修正
---攻撃が35上昇する効果を追加
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:浅川悠
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|お初にお目にかかります。結城城と申します。&br;...
|所領|所領1|貴方様、私とかくれんぼしませんか? 私、隠れ...
|~|所領2|敵を欺くにはまず味方から……貴方様、こちらの衣装...
|~|所領3|ふふふ、たとえ貴方様でも私の秘密は簡単にはお教...
|~|変身|うふふふ、女には色々と秘密がありますのよ? ほら...
|~|変身解除|ただいま戻りました。貴方様は、どちらの私がお...
|~|ダメージ1|服が汚れてしまいましたわ。|
|~|ダメージ2|野蛮ですわねぇ。|
|出陣|出陣|悪は必ず滅びる。身をもってそれを教えて差し上げ...
|~|委任出撃|神出鬼没と言われる私には、お安い御用です。|
|~|編成1|戦より和歌を詠んでいたいのですが……。|
|~|編成2|まぁ、私でよろしいのですか?|
|合戦|つままれ|まぁっ!? 悪戯っ子ですわね♪|
|~|配置|出陣いたします。|
|~|選択|お金で解決出来たらいいのに……。|
|~|巨大化|おイタが過ぎますよ。|
|~|特技発動|私の秘密、お見せしますわ。|
|~|計略発動|その首、いただきます♪|
|~|大破|くっ!? 必ずや……復活を……!|
|~|勝利|うふふっ、勝利の一句が浮かびましたわ♪|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|秘密が増えてしまいましたね?|
|~|放置|広い城 一人残され 待ち人来ず ……はぁ、てんでダ...
|~|おかえり|おかえりなさいませ。あら、手が汚れて……。うふ...
|~|ありがとう|嬉しいですわ。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|まぁ♪ うふふふふふふっ……。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|考えるのも疲れたな。降参。|そんなに簡単に諦め...
|~|BGCOLOR(#fbd):諦めたくないな。|うふふ……いいお顔です。...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):すごく立派な槍だね。|ええ、素敵...
|~|こ、腰がああああああ!|まあ、貴方様ったら。愉快な方で...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):見守ってくれているじゃないか。|...
|~|……う、歌って踊って忘れよう!|お、踊り……? ふふふ、わ...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(ef9d5686c247b840e52d6639783f8a2be8a55837_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(860ceb7db1a837894f3de3b2b10adbbf29124cf1_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(c403cc039e847c7a94ed40a760ab40a02d4d3bcf_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#v2d18b28]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(860ceb7db1a837894f3de3b2b10adbbf29124cf1_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(debb3680093083b46cc45516aa7a6429d0b72c0c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「結城埋蔵金」「黄金三歌」(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
結城城を築城した結城朝光は源頼朝の命で奥州藤原氏の討伐に...
時は下って十七代・晴朝は徳川家康の次男・秀康を養子に迎え...
朝光が建立した真言宗寺院・慶壽山金光寺の山門に刻まれてい...
江戸時代には初代将軍の家康や八代将軍吉宗、老中・阿部正弘...
豊臣秀吉の埋蔵金、徳川埋蔵金と共に日本三大埋蔵金の一つに...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
鎌倉幕府の有力御家人として要職を歴任した結城氏の居城で、...
築城年代は明らかでないが、[[小山氏>小山城]]の祖である小山...
室町時代の結城氏は下野守護を務め、下野・常陸・下総・武蔵...
結城氏は室町時代を通じて一貫して鎌倉府の足利氏に与し、結...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
結城城は田川西岸の河岸段丘上に立地し、三方を湿地帯に囲ま...
その後、足利持氏の遺児永寿王丸が足利成氏として鎌倉府を再...
成氏が[[古河>古河城]]に逃れて古河公方を名乗ってからも結城...
#br
政勝の養子・晴朝の代になると古河公方の衰退に伴って結城氏...
晴朝は徳川家康の次男で秀吉の養子になっていた羽柴秀康を養...
秀康は結城郡に入ると領内の変革を進め、中世の縄張を継承し...
慶長7年(1602年)に秀康が[[越前北ノ庄>北ノ庄城]]に転封す...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|茨城県結城市結城|
|現存状態|土塁、堀など|
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''結城城(ゆうきじょう)''|
|&attachref(./結城城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|下総|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|2019年12月24日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|63|
|~|耐久|1767/&color(Red){_};|耐久|3321/&color(Red){_};|
|~|攻撃|90/&color(Red){_};|攻撃|154/&color(Red){_};|
|~|防御|65/&color(Red){_};|防御|122/&color(Red){_};|
|~|射程|200/&color(Red){_};|射程|328/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 射程強化・壱|>|>|>|自身の射程が30...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 御手杵の槍|>|>|>|自...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 結城埋蔵金|>|>|>|所持しているだけ...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 黄金三歌|>|>|>|所持...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 結城合戦&br;(使用まで60秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 結城合戦&br;(使用...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|結城合戦の舞台となった平山城、それが&br;結城城で...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(結城城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
2019年12月、各武器種に一人ずつ追加された中レア城娘のうち...
所持特技に全城娘で見ても多くない「獲得金上昇」「蔵からの...
より優れた同能力持ちの城娘がいない場合、所持特技を活用し...
-特技「射程強化・壱」
自身の射程を固定値で30上昇させる。固定値バフであるため他...
射程上昇は攻撃を届かせたい場合に活用でき、計略による射程...
-所持特技「結城埋蔵金」
所持しているだけで、合戦勝利時に得られる「獲得金」と「蔵...
預かり所に預けていても効果があり、引退・素材にするなどし...
これらの所持特技は、所持している中で最大の割合数値を持つ...
より上位の[[山崎城]]や[[[正月]一条小山城]]や[[鷹城]]を...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){結城城と獲得金上昇持ちを所持して...
}}
#style(class=submenu){{
「獲得金上昇」を持ち「蔵からの入手金上昇」を持たない城娘...
効果量は、[[近江八幡城改壱>近江八幡城]]が10%、[[中津城]]...
結城城との同時所持により、「獲得金」が10%(15%、30%、3...
}}
-計略「結城合戦」
自分のみが対象の指定計略。30秒間、結城城自身の攻撃を1.4倍...
1.4倍はそうそう上書きされるものではなく、射程内バフの方も...
計略使用中の結城城の攻撃は、「元の値×1.4+25」となる。「...
-改壱
数か月が経過し2020年4月に実装された。基本消費気-1により...
特技「御手杵の槍」
自身の攻撃と射程が35上昇する。射程アップが30→35となり、新...
攻撃アップは固定値なので、計略使用中はやはり「元の値×1.4+...
射程面は巨大化4回に自己バフを加えて363と、中レア槍の中で...
所持特技「黄金三歌」
所持しているだけで「獲得金」と「蔵からの入手金」が7%上昇...
蔵からの入手金は、特に[[蔵防衛戦(金策の巻)>蔵防衛戦/金策...
より効果の高い同種所持特技を持つ城娘がいない場合、結城城...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2020/02/25 [無印]特技の説明テキストを調整
--2020/04/07 結城城に改壱を追加
--2020/06/09
---所持特技:結城埋蔵金
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金...
---特技:射程強化・壱
自身の射程が上昇する効果の効果量を20から30に上方修正
---[改壱]所持特技:黄金三歌
以下の効果を特技から所持特技へ変更
所持していると獲得金、蔵からの入手金が7%上昇(像の効果は...
---[改壱]特技:射程強化・弐
自身の射程が上昇する効果の効果量を25から35に上方修正
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/03/16:改築特技の追加
---射程上昇が30→35に上方修正
---攻撃が35上昇する効果を追加
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:浅川悠
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|お初にお目にかかります。結城城と申します。&br;...
|所領|所領1|貴方様、私とかくれんぼしませんか? 私、隠れ...
|~|所領2|敵を欺くにはまず味方から……貴方様、こちらの衣装...
|~|所領3|ふふふ、たとえ貴方様でも私の秘密は簡単にはお教...
|~|変身|うふふふ、女には色々と秘密がありますのよ? ほら...
|~|変身解除|ただいま戻りました。貴方様は、どちらの私がお...
|~|ダメージ1|服が汚れてしまいましたわ。|
|~|ダメージ2|野蛮ですわねぇ。|
|出陣|出陣|悪は必ず滅びる。身をもってそれを教えて差し上げ...
|~|委任出撃|神出鬼没と言われる私には、お安い御用です。|
|~|編成1|戦より和歌を詠んでいたいのですが……。|
|~|編成2|まぁ、私でよろしいのですか?|
|合戦|つままれ|まぁっ!? 悪戯っ子ですわね♪|
|~|配置|出陣いたします。|
|~|選択|お金で解決出来たらいいのに……。|
|~|巨大化|おイタが過ぎますよ。|
|~|特技発動|私の秘密、お見せしますわ。|
|~|計略発動|その首、いただきます♪|
|~|大破|くっ!? 必ずや……復活を……!|
|~|勝利|うふふっ、勝利の一句が浮かびましたわ♪|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|秘密が増えてしまいましたね?|
|~|放置|広い城 一人残され 待ち人来ず ……はぁ、てんでダ...
|~|おかえり|おかえりなさいませ。あら、手が汚れて……。うふ...
|~|ありがとう|嬉しいですわ。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|まぁ♪ うふふふふふふっ……。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|考えるのも疲れたな。降参。|そんなに簡単に諦め...
|~|BGCOLOR(#fbd):諦めたくないな。|うふふ……いいお顔です。...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):すごく立派な槍だね。|ええ、素敵...
|~|こ、腰がああああああ!|まあ、貴方様ったら。愉快な方で...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):見守ってくれているじゃないか。|...
|~|……う、歌って踊って忘れよう!|お、踊り……? ふふふ、わ...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(ef9d5686c247b840e52d6639783f8a2be8a55837_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(860ceb7db1a837894f3de3b2b10adbbf29124cf1_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(c403cc039e847c7a94ed40a760ab40a02d4d3bcf_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#v2d18b28]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(860ceb7db1a837894f3de3b2b10adbbf29124cf1_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(debb3680093083b46cc45516aa7a6429d0b72c0c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「結城埋蔵金」「黄金三歌」(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
結城城を築城した結城朝光は源頼朝の命で奥州藤原氏の討伐に...
時は下って十七代・晴朝は徳川家康の次男・秀康を養子に迎え...
朝光が建立した真言宗寺院・慶壽山金光寺の山門に刻まれてい...
江戸時代には初代将軍の家康や八代将軍吉宗、老中・阿部正弘...
豊臣秀吉の埋蔵金、徳川埋蔵金と共に日本三大埋蔵金の一つに...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
鎌倉幕府の有力御家人として要職を歴任した結城氏の居城で、...
築城年代は明らかでないが、[[小山氏>小山城]]の祖である小山...
室町時代の結城氏は下野守護を務め、下野・常陸・下総・武蔵...
結城氏は室町時代を通じて一貫して鎌倉府の足利氏に与し、結...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
結城城は田川西岸の河岸段丘上に立地し、三方を湿地帯に囲ま...
その後、足利持氏の遺児永寿王丸が足利成氏として鎌倉府を再...
成氏が[[古河>古河城]]に逃れて古河公方を名乗ってからも結城...
#br
政勝の養子・晴朝の代になると古河公方の衰退に伴って結城氏...
晴朝は徳川家康の次男で秀吉の養子になっていた羽柴秀康を養...
秀康は結城郡に入ると領内の変革を進め、中世の縄張を継承し...
慶長7年(1602年)に秀康が[[越前北ノ庄>北ノ庄城]]に転封す...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|茨城県結城市結城|
|現存状態|土塁、堀など|
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: