御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
米子城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''米子城(よなごじょう)''|
|&attachref(./米子城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|伯耆|
|~|>|~|武器属性|[[鎌]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2023年10月10日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1348/&color(Red){_};|耐久|2426/&color(Red){_};|
|~|攻撃|106/&color(Red){_};|攻撃|173/&color(Red){_};|
|~|防御|26/&color(Red){_};|防御|46/&color(Red){_};|
|~|射程|180/&color(Red){_};|射程|295/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 共謀誅殺|>|>|>|自身の攻撃後の隙が...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 共謀誅殺|>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[大破特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 若年嫉妬|>|>|>|大破時に射程内全て...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 若年嫉妬|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''○○(複数の計略を切り替...
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 米子騒動&br;(使用まで45秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 米子総滅亡&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|米子城は、伯耆国を治める&br;米子藩の藩庁として整...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(米子城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
//-特技
//-計略
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
-余談
2024年6月に季節衣装☆6[[[夏]米子城]]が実装された。
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[佳村はるか>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/s...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|米子城でーす! 伯耆国を治める米子藩の要だよ!...
|所領|所領1|城主の中村一忠様は、十四歳で藩主を任された期...
|~|所領2|米子城の出世争いは血みどろの抗争になって、大勢...
|~|所領3|城娘たちの士気向上のために、所領の甘味を充実さ...
|~|変身|米子藩の威厳に掛けてー、いいとこ見せるよ。|
|~|変身解除|あ、聞いて聞いて!お山のてっぺんから昇るお日...
|~|ダメージ1|本当の戦傷って、すっごく痛ーい……。|
|~|ダメージ2|調子に乗ってしっぱーい。また怒られちゃう……。|
|出陣|出陣|米子城でーす。若さは正義!なーんでもできちゃう...
|~|委任出撃|アタシならちょろいって?そんなことあるかもね...
|~|編成1|アタシ大抜擢? すごーい、嬉しいー♪|
|~|編成2|殿様が言うならーやってみよっかなー?|
|合戦|つままれ|あ、ドキドキしてきたー♪|
|~|配置|だーいじょうぶだってー。アタシに任せて♪|
|~|選択|いい事閃いたかもー。|
|~|巨大化|まだいける?やっちゃう?|
|~|特技発動|アハハハー♪一族郎党根絶やしにしちゃおー♪|
|~|計略発動|アタシってマジてんさーい。|
|~|大破|今までの失敗の数々がー走馬灯にー。|
|~|勝利|あ、すごーい♪ アタシのおかげ? やったー♪|
|~|敗北1|ごめんなさーい!切腹で許してー?|
|~|敗北2|若気の至りってことじゃ、許されないよねー。うぅ……...
|その他|合成|櫓増やしちゃうー?あ、天守建て直すー?|
|~|放置|あ、どーしよー。あの時のこと思い出しちゃったぁー...
|~|おかえり|あ、殿様じゃーん!今ね、駿府城さんが来てたん...
|~|ありがとう|あは♪ありがとう♪|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|なーんかいける気がするー。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):米子城のことも期待している。|ほ...
|~|未熟じゃないか心配だ……。|そ、そこは伸びしろに期待って...
|イベント2|無理なものは無理。|がーん、ハッキリ言われると...
|~|BGCOLOR(#fbd):努力すれば道はある。|そーだよね! アタ...
|イベント3|農家さんに謝ってきなさい!|うわぁぁぁん! そ...
|~|BGCOLOR(#fbd):まてまて、早まるな!|おーねーがーい! ...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(59de3f3e2e3cdfefd40c760e9a2ddffda72015b7_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(9450c5e51f58c46f4608e0615d0284e3b3090402_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(dc5cfac4d690801397b94886a7eb25d47090dd4c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
//***改壱 [#c7df6455]
//#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表...
//|&uploader(9450c5e51f58c46f4608e0615d0284e3b3090402_scr...
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){C...
//#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表...
//大破、特技画像
//|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){C...
//#endregion
//#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){米子騒動(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
またの名を横田騒動と言う。
織田信長と戦った阿波三好氏は滅亡した。しかし家臣の横田村...
横田村詮は一氏の妹を娶り、一氏が駿府城主となった際も同行...
その後三中老となった中村一氏は横田村詮の仲介により家康と...
戦後、家康は跡を継いだ僅か11歳の嫡男・中村一忠を17万5千石...
村詮は、米子城の築城や城下町形成、寺の建立、運河掘削、検...
ところが村詮の活躍を嫉妬した一忠の側近である安井清一郎、...
一忠は慶長8年(1603年)に村詮を城へ誘き出し暗殺してしまった...
村詮の殺害を知った嫡男・主馬助やその家臣、横田家の客分で...
収拾できない一忠は、父の親友であった隣国出雲の堀尾吉晴に...
報告をうけた徳川家康は信頼する村詮の殺害に激怒し、首謀者...
一忠は弁明のために江戸へ向かうが品川宿止めの謹慎となり、6...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
応仁・文明年間(1467年~1487年)頃、山名宗之が飯山に砦を...
天正19年(1591年)、吉川広家が[[月山富田城]]に代わる居城...
四重天守もこの頃建てられたが、中村一忠が四重五階の望楼型...
外堀には海水を引き入れていたために水城としての側面も持つ。
一忠が若年にして急死すると、代わって加藤貞泰が入るも大洲...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
平成29年(2017年)4月には、江戸時代に描かれた『米子城絵図...
登り石垣は文禄・慶長の役の際に朝鮮半島で築かれた倭城では...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|鳥取県米子市久米町|
|現存状態|天守台、曲輪、石垣|
|城郭構造|平山城(水城)|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''米子城(よなごじょう)''|
|&attachref(./米子城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|伯耆|
|~|>|~|武器属性|[[鎌]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2023年10月10日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1348/&color(Red){_};|耐久|2426/&color(Red){_};|
|~|攻撃|106/&color(Red){_};|攻撃|173/&color(Red){_};|
|~|防御|26/&color(Red){_};|防御|46/&color(Red){_};|
|~|射程|180/&color(Red){_};|射程|295/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 共謀誅殺|>|>|>|自身の攻撃後の隙が...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 共謀誅殺|>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[大破特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 若年嫉妬|>|>|>|大破時に射程内全て...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 若年嫉妬|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''○○(複数の計略を切り替...
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 米子騒動&br;(使用まで45秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 米子総滅亡&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|米子城は、伯耆国を治める&br;米子藩の藩庁として整...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(米子城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
//-特技
//-計略
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
-余談
2024年6月に季節衣装☆6[[[夏]米子城]]が実装された。
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[佳村はるか>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/s...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|米子城でーす! 伯耆国を治める米子藩の要だよ!...
|所領|所領1|城主の中村一忠様は、十四歳で藩主を任された期...
|~|所領2|米子城の出世争いは血みどろの抗争になって、大勢...
|~|所領3|城娘たちの士気向上のために、所領の甘味を充実さ...
|~|変身|米子藩の威厳に掛けてー、いいとこ見せるよ。|
|~|変身解除|あ、聞いて聞いて!お山のてっぺんから昇るお日...
|~|ダメージ1|本当の戦傷って、すっごく痛ーい……。|
|~|ダメージ2|調子に乗ってしっぱーい。また怒られちゃう……。|
|出陣|出陣|米子城でーす。若さは正義!なーんでもできちゃう...
|~|委任出撃|アタシならちょろいって?そんなことあるかもね...
|~|編成1|アタシ大抜擢? すごーい、嬉しいー♪|
|~|編成2|殿様が言うならーやってみよっかなー?|
|合戦|つままれ|あ、ドキドキしてきたー♪|
|~|配置|だーいじょうぶだってー。アタシに任せて♪|
|~|選択|いい事閃いたかもー。|
|~|巨大化|まだいける?やっちゃう?|
|~|特技発動|アハハハー♪一族郎党根絶やしにしちゃおー♪|
|~|計略発動|アタシってマジてんさーい。|
|~|大破|今までの失敗の数々がー走馬灯にー。|
|~|勝利|あ、すごーい♪ アタシのおかげ? やったー♪|
|~|敗北1|ごめんなさーい!切腹で許してー?|
|~|敗北2|若気の至りってことじゃ、許されないよねー。うぅ……...
|その他|合成|櫓増やしちゃうー?あ、天守建て直すー?|
|~|放置|あ、どーしよー。あの時のこと思い出しちゃったぁー...
|~|おかえり|あ、殿様じゃーん!今ね、駿府城さんが来てたん...
|~|ありがとう|あは♪ありがとう♪|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|なーんかいける気がするー。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):米子城のことも期待している。|ほ...
|~|未熟じゃないか心配だ……。|そ、そこは伸びしろに期待って...
|イベント2|無理なものは無理。|がーん、ハッキリ言われると...
|~|BGCOLOR(#fbd):努力すれば道はある。|そーだよね! アタ...
|イベント3|農家さんに謝ってきなさい!|うわぁぁぁん! そ...
|~|BGCOLOR(#fbd):まてまて、早まるな!|おーねーがーい! ...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(59de3f3e2e3cdfefd40c760e9a2ddffda72015b7_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(9450c5e51f58c46f4608e0615d0284e3b3090402_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(dc5cfac4d690801397b94886a7eb25d47090dd4c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
//***改壱 [#c7df6455]
//#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表...
//|&uploader(9450c5e51f58c46f4608e0615d0284e3b3090402_scr...
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){C...
//#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表...
//大破、特技画像
//|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){C...
//#endregion
//#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){米子騒動(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
またの名を横田騒動と言う。
織田信長と戦った阿波三好氏は滅亡した。しかし家臣の横田村...
横田村詮は一氏の妹を娶り、一氏が駿府城主となった際も同行...
その後三中老となった中村一氏は横田村詮の仲介により家康と...
戦後、家康は跡を継いだ僅か11歳の嫡男・中村一忠を17万5千石...
村詮は、米子城の築城や城下町形成、寺の建立、運河掘削、検...
ところが村詮の活躍を嫉妬した一忠の側近である安井清一郎、...
一忠は慶長8年(1603年)に村詮を城へ誘き出し暗殺してしまった...
村詮の殺害を知った嫡男・主馬助やその家臣、横田家の客分で...
収拾できない一忠は、父の親友であった隣国出雲の堀尾吉晴に...
報告をうけた徳川家康は信頼する村詮の殺害に激怒し、首謀者...
一忠は弁明のために江戸へ向かうが品川宿止めの謹慎となり、6...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
応仁・文明年間(1467年~1487年)頃、山名宗之が飯山に砦を...
天正19年(1591年)、吉川広家が[[月山富田城]]に代わる居城...
四重天守もこの頃建てられたが、中村一忠が四重五階の望楼型...
外堀には海水を引き入れていたために水城としての側面も持つ。
一忠が若年にして急死すると、代わって加藤貞泰が入るも大洲...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
平成29年(2017年)4月には、江戸時代に描かれた『米子城絵図...
登り石垣は文禄・慶長の役の際に朝鮮半島で築かれた倭城では...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|鳥取県米子市久米町|
|現存状態|天守台、曲輪、石垣|
|城郭構造|平山城(水城)|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: