御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
白鷺城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''白鷺城(はくろじょう)''|
|&attachref(./白鷺城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|播磨|
|~|>|~|武器属性|[[鎌]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2021年03月23日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|104|
|~|耐久|1499/&color(Red){_};|耐久|3147/&color(Red){_};|
|~|攻撃|107/&color(Red){_};|攻撃|203/&color(Red){_};|
|~|防御|29/&color(Red){_};|防御|60/&color(Red){_};|
|~|射程|180/&color(Red){_};|射程|324/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 姫山の白鷺|>|>|>|自身の与ダメージ...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 西国将軍|>|>|>|自身...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[大破特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 播州皿屋敷|>|>|>|自身を撃破した敵...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 怨みの古井戸|>|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 刑部大神&br;(使用まで50秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天頂刑部大神&br;(...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|白鷺城は不戦不焼として知られる&br;美しき白亜の御...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[セット販売品]]''|「5周年記念パック【白】」(10000DMMp...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータ...
#include(白鷺城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//|&uploader(883ff6012d425757e4b3f726e75d1fd1cc17e632_scr...
-概要
新たに実装された[[鎌>ステータス一覧/鎌]]を武器種とする初...
&br;
-特技「姫山の白鷺」
自身の与ダメージを30%上昇、攻撃対象を1増加させ、射程内の...
防御の低さゆえに敵の接近を許したくないこの城娘にとって、...
また、周囲の城娘の射程を伸ばすことにより総合殲滅力上昇効...
&br;
-計略「刑部大神」
20秒間対象の攻撃と攻撃速度を1.7倍、攻撃後の隙を70%短縮さ...
攻撃間隔短縮としては最高レベルの効果であり、鎌城娘は5回巨...
最大耐久減少はデメリットではあるが、大破した際の復帰時間...
自身以外では耐久値の大きい槌武器種などの城娘、最大化した...
&br;
-大破特技「播州皿屋敷」
自身を撃破した敵の防御を9秒間0に、9秒間射程を50%低下させ...
''移動速度0化は移動速度低下を無効化する敵にも有効''であり...
ただし、移動速度「変更」無効化を持つ敵には無効化される。(...
また、''防御0化と射程デバフは自身を撃破した敵のみが対象''...
地獄で地形不一致のボム運用をする際は、サポートがないと敵...
大破特技は、新武器種『鎌』と同時に実装された新たな特技で...
自身に計略を使うことで大破特技が発動しやすくなり、これを...
-余談
☆7[[[夏]白鷺城]]が2022年6月に実装された。
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
//-計略
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[能登麻美子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/s...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|はぁ……やっとお会いできましたね。&br;わたくし白...
|所領|所領1|空を舞う蝶々は……、芋虫だった頃の自分をどのよ...
|~|所領2|千姫姫が姫路に入られてからの数年間は姫様の生涯...
|~|所領3|先日、たまにはお料理でもと思い台所に立ったので...
|~|変身|つ、つまらないものですが……どうぞ。|
|~|変身解除|緊張しましたが、お殿様の視線を独り占めできる...
|~|ダメージ1|もう何も失うまいと……誓ったのに。|
|~|ダメージ2|その顔、絶対に忘れませんからね……。|
|出陣|出陣|美しき白亜の裏に隠された暗き怨念。存分に味わっ...
|~|委任出撃|なんとしてでもお殿様の信頼に応えなければ。|
|~|編成1|お殿様の勝利のためならわたくしは……。|
|~|編成2|もし、もし失敗したら……?だめ、そんなことを考え...
|合戦|つままれ|もしかして、駆け落ちですか……?|
|~|配置|一匹たりとも……見逃しませんよ?|
|~|選択|お殿様に仇なす者に、生きる意味などありません。|
|~|巨大化|お殿様の敵は……全て刈り取る。|
|~|特技発動|この鎌が何を刈るためにあるか……知りたいようで...
|~|計略発動|お前の首だけは、何に代えても……!|
|~|大破|逃さない……!この身が果てても、お前だけは!|
|~|勝利|まだ戦えます。ですから、次の戦もどうか……貴方様の...
|~|敗北1|うぅ……お殿様を守れなかったら、わたくしに価値なん...
|~|敗北2|終わらせない、この恨みはわたくしの手で、必ずや……...
|その他|合成|わたくしなどのために……感謝いたします。|
|~|放置|お殿様の横顔は、いつ見てもお美しい。うふふ……こう...
|~|おかえり|お、お殿様!はぁ……はぁ……安心しました。はぁ……...
|~|ありがとう|身に余る光栄です。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|感じます。お殿様の敵の気配を。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|こ、怖い。|ごめんなさい……お話できるのが嬉しく...
|~|BGCOLOR(#fbd):忠実なんだな。|忠実……そうです。&br;貴方...
|イベント2|いっそ、出会わなければ……。|本当に、人を愛する...
|~|BGCOLOR(#fbd):来世で一緒になれるといいな。|その考え方…...
|イベント3|自分を信じる強さを持て。|厳しい……でも、それが...
|~|BGCOLOR(#fbd):葛藤は成長を求める強さの証だ。|強い……?...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[冬野ユウキ>https://twitter.com/yuki_f...
|&uploader(254ff2084da27857c577fcc884226fed7ab9d9af_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(07d92dd987084b56def7bd30361c573e5d00e3c5_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(2b80ebe5e658dc522fcc86631897c0b84e11fed0_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(07d92dd987084b56def7bd30361c573e5d00e3c5_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(918cf4546d6ec1724daa5198c187a9db0f46a83b_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第28陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){袂と袖の柄(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
袂と袖に描かれている柄は白鷺の羽を意識され意匠されいると...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){鎌に付いている小さなハート(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路城内の石垣にハート型の石がある。
このハート型は二の丸上山里曲輪の入口にある、ぬの門の前あ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){背中にある紫色の物体(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
教えて!れきしクン!によるとお菊井戸だそうです。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){城娘の背面の外装と両脇の黒い蝶の...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路市の市蝶であるジャコウアゲハと、池田家の家紋である揚...
外装が白色なのは白鷺のイメージも加えられているからだろう...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){大破時の背後にいる紫の幽霊(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
播州皿屋敷に登場するお菊だと思われる。
}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){西国将軍};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
初代姫路藩主の池田輝政は義理の父である徳川家康から大坂城...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){播州皿屋敷};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
日本三大怪談の一つである播州皿屋敷のことである。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){刑部大神};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路城が建つ前に姫山にいた土着神である。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){大破特技の9秒間};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
大破特技の9秒とは、播州皿屋敷でお菊が10枚の皿を1枚隠...
//最後の1枚の皿を必死に探そうと夜な夜な隠された皿を数え...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){空を舞う蝶々は……、};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路市は市蝶としてジャコウアゲハを制定している。このジャ...
ことから、かの有名な播州皿屋敷のお菊に似ているとして、お...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){千姫};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
祖父は徳川家康、父は二代目将軍徳川秀忠、母は浅井長政の娘...
だが、大坂夏の陣にて豊臣家が滅びると、桑名藩藩主本多忠政...
本多忠政が姫路城主になり息子の本田忠刻と一緒に千姫も姫路...
その際に千姫のために化粧櫓が造られた。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){お皿。一枚足りなぁーい……。(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
室町時代に青山鉄山と言う人物が主君に対して謀反を起こそう...
お菊に内偵をさせるため女中として青山鉄山の屋敷に潜入させ...
だが、お菊は青山鉄山に気付かれ、捕まってしまい、折檻され...
この事件以降、青山家は怪異に見舞われた。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){もしかして、駆け落ちですか……?};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
米屋で働いていた清十郎とその米屋の主人の娘との駆け落ち話...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
国宝、重要文化財、国の特別史跡に指定され、ユネスコ世界遺...
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|兵庫県姫路市|
|現存状態|現存天守、櫓、門、塀、石垣、堀、土塁、庭園|
|城郭構造|渦郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''白鷺城(はくろじょう)''|
|&attachref(./白鷺城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|播磨|
|~|>|~|武器属性|[[鎌]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2021年03月23日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|104|
|~|耐久|1499/&color(Red){_};|耐久|3147/&color(Red){_};|
|~|攻撃|107/&color(Red){_};|攻撃|203/&color(Red){_};|
|~|防御|29/&color(Red){_};|防御|60/&color(Red){_};|
|~|射程|180/&color(Red){_};|射程|324/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 姫山の白鷺|>|>|>|自身の与ダメージ...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 西国将軍|>|>|>|自身...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[大破特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 播州皿屋敷|>|>|>|自身を撃破した敵...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 怨みの古井戸|>|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 刑部大神&br;(使用まで50秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天頂刑部大神&br;(...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|白鷺城は不戦不焼として知られる&br;美しき白亜の御...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[セット販売品]]''|「5周年記念パック【白】」(10000DMMp...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータ...
#include(白鷺城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//|&uploader(883ff6012d425757e4b3f726e75d1fd1cc17e632_scr...
-概要
新たに実装された[[鎌>ステータス一覧/鎌]]を武器種とする初...
&br;
-特技「姫山の白鷺」
自身の与ダメージを30%上昇、攻撃対象を1増加させ、射程内の...
防御の低さゆえに敵の接近を許したくないこの城娘にとって、...
また、周囲の城娘の射程を伸ばすことにより総合殲滅力上昇効...
&br;
-計略「刑部大神」
20秒間対象の攻撃と攻撃速度を1.7倍、攻撃後の隙を70%短縮さ...
攻撃間隔短縮としては最高レベルの効果であり、鎌城娘は5回巨...
最大耐久減少はデメリットではあるが、大破した際の復帰時間...
自身以外では耐久値の大きい槌武器種などの城娘、最大化した...
&br;
-大破特技「播州皿屋敷」
自身を撃破した敵の防御を9秒間0に、9秒間射程を50%低下させ...
''移動速度0化は移動速度低下を無効化する敵にも有効''であり...
ただし、移動速度「変更」無効化を持つ敵には無効化される。(...
また、''防御0化と射程デバフは自身を撃破した敵のみが対象''...
地獄で地形不一致のボム運用をする際は、サポートがないと敵...
大破特技は、新武器種『鎌』と同時に実装された新たな特技で...
自身に計略を使うことで大破特技が発動しやすくなり、これを...
-余談
☆7[[[夏]白鷺城]]が2022年6月に実装された。
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
//-計略
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[能登麻美子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/s...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|はぁ……やっとお会いできましたね。&br;わたくし白...
|所領|所領1|空を舞う蝶々は……、芋虫だった頃の自分をどのよ...
|~|所領2|千姫姫が姫路に入られてからの数年間は姫様の生涯...
|~|所領3|先日、たまにはお料理でもと思い台所に立ったので...
|~|変身|つ、つまらないものですが……どうぞ。|
|~|変身解除|緊張しましたが、お殿様の視線を独り占めできる...
|~|ダメージ1|もう何も失うまいと……誓ったのに。|
|~|ダメージ2|その顔、絶対に忘れませんからね……。|
|出陣|出陣|美しき白亜の裏に隠された暗き怨念。存分に味わっ...
|~|委任出撃|なんとしてでもお殿様の信頼に応えなければ。|
|~|編成1|お殿様の勝利のためならわたくしは……。|
|~|編成2|もし、もし失敗したら……?だめ、そんなことを考え...
|合戦|つままれ|もしかして、駆け落ちですか……?|
|~|配置|一匹たりとも……見逃しませんよ?|
|~|選択|お殿様に仇なす者に、生きる意味などありません。|
|~|巨大化|お殿様の敵は……全て刈り取る。|
|~|特技発動|この鎌が何を刈るためにあるか……知りたいようで...
|~|計略発動|お前の首だけは、何に代えても……!|
|~|大破|逃さない……!この身が果てても、お前だけは!|
|~|勝利|まだ戦えます。ですから、次の戦もどうか……貴方様の...
|~|敗北1|うぅ……お殿様を守れなかったら、わたくしに価値なん...
|~|敗北2|終わらせない、この恨みはわたくしの手で、必ずや……...
|その他|合成|わたくしなどのために……感謝いたします。|
|~|放置|お殿様の横顔は、いつ見てもお美しい。うふふ……こう...
|~|おかえり|お、お殿様!はぁ……はぁ……安心しました。はぁ……...
|~|ありがとう|身に余る光栄です。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|感じます。お殿様の敵の気配を。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|こ、怖い。|ごめんなさい……お話できるのが嬉しく...
|~|BGCOLOR(#fbd):忠実なんだな。|忠実……そうです。&br;貴方...
|イベント2|いっそ、出会わなければ……。|本当に、人を愛する...
|~|BGCOLOR(#fbd):来世で一緒になれるといいな。|その考え方…...
|イベント3|自分を信じる強さを持て。|厳しい……でも、それが...
|~|BGCOLOR(#fbd):葛藤は成長を求める強さの証だ。|強い……?...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[冬野ユウキ>https://twitter.com/yuki_f...
|&uploader(254ff2084da27857c577fcc884226fed7ab9d9af_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(07d92dd987084b56def7bd30361c573e5d00e3c5_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(2b80ebe5e658dc522fcc86631897c0b84e11fed0_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(07d92dd987084b56def7bd30361c573e5d00e3c5_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(918cf4546d6ec1724daa5198c187a9db0f46a83b_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第28陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){袂と袖の柄(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
袂と袖に描かれている柄は白鷺の羽を意識され意匠されいると...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){鎌に付いている小さなハート(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路城内の石垣にハート型の石がある。
このハート型は二の丸上山里曲輪の入口にある、ぬの門の前あ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){背中にある紫色の物体(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
教えて!れきしクン!によるとお菊井戸だそうです。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){城娘の背面の外装と両脇の黒い蝶の...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路市の市蝶であるジャコウアゲハと、池田家の家紋である揚...
外装が白色なのは白鷺のイメージも加えられているからだろう...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){大破時の背後にいる紫の幽霊(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
播州皿屋敷に登場するお菊だと思われる。
}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){西国将軍};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
初代姫路藩主の池田輝政は義理の父である徳川家康から大坂城...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){播州皿屋敷};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
日本三大怪談の一つである播州皿屋敷のことである。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){刑部大神};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路城が建つ前に姫山にいた土着神である。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){大破特技の9秒間};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
大破特技の9秒とは、播州皿屋敷でお菊が10枚の皿を1枚隠...
//最後の1枚の皿を必死に探そうと夜な夜な隠された皿を数え...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){空を舞う蝶々は……、};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
姫路市は市蝶としてジャコウアゲハを制定している。このジャ...
ことから、かの有名な播州皿屋敷のお菊に似ているとして、お...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){千姫};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
祖父は徳川家康、父は二代目将軍徳川秀忠、母は浅井長政の娘...
だが、大坂夏の陣にて豊臣家が滅びると、桑名藩藩主本多忠政...
本多忠政が姫路城主になり息子の本田忠刻と一緒に千姫も姫路...
その際に千姫のために化粧櫓が造られた。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){お皿。一枚足りなぁーい……。(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
室町時代に青山鉄山と言う人物が主君に対して謀反を起こそう...
お菊に内偵をさせるため女中として青山鉄山の屋敷に潜入させ...
だが、お菊は青山鉄山に気付かれ、捕まってしまい、折檻され...
この事件以降、青山家は怪異に見舞われた。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){もしかして、駆け落ちですか……?};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
米屋で働いていた清十郎とその米屋の主人の娘との駆け落ち話...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
国宝、重要文化財、国の特別史跡に指定され、ユネスコ世界遺...
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|兵庫県姫路市|
|現存状態|現存天守、櫓、門、塀、石垣、堀、土塁、庭園|
|城郭構造|渦郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: