御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
滸我御所
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''滸我御所(こがごしょ)''|
|&attachref(./滸我御所S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENT...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|架空城(南総)|
|~|>|~|武器属性|[[双剣]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2022年03月22日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|2240/&color(Red){_};|耐久|4480/&color(Red){_};|
|~|攻撃|152/&color(Red){_};|攻撃|273/&color(Red){_};|
|~|防御|93/&color(Red){_};|防御|186/&color(Red){_};|
|~|射程|140/&color(Red){_};|射程|252/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 滸河公方|>|>|>|全ての近接城娘の攻...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 芳流閣の決闘|>|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 玉散る氷刃|>|>|>|指定した方向の敵...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 八犬の氷刃|>|>|>|指...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 孝の霊玉&br;(使用まで50秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 仁義八行の霊玉&br;...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|里見八犬伝とは『犬士』と呼ばれる八人の若者たちを...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|07:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[セット販売品]]''|「6周年記念パック【白】」(10000DMMp...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(滸我御所/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[&ref(画像置場/双剣.png,nolink); 双剣>ステータス一覧/双...
武器種初実装の城娘の宿命として、当初は実験的な性能であり...
二属性持ちなので地形一致を狙うなら出しやすい。
なお架空城の初期装備として、★4武器「村雨・桐一文字」が付...
-特技「滸河公方」→改壱特技「芳流閣の決闘」
全近接城娘の攻撃隙を25%短縮し、自身と自伏兵の攻速と与ダ...
先述の持参武器が★5進化を済ませれば射程+10と攻撃速度25%...
優先して最大化すべきかは状況に大きく左右されるが、一度波...
射程を強化させればさせるほど敵に絡めるチャンスが増え、特...
改築後は全近接隙短縮が30%に、自身と自伏兵の攻速と与ダメ...
-特殊攻撃「玉散る氷刃」→改壱特殊攻撃「八犬の氷刃」
13回の攻撃(攻撃動作7回×2連撃、攻撃対象数は影響しない)で...
任意の方向に発動でき、発動後は突進して直線上の敵全てに連...
射程は500、一連の動作の所要時間はおよそ2.5秒(78f)とみら...
#region(攻撃範囲確認画像)
&uploader(a504274a304e713769165c7549b743ece622ecb8);
#endregion
かつては特殊攻撃中も敵の攻撃対象になる仕様だったが、アッ...
よって緊急回避的に使うのもありだが、特殊攻撃で撃破しない...
//古い情報をコメントアウト、不要になったら除去した方が良...
//なお、''特殊攻撃中も敵の攻撃は受ける''。この場合、敵が...
//特殊攻撃の途中で撃破された場合、中断はされず、突進&連...
特殊攻撃中の攻撃は以下のような動作・挙動が確認されている。
--通常攻撃と同様、通常攻撃・武器攻撃に分類される近接物理...
---妖怪や飛行敵に半減され、[[等活地獄六層>閻魔の闘技場/等...
---通常攻撃に伴う効果も発動する([[吸収>用語集#lifesteal]...
--[[反射>用語集#reflection]]・[[反撃>用語集#counter]]を受...
---連続攻撃という扱いではないらしく、反撃は4/5回の攻撃全...
--[[隠密>用語集#cloaking]]状態の敵にも攻撃可能
--[[ウチヒサル城]]の術攻撃化、[[スワローズ・ネスト]]の飛...
--[[混乱>状態異常#confusion]]・[[絶望>状態異常#despair]]...
--[[行動停止>状態異常#stun]]状態の場合、使用の指示は可能...
-
-計略「孝の霊玉」→改壱計略「仁義八行の霊玉」
赤マス配置の伏兵を一体だけ配置できる。波終了でも消滅しな...
伏兵は設置時の本体の攻撃値を参照するため、高倍率の攻撃バ...
攻防共に優秀で、攻撃した敵へ5秒間強力な防御デバフ(改築前...
敵二体に攻撃し、見た目も刀のようだが、攻撃間隔は刀城娘よ...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){伏兵の性能表(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
[未改築]
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''信乃''|
|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|3232|LEFT:伏兵配置時の&br;滸我御所の攻撃の1倍|133|260|...
|50|4820|~|282|~|25|~|
|55|(3926)|~|297|~|26|~|
|60|(4092)|~|312|~|27|~|
|70|(4424)|~|342|~|29|~|
|75|(4590)|~|358|~|30|~|
|80|(4756)|~|373|~|31|~|
|120|(6084)|~|494|~|39|~|
[改壱]
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''孝犬・信乃''|
|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|3835|LEFT:伏兵配置時の&br;滸我御所の攻撃の1.2倍|183|28...
|50|5580|~|332|~|25|~|
|55|5758|~|347|~|26|~|
|60|5936|~|362|~|28|~|
|80|(5862)|~|423|~|31|~|
|115|7894|~|529|~|38|~|
|120||~||~||~|
|125||~||~||~|
}}
-余談
☆7[[[正月]滸我御所]]が2023年12月に実装された。
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックして表...
}}
#style(class=submenu){{
--2022/07/19
---双剣武器種のバランス調整により攻撃、耐久上方修正、攻撃...
--2022/08/16
---特殊攻撃: 玉散る氷刃
4連続でダメージを与える効果を6連続に上方修正
特殊攻撃中は敵から狙われない効果を追加
---計略:孝の霊玉
伏兵の配置中自身の攻撃が敵の防御を25%無視する効果を追加
伏兵の耐久と射程を上方修正
---[改築]特殊攻撃: 八犬の氷刃
5連続でダメージを与える効果を8連続に上方修正
特殊攻撃中は敵から狙われない効果を追加
---[改築]計略:仁義八行の霊玉
伏兵の配置中自身の攻撃が敵の防御を25%無視する効果を追加
伏兵の耐久と射程を上方修正
--2023/12/26 特殊攻撃説明文の「射程:中」表記を「射程:長...
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[桑島法子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/sta...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|日の本に伝わりし長編伝奇小説、里見八犬伝。&br;...
|所領|所領1|『連れて行ってくれないなら、いっそ殺して……』...
|~|所領2|平戸城ちゃんと言いましたか、あの子の連れている...
|~|所領3|古河城ちゃんは私にとって特別な存在です。&br;私...
|~|変身|邪を退け、怪しを収める。村雨の輝きを見よーー!|
|~|変身解除|殿さんったらもぉ~、そんなに熱烈な視線を送ら...
|~|ダメージ1|わ、私は間者じゃないですよぉ~。|
|~|ダメージ2|これが、玉梓の呪いですか。|
|出陣|出陣|仁義八行の理を携えた犬士たちの力で、いかなる苦...
|~|委任出撃|犬士たちの導きを信じて、進みましょう!|
|~|編成1|敵将を討ち取った者には、とびきりの褒美をくれて...
|~|編成2|出立だ!桐一文字の小刀を持て!……なんちゃって。|
|合戦|つままれ|芳流閣の屋根よりも高~く!|
|~|配置|牡丹の香りを感じますか?|
|~|選択|さぁ、火猪を敵陣に放て!|
|~|巨大化|仁義八行の結実を今!|
|~|特技発動|抜けば玉散る氷の刃!|
|~|計略発動|八犬士の剣能を、ここに!|
|~|大破|おのれ……化け狸め!|
|~|勝利|禍福は糾える縄の如し……幸せはいつでも、不幸を伴っ...
|~|敗北1|利根川に転げ落ちても……宿願を果たすまでは。|
|~|敗北2|八犬士の結束は……この程度では揺らぎません!|
|その他|合成|牡丹の痣に、力が満ちる!|
|~|放置|殿さんのもとに、私の物語をお持ちしようと思ったの...
|~|おかえり|私はいつでも、あなたの帰りを待ちわびています...
|~|ありがとう|ずっとずっと、お慕いしておりますからね。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|化け猫退治と参りましょうか!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):一冊ずつ着実に読んでいこう。|本...
|~|ちょ、ちょっと敷居が高いな……。|ん~……それでは、こうい...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):その情熱は化け狸だけにしてくれ。...
|~|待て……『待て』だ、滸我御所。|いーえ、待ちません! 狸...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):だから剣術に長けているんだな。|...
|~|夏場には役立ちそうだな!|あ~、良いですね♪ 日差しが強...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[冬野ユウキ>https://twitter.com/yuki_f...
|&uploader(9038263d7de00b6600dbd77b51cd9d3a5c19ae84_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7f8f423cb60e9001e42f7819812c4e1a90a447b6_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(fabf4e18378f9e4b1612e5541960ce4441ed0b25_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7f8f423cb60e9001e42f7819812c4e1a90a447b6_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(32cb45c8c52c86e21b547bfb664e48ee1571ad5b_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){仁義八行の霊玉(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
二匹の犬と外装に付いている八色の玉は、八犬士の持つ仁・義...
}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){玉散る氷刃(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
「抜けば玉散る氷の刃」より。これは、研ぎ澄まされた刀が輝...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){孝犬・信乃(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
元ネタは、孝の玉を持つ八犬士・犬塚信乃戍孝だと思われる。
信乃は女名だが、これは丈夫に育つという言い伝えから母親が...
もう一匹の犬は十手を咥えていることから、凄腕の長十手使い...
あえて名付けるなら、信犬・現八となる。
特技絵の残りの犬たちにも名付けるなら、左上から、忠犬・道...
智犬・毛野(犬坂毛野胤智)、義犬・荘助(犬川荘助義任)、...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){南総里見八犬伝(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
江戸時代後期に曲亭馬琴によって著わされた、日本文学史上最...
里見八犬伝、八犬伝ともいわれる。
室町時代後期を舞台に、安房里見家の姫・伏姫と神犬八房の因...
里見家の勃興と伏姫と八房の因縁、八犬士たちの流転と集結、...
滸我御所内にある芳流閣での戦いは作中屈指の名場面の一つと...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
南総里見八犬伝において滸我公方・足利成氏の居城となってい...
モデルは実在する古河御所([[古河城]])で、名前の読み方も「...
利根川に面して芳流閣という三層の物見櫓が建てられており、...
そのため、この場面を題材とした浮世絵や錦絵などが数多く描...
|BGCOLOR(#ddd):90|300|c
|出典|南総里見八犬伝 (作:曲亭馬琴)|
|作中の所在地|下総国滸河|
|城郭構造|平城|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''滸我御所(こがごしょ)''|
|&attachref(./滸我御所S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENT...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|架空城(南総)|
|~|>|~|武器属性|[[双剣]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2022年03月22日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|2240/&color(Red){_};|耐久|4480/&color(Red){_};|
|~|攻撃|152/&color(Red){_};|攻撃|273/&color(Red){_};|
|~|防御|93/&color(Red){_};|防御|186/&color(Red){_};|
|~|射程|140/&color(Red){_};|射程|252/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 滸河公方|>|>|>|全ての近接城娘の攻...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 芳流閣の決闘|>|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 玉散る氷刃|>|>|>|指定した方向の敵...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 八犬の氷刃|>|>|>|指...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 孝の霊玉&br;(使用まで50秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 仁義八行の霊玉&br;...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|里見八犬伝とは『犬士』と呼ばれる八人の若者たちを...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|07:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[セット販売品]]''|「6周年記念パック【白】」(10000DMMp...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(滸我御所/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[&ref(画像置場/双剣.png,nolink); 双剣>ステータス一覧/双...
武器種初実装の城娘の宿命として、当初は実験的な性能であり...
二属性持ちなので地形一致を狙うなら出しやすい。
なお架空城の初期装備として、★4武器「村雨・桐一文字」が付...
-特技「滸河公方」→改壱特技「芳流閣の決闘」
全近接城娘の攻撃隙を25%短縮し、自身と自伏兵の攻速と与ダ...
先述の持参武器が★5進化を済ませれば射程+10と攻撃速度25%...
優先して最大化すべきかは状況に大きく左右されるが、一度波...
射程を強化させればさせるほど敵に絡めるチャンスが増え、特...
改築後は全近接隙短縮が30%に、自身と自伏兵の攻速と与ダメ...
-特殊攻撃「玉散る氷刃」→改壱特殊攻撃「八犬の氷刃」
13回の攻撃(攻撃動作7回×2連撃、攻撃対象数は影響しない)で...
任意の方向に発動でき、発動後は突進して直線上の敵全てに連...
射程は500、一連の動作の所要時間はおよそ2.5秒(78f)とみら...
#region(攻撃範囲確認画像)
&uploader(a504274a304e713769165c7549b743ece622ecb8);
#endregion
かつては特殊攻撃中も敵の攻撃対象になる仕様だったが、アッ...
よって緊急回避的に使うのもありだが、特殊攻撃で撃破しない...
//古い情報をコメントアウト、不要になったら除去した方が良...
//なお、''特殊攻撃中も敵の攻撃は受ける''。この場合、敵が...
//特殊攻撃の途中で撃破された場合、中断はされず、突進&連...
特殊攻撃中の攻撃は以下のような動作・挙動が確認されている。
--通常攻撃と同様、通常攻撃・武器攻撃に分類される近接物理...
---妖怪や飛行敵に半減され、[[等活地獄六層>閻魔の闘技場/等...
---通常攻撃に伴う効果も発動する([[吸収>用語集#lifesteal]...
--[[反射>用語集#reflection]]・[[反撃>用語集#counter]]を受...
---連続攻撃という扱いではないらしく、反撃は4/5回の攻撃全...
--[[隠密>用語集#cloaking]]状態の敵にも攻撃可能
--[[ウチヒサル城]]の術攻撃化、[[スワローズ・ネスト]]の飛...
--[[混乱>状態異常#confusion]]・[[絶望>状態異常#despair]]...
--[[行動停止>状態異常#stun]]状態の場合、使用の指示は可能...
-
-計略「孝の霊玉」→改壱計略「仁義八行の霊玉」
赤マス配置の伏兵を一体だけ配置できる。波終了でも消滅しな...
伏兵は設置時の本体の攻撃値を参照するため、高倍率の攻撃バ...
攻防共に優秀で、攻撃した敵へ5秒間強力な防御デバフ(改築前...
敵二体に攻撃し、見た目も刀のようだが、攻撃間隔は刀城娘よ...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){伏兵の性能表(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
[未改築]
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''信乃''|
|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|3232|LEFT:伏兵配置時の&br;滸我御所の攻撃の1倍|133|260|...
|50|4820|~|282|~|25|~|
|55|(3926)|~|297|~|26|~|
|60|(4092)|~|312|~|27|~|
|70|(4424)|~|342|~|29|~|
|75|(4590)|~|358|~|30|~|
|80|(4756)|~|373|~|31|~|
|120|(6084)|~|494|~|39|~|
[改壱]
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''孝犬・信乃''|
|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|3835|LEFT:伏兵配置時の&br;滸我御所の攻撃の1.2倍|183|28...
|50|5580|~|332|~|25|~|
|55|5758|~|347|~|26|~|
|60|5936|~|362|~|28|~|
|80|(5862)|~|423|~|31|~|
|115|7894|~|529|~|38|~|
|120||~||~||~|
|125||~||~||~|
}}
-余談
☆7[[[正月]滸我御所]]が2023年12月に実装された。
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックして表...
}}
#style(class=submenu){{
--2022/07/19
---双剣武器種のバランス調整により攻撃、耐久上方修正、攻撃...
--2022/08/16
---特殊攻撃: 玉散る氷刃
4連続でダメージを与える効果を6連続に上方修正
特殊攻撃中は敵から狙われない効果を追加
---計略:孝の霊玉
伏兵の配置中自身の攻撃が敵の防御を25%無視する効果を追加
伏兵の耐久と射程を上方修正
---[改築]特殊攻撃: 八犬の氷刃
5連続でダメージを与える効果を8連続に上方修正
特殊攻撃中は敵から狙われない効果を追加
---[改築]計略:仁義八行の霊玉
伏兵の配置中自身の攻撃が敵の防御を25%無視する効果を追加
伏兵の耐久と射程を上方修正
--2023/12/26 特殊攻撃説明文の「射程:中」表記を「射程:長...
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[桑島法子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/sta...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|日の本に伝わりし長編伝奇小説、里見八犬伝。&br;...
|所領|所領1|『連れて行ってくれないなら、いっそ殺して……』...
|~|所領2|平戸城ちゃんと言いましたか、あの子の連れている...
|~|所領3|古河城ちゃんは私にとって特別な存在です。&br;私...
|~|変身|邪を退け、怪しを収める。村雨の輝きを見よーー!|
|~|変身解除|殿さんったらもぉ~、そんなに熱烈な視線を送ら...
|~|ダメージ1|わ、私は間者じゃないですよぉ~。|
|~|ダメージ2|これが、玉梓の呪いですか。|
|出陣|出陣|仁義八行の理を携えた犬士たちの力で、いかなる苦...
|~|委任出撃|犬士たちの導きを信じて、進みましょう!|
|~|編成1|敵将を討ち取った者には、とびきりの褒美をくれて...
|~|編成2|出立だ!桐一文字の小刀を持て!……なんちゃって。|
|合戦|つままれ|芳流閣の屋根よりも高~く!|
|~|配置|牡丹の香りを感じますか?|
|~|選択|さぁ、火猪を敵陣に放て!|
|~|巨大化|仁義八行の結実を今!|
|~|特技発動|抜けば玉散る氷の刃!|
|~|計略発動|八犬士の剣能を、ここに!|
|~|大破|おのれ……化け狸め!|
|~|勝利|禍福は糾える縄の如し……幸せはいつでも、不幸を伴っ...
|~|敗北1|利根川に転げ落ちても……宿願を果たすまでは。|
|~|敗北2|八犬士の結束は……この程度では揺らぎません!|
|その他|合成|牡丹の痣に、力が満ちる!|
|~|放置|殿さんのもとに、私の物語をお持ちしようと思ったの...
|~|おかえり|私はいつでも、あなたの帰りを待ちわびています...
|~|ありがとう|ずっとずっと、お慕いしておりますからね。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|化け猫退治と参りましょうか!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):一冊ずつ着実に読んでいこう。|本...
|~|ちょ、ちょっと敷居が高いな……。|ん~……それでは、こうい...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):その情熱は化け狸だけにしてくれ。...
|~|待て……『待て』だ、滸我御所。|いーえ、待ちません! 狸...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):だから剣術に長けているんだな。|...
|~|夏場には役立ちそうだな!|あ~、良いですね♪ 日差しが強...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[冬野ユウキ>https://twitter.com/yuki_f...
|&uploader(9038263d7de00b6600dbd77b51cd9d3a5c19ae84_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7f8f423cb60e9001e42f7819812c4e1a90a447b6_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(fabf4e18378f9e4b1612e5541960ce4441ed0b25_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7f8f423cb60e9001e42f7819812c4e1a90a447b6_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(32cb45c8c52c86e21b547bfb664e48ee1571ad5b_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){仁義八行の霊玉(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
二匹の犬と外装に付いている八色の玉は、八犬士の持つ仁・義...
}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){玉散る氷刃(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
「抜けば玉散る氷の刃」より。これは、研ぎ澄まされた刀が輝...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){孝犬・信乃(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
元ネタは、孝の玉を持つ八犬士・犬塚信乃戍孝だと思われる。
信乃は女名だが、これは丈夫に育つという言い伝えから母親が...
もう一匹の犬は十手を咥えていることから、凄腕の長十手使い...
あえて名付けるなら、信犬・現八となる。
特技絵の残りの犬たちにも名付けるなら、左上から、忠犬・道...
智犬・毛野(犬坂毛野胤智)、義犬・荘助(犬川荘助義任)、...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){南総里見八犬伝(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
江戸時代後期に曲亭馬琴によって著わされた、日本文学史上最...
里見八犬伝、八犬伝ともいわれる。
室町時代後期を舞台に、安房里見家の姫・伏姫と神犬八房の因...
里見家の勃興と伏姫と八房の因縁、八犬士たちの流転と集結、...
滸我御所内にある芳流閣での戦いは作中屈指の名場面の一つと...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
南総里見八犬伝において滸我公方・足利成氏の居城となってい...
モデルは実在する古河御所([[古河城]])で、名前の読み方も「...
利根川に面して芳流閣という三層の物見櫓が建てられており、...
そのため、この場面を題材とした浮世絵や錦絵などが数多く描...
|BGCOLOR(#ddd):90|300|c
|出典|南総里見八犬伝 (作:曲亭馬琴)|
|作中の所在地|下総国滸河|
|城郭構造|平城|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
ページ名: