御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
月山富田城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''月山富田城(がっさんとだ...
|&ref(月山富田城/月山富田城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111)...
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|出雲|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|5|消費気((基本消費気を含みます))|45|
|~|耐久|1670/&color(Red){(2098)};|耐久|3139/&color(Red){(...
|~|攻撃|88/&color(Red){(198)};|攻撃|151/&color(Red){(324)...
|~|防御|67/&color(Red){(190)};|防御|125/&color(Red){(342)...
|~|射程|200/&color(Red){200};|射程|328/&color(Red){328};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){44};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 耐久/防御強化・弐|>|>|>|自身の耐...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 耐久/防御強化・弐|>...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 尼子十勇士&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|天然要塞によって難攻不落!&br;月山富田城です。&b...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|(00:50:00)&br;01:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|[[天下統一]]|[[第64話隠岐>合戦/1-64]]の初回クリア報酬、1...
&size(11){00:50:00は間違いか、何処かのタイミングで変更さ...
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,...
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13)...
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性...
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|...
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|...
|>|無印|3|4|5|40|45|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&c...
|>|改壱|4|4|5|40|45|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&c...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(月山富田城/ステータス,notitle)
}}
//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=open){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>...
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防...
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|...
//|無印|3|5|4|1101/&color(Red){?};|52/&color(Red){?};|50/...
//|改壱|4|6|4|1147/&color(Red){?};|54/&color(Red){?};|53/...
//}}
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
☆3山属性の槍城娘。
特技で自身の防御と耐久が17%上昇するため、槍にしては結構...
ただしあくまで「槍にしては」硬い程度なので、小型兜などの...
あまり考えもなしに刀と同じ運用をしようものなら脱衣必至。
特技が発動するということは巨大化による回復を使い果たした...
なお、天下統一の16-20話、22話、23話を委任周回していると結...
限界突破がしやすいだけでなく、改築素材としてお世話になる...
-改築
改壱になってトークン計略「尼子十勇士」を得た。&color(Silv...
デコイとしてはやや頼りないものの、2017年4月に強化を受けて...
また、尼子十勇士の特技「お家再興」は、配置すると一人につ...
固定値上昇なので重ね掛けが可能で、余裕があれば配置しまく...
中レアの近接伏兵で消費気7は少し重い。ただし山属性には他に...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''鎧武者''|
|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|1328|140|73|55|0|[お家再興]&br;月山富田城の攻撃と防...
|50|1764|~|157|118|~|~|
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2016/05/31:[改壱]を追加
--2017/04/11:
---尼子十勇士の攻撃対象数を1から2に変更
---尼子十勇士の範囲を120から140に変更
---尼子十勇士に特技「お家再興」を追加
--2018/01/16:特技、ステータスの上方修正
---特技:15→17%
--2020/02/25:[改壱]計略の説明テキストを調整
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
---[改壱]計略「尼子十勇士」を強化(配置中、月山富田城の...
//お知らせには「配置中自身の攻撃と防御と回復が15上昇させ...
---使用間隔60秒から50秒への変更が確認される
//お知らせなし 実際の変更日は不明 性能は以前から50秒で...
--2021/09/28:[改壱]の耐久・攻撃・防御を上方修正、基本消...
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[桑谷夏子>http://ameblo.jp/natsuko-kuwatani/]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|私は天空の城、月山富田城です。&br;何時いかなる...
|所領|所領1|日本五大山城であることが誇りです。もちろん、...
|~|所領2|殿は、人の手柄を横取りするような者をどう思いま...
|~|所領3|私への進入口は大手道、搦手道、裏手道しかありま...
|~|変身|天空の雲海とともに、えい!|
|~|変身解除|ふぅ、やっと戻れました。|
|~|ダメージ1|天空の城に、傷を付けるなんて。やるわね。|
|~|ダメージ2|くっ……七曲がりまで、一旦引きます。|
|出陣|出陣|殿を守る為、その為に生まれて来ました。|
|~|委任出撃|七難八苦による、自己鍛錬が重要です。|
|~|編成1|私の新宮党の力を、お見せしましょう。|
|~|編成2|鬼神のごとし働きを見せましょう。|
|合戦|つままれ|ちょっと、そんなとこ持たないで。|
|~|配置|救援に来ました! 御守りします!|
|~|選択|敵の首……7つ上げましょう!|
|~|巨大化|敵を殲滅です!|
|~|特技発動|雲州の狼を舐めないで下さい!|
|~|計略発動|尼子十勇士にかかれば、敵ではありません!|
|~|大破|太鼓壇からの召集か……?|
|~|勝利|五大山城を落とせる者などおりません!|
|~|敗北1|うっ……難攻不落のこの私が。|
|~|敗北2|くっそぅ……平家の落人のようにはなりませんから!|
|その他|合成|嬉しいです。もっと強くなりますね。|
|~|放置|ええ? 私の槍が格好良い? 本当ですか? 嬉しい...
|~|おかえり|殿のお帰りを、お待ちしておりました。|
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|勝日高守に、願掛けはしておきまし...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|堅すぎるのも考え物だ。|それが御城の本分ではな...
|~|BGCOLOR(#fbd):攻め落とすのは難しいな。|お褒めいただき...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):4年もよく頑張ったな。|慰めても...
|~|元就にだまされるのが悪い。|返す言葉もありません……。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):立派な覚悟だ。|殿のために働いて...
|~|楽な生き方がいいな。|殿、気を緩めてはいけません!|
}}
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&attachref(./月山富田城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(b639fc49ab69ee93cd7344035da29b4bc74bd049_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(4393f60b595a3a6d96f277842f2d5408995d2a88_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#x0a73b48]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(b639fc49ab69ee93cd7344035da29b4bc74bd049_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&ref(月山富田城/月山富田城改壱 大破.png,50%);|&ref(月山...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第13陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){尼子十勇士(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
第二次月山富田城の戦いにより滅亡した尼子家の復興に勤めた...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){七難八苦による、自己鍛錬が重要で...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
山中鹿之助が尼子家再興のため三日月に祈った「願わくば、我...
八苦は仏教における根本四苦である生老病死と、愛別離苦、怨...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){新宮党(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
尼子家の精鋭として知られた軍事集団。月山富田城の山麓にあ...
尼子氏一族から構成される親衛隊的な性質が強く、主力部隊と...
しかし、傲慢に振る舞い尼子家当主の晴久や他の重臣たちとの...
これは古くは毛利元就の計略によるものとされていたが、現在...
本質的には、領内が尼子本家と新宮党という二重統治状態であ...
新宮党は尼子本家に対し半独立した存在であるとともに、多く...
また、本家の統治に口を挟むことも少なくなく、場合によって...
これは中央集権化を進めていた尼子晴久にとっては非常に大き...
また、新宮党粛正により尼子氏の軍事力が低下したことが尼子...
むしろ、国内統治が一元化されたこともあり、晴久の代の尼子...
新宮党粛正の悪影響は晴久が急死したことで初めて表面化し、...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「鬼神」「雲州の狼」(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
月山富田城を拠点に山陰を支配した尼子経久の異名。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){勝日高守(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
月山の山頂に鎮座する勝日高守神社のこと。古事記にもその記...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
[[日本100名城]]、[[日本五大山岳城>日本100名城#pa571571]]...
出雲と伯耆(島根県と鳥取県)の国境近く、中海に注ぐ飯梨川...
山頂の本丸には大国主大神(オオクニヌシ、出雲大社の主神)...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
鎌倉時代初期に築城されて以降、出雲国守護の居城として出雲...
その後、尼子氏の凋落に伴い毛利氏による二度目の包囲戦が行...
のちに尼子一門の遺児、尼子勝久を擁立し立原久綱、山中幸盛...
#br
江戸時代には堀尾吉晴の居城となるが、より利便性の高い[[松...
廃城となった城は破城を行い城として使えないようにするのが...
また吉晴によって近世城郭に改修されていった月山富田城だが...
#br
現在は土塁や堀尾氏時代の石垣などの遺構が残っており、尼子...
また誰でも自由に山頂の本丸跡まで登山することができるが、...
#br
城娘としてのモチーフは、四つ目結の家紋や気前の良い性格は...
その他、髪飾りや台詞など多くの要素は七難八苦の願いで有名...
余談だが、幸盛の子、幸元は鴻池財閥の始祖である。
}}
|BGCOLOR(#ddd):100|200|c
|所在地|島根県安来市広瀬町|
|現存状態|遺構のみ現存|
|城郭構造|山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''月山富田城(がっさんとだ...
|&ref(月山富田城/月山富田城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111)...
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|出雲|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|5|消費気((基本消費気を含みます))|45|
|~|耐久|1670/&color(Red){(2098)};|耐久|3139/&color(Red){(...
|~|攻撃|88/&color(Red){(198)};|攻撃|151/&color(Red){(324)...
|~|防御|67/&color(Red){(190)};|防御|125/&color(Red){(342)...
|~|射程|200/&color(Red){200};|射程|328/&color(Red){328};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){44};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 耐久/防御強化・弐|>|>|>|自身の耐...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 耐久/防御強化・弐|>...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 尼子十勇士&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|天然要塞によって難攻不落!&br;月山富田城です。&b...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|(00:50:00)&br;01:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|[[天下統一]]|[[第64話隠岐>合戦/1-64]]の初回クリア報酬、1...
&size(11){00:50:00は間違いか、何処かのタイミングで変更さ...
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,...
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13)...
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性...
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|...
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|...
|>|無印|3|4|5|40|45|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&c...
|>|改壱|4|4|5|40|45|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&c...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(月山富田城/ステータス,notitle)
}}
//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=open){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>...
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防...
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|...
//|無印|3|5|4|1101/&color(Red){?};|52/&color(Red){?};|50/...
//|改壱|4|6|4|1147/&color(Red){?};|54/&color(Red){?};|53/...
//}}
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
☆3山属性の槍城娘。
特技で自身の防御と耐久が17%上昇するため、槍にしては結構...
ただしあくまで「槍にしては」硬い程度なので、小型兜などの...
あまり考えもなしに刀と同じ運用をしようものなら脱衣必至。
特技が発動するということは巨大化による回復を使い果たした...
なお、天下統一の16-20話、22話、23話を委任周回していると結...
限界突破がしやすいだけでなく、改築素材としてお世話になる...
-改築
改壱になってトークン計略「尼子十勇士」を得た。&color(Silv...
デコイとしてはやや頼りないものの、2017年4月に強化を受けて...
また、尼子十勇士の特技「お家再興」は、配置すると一人につ...
固定値上昇なので重ね掛けが可能で、余裕があれば配置しまく...
中レアの近接伏兵で消費気7は少し重い。ただし山属性には他に...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''鎧武者''|
|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|1328|140|73|55|0|[お家再興]&br;月山富田城の攻撃と防...
|50|1764|~|157|118|~|~|
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2016/05/31:[改壱]を追加
--2017/04/11:
---尼子十勇士の攻撃対象数を1から2に変更
---尼子十勇士の範囲を120から140に変更
---尼子十勇士に特技「お家再興」を追加
--2018/01/16:特技、ステータスの上方修正
---特技:15→17%
--2020/02/25:[改壱]計略の説明テキストを調整
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
---[改壱]計略「尼子十勇士」を強化(配置中、月山富田城の...
//お知らせには「配置中自身の攻撃と防御と回復が15上昇させ...
---使用間隔60秒から50秒への変更が確認される
//お知らせなし 実際の変更日は不明 性能は以前から50秒で...
--2021/09/28:[改壱]の耐久・攻撃・防御を上方修正、基本消...
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[桑谷夏子>http://ameblo.jp/natsuko-kuwatani/]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|私は天空の城、月山富田城です。&br;何時いかなる...
|所領|所領1|日本五大山城であることが誇りです。もちろん、...
|~|所領2|殿は、人の手柄を横取りするような者をどう思いま...
|~|所領3|私への進入口は大手道、搦手道、裏手道しかありま...
|~|変身|天空の雲海とともに、えい!|
|~|変身解除|ふぅ、やっと戻れました。|
|~|ダメージ1|天空の城に、傷を付けるなんて。やるわね。|
|~|ダメージ2|くっ……七曲がりまで、一旦引きます。|
|出陣|出陣|殿を守る為、その為に生まれて来ました。|
|~|委任出撃|七難八苦による、自己鍛錬が重要です。|
|~|編成1|私の新宮党の力を、お見せしましょう。|
|~|編成2|鬼神のごとし働きを見せましょう。|
|合戦|つままれ|ちょっと、そんなとこ持たないで。|
|~|配置|救援に来ました! 御守りします!|
|~|選択|敵の首……7つ上げましょう!|
|~|巨大化|敵を殲滅です!|
|~|特技発動|雲州の狼を舐めないで下さい!|
|~|計略発動|尼子十勇士にかかれば、敵ではありません!|
|~|大破|太鼓壇からの召集か……?|
|~|勝利|五大山城を落とせる者などおりません!|
|~|敗北1|うっ……難攻不落のこの私が。|
|~|敗北2|くっそぅ……平家の落人のようにはなりませんから!|
|その他|合成|嬉しいです。もっと強くなりますね。|
|~|放置|ええ? 私の槍が格好良い? 本当ですか? 嬉しい...
|~|おかえり|殿のお帰りを、お待ちしておりました。|
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|勝日高守に、願掛けはしておきまし...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|堅すぎるのも考え物だ。|それが御城の本分ではな...
|~|BGCOLOR(#fbd):攻め落とすのは難しいな。|お褒めいただき...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):4年もよく頑張ったな。|慰めても...
|~|元就にだまされるのが悪い。|返す言葉もありません……。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):立派な覚悟だ。|殿のために働いて...
|~|楽な生き方がいいな。|殿、気を緩めてはいけません!|
}}
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&attachref(./月山富田城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(b639fc49ab69ee93cd7344035da29b4bc74bd049_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(4393f60b595a3a6d96f277842f2d5408995d2a88_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#x0a73b48]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(b639fc49ab69ee93cd7344035da29b4bc74bd049_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&ref(月山富田城/月山富田城改壱 大破.png,50%);|&ref(月山...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第13陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){尼子十勇士(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
第二次月山富田城の戦いにより滅亡した尼子家の復興に勤めた...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){七難八苦による、自己鍛錬が重要で...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
山中鹿之助が尼子家再興のため三日月に祈った「願わくば、我...
八苦は仏教における根本四苦である生老病死と、愛別離苦、怨...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){新宮党(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
尼子家の精鋭として知られた軍事集団。月山富田城の山麓にあ...
尼子氏一族から構成される親衛隊的な性質が強く、主力部隊と...
しかし、傲慢に振る舞い尼子家当主の晴久や他の重臣たちとの...
これは古くは毛利元就の計略によるものとされていたが、現在...
本質的には、領内が尼子本家と新宮党という二重統治状態であ...
新宮党は尼子本家に対し半独立した存在であるとともに、多く...
また、本家の統治に口を挟むことも少なくなく、場合によって...
これは中央集権化を進めていた尼子晴久にとっては非常に大き...
また、新宮党粛正により尼子氏の軍事力が低下したことが尼子...
むしろ、国内統治が一元化されたこともあり、晴久の代の尼子...
新宮党粛正の悪影響は晴久が急死したことで初めて表面化し、...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「鬼神」「雲州の狼」(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
月山富田城を拠点に山陰を支配した尼子経久の異名。
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){勝日高守(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
月山の山頂に鎮座する勝日高守神社のこと。古事記にもその記...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
[[日本100名城]]、[[日本五大山岳城>日本100名城#pa571571]]...
出雲と伯耆(島根県と鳥取県)の国境近く、中海に注ぐ飯梨川...
山頂の本丸には大国主大神(オオクニヌシ、出雲大社の主神)...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
鎌倉時代初期に築城されて以降、出雲国守護の居城として出雲...
その後、尼子氏の凋落に伴い毛利氏による二度目の包囲戦が行...
のちに尼子一門の遺児、尼子勝久を擁立し立原久綱、山中幸盛...
#br
江戸時代には堀尾吉晴の居城となるが、より利便性の高い[[松...
廃城となった城は破城を行い城として使えないようにするのが...
また吉晴によって近世城郭に改修されていった月山富田城だが...
#br
現在は土塁や堀尾氏時代の石垣などの遺構が残っており、尼子...
また誰でも自由に山頂の本丸跡まで登山することができるが、...
#br
城娘としてのモチーフは、四つ目結の家紋や気前の良い性格は...
その他、髪飾りや台詞など多くの要素は七難八苦の願いで有名...
余談だが、幸盛の子、幸元は鴻池財閥の始祖である。
}}
|BGCOLOR(#ddd):100|200|c
|所在地|島根県安来市広瀬町|
|現存状態|遺構のみ現存|
|城郭構造|山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: