御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
掛川城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''掛川城(かけがわじょう)''|
|&attachref(./掛川城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|遠江|
|~|>|~|武器属性|[[石弓]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2018年9月18日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|127|
|~|耐久|1922/&color(Red){_};|耐久|4036/&color(Red){_};|
|~|攻撃|120/&color(Red){_};|攻撃|228/&color(Red){_};|
|~|防御|82/&color(Red){_};|防御|172/&color(Red){_};|
|~|射程|280/&color(Red){_};|射程|504/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 耐久強化【全遠隔城娘】・参|>|>|>|...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 掛川桜|>|>|>|全ての...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 隠伏の霧&br;(使用まで45秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 隠伏の霧&br;(使用...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私こと掛川城は、駿河の守護大名・今川氏が、&br;家...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(&color(Red){通...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータ...
#include(掛川城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
純粋な☆6の平山属性で石弓武器種の城娘。攻撃力の高さが売り...
唯一無二の貴重なデバフや敵の射程、移動速度などを低下させ...
特に、攻撃力が高い武神などで、独自性から合致する戦場での...
-特技「耐久強化【全遠隔城娘】・参」→改築「掛川桜」
自己強化メインの石弓城娘にしては珍しく、配置中の全遠隔城...
遠隔城娘達の生存率を上げる能力だが、攻撃を避ける配置が基...
本命は改築後に追加される「射程内の敵の与ダメ20%低下」の...
改築前はやや頼りない耐久強化も25%に上昇し、与ダメ低下と...
また、遠隔を置く青マスに攻撃されやすい戦場では、一転して...
-計略「隠伏の霧」
遠隔限定の指定バフで、30秒間対象の射程内にいる敵の射程と...
有力な仮想敵は騎馬兜や鎌鼬、鬼火など。移動速度が速く、か...
何より敵の移動速度が低下すれば、それだけ味方の攻撃数が増...
ただし、例に漏れず効果範囲内で被弾前提の味方が居た場合は...
もう一つの射程デバフは、未だに担い手が少ないレア効果で、...
これにより先の欠点を補ったり、蔵の防衛負担を減らしやすい...
#br
-性能の変遷
--2019/03/05 [改壱]追加
--2021/09/28
改壱特技「掛川桜」耐久20%上昇から25%上昇へ上方修正
計略「隠伏の霧」対象を自分のみから遠隔城娘へ上方修正
-余談
2024年4月に異伝☆7[[[破将]掛川城]]が実装された。
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[ささきのぞみ>https://twitter.com/nozooooo]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|霧より出で、陰で支える城娘、掛川城にございます...
|所領|所領1|見性院様のような良妻賢母となるため、殿が望む...
|~|所領2|もっこもっこもっくもっく~♪どうですか、殿?これ...
|~|所領3|殿、何か食べたいものはありませんか?私、どんな...
|~|変身|承知いたしました、それでは良き妻として、変身です。|
|~|変身解除|ただいま戻りました。殿? 私の本格木造天守閣...
|~|ダメージ1|ひゃっ!何するんですか!|
|~|ダメージ2|敵も、なかなかやりますね。|
|出陣|出陣|霧ある所に掛川あり、心も体も、こっそり狙い撃ち...
|~|委任出撃|霧に乗じて、さくっと終わらせてきますね。|
|~|編成1|では、戦装束に着替えてきますね。|
|~|編成2|無論、何処であろうと、お供しますよ。|
|合戦|つままれ|もわもわもわ~ん。|
|~|配置|掛川城、ひっそりと出陣です。|
|~|選択|陰ながら、殿をお支えします!|
|~|巨大化|内助の功内助の功♪|
|~|特技発動|この距離なら、外すわけありません!|
|~|計略発動|ふふっ♪ 霧が濃くなってきましたね。 |
|~|大破|最後まで添い遂げたかった……。|
|~|勝利|東海の名城と呼ばれた私ですもの。これくらいは当然...
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|良妻賢母に、また一歩近づけた気がします。|
|~|放置|殿、どうしたのですか? まさかお顔が痛むのですか...
|~|おかえり|おかえりなさいあなた。って、すみません、今の...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|主を支えてこそ、城娘なのです。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|……家事の達人だろ?|殿?ご存知ないことを知った...
|~|BGCOLOR(#fbd):確か京の馬揃えの……。|はい、正解でござい...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):掛川城の頼みなら仕方あるまい。|...
|~|……今日は大根な気分なんだ。|そ、そのように切なげに言わ...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):ありがとう、掛川城。|どういたし...
|~|……機会があったらな。|うぅぅ、その言い方……行けたら行く...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[神無>https://twitter.com/monochromu00...
//入手画像サイズが1275×720ではないので持っている方がいた...
|&attachref(./掛川城_入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(3f15810007fe4da959e7b15c43c0abaea4ec4867_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(3e106800edc2b6af9ead280ee77eeffa8b97fca2_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#w029b175]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(3f15810007fe4da959e7b15c43c0abaea4ec4867_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(cefb8a7e45858af9e582ec3a7b295853b0a593a9_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){掛川桜(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
掛川城の南を流れる逆川沿いに約2kmに渡って植えられているカ...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){見性院様のような良妻賢母となるた...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天正18年から10年間掛川城主を務めた山内一豊の正室・見性院...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){私の本格木造天守閣、存分にご堪能...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
1994年(平成6年)4月、望楼型三層四階天守として木造で再建...
建築基準法21条では高さが13メートルを超える建築物について...
ただし、安政元年(1854年)の安政東海地震で倒壊した天守は...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
東海道を押さえる要衝に築かれた遠江を代表する城で、その壮...
文明年間(1469~1487年)に駿河守護の今川義忠が重臣の朝比...
掛川城は東遠江の中心に位置し、東・南・北を低丘陵に囲まれ...
今川氏時代は泰煕の子・泰能、その子・泰朝と、今川氏に重臣...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
この家康による攻撃の際、掛川城内の井戸から立ち込めた霧が...
今川方の多くの武将が氏真から離反していくなか、泰朝は最後...
氏真は正室・早川殿の父である北条氏康を頼り、籠城衆ととも...
その後駿府は氏真の家臣・岡部正綱によって一時的に奪還され...
氏真はついに駿河に領主として復帰することが叶わず、このこ...
一方掛川城を手に入れた家康は石川家成・康通父子を城代とし...
#br
天正18年(1590年)の小田原征伐後に家康が関東に移されると...
一豊は掛川城の大改修を行い近世城郭とするとともに、城下も...
朝比奈氏・石川氏時代と山内氏時代の縄張の違いは明らかでば...
最大の防衛線である内堀(松尾池)・三日月堀・十露盤堀に囲...
#br
関ヶ原の戦いの際、一豊は俗に言う「小山評定」にて掛川城を...
ただし近年では一次史料をもとに関ヶ原の戦いの新解釈を進め...
したがって一豊が掛川城を提供したのがどの時点のことである...
掛川城には新たに松平定勝が入って掛川藩を立藩し、その後は...
太田氏の時代に藩政は安定し明治維新を迎えることになるが、...
このうち二の丸御殿は翌年から文久元年(1861年)にかけて再...
#br
廃城後には多くの建築物が取り壊されたが、二の丸御殿は移築...
他には油山寺に移築され現存する大手ニの門も昭和29年(1954...
また天守は平成6年(1994年)に再建され、掛川市はこれを日本...
加えて、再建された天守は絵図などで確認できる倒壊前の天守...
なお元々あった天守台を取り崩して天守を再建しており、城郭...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡県掛川市掛川|
|現存状態|二の丸御殿、移築櫓、移築門、移築番所、石垣、堀...
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''掛川城(かけがわじょう)''|
|&attachref(./掛川城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|遠江|
|~|>|~|武器属性|[[石弓]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2018年9月18日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|127|
|~|耐久|1922/&color(Red){_};|耐久|4036/&color(Red){_};|
|~|攻撃|120/&color(Red){_};|攻撃|228/&color(Red){_};|
|~|防御|82/&color(Red){_};|防御|172/&color(Red){_};|
|~|射程|280/&color(Red){_};|射程|504/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 耐久強化【全遠隔城娘】・参|>|>|>|...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 掛川桜|>|>|>|全ての...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 隠伏の霧&br;(使用まで45秒:消費...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 隠伏の霧&br;(使用...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私こと掛川城は、駿河の守護大名・今川氏が、&br;家...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(&color(Red){通...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータ...
#include(掛川城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
純粋な☆6の平山属性で石弓武器種の城娘。攻撃力の高さが売り...
唯一無二の貴重なデバフや敵の射程、移動速度などを低下させ...
特に、攻撃力が高い武神などで、独自性から合致する戦場での...
-特技「耐久強化【全遠隔城娘】・参」→改築「掛川桜」
自己強化メインの石弓城娘にしては珍しく、配置中の全遠隔城...
遠隔城娘達の生存率を上げる能力だが、攻撃を避ける配置が基...
本命は改築後に追加される「射程内の敵の与ダメ20%低下」の...
改築前はやや頼りない耐久強化も25%に上昇し、与ダメ低下と...
また、遠隔を置く青マスに攻撃されやすい戦場では、一転して...
-計略「隠伏の霧」
遠隔限定の指定バフで、30秒間対象の射程内にいる敵の射程と...
有力な仮想敵は騎馬兜や鎌鼬、鬼火など。移動速度が速く、か...
何より敵の移動速度が低下すれば、それだけ味方の攻撃数が増...
ただし、例に漏れず効果範囲内で被弾前提の味方が居た場合は...
もう一つの射程デバフは、未だに担い手が少ないレア効果で、...
これにより先の欠点を補ったり、蔵の防衛負担を減らしやすい...
#br
-性能の変遷
--2019/03/05 [改壱]追加
--2021/09/28
改壱特技「掛川桜」耐久20%上昇から25%上昇へ上方修正
計略「隠伏の霧」対象を自分のみから遠隔城娘へ上方修正
-余談
2024年4月に異伝☆7[[[破将]掛川城]]が実装された。
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[ささきのぞみ>https://twitter.com/nozooooo]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|霧より出で、陰で支える城娘、掛川城にございます...
|所領|所領1|見性院様のような良妻賢母となるため、殿が望む...
|~|所領2|もっこもっこもっくもっく~♪どうですか、殿?これ...
|~|所領3|殿、何か食べたいものはありませんか?私、どんな...
|~|変身|承知いたしました、それでは良き妻として、変身です。|
|~|変身解除|ただいま戻りました。殿? 私の本格木造天守閣...
|~|ダメージ1|ひゃっ!何するんですか!|
|~|ダメージ2|敵も、なかなかやりますね。|
|出陣|出陣|霧ある所に掛川あり、心も体も、こっそり狙い撃ち...
|~|委任出撃|霧に乗じて、さくっと終わらせてきますね。|
|~|編成1|では、戦装束に着替えてきますね。|
|~|編成2|無論、何処であろうと、お供しますよ。|
|合戦|つままれ|もわもわもわ~ん。|
|~|配置|掛川城、ひっそりと出陣です。|
|~|選択|陰ながら、殿をお支えします!|
|~|巨大化|内助の功内助の功♪|
|~|特技発動|この距離なら、外すわけありません!|
|~|計略発動|ふふっ♪ 霧が濃くなってきましたね。 |
|~|大破|最後まで添い遂げたかった……。|
|~|勝利|東海の名城と呼ばれた私ですもの。これくらいは当然...
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|良妻賢母に、また一歩近づけた気がします。|
|~|放置|殿、どうしたのですか? まさかお顔が痛むのですか...
|~|おかえり|おかえりなさいあなた。って、すみません、今の...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|主を支えてこそ、城娘なのです。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|……家事の達人だろ?|殿?ご存知ないことを知った...
|~|BGCOLOR(#fbd):確か京の馬揃えの……。|はい、正解でござい...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):掛川城の頼みなら仕方あるまい。|...
|~|……今日は大根な気分なんだ。|そ、そのように切なげに言わ...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):ありがとう、掛川城。|どういたし...
|~|……機会があったらな。|うぅぅ、その言い方……行けたら行く...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[神無>https://twitter.com/monochromu00...
//入手画像サイズが1275×720ではないので持っている方がいた...
|&attachref(./掛川城_入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(3f15810007fe4da959e7b15c43c0abaea4ec4867_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(3e106800edc2b6af9ead280ee77eeffa8b97fca2_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#w029b175]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(3f15810007fe4da959e7b15c43c0abaea4ec4867_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(cefb8a7e45858af9e582ec3a7b295853b0a593a9_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){掛川桜(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
掛川城の南を流れる逆川沿いに約2kmに渡って植えられているカ...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){見性院様のような良妻賢母となるた...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天正18年から10年間掛川城主を務めた山内一豊の正室・見性院...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){私の本格木造天守閣、存分にご堪能...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
1994年(平成6年)4月、望楼型三層四階天守として木造で再建...
建築基準法21条では高さが13メートルを超える建築物について...
ただし、安政元年(1854年)の安政東海地震で倒壊した天守は...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
東海道を押さえる要衝に築かれた遠江を代表する城で、その壮...
文明年間(1469~1487年)に駿河守護の今川義忠が重臣の朝比...
掛川城は東遠江の中心に位置し、東・南・北を低丘陵に囲まれ...
今川氏時代は泰煕の子・泰能、その子・泰朝と、今川氏に重臣...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
この家康による攻撃の際、掛川城内の井戸から立ち込めた霧が...
今川方の多くの武将が氏真から離反していくなか、泰朝は最後...
氏真は正室・早川殿の父である北条氏康を頼り、籠城衆ととも...
その後駿府は氏真の家臣・岡部正綱によって一時的に奪還され...
氏真はついに駿河に領主として復帰することが叶わず、このこ...
一方掛川城を手に入れた家康は石川家成・康通父子を城代とし...
#br
天正18年(1590年)の小田原征伐後に家康が関東に移されると...
一豊は掛川城の大改修を行い近世城郭とするとともに、城下も...
朝比奈氏・石川氏時代と山内氏時代の縄張の違いは明らかでば...
最大の防衛線である内堀(松尾池)・三日月堀・十露盤堀に囲...
#br
関ヶ原の戦いの際、一豊は俗に言う「小山評定」にて掛川城を...
ただし近年では一次史料をもとに関ヶ原の戦いの新解釈を進め...
したがって一豊が掛川城を提供したのがどの時点のことである...
掛川城には新たに松平定勝が入って掛川藩を立藩し、その後は...
太田氏の時代に藩政は安定し明治維新を迎えることになるが、...
このうち二の丸御殿は翌年から文久元年(1861年)にかけて再...
#br
廃城後には多くの建築物が取り壊されたが、二の丸御殿は移築...
他には油山寺に移築され現存する大手ニの門も昭和29年(1954...
また天守は平成6年(1994年)に再建され、掛川市はこれを日本...
加えて、再建された天守は絵図などで確認できる倒壊前の天守...
なお元々あった天守台を取り崩して天守を再建しており、城郭...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡県掛川市掛川|
|現存状態|二の丸御殿、移築櫓、移築門、移築番所、石垣、堀...
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: