御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
山崎城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''山崎城(やまざきじょう)''|
|&attachref(./山崎城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|山城|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2019年07月09日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|104|
|~|耐久|1146/&color(Red){(2154)};|耐久|2406/&color(Red){(...
|~|攻撃|61/&color(Red){(236)};|攻撃|115/&color(Red){(425)...
|~|防御|45/&color(Red){184};|防御|94/&color(Red){386};|
|~|射程|290/&color(Red){290};|射程|522/&color(Red){522};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){52};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 太閤の出世石|>|>|>|射程内の城娘の...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 宝積の小槌|>|>|>|射...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 獲得・入手金増加【所持】・壱|>|>|...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 獲得・入手金増加【...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 天正・山崎合戦&br;(使用まで60秒...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天正・山崎合戦&br;...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|天下の要、天王山にそびえる美しき城……それが&br;こ...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:30:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[霊珠購入特典>霊珠・物資購入・霊力回復#o4bc1e84]]''|...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(山崎城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
山属性の弓城娘、金銭面でお役立ちな所持特技を持つ希少な存...
戦闘面では特技の腐らない固定値攻撃バフが売りだが、いかん...
どちらかと言えばやはり金銭効率をあげる所持特技に旨味を見...
-特技「太閤の出世石」→改壱特技「宝積の小槌」
射程内の城娘の攻撃力を固定値で50上昇させるバフ。非常にシ...
弓の射程というそれなりに広い範囲で撒けるため、かなり重宝...
ただ☆6にしては少々控えめな設定であるのは否めない。それも...
攻撃バフ要員が非常に被る場合はかなり役に立つ。とりあえず...
改壱特技では射程内バフが強化され、攻撃上昇が+50から+70...
射程上昇も攻撃上昇同様、固定値バフのため無駄にならず、バ...
-所持特技「獲得・入手金増加【所持】・壱」→改壱所持特技「...
合戦終了後の獲得金と、蔵からドロップする入手金(小判)の...
前者の金策能力は同効果を持つ古参キャラ[[中津城改壱>中津城...
この特技のすごい所は、蔵からの入手金も上昇させることにあ...
通常の参を見ると一周あたり「14250~19750」、中津城[改壱]で...
これが山崎城だと無印時点で「16387~22712」となり、なんと一...
//通常の1750と蔵獲得の18500~12500から算出
ただし、あくまでも蔵からの入手金も上昇するだけであって、...
-計略「天正・山崎合戦」
30秒間、指定した範囲内の城娘の「攻撃」と「攻撃速度」を30...
三種のバフを持つためか効果量は高くなく、個々のバフについ...
ただこれら三要素を持ち合わせるキャラが少ないこと、特技発...
使用間隔60秒と消費気7はやや重いが、安定した攻撃重視のバフ...
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2020/01/07 [改壱]追加
--2020/06/09
---所持特技:蔵/獲得金上昇・弐
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金...
---[改壱]所持特技:蔵/獲得金上昇・参
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金...
--2021/03/30
---改壱特技「宝積の小槌」
射程内の城娘の射程が20上昇する効果を追加
---計略「天正・山崎合戦」
攻撃と攻撃速度が上昇する効果を25%から30%に上方修正
攻撃後の隙が短縮する効果を20%から25%に上方修正
計略の効果時間を25秒から30秒に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[大原さやか>https://twitter.com/readingradio/sta...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|どうやら、貴方が新しいご主人様のようね。&br;へ...
|所領|所領1|やれやれ。世の中、謀反っけの多いやつばかりで...
|~|所領2|今度、大坂城たちと茶会を開くんだけど、よかった...
|~|所領3|異国の城娘から、うぃすきーってお酒をいただいた...
|~|変身|貴方のお願い、お姉さんが聞いてあげる♪|
|~|変身解除|ただいま、殿! あら、天王山しぐれじゃない。...
|~|ダメージ1|そんな攻撃じゃビクともしないわよ!|
|~|ダメージ2|うっ!やってくれるわね。|
|出陣|出陣|天下分け目の天王山。貴方の命運は、この山崎城が...
|~|委任出撃|華麗に、そして凄絶に。|
|~|編成1|私が必要ってことは、かなり重要な戦なのね。|
|~|編成2|いいわ。私が、貴方を天下人にしてあげる。|
|合戦|つままれ|ひゃんっ。ん、もう……いきなりは反則よ。|
|~|配置|殿、貴方はそこで、指を咥えて見ていなさい。|
|~|選択|うふふっ。裏切り者には、死あるのみ。|
|~|巨大化|どうしよう。お姉さん、昂ってきちゃったわ。|
|~|特技発動|我が一矢、誅戮の先駆けと成らん!|
|~|計略発動|さあ、ここが天王山よ!|
|~|大破|運命には……逆らえなかったってことね……。|
|~|勝利|私がいる限り、貴方は負けないわ。殿、このまま一気...
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|うふふ。こんなに大きくして、私をどうしたいわ...
|~|放置|あら? どうしたの、さっきから黙り込んじゃって。…...
|~|おかえり|おかえりなさい、殿。やっぱり貴方がいないと退...
|~|ありがとう|ありがとね。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|馬鹿ね、逃がす訳ないじゃない!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|……ふーん。|あ、あれ? 何だか思っていた反応と...
|~|BGCOLOR(#fbd):なんてすごい城娘なんだ!|うふふ、そうよ...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):すごいな。一度見てみたいものだ。...
|~|……それがどうした?|あのねぇ、殿……。これがどれだけすご...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):それでも、俺は信じたいんだ。|殿…...
|~|……お前も、そうなのか?|時と場合によっては、そういう未...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(5079fec8b2f6442f6b3b7ccf108bca7e7c81b886_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(79d9eaec7a3d9adbf92670336fb84498e321557e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(252c46ec45ce7ce6242bd1ca9327b82b773bac84_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(79d9eaec7a3d9adbf92670336fb84498e321557e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(08c2eb411b9fd78b40510a812f1062d5cf1e54dc_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){頭につけている花(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天王山では近年、放置竹林による竹害が問題となっており、「...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){三つ巴(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
山崎城跡から出土した軒丸瓦のほか、山崎城に取り込まれてい...
実のところこの文様自体は昔からの定番で特に珍しいものでも...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){太閤の出世石(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天王山の中腹に位置する宝積寺の境内に羽柴秀吉が山崎の戦い...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){特技の入手金上昇効果(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
山崎城に取り込まれていた宝積寺には、聖武天皇が夢の中で龍...
また、山麓にある離宮八幡宮の神官を祖とする大山崎油座は、...
こういった点から、山崎は古くから商売や金銭に縁深い地であ...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){日の本最古の茶室、待庵(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
羽柴秀吉は千利休を招いて山崎城下に二畳の茶室「待庵」を建...
待庵は日本最古の茶室建造物であると同時に、千利休作と信じ...
なお贈り物セリフで、山崎城は「興味があるなら、いつでも大...
代わりに、近くの大山崎町歴史資料館に1/1スケールのレプリカ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){うぃすきー(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天王山の南麓に1923年、寿屋(現在のサントリーホールディン...
工場の設計者および初代工場長は、広島県の醸造家の出身で大...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){天下分け目の天王山(クリックで表...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
勝負の決まる重要な時期・場面という意味の慣用句。
ちなみに「天下分け目の関ヶ原」と言われることもあり、山崎...
}}
//#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
[[羽柴秀吉>現実の人物情報#cee6ddf6]]と[[明智光秀>現実の人...
#br
元々は南北朝時代初期に赤松範資(あるいは弟の則祐)によっ...
また、文明14年(1482年)には細川政元が入城し、『二水記』...
『親俊日記』や『兼右卿記』によれば、天文7年(1538年)には...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
そして天正10年(1582年)6月2日、[[織田信長>現実の人物情報...
[[備中高松城]]攻めの陣中でこの報を受けた秀吉は急ぎ毛利氏...
一方で明智軍は当初、[[男山城]]と山崎城に陣取ったが、何故...
明智軍の撤退理由には諸説あるが、俗に言われるような「先に...
#br
その後、秀吉は[[大坂城]]を築き入城するまでは、山麓にある...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|京都府乙訓郡大山崎町字大山崎|
|現存状態|土塁、櫓台、天守台、空堀、井戸、竪掘|
|城郭構造|山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''山崎城(やまざきじょう)''|
|&attachref(./山崎城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|山城|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2019年07月09日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|104|
|~|耐久|1146/&color(Red){(2154)};|耐久|2406/&color(Red){(...
|~|攻撃|61/&color(Red){(236)};|攻撃|115/&color(Red){(425)...
|~|防御|45/&color(Red){184};|防御|94/&color(Red){386};|
|~|射程|290/&color(Red){290};|射程|522/&color(Red){522};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){52};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 太閤の出世石|>|>|>|射程内の城娘の...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 宝積の小槌|>|>|>|射...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 獲得・入手金増加【所持】・壱|>|>|...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 獲得・入手金増加【...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 天正・山崎合戦&br;(使用まで60秒...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天正・山崎合戦&br;...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|天下の要、天王山にそびえる美しき城……それが&br;こ...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:30:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[霊珠購入特典>霊珠・物資購入・霊力回復#o4bc1e84]]''|...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(山崎城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
山属性の弓城娘、金銭面でお役立ちな所持特技を持つ希少な存...
戦闘面では特技の腐らない固定値攻撃バフが売りだが、いかん...
どちらかと言えばやはり金銭効率をあげる所持特技に旨味を見...
-特技「太閤の出世石」→改壱特技「宝積の小槌」
射程内の城娘の攻撃力を固定値で50上昇させるバフ。非常にシ...
弓の射程というそれなりに広い範囲で撒けるため、かなり重宝...
ただ☆6にしては少々控えめな設定であるのは否めない。それも...
攻撃バフ要員が非常に被る場合はかなり役に立つ。とりあえず...
改壱特技では射程内バフが強化され、攻撃上昇が+50から+70...
射程上昇も攻撃上昇同様、固定値バフのため無駄にならず、バ...
-所持特技「獲得・入手金増加【所持】・壱」→改壱所持特技「...
合戦終了後の獲得金と、蔵からドロップする入手金(小判)の...
前者の金策能力は同効果を持つ古参キャラ[[中津城改壱>中津城...
この特技のすごい所は、蔵からの入手金も上昇させることにあ...
通常の参を見ると一周あたり「14250~19750」、中津城[改壱]で...
これが山崎城だと無印時点で「16387~22712」となり、なんと一...
//通常の1750と蔵獲得の18500~12500から算出
ただし、あくまでも蔵からの入手金も上昇するだけであって、...
-計略「天正・山崎合戦」
30秒間、指定した範囲内の城娘の「攻撃」と「攻撃速度」を30...
三種のバフを持つためか効果量は高くなく、個々のバフについ...
ただこれら三要素を持ち合わせるキャラが少ないこと、特技発...
使用間隔60秒と消費気7はやや重いが、安定した攻撃重視のバフ...
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2020/01/07 [改壱]追加
--2020/06/09
---所持特技:蔵/獲得金上昇・弐
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金...
---[改壱]所持特技:蔵/獲得金上昇・参
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金...
--2021/03/30
---改壱特技「宝積の小槌」
射程内の城娘の射程が20上昇する効果を追加
---計略「天正・山崎合戦」
攻撃と攻撃速度が上昇する効果を25%から30%に上方修正
攻撃後の隙が短縮する効果を20%から25%に上方修正
計略の効果時間を25秒から30秒に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[大原さやか>https://twitter.com/readingradio/sta...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|どうやら、貴方が新しいご主人様のようね。&br;へ...
|所領|所領1|やれやれ。世の中、謀反っけの多いやつばかりで...
|~|所領2|今度、大坂城たちと茶会を開くんだけど、よかった...
|~|所領3|異国の城娘から、うぃすきーってお酒をいただいた...
|~|変身|貴方のお願い、お姉さんが聞いてあげる♪|
|~|変身解除|ただいま、殿! あら、天王山しぐれじゃない。...
|~|ダメージ1|そんな攻撃じゃビクともしないわよ!|
|~|ダメージ2|うっ!やってくれるわね。|
|出陣|出陣|天下分け目の天王山。貴方の命運は、この山崎城が...
|~|委任出撃|華麗に、そして凄絶に。|
|~|編成1|私が必要ってことは、かなり重要な戦なのね。|
|~|編成2|いいわ。私が、貴方を天下人にしてあげる。|
|合戦|つままれ|ひゃんっ。ん、もう……いきなりは反則よ。|
|~|配置|殿、貴方はそこで、指を咥えて見ていなさい。|
|~|選択|うふふっ。裏切り者には、死あるのみ。|
|~|巨大化|どうしよう。お姉さん、昂ってきちゃったわ。|
|~|特技発動|我が一矢、誅戮の先駆けと成らん!|
|~|計略発動|さあ、ここが天王山よ!|
|~|大破|運命には……逆らえなかったってことね……。|
|~|勝利|私がいる限り、貴方は負けないわ。殿、このまま一気...
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|うふふ。こんなに大きくして、私をどうしたいわ...
|~|放置|あら? どうしたの、さっきから黙り込んじゃって。…...
|~|おかえり|おかえりなさい、殿。やっぱり貴方がいないと退...
|~|ありがとう|ありがとね。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|馬鹿ね、逃がす訳ないじゃない!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|……ふーん。|あ、あれ? 何だか思っていた反応と...
|~|BGCOLOR(#fbd):なんてすごい城娘なんだ!|うふふ、そうよ...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):すごいな。一度見てみたいものだ。...
|~|……それがどうした?|あのねぇ、殿……。これがどれだけすご...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):それでも、俺は信じたいんだ。|殿…...
|~|……お前も、そうなのか?|時と場合によっては、そういう未...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(5079fec8b2f6442f6b3b7ccf108bca7e7c81b886_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(79d9eaec7a3d9adbf92670336fb84498e321557e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(252c46ec45ce7ce6242bd1ca9327b82b773bac84_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(79d9eaec7a3d9adbf92670336fb84498e321557e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(08c2eb411b9fd78b40510a812f1062d5cf1e54dc_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){頭につけている花(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天王山では近年、放置竹林による竹害が問題となっており、「...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){三つ巴(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
山崎城跡から出土した軒丸瓦のほか、山崎城に取り込まれてい...
実のところこの文様自体は昔からの定番で特に珍しいものでも...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){太閤の出世石(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天王山の中腹に位置する宝積寺の境内に羽柴秀吉が山崎の戦い...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){特技の入手金上昇効果(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
山崎城に取り込まれていた宝積寺には、聖武天皇が夢の中で龍...
また、山麓にある離宮八幡宮の神官を祖とする大山崎油座は、...
こういった点から、山崎は古くから商売や金銭に縁深い地であ...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){日の本最古の茶室、待庵(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
羽柴秀吉は千利休を招いて山崎城下に二畳の茶室「待庵」を建...
待庵は日本最古の茶室建造物であると同時に、千利休作と信じ...
なお贈り物セリフで、山崎城は「興味があるなら、いつでも大...
代わりに、近くの大山崎町歴史資料館に1/1スケールのレプリカ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){うぃすきー(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天王山の南麓に1923年、寿屋(現在のサントリーホールディン...
工場の設計者および初代工場長は、広島県の醸造家の出身で大...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){天下分け目の天王山(クリックで表...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
勝負の決まる重要な時期・場面という意味の慣用句。
ちなみに「天下分け目の関ヶ原」と言われることもあり、山崎...
}}
//#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
[[羽柴秀吉>現実の人物情報#cee6ddf6]]と[[明智光秀>現実の人...
#br
元々は南北朝時代初期に赤松範資(あるいは弟の則祐)によっ...
また、文明14年(1482年)には細川政元が入城し、『二水記』...
『親俊日記』や『兼右卿記』によれば、天文7年(1538年)には...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
そして天正10年(1582年)6月2日、[[織田信長>現実の人物情報...
[[備中高松城]]攻めの陣中でこの報を受けた秀吉は急ぎ毛利氏...
一方で明智軍は当初、[[男山城]]と山崎城に陣取ったが、何故...
明智軍の撤退理由には諸説あるが、俗に言われるような「先に...
#br
その後、秀吉は[[大坂城]]を築き入城するまでは、山麓にある...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|京都府乙訓郡大山崎町字大山崎|
|現存状態|土塁、櫓台、天守台、空堀、井戸、竪掘|
|城郭構造|山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: