御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
墨俣城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''墨俣城(すのまたじょう)''|
|&ref(墨俣城/墨俣城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:...
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|美濃|
|~|>|~|武器属性|[[鉄砲]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|100|
|~|耐久|988/&color(Red){(1639)};|耐久|1857/&color(Red){(2...
|~|攻撃|96/&color(Red){(336)};|攻撃|165/&color(Red){(551)...
|~|防御|38/&color(Red){(139)};|防御|71/&color(Red){(216)};|
|~|射程|340/&color(Red){340};|射程|557/&color(Red){557};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){44};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 気還元率上昇【全城娘】・弐|>|>|>|...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 墨俣一夜城|>|>|>|射...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|墨俣城です。&br;木下藤吉郎が一夜で築城したとして...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:01:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|[[天下統一]]|[[第50話能登>合戦/1-50]]の初回クリア報酬、...
|''[[緊急出兵]]''|&color(Maroon){''特殊築城''}; [[極楽往...
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,...
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13)...
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性...
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|...
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|...
|>|無印|3|4|11|89|100|988/&color(Red){?};|96/&color(Red){...
|>|改壱|4|4|10|83|93|1115/&color(Red){?};|109/&color(Red)...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(墨俣城/ステータス,notitle)
}}
//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=close){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>...
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防...
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|...
//|無印|3|12|4|861/&color(Red){?};|89/&color(Red){?};|36/...
//|改壱|3|12|4|904/&color(Red){?};|93/&color(Red){?};|38/...
//}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
☆3の平属性鉄砲。無計略のため鉄砲にしては消費気が軽く、全...
築城時間が''まさかの1分''の城娘。わずかな期間で築城された...
前情報無しで初めて築城でこの時間を引いた時は、バグを疑っ...
-特技「気還元率上昇【全城娘】・弐」
全城娘の撤退・大破時に回復する気が27%上昇し、再配置まで...
再配置の猶予があるほど長期戦となるステージでは真価を発揮...
そもそも再配置はしないに越したことはなく、鉄砲武器種なた...
ただし武器種の恩恵で射程に優れ、無計略なので墨俣城自体は...
-改壱
改築によるステータスアップに加え、特技が射程内の城娘の回...
残り体力に依存する再配置のCTの緩和はもちろん、他の回復持...
耐久・防御バフとの組み合わせもしやすく、再配置CT減の恩恵...
反面欠点は改築前と変わらずで、単独では心許ない戦闘力、そ...
2021年9月の全体調整により改壱の基本消費気が減少し、最大化...
総じて得手不得手が極端な城娘のため、起用するならステージ...
最大限活用するならば、平属性ステージで運用するのが基本に...
-余談
本人曰く「胸はパッドではない」とのことだが、復活したつま...
とはいえ城娘時は露出度の高い服装ながら、到底そうは見えな...
……という感じでごまかされていたが、緊急出兵『[[極楽往生お...
しかし触って確かめても良いと言うくらいなので、よほど精巧...
2020年3月に☆7祓串[[墨俣一夜城]]が実装された。
#region(プレオープン時の仕様についての余談)
プレオープンでは割合効果バフの効果が重複したため、[[福岡...
つまり再配置の時間のみのリスクで再配置を行うことができて...
正式オープン時に割合効果のバフは重複しない仕様となったた...
#endregion
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2016/08/02:墨俣城に改壱を追加
--2016/09/20:特技(改壱)の回復上昇量を上昇(10→20)。
--2018/01/16:特技、ステータスの上方修正。
---大破時の回復気が25→27%上昇、再配置の時間が25→37%に変更
---ステ-タスの上方修正
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/09/28:[改壱]のバランス調整 基本消費気を1減少、耐...
//--2021/12/14:地形属性を一つしか持たない城娘の巨大化時ス...
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[小松未可子>https://twitter.com/mikakokomatsu]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|私の名前は墨俣城です。&br;あなたが殿ですか。い...
|所領|所領1|美濃攻めには、是非私も連れて行って下さい。必...
|~|所領2|戦に一番必要なのは敵の裏をかくことです。無策に...
|~|所領3|ちょっ……この胸は本物です! 触って確かめてみて...
|~|変身|即行変身!|
|~|変身解除|戻りました。|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|お城道とは、殿をお守りする事!|
|~|委任出撃|白鬚に祈りを捧げましたから必ず成功します!|
|~|編成1|奇襲、奇計は是非私にお任せ下さい!|
|~|編成2|どんな困難な命令でも、私が成し遂げて見せましょ...
|合戦|つままれ|わああ、パットがずれちゃうぅ~。|
|~|配置|戦では時がものを言います。先手、速攻が鍵です!|
|~|選択|瓢箪の陣羽織が、目に入らぬか!|
|~|巨大化|真の力、見せてさしあげましょう!|
|~|特技発動|私は、この戦で出世して見せます!|
|~|計略発動|前だとおもったぁ? 残念、後ろです!|
|~|大破|木曽川が、木曽川が、氾濫します~っ!|
|~|勝利|まだまだ、殿のために忠義をつくします!|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|更なる活躍、ご期待下さい!|
|~|放置|やはり、殿方は胸が大きい方が好きですよね……殿の見...
|~|おかえり|殿、お戻りになられたのですね! お待ちしてお...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|作戦遂行は迅速に!策は完璧です!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|もう終わり?|私の説明に不満でもあるのですか?|
|~|BGCOLOR(#fbd):特にない。|納得していただけて、良かった...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):本物っぽいな。|その通りです。さ...
|~|疑わしいな。|な、なにを言ってるんですか!|
|イベント3|うーん、必要ないかも。|こんな時だけ即答ですか…...
|~|BGCOLOR(#fbd):俺にとって必要な御城だ。|素早いお返事、...
}}
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[けけもつ>https://twitter.com/pi_man_n...
|&attachref(./入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f02b3e9df67e91abe24da8f469f4c8396757af2c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&ref(墨俣城/墨俣城 半壊.png,50%);|&ref(墨俣城/墨俣城 必...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#y62a14b0]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f02b3e9df67e91abe24da8f469f4c8396757af2c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(./墨俣城改壱 大破.png,50%);|&attachref(./墨俣...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){御嬢姿で着ているジャージ(クリッ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
小牧長久手の戦いの際、墨俣城を修繕改築した伊木清兵衛の陣...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ひょうたん(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城を築城したと伝えられる木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)...
袖には、秀吉が一時期使用していたとされる「瓢箪紋」がある。
美濃攻めの際秀吉が瓢箪を使っていた逸話もあるため、美濃攻...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){白地に小さく縦線の入った服装(ク...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城天守の白壁と格子窓からか。&color(Silver){ただし模擬...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){簪と鉄砲の先端(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城にある金のシャチホコか。&color(Silver){ただし模擬天...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){花の髪飾り(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城跡の周辺には、飛龍梅(しだれ梅)の光受寺や「梅まつ...
}}
}}}
【特技】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){墨俣一夜城(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
織田信長の美濃攻めの際、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が墨...
特技効果は、長良川等が天然の水堀となって進軍に苦戦してい...
墨俣城がいることによって自軍の再出撃が容易になるという意...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){白鬚に祈りを捧げましたから必ず成...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣一夜城址公園内に白髭神社が鎮座している。
平成4年(1992年)には境内社として大阪城公園の豊國神社から...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「どんな困難な命令でも、私が成し...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
美濃攻めの際、織田信長が家臣へ墨俣に城を建てるよう命じた...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
築城時期は不明。長良川西岸の洲股(墨俣)の地は交通上・戦...
織田信長による美濃侵攻にあたって、永禄9年(1566年)に木下...
これがいわゆる[[墨俣一夜城]]であるが、不明な点が多い。
一説によると、加工してあとは組み立てるだけにした木材を束...
長良川の上流にある木曽國は、良質な木材が取れることで有名...
なお『信長公記』には「洲股要害の修築を命じ、」とあり、斎...
さらに『尾州濃州御領古城記』でも、伊木清兵衛(後述する忠...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
現在、墨俣城跡の北西側は一夜城跡として公園に整備されてい...
また、公園内にある白鬚神社(式内社荒方神社の説がある)に...
#br
墨俣城は一夜城として有名だが、小牧・長久手の戦いの際、池...
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|岐阜県大垣市墨俣町墨俣|
|現存状態|なし(城跡比定地に模擬天守(資料館))|
|城郭構造|平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''墨俣城(すのまたじょう)''|
|&ref(墨俣城/墨俣城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:...
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|美濃|
|~|>|~|武器属性|[[鉄砲]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|100|
|~|耐久|988/&color(Red){(1639)};|耐久|1857/&color(Red){(2...
|~|攻撃|96/&color(Red){(336)};|攻撃|165/&color(Red){(551)...
|~|防御|38/&color(Red){(139)};|防御|71/&color(Red){(216)};|
|~|射程|340/&color(Red){340};|射程|557/&color(Red){557};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){44};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 気還元率上昇【全城娘】・弐|>|>|>|...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 墨俣一夜城|>|>|>|射...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|墨俣城です。&br;木下藤吉郎が一夜で築城したとして...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:01:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|[[天下統一]]|[[第50話能登>合戦/1-50]]の初回クリア報酬、...
|''[[緊急出兵]]''|&color(Maroon){''特殊築城''}; [[極楽往...
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,...
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13)...
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性...
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|...
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|...
|>|無印|3|4|11|89|100|988/&color(Red){?};|96/&color(Red){...
|>|改壱|4|4|10|83|93|1115/&color(Red){?};|109/&color(Red)...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(墨俣城/ステータス,notitle)
}}
//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=close){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>...
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防...
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|...
//|無印|3|12|4|861/&color(Red){?};|89/&color(Red){?};|36/...
//|改壱|3|12|4|904/&color(Red){?};|93/&color(Red){?};|38/...
//}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
☆3の平属性鉄砲。無計略のため鉄砲にしては消費気が軽く、全...
築城時間が''まさかの1分''の城娘。わずかな期間で築城された...
前情報無しで初めて築城でこの時間を引いた時は、バグを疑っ...
-特技「気還元率上昇【全城娘】・弐」
全城娘の撤退・大破時に回復する気が27%上昇し、再配置まで...
再配置の猶予があるほど長期戦となるステージでは真価を発揮...
そもそも再配置はしないに越したことはなく、鉄砲武器種なた...
ただし武器種の恩恵で射程に優れ、無計略なので墨俣城自体は...
-改壱
改築によるステータスアップに加え、特技が射程内の城娘の回...
残り体力に依存する再配置のCTの緩和はもちろん、他の回復持...
耐久・防御バフとの組み合わせもしやすく、再配置CT減の恩恵...
反面欠点は改築前と変わらずで、単独では心許ない戦闘力、そ...
2021年9月の全体調整により改壱の基本消費気が減少し、最大化...
総じて得手不得手が極端な城娘のため、起用するならステージ...
最大限活用するならば、平属性ステージで運用するのが基本に...
-余談
本人曰く「胸はパッドではない」とのことだが、復活したつま...
とはいえ城娘時は露出度の高い服装ながら、到底そうは見えな...
……という感じでごまかされていたが、緊急出兵『[[極楽往生お...
しかし触って確かめても良いと言うくらいなので、よほど精巧...
2020年3月に☆7祓串[[墨俣一夜城]]が実装された。
#region(プレオープン時の仕様についての余談)
プレオープンでは割合効果バフの効果が重複したため、[[福岡...
つまり再配置の時間のみのリスクで再配置を行うことができて...
正式オープン時に割合効果のバフは重複しない仕様となったた...
#endregion
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
--2016/08/02:墨俣城に改壱を追加
--2016/09/20:特技(改壱)の回復上昇量を上昇(10→20)。
--2018/01/16:特技、ステータスの上方修正。
---大破時の回復気が25→27%上昇、再配置の時間が25→37%に変更
---ステ-タスの上方修正
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/09/28:[改壱]のバランス調整 基本消費気を1減少、耐...
//--2021/12/14:地形属性を一つしか持たない城娘の巨大化時ス...
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[小松未可子>https://twitter.com/mikakokomatsu]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|私の名前は墨俣城です。&br;あなたが殿ですか。い...
|所領|所領1|美濃攻めには、是非私も連れて行って下さい。必...
|~|所領2|戦に一番必要なのは敵の裏をかくことです。無策に...
|~|所領3|ちょっ……この胸は本物です! 触って確かめてみて...
|~|変身|即行変身!|
|~|変身解除|戻りました。|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|お城道とは、殿をお守りする事!|
|~|委任出撃|白鬚に祈りを捧げましたから必ず成功します!|
|~|編成1|奇襲、奇計は是非私にお任せ下さい!|
|~|編成2|どんな困難な命令でも、私が成し遂げて見せましょ...
|合戦|つままれ|わああ、パットがずれちゃうぅ~。|
|~|配置|戦では時がものを言います。先手、速攻が鍵です!|
|~|選択|瓢箪の陣羽織が、目に入らぬか!|
|~|巨大化|真の力、見せてさしあげましょう!|
|~|特技発動|私は、この戦で出世して見せます!|
|~|計略発動|前だとおもったぁ? 残念、後ろです!|
|~|大破|木曽川が、木曽川が、氾濫します~っ!|
|~|勝利|まだまだ、殿のために忠義をつくします!|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|更なる活躍、ご期待下さい!|
|~|放置|やはり、殿方は胸が大きい方が好きですよね……殿の見...
|~|おかえり|殿、お戻りになられたのですね! お待ちしてお...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|作戦遂行は迅速に!策は完璧です!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|もう終わり?|私の説明に不満でもあるのですか?|
|~|BGCOLOR(#fbd):特にない。|納得していただけて、良かった...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):本物っぽいな。|その通りです。さ...
|~|疑わしいな。|な、なにを言ってるんですか!|
|イベント3|うーん、必要ないかも。|こんな時だけ即答ですか…...
|~|BGCOLOR(#fbd):俺にとって必要な御城だ。|素早いお返事、...
}}
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[けけもつ>https://twitter.com/pi_man_n...
|&attachref(./入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f02b3e9df67e91abe24da8f469f4c8396757af2c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&ref(墨俣城/墨俣城 半壊.png,50%);|&ref(墨俣城/墨俣城 必...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#y62a14b0]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(f02b3e9df67e91abe24da8f469f4c8396757af2c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(./墨俣城改壱 大破.png,50%);|&attachref(./墨俣...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){御嬢姿で着ているジャージ(クリッ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
小牧長久手の戦いの際、墨俣城を修繕改築した伊木清兵衛の陣...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ひょうたん(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城を築城したと伝えられる木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)...
袖には、秀吉が一時期使用していたとされる「瓢箪紋」がある。
美濃攻めの際秀吉が瓢箪を使っていた逸話もあるため、美濃攻...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){白地に小さく縦線の入った服装(ク...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城天守の白壁と格子窓からか。&color(Silver){ただし模擬...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){簪と鉄砲の先端(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城にある金のシャチホコか。&color(Silver){ただし模擬天...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){花の髪飾り(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣城跡の周辺には、飛龍梅(しだれ梅)の光受寺や「梅まつ...
}}
}}}
【特技】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){墨俣一夜城(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
織田信長の美濃攻めの際、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が墨...
特技効果は、長良川等が天然の水堀となって進軍に苦戦してい...
墨俣城がいることによって自軍の再出撃が容易になるという意...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){白鬚に祈りを捧げましたから必ず成...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨俣一夜城址公園内に白髭神社が鎮座している。
平成4年(1992年)には境内社として大阪城公園の豊國神社から...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「どんな困難な命令でも、私が成し...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
美濃攻めの際、織田信長が家臣へ墨俣に城を建てるよう命じた...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
築城時期は不明。長良川西岸の洲股(墨俣)の地は交通上・戦...
織田信長による美濃侵攻にあたって、永禄9年(1566年)に木下...
これがいわゆる[[墨俣一夜城]]であるが、不明な点が多い。
一説によると、加工してあとは組み立てるだけにした木材を束...
長良川の上流にある木曽國は、良質な木材が取れることで有名...
なお『信長公記』には「洲股要害の修築を命じ、」とあり、斎...
さらに『尾州濃州御領古城記』でも、伊木清兵衛(後述する忠...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
現在、墨俣城跡の北西側は一夜城跡として公園に整備されてい...
また、公園内にある白鬚神社(式内社荒方神社の説がある)に...
#br
墨俣城は一夜城として有名だが、小牧・長久手の戦いの際、池...
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|岐阜県大垣市墨俣町墨俣|
|現存状態|なし(城跡比定地に模擬天守(資料館))|
|城郭構造|平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: