御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
久能山城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''久能山城(くのうざんじょ...
|&attachref(./久能山城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENT...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|駿河|
|~|>|~|武器属性|[[祓串]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2019年02月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1085/&color(Red){_};|耐久|2278/&color(Red){_};|
|~|攻撃|96/&color(Red){_};|攻撃|182/&color(Red){_};|
|~|防御|40/&color(Red){_};|防御|84/&color(Red){_};|
|~|射程|280/&color(Red){_};|射程|504/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 洋時計|>|>|>|射程内の城娘の攻撃速...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 神宝の洋時計|>|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 金扇の馬印&br;(使用まで45秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 金扇の馬印&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私こと久能山城は、その名の通り、&br;霊験あらたか...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータ...
#include(久能山城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[祓串>ステータス一覧/祓串]]最初の城娘。新武器種としては...
基本的な特性は武器種解説に委ねるが、久能山城の売りは総じ...
遠隔城娘がやや偏りがちな山属性として見ても攻撃補助、回復...
-特技「洋時計」→「神宝の洋時計」
射程内の城娘の攻撃速度を25%上昇させ、攻撃後の隙を20%短...
最大化時はそれなりの射程になることから味方を巻き込みやす...
何より自身の攻撃頻度が素においては全般的に並程度なため、...
改築後は射程内の城娘の攻撃+80が新規追加され、攻撃速度バ...
腐らない固定値バフにより火力も安定し、攻撃テンポにさらに...
-計略「金扇の馬印」
祓串のみを対象とした爆発的なブースト計略。30秒だけ射程を2...
これにより、自身の場合射程が素だけで''1008''という圧巻の...
攻撃回数が増えることで敵で言う金法術のような連続攻撃が可...
//CTが60秒あるためやや回転率が悪く、気を10も使うためコス...
CTが45秒あるためやや回転率が悪いが、時間内は攻撃・回復と...
ちなみにこの二回攻撃は、一回目の攻撃で敵を倒すor味方を全...
このようにオーバーキルにも対応していることから、単純に殲...
また、同じ山属性の祓串である[[蜂ヶ峰城]]は特技で2体マルチ...
両者を所持している場合、同時編成も有力な選択肢になるだろ...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2019/08/20 [改壱]実装
--2022/08/23
---計略:金扇の馬印
計略効果時間を20秒から30秒に延長
--2023/08/29
---[改壱]特技:神宝の洋時計
「自身の攻撃が50上昇」する効果を「射程内の城娘の攻撃が80...
---計略:金扇の馬印
計略再使用時間を60秒から50秒に上方修正
消費気を10から7に上方修正
--2023/12/12
---特技:洋時計
射程内の城娘の攻撃速度の割合を20%から25%に上方修正
---[改壱]特技:神宝の洋時計
射程内の城娘の攻撃速度の割合を25%から30%に上方修正
---計略:金扇の馬印
計略再使用時間を50秒から45秒に上方修正
消費気を7から5に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[大空直美>https://twitter.com/osorasan703]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|でっでーんっ! 久能山城、厳かに見参!&br;平和...
|所領|所領1|え? 私にお手紙? どれどれー。ああ、岩櫃っ...
|~|所領2|とろとろとろーん♪ 見よ、これぞ久能ちゃんの特製...
|~|所領3|えへへ、今度、駿府ちゃんとイチゴ狩りにいくんだ...
|~|変身|聖なる祈りと共に、へ~んしん!|
|~|変身解除|ただいまぁ殿~。えへへ、お土産にイチゴ買って...
|~|ダメージ1|ぐっ!これくらい、へっちゃらだってのぉ!|
|~|ダメージ2|どーしよー、ちょっと危ないかも……。|
|出陣|出陣|常に心に思し召せ! 久能山城こそ殿の本丸なり!|
|~|委任出撃|了解! さくっと終わらせるよぉ!|
|~|編成1|うんうん♪ 私に任せておきなさい!|
|~|編成2|殿のお願いだもん。断るわけないじゃん♪|
|合戦|つままれ|ぅわあっ! んもぉ!変な声でちゃったじゃん...
|~|配置|尊き命を守るため。いざ、出陣!|
|~|選択|こっから先には行かせないよ! さぁ、どっからでも...
|~|巨大化|絶景かな~、絶景かな~♪|
|~|特技発動|平和の祈り。今こそとどけっ!|
|~|計略発動|大御神のご加護を!|
|~|大破|うぅ……そんな目で見ないでよぉ……。|
|~|勝利|今日の勝利が、泰平の礎となるっ!えへへ、これから...
|~|敗北1|怒りは、敵と思え……今は、ただ冷静に、撤退するしか...
|~|敗北2|負けを知ることだって、大事なんだ。殿、この悔しさ...
|その他|合成|よ~しよしよし! 重畳重畳♪|
|~|放置|とぉ~のぉ~? あれ? もしかして寝ちゃってる?...
|~|おかえり|あー!殿ー!おかえりなさーい! えへへ、今日...
|~|ありがとう|ありがとねー!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|戦場の穢れ……払ってみせるっ!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|今も変わらないけどな……。|ふぐぁ──っ!? ま、...
|~|BGCOLOR(#fbd):随分とお淑やかになったものだ。|えへへ、...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):ザァザァザァ。うめぇうめぇ。|お...
|~|痒くなるからいらない……。|た、確かに、ほっぺたにくっつ...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):良き友は生涯の宝だ。|わぁ、殿が...
|~|俺は……?|おやおやおやー? もしかして嫉妬してくれてる...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[えむけー>https://twitter.com/emuemuke]]
|&uploader(237d7b249dfee3db551219349660189d897e2b7c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7eadd0d5312826e2e812a6cc4efaadedfa05534e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(692f8e949b79c42b4503dd8c4bf56f883a1d7138_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#bf45fbe5]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7eadd0d5312826e2e812a6cc4efaadedfa05534e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(bac93810a1b823e25a3a0e38fe5363b94a723edd_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第33陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){洋時計(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
1609年、スペイン船が現在の千葉県に漂着した際、必死に救助...
日本最古のゼンマイ式時計として重要文化財に指定され、現在...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){金扇の馬印(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
久能山城に葬られた徳川家康の馬印のひとつ(他に「厭離穢土欣...
幕末まで代々徳川将軍家の馬印とされるが、15代将軍徳川慶喜...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){イチゴ(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
久能山周辺は明治時代からイチゴの栽培が盛んで、石垣いちご...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){絶景かな~、絶景かな~♪(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
歌舞伎「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」の中で石川五右...
徳川家康に仕えた禅僧の以心崇伝が洛北から現在地に移転させ...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
駿河に侵攻した武田信玄が後北条氏に対する抑えとして築いた...
この地には古来より久能寺が建立されて霊地として繁栄し、南...
永禄11年(1568年)に甲相駿三国同盟を破って駿河に侵攻した...
翌永禄12年(1569年)、信玄は今川氏を救援するために出陣し...
信玄は同年末に再び駿河に侵攻して駿府を再占領し、久能山城...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
天正3年(1575年)、長篠の戦いで武田勝頼が織田・徳川連合軍...
家康は異父弟の松平康俊を久能山城に入れたが、天正18年(159...
関ヶ原の戦い後、駿河は再び家康が領有し、久能山城は[[駿府...
清政の死後はその子・照久が継ぎ、元和2年(1616年)に死去し...
翌年になって徳川秀忠の命で久能山東照宮が創建され、久能山...
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡市駿河区根古屋|
|現存状態|土塁、井戸など|
|城郭構造|山城|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
//念のため4月6日以前の原文をCOで残しておきます。不要と思...
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//----ここまで----
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''久能山城(くのうざんじょ...
|&attachref(./久能山城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENT...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|駿河|
|~|>|~|武器属性|[[祓串]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2019年02月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1085/&color(Red){_};|耐久|2278/&color(Red){_};|
|~|攻撃|96/&color(Red){_};|攻撃|182/&color(Red){_};|
|~|防御|40/&color(Red){_};|防御|84/&color(Red){_};|
|~|射程|280/&color(Red){_};|射程|504/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 洋時計|>|>|>|射程内の城娘の攻撃速...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 神宝の洋時計|>|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 金扇の馬印&br;(使用まで45秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 金扇の馬印&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私こと久能山城は、その名の通り、&br;霊験あらたか...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータ...
#include(久能山城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[祓串>ステータス一覧/祓串]]最初の城娘。新武器種としては...
基本的な特性は武器種解説に委ねるが、久能山城の売りは総じ...
遠隔城娘がやや偏りがちな山属性として見ても攻撃補助、回復...
-特技「洋時計」→「神宝の洋時計」
射程内の城娘の攻撃速度を25%上昇させ、攻撃後の隙を20%短...
最大化時はそれなりの射程になることから味方を巻き込みやす...
何より自身の攻撃頻度が素においては全般的に並程度なため、...
改築後は射程内の城娘の攻撃+80が新規追加され、攻撃速度バ...
腐らない固定値バフにより火力も安定し、攻撃テンポにさらに...
-計略「金扇の馬印」
祓串のみを対象とした爆発的なブースト計略。30秒だけ射程を2...
これにより、自身の場合射程が素だけで''1008''という圧巻の...
攻撃回数が増えることで敵で言う金法術のような連続攻撃が可...
//CTが60秒あるためやや回転率が悪く、気を10も使うためコス...
CTが45秒あるためやや回転率が悪いが、時間内は攻撃・回復と...
ちなみにこの二回攻撃は、一回目の攻撃で敵を倒すor味方を全...
このようにオーバーキルにも対応していることから、単純に殲...
また、同じ山属性の祓串である[[蜂ヶ峰城]]は特技で2体マルチ...
両者を所持している場合、同時編成も有力な選択肢になるだろ...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2019/08/20 [改壱]実装
--2022/08/23
---計略:金扇の馬印
計略効果時間を20秒から30秒に延長
--2023/08/29
---[改壱]特技:神宝の洋時計
「自身の攻撃が50上昇」する効果を「射程内の城娘の攻撃が80...
---計略:金扇の馬印
計略再使用時間を60秒から50秒に上方修正
消費気を10から7に上方修正
--2023/12/12
---特技:洋時計
射程内の城娘の攻撃速度の割合を20%から25%に上方修正
---[改壱]特技:神宝の洋時計
射程内の城娘の攻撃速度の割合を25%から30%に上方修正
---計略:金扇の馬印
計略再使用時間を50秒から45秒に上方修正
消費気を7から5に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[大空直美>https://twitter.com/osorasan703]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|でっでーんっ! 久能山城、厳かに見参!&br;平和...
|所領|所領1|え? 私にお手紙? どれどれー。ああ、岩櫃っ...
|~|所領2|とろとろとろーん♪ 見よ、これぞ久能ちゃんの特製...
|~|所領3|えへへ、今度、駿府ちゃんとイチゴ狩りにいくんだ...
|~|変身|聖なる祈りと共に、へ~んしん!|
|~|変身解除|ただいまぁ殿~。えへへ、お土産にイチゴ買って...
|~|ダメージ1|ぐっ!これくらい、へっちゃらだってのぉ!|
|~|ダメージ2|どーしよー、ちょっと危ないかも……。|
|出陣|出陣|常に心に思し召せ! 久能山城こそ殿の本丸なり!|
|~|委任出撃|了解! さくっと終わらせるよぉ!|
|~|編成1|うんうん♪ 私に任せておきなさい!|
|~|編成2|殿のお願いだもん。断るわけないじゃん♪|
|合戦|つままれ|ぅわあっ! んもぉ!変な声でちゃったじゃん...
|~|配置|尊き命を守るため。いざ、出陣!|
|~|選択|こっから先には行かせないよ! さぁ、どっからでも...
|~|巨大化|絶景かな~、絶景かな~♪|
|~|特技発動|平和の祈り。今こそとどけっ!|
|~|計略発動|大御神のご加護を!|
|~|大破|うぅ……そんな目で見ないでよぉ……。|
|~|勝利|今日の勝利が、泰平の礎となるっ!えへへ、これから...
|~|敗北1|怒りは、敵と思え……今は、ただ冷静に、撤退するしか...
|~|敗北2|負けを知ることだって、大事なんだ。殿、この悔しさ...
|その他|合成|よ~しよしよし! 重畳重畳♪|
|~|放置|とぉ~のぉ~? あれ? もしかして寝ちゃってる?...
|~|おかえり|あー!殿ー!おかえりなさーい! えへへ、今日...
|~|ありがとう|ありがとねー!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|戦場の穢れ……払ってみせるっ!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|今も変わらないけどな……。|ふぐぁ──っ!? ま、...
|~|BGCOLOR(#fbd):随分とお淑やかになったものだ。|えへへ、...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):ザァザァザァ。うめぇうめぇ。|お...
|~|痒くなるからいらない……。|た、確かに、ほっぺたにくっつ...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):良き友は生涯の宝だ。|わぁ、殿が...
|~|俺は……?|おやおやおやー? もしかして嫉妬してくれてる...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[えむけー>https://twitter.com/emuemuke]]
|&uploader(237d7b249dfee3db551219349660189d897e2b7c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7eadd0d5312826e2e812a6cc4efaadedfa05534e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(692f8e949b79c42b4503dd8c4bf56f883a1d7138_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#bf45fbe5]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(7eadd0d5312826e2e812a6cc4efaadedfa05534e_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(bac93810a1b823e25a3a0e38fe5363b94a723edd_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第33陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){洋時計(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
1609年、スペイン船が現在の千葉県に漂着した際、必死に救助...
日本最古のゼンマイ式時計として重要文化財に指定され、現在...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){金扇の馬印(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
久能山城に葬られた徳川家康の馬印のひとつ(他に「厭離穢土欣...
幕末まで代々徳川将軍家の馬印とされるが、15代将軍徳川慶喜...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){イチゴ(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
久能山周辺は明治時代からイチゴの栽培が盛んで、石垣いちご...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){絶景かな~、絶景かな~♪(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
歌舞伎「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」の中で石川五右...
徳川家康に仕えた禅僧の以心崇伝が洛北から現在地に移転させ...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
駿河に侵攻した武田信玄が後北条氏に対する抑えとして築いた...
この地には古来より久能寺が建立されて霊地として繁栄し、南...
永禄11年(1568年)に甲相駿三国同盟を破って駿河に侵攻した...
翌永禄12年(1569年)、信玄は今川氏を救援するために出陣し...
信玄は同年末に再び駿河に侵攻して駿府を再占領し、久能山城...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
天正3年(1575年)、長篠の戦いで武田勝頼が織田・徳川連合軍...
家康は異父弟の松平康俊を久能山城に入れたが、天正18年(159...
関ヶ原の戦い後、駿河は再び家康が領有し、久能山城は[[駿府...
清政の死後はその子・照久が継ぎ、元和2年(1616年)に死去し...
翌年になって徳川秀忠の命で久能山東照宮が創建され、久能山...
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡市駿河区根古屋|
|現存状態|土塁、井戸など|
|城郭構造|山城|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
//念のため4月6日以前の原文をCOで残しておきます。不要と思...
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//----ここまで----
ページ名: