御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
バロルの城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''バロルの城(ばろるのしろ...
|&attachref(./バロルの城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|アイルランド|
|~|>|~|武器属性|[[戦棍]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2024年05月28日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|13|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|2524/&color(Red){_};|耐久|5048/&color(Red){_};|
|~|攻撃|75/&color(Red){_};|攻撃|135/&color(Red){_};|
|~|防御|101/&color(Red){_};|防御|202/&color(Red){_};|
|~|射程|140/&color(Red){_};|射程|252/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 灼熱の太陽|>|>|>|自身の耐久が高い...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 終わりなき紅焔|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / バロルの魔眼|>|>|>|回復を行わず、...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / バロルの邪眼|>|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 悪しき太陽&br;(使用まで45秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 太陽の化身&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|アイルランド神話で名を馳せた&br;フォヴォーラ族の...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|07:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(バロルの城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
山/水属性の戦棍城娘。水地形属性の戦棍では初となる★7。
戦棍と言えば特殊攻撃で回復を行うのが基本だが、バロルの城...
よって特殊攻撃の回数が物を言うため、武器はなるべく特殊ゲ...
また、周囲からのバフについても可能な限り射程を重視したい...
かなり癖のある仕様であるが、特殊攻撃によって広範囲に大ダ...
-特技「灼熱の太陽」→改壱「終わりなき紅焔」
自身の耐久が高い程与えるダメージが倍加し、さらに自身の特...
改築後は既存のバフが強化されたうえで射程内被ダメ上昇が付...
基本的には自己完結寄りの特技であり、特に改築後の被ダメ上...
特殊攻撃が本領となるバロルの城にとって、特殊攻撃時の火力...
-特殊攻撃「バロルの魔眼」→「バロルの邪眼」
先の通り回復能力でなく、2倍に伸びた射程範囲内にいる全ての...
改築すると攻撃を倍にする数値が増加する。
ゲージのチャージがかなり遅いうえ、この攻撃の発動は敵が射...
そのため効率良く使っていきたいならバロルの城をなるべく前...
だがこれだけ制約がある分一発の火力はかなりのもので、巨大...
ただあくまで戦棍なのでゲージは時間経過によるチャージ形式...
計略でブーストをかけて、とにかく出せる回数を増やすことを...
-計略「悪しき太陽」→「太陽の化身」
自身対象の指定計略。一定時間回復ステが0になり自分以外から...
その代わりに、射程上昇に加えて攻撃と与ダメが大幅上昇し、...
デメリット部分が大きいものの、特殊攻撃の耐久吸収を活用す...
特殊攻撃の火力が滅法高いため、死にかけていても大群にこれ...
-余談
季節衣装☆7[[[夏]バロルの城]]が2025年6月に実装された。
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[Lynn>https://x.com/ShiroPro_STAFF/status/179535...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|よっ、あたしはバロルの城ってんだ。&br; その名...
|所領|所領1|ドルイドの煮薬の煙が目に入って、バロルのじっ...
|~|所領2|苦手なモノ? そうだな、飛んでくる岩に熱した鉄...
|~|所領3|あたしが爺ちゃんっ子だって?&br; ま~、そりゃバ...
|~|変身|四人がかりで開くバロルの眼、拝んでみるかい?|
|~|変身解除|おっ?ちゃーんと生きてたねぇ。あははっ。石か...
|~|ダメージ1|うわーっ、尖ったモンをこっち向けんなってぇ...
|~|ダメージ2|いっ、やめろぉ!目潰しなんて卑怯だろうがぁ!|
|出陣|出陣|あたしに任せな!悪しき太陽の城が、目にもの見せ...
|~|委任出撃|要するに、牛を盗んでくりゃいいんでしょう?……...
|~|編成1|ルーの奴さえいなきゃ、あたしの独擅場だね!|
|~|編成2|おーう!牛の様子見てくるから、先行っててくれー!|
|合戦|つままれ|さーて、ヌアザの野郎はどこだい?|
|~|配置|うっし、マグ・トゥレドの第三幕といくか!|
|~|選択|おっ、あたしの邪眼の出番かい?|
|~|巨大化|どーしたどーした、そんなもんかよ!|
|~|特技発動|悪しき太陽の前にひれ伏せ!ってねぇ!|
|~|計略発動|さて、石になるか火の海になるか?|
|~|大破|げっ、お前まさか、じっちゃんの孫かぁ?|
|~|勝利|卑怯とは言わせねぇ。こいつがフォヴォーラの流儀な...
|~|敗北1|くっそぉー!人様の目に尖ったモノ向けるとか、どう...
|~|敗北2|いや、まだマグ・トゥレドは終わってねえ。あんたと...
|その他|合成|おっ、戦の仕込みかい?気が利くねぇ!|
|~|放置|はぁー。やっぱ牛の世話してると落ち着くねぇー。ト...
|~|おかえり|あ~あ~。そんな寝ぼけた顔しちまって。ほれ、...
|~|ありがとう|恩に着るぜ、主。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|ダナーンどもに、目にもの見せてや...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|なら今……試してみるか?|生身の人間が、あたしと...
|~|BGCOLOR(#fbd):信頼を得てみせるよ。|へえ、実力で黙らせ...
|イベント2|詰めが甘い悪党だ。|なんだよその言い方はよ~!&...
|~|BGCOLOR(#fbd):あと一歩だったんだな。|そーなんだよなー...
|イベント3|虚しい記憶だ。|ま、そう言われても仕方ない。返...
|~|BGCOLOR(#fbd):ここを新たな故郷にしないか。|新しい故郷…...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(c999b8384e5c86d0ef7283e25aa39b981c8f2911_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(29941b35473df1f52d30ef2156901875f8667e22_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(54802ccc063273c42e4ede95b72a24d5c52947fb_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(29941b35473df1f52d30ef2156901875f8667e22_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(1e5be7d7408b6e2deeaa49dc0ffdaf227ee5730d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){バロル(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ニェードの孫バロル。バロールとも。アイルランド神話に登場...
}}
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){四つの腕(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールの邪眼は、戦場以外では開かれることはなく、その目...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){組紐紋様(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ケルト美術を象徴する模様。リボン状の線が上下に交錯しなが...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){大破イラスト(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールは眼を潰されて討たれるという伝承が多い。物語『マ...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){バロルの魔眼(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールは邪眼をもっていたとされる。物語『マグ・トゥレド...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){太陽(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ダブリン大学教授であった故ダーヒー・オーホーガン氏は、バ...
}}
//メモ:なおバロルの眼について「灼熱の太陽(scorching sun...
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){フォヴォーラ族(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
アイルランド神話に登場する民族。フォモール、フォウォーレ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){灰になるか石になるか(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールの魔眼の力は、民話版では「見たものを燃え上がらせ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){マグ・トゥレド(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
アイルランド神話において、トゥアハ・デ・ダナンが二度の合...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){じっちゃんの孫(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールの孫である<長腕のルー>のこと。バロールの娘とト...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
アイルランド神話に登場するフォウォレ族の勇将バロール(バ...
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|アイルランド トーリー島(民間伝承)|
//|現存状態|○○○|
//|城郭構造|○○○|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''バロルの城(ばろるのしろ...
|&attachref(./バロルの城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|アイルランド|
|~|>|~|武器属性|[[戦棍]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2024年05月28日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|13|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|2524/&color(Red){_};|耐久|5048/&color(Red){_};|
|~|攻撃|75/&color(Red){_};|攻撃|135/&color(Red){_};|
|~|防御|101/&color(Red){_};|防御|202/&color(Red){_};|
|~|射程|140/&color(Red){_};|射程|252/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 灼熱の太陽|>|>|>|自身の耐久が高い...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 終わりなき紅焔|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / バロルの魔眼|>|>|>|回復を行わず、...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / バロルの邪眼|>|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 悪しき太陽&br;(使用まで45秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 太陽の化身&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|アイルランド神話で名を馳せた&br;フォヴォーラ族の...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|07:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(バロルの城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
山/水属性の戦棍城娘。水地形属性の戦棍では初となる★7。
戦棍と言えば特殊攻撃で回復を行うのが基本だが、バロルの城...
よって特殊攻撃の回数が物を言うため、武器はなるべく特殊ゲ...
また、周囲からのバフについても可能な限り射程を重視したい...
かなり癖のある仕様であるが、特殊攻撃によって広範囲に大ダ...
-特技「灼熱の太陽」→改壱「終わりなき紅焔」
自身の耐久が高い程与えるダメージが倍加し、さらに自身の特...
改築後は既存のバフが強化されたうえで射程内被ダメ上昇が付...
基本的には自己完結寄りの特技であり、特に改築後の被ダメ上...
特殊攻撃が本領となるバロルの城にとって、特殊攻撃時の火力...
-特殊攻撃「バロルの魔眼」→「バロルの邪眼」
先の通り回復能力でなく、2倍に伸びた射程範囲内にいる全ての...
改築すると攻撃を倍にする数値が増加する。
ゲージのチャージがかなり遅いうえ、この攻撃の発動は敵が射...
そのため効率良く使っていきたいならバロルの城をなるべく前...
だがこれだけ制約がある分一発の火力はかなりのもので、巨大...
ただあくまで戦棍なのでゲージは時間経過によるチャージ形式...
計略でブーストをかけて、とにかく出せる回数を増やすことを...
-計略「悪しき太陽」→「太陽の化身」
自身対象の指定計略。一定時間回復ステが0になり自分以外から...
その代わりに、射程上昇に加えて攻撃と与ダメが大幅上昇し、...
デメリット部分が大きいものの、特殊攻撃の耐久吸収を活用す...
特殊攻撃の火力が滅法高いため、死にかけていても大群にこれ...
-余談
季節衣装☆7[[[夏]バロルの城]]が2025年6月に実装された。
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[Lynn>https://x.com/ShiroPro_STAFF/status/179535...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|よっ、あたしはバロルの城ってんだ。&br; その名...
|所領|所領1|ドルイドの煮薬の煙が目に入って、バロルのじっ...
|~|所領2|苦手なモノ? そうだな、飛んでくる岩に熱した鉄...
|~|所領3|あたしが爺ちゃんっ子だって?&br; ま~、そりゃバ...
|~|変身|四人がかりで開くバロルの眼、拝んでみるかい?|
|~|変身解除|おっ?ちゃーんと生きてたねぇ。あははっ。石か...
|~|ダメージ1|うわーっ、尖ったモンをこっち向けんなってぇ...
|~|ダメージ2|いっ、やめろぉ!目潰しなんて卑怯だろうがぁ!|
|出陣|出陣|あたしに任せな!悪しき太陽の城が、目にもの見せ...
|~|委任出撃|要するに、牛を盗んでくりゃいいんでしょう?……...
|~|編成1|ルーの奴さえいなきゃ、あたしの独擅場だね!|
|~|編成2|おーう!牛の様子見てくるから、先行っててくれー!|
|合戦|つままれ|さーて、ヌアザの野郎はどこだい?|
|~|配置|うっし、マグ・トゥレドの第三幕といくか!|
|~|選択|おっ、あたしの邪眼の出番かい?|
|~|巨大化|どーしたどーした、そんなもんかよ!|
|~|特技発動|悪しき太陽の前にひれ伏せ!ってねぇ!|
|~|計略発動|さて、石になるか火の海になるか?|
|~|大破|げっ、お前まさか、じっちゃんの孫かぁ?|
|~|勝利|卑怯とは言わせねぇ。こいつがフォヴォーラの流儀な...
|~|敗北1|くっそぉー!人様の目に尖ったモノ向けるとか、どう...
|~|敗北2|いや、まだマグ・トゥレドは終わってねえ。あんたと...
|その他|合成|おっ、戦の仕込みかい?気が利くねぇ!|
|~|放置|はぁー。やっぱ牛の世話してると落ち着くねぇー。ト...
|~|おかえり|あ~あ~。そんな寝ぼけた顔しちまって。ほれ、...
|~|ありがとう|恩に着るぜ、主。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|ダナーンどもに、目にもの見せてや...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|なら今……試してみるか?|生身の人間が、あたしと...
|~|BGCOLOR(#fbd):信頼を得てみせるよ。|へえ、実力で黙らせ...
|イベント2|詰めが甘い悪党だ。|なんだよその言い方はよ~!&...
|~|BGCOLOR(#fbd):あと一歩だったんだな。|そーなんだよなー...
|イベント3|虚しい記憶だ。|ま、そう言われても仕方ない。返...
|~|BGCOLOR(#fbd):ここを新たな故郷にしないか。|新しい故郷…...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(c999b8384e5c86d0ef7283e25aa39b981c8f2911_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(29941b35473df1f52d30ef2156901875f8667e22_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(54802ccc063273c42e4ede95b72a24d5c52947fb_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(29941b35473df1f52d30ef2156901875f8667e22_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(1e5be7d7408b6e2deeaa49dc0ffdaf227ee5730d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){バロル(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ニェードの孫バロル。バロールとも。アイルランド神話に登場...
}}
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){四つの腕(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールの邪眼は、戦場以外では開かれることはなく、その目...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){組紐紋様(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ケルト美術を象徴する模様。リボン状の線が上下に交錯しなが...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){大破イラスト(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールは眼を潰されて討たれるという伝承が多い。物語『マ...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){バロルの魔眼(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールは邪眼をもっていたとされる。物語『マグ・トゥレド...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){太陽(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ダブリン大学教授であった故ダーヒー・オーホーガン氏は、バ...
}}
//メモ:なおバロルの眼について「灼熱の太陽(scorching sun...
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){フォヴォーラ族(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
アイルランド神話に登場する民族。フォモール、フォウォーレ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){灰になるか石になるか(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールの魔眼の力は、民話版では「見たものを燃え上がらせ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){マグ・トゥレド(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
アイルランド神話において、トゥアハ・デ・ダナンが二度の合...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){じっちゃんの孫(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バロールの孫である<長腕のルー>のこと。バロールの娘とト...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
アイルランド神話に登場するフォウォレ族の勇将バロール(バ...
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|アイルランド トーリー島(民間伝承)|
//|現存状態|○○○|
//|城郭構造|○○○|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: