御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
バルディ城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''バルディ城(ばるでぃじょ...
|&attachref(./バルディ城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|イタリア|
|~|>|~|武器属性|[[鎌]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2021年08月17日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|82|
|~|耐久|1373/&color(Red){_};|耐久|2581/&color(Red){_};|
|~|攻撃|98/&color(Red){_};|攻撃|168/&color(Red){_};|
|~|防御|28/&color(Red){_};|防御|52/&color(Red){_};|
|~|射程|180/&color(Red){_};|射程|295/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ロッカ・ディ・ランディ|>|>|>|自身...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 赤碧玉の岩崖|>|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[大破特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 悲恋のソレステ|>|>|>|大破時に射程...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 悲恋のソレステ|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 悔魂の騎士&br;(使用まで45秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 悔魂の騎士&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私、バルディ城は&br;元々ちっちゃな要塞に過ぎなく...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:10:00|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(バルディ城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[築城]]でのみ入手可能な☆5の山鎌。&color(silver){ハッピー...
[[岩殿山城]]や[[阿波一宮城]]に続く、レア度5で混乱を扱うこ...
-特技「ロッカ・ディ・ランディ」
''自身の攻撃が20%上昇''し、''攻撃した敵の移動速度が2秒間2...
鎌という武器種の特性上、アタッカーとして運用するなら近づ...
巨大化4回で防御無視82%、5回で防御無視が100%となるため、防...
逆にバルディ城をアタッカー運用する上で苦手とする場面は、...
最も、集団で押し寄せてくるならば大破特技をメインに、射程...
得手不得手の出やすい能力に見えて、アタッカーと大破特技、...
-大破特技「悲恋のソレステ」
大破時、''射程内の敵の移動速度を10秒間60%低下''させ、''混...
混乱が非常に強力な状態異常であることは、[[岩殿山城]]を見...
基本的な使い方は敵の集団の真ん中に配置し、即座に大破、混...
攻撃力の高い強敵にも混乱が効くものは多い。特に強敵が2体...
ちなみに、状態異常無効の敵に対しても移動速度低下を与える...
[[岩殿山城]]と違い計略ではなく配置する必要があるので、配...
また、大破特技共通の注意であるが、大破後の復帰にかかる時...
-計略「悔魂の騎士」
''対象の現在耐久が80%減少''し、''30秒間射程と攻撃が120上...
鎌らしくデメリット付きの攻撃強化計略。再使用時間45秒、効...
特に目を引くのは射程上昇効果。特技の項でも述べたように「...
また、射程を伸ばすことで大破特技の範囲を広げることもでき...
このようにバルディ城自身とも相性が良い計略だが、他の城娘...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を
--2021/08/24 計略の軽微なUIの不具合を修正 ※性能に変更は...
--2021/08/31 バルディ城のフェイスアイコンを調整 ※性能自...
--2022/02/08 [改壱]を追加
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[小見川千明>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/s...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|恋に恋するイタリアの城娘・バルディ城よ♪&br;早...
|所領|所領1|王様……今日の日付を教えてくれる? ずっと地下...
|~|所領2|はぁ、はぁ、やっと出られた。部屋の周りを迷路の...
|~|所領3|たまには、悲しい結末のお話も読んでみようかしら...
|~|変身|バルディを幾度も防衛した要塞の威容、とくと御覧な...
|~|変身解除|そんなにじぃっと見つめられると、恥ずかしいん...
|~|ダメージ1|バッドエンドからは、逃れられないの?|
|~|ダメージ2|うぅ……これは、失恋の予感……。|
|出陣|出陣|悲しい別れも、報われなかった恋心も……私が諦める...
|~|委任出撃|本ってけっこう嵩張るのよね……どれを持って行こ...
|~|編成1|ロマンスを探しに出かけましょう!|
|~|編成2|たまには日の光も浴びないとね。|
|合戦|つままれ|あぁ、心が舞い上がるみたい。|
|~|配置|ハッピーエンド請負人のお出ましよ~!|
|~|選択|恋の迷宮に迷い込みなさい!|
|~|巨大化|うふふ、出口はそっちじゃないわよ♪|
|~|特技発動|二度と光は拝めないと、覚悟しなさい!|
|~|計略発動|無粋なお邪魔虫は、みぃんな刈り取ってあげる!|
|~|大破|認めないわ……こんな結末……絶対に!|
|~|勝利|これでまた一つ、笑顔の芽を守ることができた。|
|~|敗北1|恋が振られてからが勝負……! 失恋は、諦めた瞬間に...
|~|敗北2|ううぅ……もうおうちかえる……帰るったら帰るのっ!!|
|その他|合成|まだ物足りないわ、もっと私をドキドキさせて。|
|~|放置|王様? 寝ちゃったの? うーん……こうしてマジマジ...
|~|おかえり|待ってたわよ、王様。はい、これ。オススメの本...
|~|ありがとう|ありがとね、王様。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|私をときめかせられるかしら?|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):素敵な趣味だな。|でしょでしょ!...
|~|俺にはきゅんきゅんしないのか?|き、急に何を言い出すの...
|イベント2|幸せそうで羨ましいよ……。|むっ……どうやら王様は...
|~|BGCOLOR(#fbd):お勧めがあったら後で教えてくれ。|後でと...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):話してくれて、ありがとう。|うう...
|~|……それでも前を向かなきゃな。|そうね……だけど、みんなが...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[かまぼこRED>http://www.pixiv.net/memb...
|&uploader(d98c6ea2c7728fac2f3859366675e5d2f6089bc4_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(5a4fec89c1d22c18e6f8f99992bb88df83e3fd7d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(5956f6ab5d3e9c146dbf9b468b6490ae356b7b64_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(5a4fec89c1d22c18e6f8f99992bb88df83e3fd7d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ロッカ・ディ・ランディ(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
「ランディの山城」の意。ランディ家は数世紀に亘ってバルデ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){悲恋のソレステ/悔魂の騎士(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バルディ城に纏わる悲恋の物語が元ネタ。
#br
戦帰りの美貌の騎士モロエッロ(Moroello)は、恋人ソレステ(So...
ソレステは敵の紋章を付けた部隊が近づいて来るのを見て、恋...
#br
この話も念頭にあってのことだろうが、バルディ城では幽霊の...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
イタリアはパルマ県の山間の町バルディにある山城。
9世紀ごろから砦が築かれ、15世紀に現在の姿が完成したとされ...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
イタリアはエミリア=ロマーニャ州パルマ県の都市パルマから西...
この地域には後期旧石器時代から人跡があり、ローマ時代には...
バルディの名については、後に城が築かれることになる岩塊の...
#br
城の原型となる砦は9世紀初頭から1世紀ほどをかけ、ローマ皇...
12世紀まではバルディ伯と総称される地方貴族たちによって管...
この砦を舞台に教皇派との戦闘が繰り返されるが、1313年には...
1551年、ランディ家は神聖ローマ皇帝カール5世より侯爵位と貨...
1682年にランディ家が断絶するとバルディ城の荒廃が始まる。...
#br
岩塊の上に建つこの城はキープを中心に増築を繰り返した総石...
元々の岩塊の形状のため、居住区や屯所、礼拝堂や拷問部屋な...
北西角の円塔以外は概ね角ばった印象の輪郭を持つ。
#br
(以上、主に[[wikipediaのイタリア語記事>https://it.wikiped...
}}
#br
//昔、この城には騎士と恋に落ちた領主の娘が住んでおりまし...
//(引用:コロンナ由美、「スリル満点!「怖い伝説」をテーマ...
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
//#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
//}}
//#style(class=submenu){{
//(本文の続きを入力してください)
//}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|イタリア パルマ|
|現存状態|健在|
|城郭構造|山城|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''バルディ城(ばるでぃじょ...
|&attachref(./バルディ城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|イタリア|
|~|>|~|武器属性|[[鎌]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2021年08月17日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|82|
|~|耐久|1373/&color(Red){_};|耐久|2581/&color(Red){_};|
|~|攻撃|98/&color(Red){_};|攻撃|168/&color(Red){_};|
|~|防御|28/&color(Red){_};|防御|52/&color(Red){_};|
|~|射程|180/&color(Red){_};|射程|295/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ロッカ・ディ・ランディ|>|>|>|自身...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 赤碧玉の岩崖|>|>|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[大破特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 悲恋のソレステ|>|>|>|大破時に射程...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 悲恋のソレステ|>|>|...
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 悔魂の騎士&br;(使用まで45秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 悔魂の騎士&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私、バルディ城は&br;元々ちっちゃな要塞に過ぎなく...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:10:00|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(バルディ城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[築城]]でのみ入手可能な☆5の山鎌。&color(silver){ハッピー...
[[岩殿山城]]や[[阿波一宮城]]に続く、レア度5で混乱を扱うこ...
-特技「ロッカ・ディ・ランディ」
''自身の攻撃が20%上昇''し、''攻撃した敵の移動速度が2秒間2...
鎌という武器種の特性上、アタッカーとして運用するなら近づ...
巨大化4回で防御無視82%、5回で防御無視が100%となるため、防...
逆にバルディ城をアタッカー運用する上で苦手とする場面は、...
最も、集団で押し寄せてくるならば大破特技をメインに、射程...
得手不得手の出やすい能力に見えて、アタッカーと大破特技、...
-大破特技「悲恋のソレステ」
大破時、''射程内の敵の移動速度を10秒間60%低下''させ、''混...
混乱が非常に強力な状態異常であることは、[[岩殿山城]]を見...
基本的な使い方は敵の集団の真ん中に配置し、即座に大破、混...
攻撃力の高い強敵にも混乱が効くものは多い。特に強敵が2体...
ちなみに、状態異常無効の敵に対しても移動速度低下を与える...
[[岩殿山城]]と違い計略ではなく配置する必要があるので、配...
また、大破特技共通の注意であるが、大破後の復帰にかかる時...
-計略「悔魂の騎士」
''対象の現在耐久が80%減少''し、''30秒間射程と攻撃が120上...
鎌らしくデメリット付きの攻撃強化計略。再使用時間45秒、効...
特に目を引くのは射程上昇効果。特技の項でも述べたように「...
また、射程を伸ばすことで大破特技の範囲を広げることもでき...
このようにバルディ城自身とも相性が良い計略だが、他の城娘...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を
--2021/08/24 計略の軽微なUIの不具合を修正 ※性能に変更は...
--2021/08/31 バルディ城のフェイスアイコンを調整 ※性能自...
--2022/02/08 [改壱]を追加
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[小見川千明>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/s...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|恋に恋するイタリアの城娘・バルディ城よ♪&br;早...
|所領|所領1|王様……今日の日付を教えてくれる? ずっと地下...
|~|所領2|はぁ、はぁ、やっと出られた。部屋の周りを迷路の...
|~|所領3|たまには、悲しい結末のお話も読んでみようかしら...
|~|変身|バルディを幾度も防衛した要塞の威容、とくと御覧な...
|~|変身解除|そんなにじぃっと見つめられると、恥ずかしいん...
|~|ダメージ1|バッドエンドからは、逃れられないの?|
|~|ダメージ2|うぅ……これは、失恋の予感……。|
|出陣|出陣|悲しい別れも、報われなかった恋心も……私が諦める...
|~|委任出撃|本ってけっこう嵩張るのよね……どれを持って行こ...
|~|編成1|ロマンスを探しに出かけましょう!|
|~|編成2|たまには日の光も浴びないとね。|
|合戦|つままれ|あぁ、心が舞い上がるみたい。|
|~|配置|ハッピーエンド請負人のお出ましよ~!|
|~|選択|恋の迷宮に迷い込みなさい!|
|~|巨大化|うふふ、出口はそっちじゃないわよ♪|
|~|特技発動|二度と光は拝めないと、覚悟しなさい!|
|~|計略発動|無粋なお邪魔虫は、みぃんな刈り取ってあげる!|
|~|大破|認めないわ……こんな結末……絶対に!|
|~|勝利|これでまた一つ、笑顔の芽を守ることができた。|
|~|敗北1|恋が振られてからが勝負……! 失恋は、諦めた瞬間に...
|~|敗北2|ううぅ……もうおうちかえる……帰るったら帰るのっ!!|
|その他|合成|まだ物足りないわ、もっと私をドキドキさせて。|
|~|放置|王様? 寝ちゃったの? うーん……こうしてマジマジ...
|~|おかえり|待ってたわよ、王様。はい、これ。オススメの本...
|~|ありがとう|ありがとね、王様。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|私をときめかせられるかしら?|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):素敵な趣味だな。|でしょでしょ!...
|~|俺にはきゅんきゅんしないのか?|き、急に何を言い出すの...
|イベント2|幸せそうで羨ましいよ……。|むっ……どうやら王様は...
|~|BGCOLOR(#fbd):お勧めがあったら後で教えてくれ。|後でと...
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):話してくれて、ありがとう。|うう...
|~|……それでも前を向かなきゃな。|そうね……だけど、みんなが...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[かまぼこRED>http://www.pixiv.net/memb...
|&uploader(d98c6ea2c7728fac2f3859366675e5d2f6089bc4_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(5a4fec89c1d22c18e6f8f99992bb88df83e3fd7d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(5956f6ab5d3e9c146dbf9b468b6490ae356b7b64_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(5a4fec89c1d22c18e6f8f99992bb88df83e3fd7d_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ロッカ・ディ・ランディ(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
「ランディの山城」の意。ランディ家は数世紀に亘ってバルデ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){悲恋のソレステ/悔魂の騎士(クリ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
バルディ城に纏わる悲恋の物語が元ネタ。
#br
戦帰りの美貌の騎士モロエッロ(Moroello)は、恋人ソレステ(So...
ソレステは敵の紋章を付けた部隊が近づいて来るのを見て、恋...
#br
この話も念頭にあってのことだろうが、バルディ城では幽霊の...
}}
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
イタリアはパルマ県の山間の町バルディにある山城。
9世紀ごろから砦が築かれ、15世紀に現在の姿が完成したとされ...
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
イタリアはエミリア=ロマーニャ州パルマ県の都市パルマから西...
この地域には後期旧石器時代から人跡があり、ローマ時代には...
バルディの名については、後に城が築かれることになる岩塊の...
#br
城の原型となる砦は9世紀初頭から1世紀ほどをかけ、ローマ皇...
12世紀まではバルディ伯と総称される地方貴族たちによって管...
この砦を舞台に教皇派との戦闘が繰り返されるが、1313年には...
1551年、ランディ家は神聖ローマ皇帝カール5世より侯爵位と貨...
1682年にランディ家が断絶するとバルディ城の荒廃が始まる。...
#br
岩塊の上に建つこの城はキープを中心に増築を繰り返した総石...
元々の岩塊の形状のため、居住区や屯所、礼拝堂や拷問部屋な...
北西角の円塔以外は概ね角ばった印象の輪郭を持つ。
#br
(以上、主に[[wikipediaのイタリア語記事>https://it.wikiped...
}}
#br
//昔、この城には騎士と恋に落ちた領主の娘が住んでおりまし...
//(引用:コロンナ由美、「スリル満点!「怖い伝説」をテーマ...
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
//#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
//}}
//#style(class=submenu){{
//(本文の続きを入力してください)
//}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|イタリア パルマ|
|現存状態|健在|
|城郭構造|山城|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要は...
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました}...
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため...
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論した...
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由で...
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネ...
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行...
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のた...
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に...
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
ページ名: