御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
バベルの塔
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''バベルの塔(ばべるのとう...
|&attachref(./バベルの塔S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|シンアルの地|
|~|>|~|武器属性|[[大砲]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2020年03月10日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|15|消費気((基本消費気を含みます))|175|
|~|耐久|1391/&color(Red){_};|耐久|2921/&color(Red){_};|
|~|攻撃|111/&color(Red){_};|攻撃|210/&color(Red){_};|
|~|防御|46/&color(Red){_};|防御|96/&color(Red){_};|
|~|射程|340/&color(Red){_};|射程|612/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / エ・テメン・アン・キ|>|>|>|自身の...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天と地の礎|>|>|>|自...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / シンアルの雷&br;(使用まで60秒:...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 七曜の神雷&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|シンアルの地で、&br;一つの言語を用いていた&br;人...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|07:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(バベルの塔/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[サン・レーオ城]]に続く2体目となる山属性の☆7大砲城娘。
架空城に該当するため、☆4イメージ武器である「ディンギル」...
最大の売りは計略による永続の防御無視追撃で、大砲の攻撃力...
自己強化計略の切れ目を少なくするため、[[都於郡城]]などでC...
-特技「エ・テメン・アン・キ」
自身の与ダメージと爆風範囲を30%アップし、射程内の城娘の攻...
大砲の長射程で固定値バフをばら撒く汎用性の高い効果となっ...
攻撃割合バフも後述の計略発動で自己完結できる。
-計略「シンアルの雷」
バベルの塔の真骨頂といえる自己強化計略。
テキストの記述が前半と後半で分かれており、永続効果があり...
1.「対象の計略消費気を10軽減、武器攻撃に攻撃の0.5倍の術ダ...
計略の再使用消費気が5になり、0.5倍の防御無効の追加ダメー...
敵への合計与ダメージが最低でも素の1.5倍(基本の武器攻撃は...
ただし、この追加ダメージはマジックナイト兜や麒麟型兜の防...
(なお、持参武器のディンギルによる継続ダメージに関しては反...
※[[安土城]]と同様に&color(red){別の対象指定計略で発動状態...
2.「30秒間攻撃と射程が1.4倍」(時限)
こちらは攻撃と射程が規定秒数アップするシンプルな効果。
永続効果の「計略消費気を10軽減」は、こちらの効果を再使用...
持続30秒再使用60秒と回転率は悪いので、こちらは状況を見な...
特技の与ダメージアップ、永続効果の追撃、攻撃アップは全て...
永続効果側の都合で計略発動エフェクトが常にかかり続けるた...
-運用
計略による永続追加ダメージが最大の売りであり魅力なので、...
再使用消費気削減効果のおかげで、15という決して軽くない消...
なお繰り返しになるが、''永続効果は対象指定計略(範囲対象含...
特に同地形の[[郡上八幡城]]や[[サン・レーオ城]]などの範囲...
-改築
特技「天と地の礎」
与ダメージと爆風範囲の上昇量が''30%→35%''に、射程内の攻撃...
また新たに射程内の城娘に''攻撃後の隙20%短縮''の効果が追加...
射程隙短縮効果は同じ山属性では[[長谷堂城]]、[[久能山城]]...
計略「七曜の神雷」
永続効果の追加ダメージが''0.5倍→0.6倍''に、時限効果の攻撃...
効果時間とCTと消費気は改築前と変わらないため、使い勝手に...
総じて控えめの強化幅に見えるが、前述の通り''全ての強化が...
特技計略発動時の追加ダメージは 0.6 * 1.35 * 1.5 = 1.215 ...
妖怪やボス格の強敵に対して、より強力な切り札となるだろう。
-武器「ディンギル」
「射程内の全ての敵に5秒毎に攻撃の0.2倍の術ダメージ」とい...
旗持ちなど、移動しないが攻撃優先順位が低く撃ちにくい相手...
射程内マルチロック攻撃である鈴と違い、「射程内全てが対象...
その為、隠密状態の敵にも有効で、反撃や反射、被弾毎に強化...
ただダメージ自体がそれほど大きくないので、攻撃速度や射程...
なお、このダメージ時はバベルの塔の計略による追撃と同じエ...
-余談
☆7[[[聖夜]バベルの塔]]が2023年11月に実装された。
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00、特技の効果を修正
--2020/03/17 [改壱]追加
--2023/05/23 計略説明文を調整 ※性能に変更はなし
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[桑谷夏子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/sta...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|この私、バベルの塔を手にした者よ。&br;今よりそ...
|所領|所領1|私の名は空想だとか、実現不可能なものの比喩に...
|~|所領2|エヌマ・エリシュ・ラ・ナブー・シャマム……。……え...
|~|所領3|王よ、ここではカルチョはしないのか?私はあれを...
|~|変身|いいだろう。見上げすぎて首を痛めるなよ。|
|~|変身解除|はぁ戻ったぞ。むぅ小腹が空いたな。また誰かに...
|~|ダメージ1|おのれ……この私を倒そうというか!|
|~|ダメージ2|や、やだ!倒れたくない!|
|出陣|出陣|地べたを這う我らだが。それでも高き天を共に目指...
|~|委任出撃|十一の怪物よりも弱いのなら、楽勝だな。|
|~|編成1|私を呼ぶとはよほど手ごわい相手か?いいだろう。|
|~|編成2|分かった。ほら、行くぞアンキ。戦いだ。|
|合戦|つままれ|頼む。もっと高く持ち上げてくれ。|
|~|配置|この戦いをマルドゥク神に捧げる。|
|~|選択|王の敵を滅すはこの私ぞ!|
|~|巨大化|天地を支える柱とならん。|
|~|特技発動|ムシュフシュよりも恐ろしきもの、見せてやる。|
|~|計略発動|マルドゥク神よ、悪風を!|
|~|大破|ごめんなさい……。怒らないでぇ。|
|~|勝利|勝利の祝杯だ!ビールを持ってこい!ないならアカル...
|~|敗北1|仕方ない。また土星から出発するしかあるまいよ。|
|~|敗北2|空からマルドゥク神が応援しておられるぞ。再戦だ。|
|その他|合成|おぉ!視界が少し高くなったぞ。|
|~|放置|もぐもぐもぐ……。あれ?王~?どこへ行った?何だ居...
|~|おかえり|戻ったか。早速ですまないが、ちょっと治水につ...
|~|ありがとう|感謝しよう!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|眼には歯を、歯には牙を!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|……よ、よく分からん。|おや?言葉は……通じている...
|~|BGCOLOR(#fbd):寂しくないか?|ははっ、心配無用だ。&br;...
|イベント2|……泣き言を言うな。|うぅ、すまない、王よ。&br;...
|~|BGCOLOR(#fbd):いっそここで再現しよう。|その発想は無か...
|イベント3|え、確か彼女は……。|ち、違うっ!な、なにをニヤ...
|~|BGCOLOR(#fbd):いつも支えてもらってるさ。|ふふ、暖かい...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[ケースワベ>https://twitter.com/KSUWAB...
|&uploader(1a0b603e2ea3dea614e2541e3a1f412c5fc975a7_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(be82b3c8c268b0b285467df31bb363c61bce256c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(f16d857b959f5c8d0b2e5e9e1eee6ae58820eed2_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#a416608a]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(be82b3c8c268b0b285467df31bb363c61bce256c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(511af90e5c4de1ef6fed2e6ee62c77293efcb2ac_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ディンギル(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ディンギルとは、シュメール語で神の名を記述するときに添え...
楔形を45度違えて4回打って、コスモスの花のような形にする。
神の偉大さを表す・敬意を示すためのものなので、文章にディ...
近いものとしては、古代エジプトの文字「ヒエログリフ」では...
}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){エヌマ・エリシュ〜(クリックで表...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
メソポタミア神話が書かれた、バビロニア叙事詩の最初の記述。
粘土板にアッカド語の楔形文字で記されており、人類史の中で...
内容はティアマット神やマルドゥック神を中心にした創世神話...
タイトルが付けられていないため、出だしの文章を取って「エ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ビールを持ってこい!ないならアカ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
人類最古のビールの資料が紀元前3000年頃に古代メソポタミア...
当時のビールは、パンを水に漬けてふやかし、それを空気中を...
その逆に、ビールに含まれる酵母菌を利用して造られたパンが...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){また誰かにメルスを作ってもらおう...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
メルスは古代メソポタミアで食べられていた焼き菓子で、名前...
レシピは失われているが、各文献の記述を統合し、小麦粉(セ...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
メソポタミア地域に栄えた古代バビロニアの中心的都市「[[バ...
「バベル」は聖書が記述されたヘブライ語での呼称で、言語に...
バベルの塔は旧約聖書に書かれた物語「創世記」に登場する塔...
最初の人類「アダム」と「イブ」が地上に降りて人類が栄えた...
ノアの家族と彼が箱舟で保護した動物たちによって新しい世界...
人類は自分たちの偉大さを形にするため、また神の居る天まで...
これが「バベルの塔」である。
しかし、これを見ていたYHVHは人類の高慢さを嘆き、人々が話...
これにより言語の違う人どうしは争うようになり、連携を欠い...
これが旧約聖書に書かれたバベルの塔を巡るあらすじとなって...
//キリスト教徒にとってバビロンはいわば『異教徒の首都』で...
ユダヤ教徒にとってバビロンは『異教徒の首都』であり、また...
バベルの塔のモデルとなったのは、実際にバビロンにあった祭...
//ジッグラトの形状は、階段ピラミッドのような形であった。&...
ジッグラトの形状は、階段ピラミッドのような形であった。世...
//このように、史実のバビロンと旧約聖書に登場するバベルは...
このように、史実のバビロンと旧約聖書に登場するバベルはほ...
ちなみに所持武器であるディンギルはシュメール語で神を意味...
これらの言語イメージとバベルの塔が日本の2次元創作作品(バ...
//旧約聖書の「創世記」中に登場する巨大な塔。または、メソ...
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
//#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
//}}
//#style(class=submenu){{
//(本文の続きを入力してください)
//}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|シンアルの地の平原(架空)&br;または、バビロニア...
|現存状態|不明|
|城郭構造|不明|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''バベルの塔(ばべるのとう...
|&attachref(./バベルの塔S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CE...
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|シンアルの地|
|~|>|~|武器属性|[[大砲]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2020年03月10日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|15|消費気((基本消費気を含みます))|175|
|~|耐久|1391/&color(Red){_};|耐久|2921/&color(Red){_};|
|~|攻撃|111/&color(Red){_};|攻撃|210/&color(Red){_};|
|~|防御|46/&color(Red){_};|防御|96/&color(Red){_};|
|~|射程|340/&color(Red){_};|射程|612/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / エ・テメン・アン・キ|>|>|>|自身の...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天と地の礎|>|>|>|自...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / シンアルの雷&br;(使用まで60秒:...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 七曜の神雷&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|シンアルの地で、&br;一つの言語を用いていた&br;人...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|07:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(バベルの塔/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[サン・レーオ城]]に続く2体目となる山属性の☆7大砲城娘。
架空城に該当するため、☆4イメージ武器である「ディンギル」...
最大の売りは計略による永続の防御無視追撃で、大砲の攻撃力...
自己強化計略の切れ目を少なくするため、[[都於郡城]]などでC...
-特技「エ・テメン・アン・キ」
自身の与ダメージと爆風範囲を30%アップし、射程内の城娘の攻...
大砲の長射程で固定値バフをばら撒く汎用性の高い効果となっ...
攻撃割合バフも後述の計略発動で自己完結できる。
-計略「シンアルの雷」
バベルの塔の真骨頂といえる自己強化計略。
テキストの記述が前半と後半で分かれており、永続効果があり...
1.「対象の計略消費気を10軽減、武器攻撃に攻撃の0.5倍の術ダ...
計略の再使用消費気が5になり、0.5倍の防御無効の追加ダメー...
敵への合計与ダメージが最低でも素の1.5倍(基本の武器攻撃は...
ただし、この追加ダメージはマジックナイト兜や麒麟型兜の防...
(なお、持参武器のディンギルによる継続ダメージに関しては反...
※[[安土城]]と同様に&color(red){別の対象指定計略で発動状態...
2.「30秒間攻撃と射程が1.4倍」(時限)
こちらは攻撃と射程が規定秒数アップするシンプルな効果。
永続効果の「計略消費気を10軽減」は、こちらの効果を再使用...
持続30秒再使用60秒と回転率は悪いので、こちらは状況を見な...
特技の与ダメージアップ、永続効果の追撃、攻撃アップは全て...
永続効果側の都合で計略発動エフェクトが常にかかり続けるた...
-運用
計略による永続追加ダメージが最大の売りであり魅力なので、...
再使用消費気削減効果のおかげで、15という決して軽くない消...
なお繰り返しになるが、''永続効果は対象指定計略(範囲対象含...
特に同地形の[[郡上八幡城]]や[[サン・レーオ城]]などの範囲...
-改築
特技「天と地の礎」
与ダメージと爆風範囲の上昇量が''30%→35%''に、射程内の攻撃...
また新たに射程内の城娘に''攻撃後の隙20%短縮''の効果が追加...
射程隙短縮効果は同じ山属性では[[長谷堂城]]、[[久能山城]]...
計略「七曜の神雷」
永続効果の追加ダメージが''0.5倍→0.6倍''に、時限効果の攻撃...
効果時間とCTと消費気は改築前と変わらないため、使い勝手に...
総じて控えめの強化幅に見えるが、前述の通り''全ての強化が...
特技計略発動時の追加ダメージは 0.6 * 1.35 * 1.5 = 1.215 ...
妖怪やボス格の強敵に対して、より強力な切り札となるだろう。
-武器「ディンギル」
「射程内の全ての敵に5秒毎に攻撃の0.2倍の術ダメージ」とい...
旗持ちなど、移動しないが攻撃優先順位が低く撃ちにくい相手...
射程内マルチロック攻撃である鈴と違い、「射程内全てが対象...
その為、隠密状態の敵にも有効で、反撃や反射、被弾毎に強化...
ただダメージ自体がそれほど大きくないので、攻撃速度や射程...
なお、このダメージ時はバベルの塔の計略による追撃と同じエ...
-余談
☆7[[[聖夜]バベルの塔]]が2023年11月に実装された。
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00、特技の効果を修正
--2020/03/17 [改壱]追加
--2023/05/23 計略説明文を調整 ※性能に変更はなし
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[桑谷夏子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/sta...
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|この私、バベルの塔を手にした者よ。&br;今よりそ...
|所領|所領1|私の名は空想だとか、実現不可能なものの比喩に...
|~|所領2|エヌマ・エリシュ・ラ・ナブー・シャマム……。……え...
|~|所領3|王よ、ここではカルチョはしないのか?私はあれを...
|~|変身|いいだろう。見上げすぎて首を痛めるなよ。|
|~|変身解除|はぁ戻ったぞ。むぅ小腹が空いたな。また誰かに...
|~|ダメージ1|おのれ……この私を倒そうというか!|
|~|ダメージ2|や、やだ!倒れたくない!|
|出陣|出陣|地べたを這う我らだが。それでも高き天を共に目指...
|~|委任出撃|十一の怪物よりも弱いのなら、楽勝だな。|
|~|編成1|私を呼ぶとはよほど手ごわい相手か?いいだろう。|
|~|編成2|分かった。ほら、行くぞアンキ。戦いだ。|
|合戦|つままれ|頼む。もっと高く持ち上げてくれ。|
|~|配置|この戦いをマルドゥク神に捧げる。|
|~|選択|王の敵を滅すはこの私ぞ!|
|~|巨大化|天地を支える柱とならん。|
|~|特技発動|ムシュフシュよりも恐ろしきもの、見せてやる。|
|~|計略発動|マルドゥク神よ、悪風を!|
|~|大破|ごめんなさい……。怒らないでぇ。|
|~|勝利|勝利の祝杯だ!ビールを持ってこい!ないならアカル...
|~|敗北1|仕方ない。また土星から出発するしかあるまいよ。|
|~|敗北2|空からマルドゥク神が応援しておられるぞ。再戦だ。|
|その他|合成|おぉ!視界が少し高くなったぞ。|
|~|放置|もぐもぐもぐ……。あれ?王~?どこへ行った?何だ居...
|~|おかえり|戻ったか。早速ですまないが、ちょっと治水につ...
|~|ありがとう|感謝しよう!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|眼には歯を、歯には牙を!|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|……よ、よく分からん。|おや?言葉は……通じている...
|~|BGCOLOR(#fbd):寂しくないか?|ははっ、心配無用だ。&br;...
|イベント2|……泣き言を言うな。|うぅ、すまない、王よ。&br;...
|~|BGCOLOR(#fbd):いっそここで再現しよう。|その発想は無か...
|イベント3|え、確か彼女は……。|ち、違うっ!な、なにをニヤ...
|~|BGCOLOR(#fbd):いつも支えてもらってるさ。|ふふ、暖かい...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[ケースワベ>https://twitter.com/KSUWAB...
|&uploader(1a0b603e2ea3dea614e2541e3a1f412c5fc975a7_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(be82b3c8c268b0b285467df31bb363c61bce256c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(f16d857b959f5c8d0b2e5e9e1eee6ae58820eed2_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#a416608a]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(be82b3c8c268b0b285467df31bb363c61bce256c_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(511af90e5c4de1ef6fed2e6ee62c77293efcb2ac_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ディンギル(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ディンギルとは、シュメール語で神の名を記述するときに添え...
楔形を45度違えて4回打って、コスモスの花のような形にする。
神の偉大さを表す・敬意を示すためのものなので、文章にディ...
近いものとしては、古代エジプトの文字「ヒエログリフ」では...
}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){エヌマ・エリシュ〜(クリックで表...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
メソポタミア神話が書かれた、バビロニア叙事詩の最初の記述。
粘土板にアッカド語の楔形文字で記されており、人類史の中で...
内容はティアマット神やマルドゥック神を中心にした創世神話...
タイトルが付けられていないため、出だしの文章を取って「エ...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ビールを持ってこい!ないならアカ...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
人類最古のビールの資料が紀元前3000年頃に古代メソポタミア...
当時のビールは、パンを水に漬けてふやかし、それを空気中を...
その逆に、ビールに含まれる酵母菌を利用して造られたパンが...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){また誰かにメルスを作ってもらおう...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
メルスは古代メソポタミアで食べられていた焼き菓子で、名前...
レシピは失われているが、各文献の記述を統合し、小麦粉(セ...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
メソポタミア地域に栄えた古代バビロニアの中心的都市「[[バ...
「バベル」は聖書が記述されたヘブライ語での呼称で、言語に...
バベルの塔は旧約聖書に書かれた物語「創世記」に登場する塔...
最初の人類「アダム」と「イブ」が地上に降りて人類が栄えた...
ノアの家族と彼が箱舟で保護した動物たちによって新しい世界...
人類は自分たちの偉大さを形にするため、また神の居る天まで...
これが「バベルの塔」である。
しかし、これを見ていたYHVHは人類の高慢さを嘆き、人々が話...
これにより言語の違う人どうしは争うようになり、連携を欠い...
これが旧約聖書に書かれたバベルの塔を巡るあらすじとなって...
//キリスト教徒にとってバビロンはいわば『異教徒の首都』で...
ユダヤ教徒にとってバビロンは『異教徒の首都』であり、また...
バベルの塔のモデルとなったのは、実際にバビロンにあった祭...
//ジッグラトの形状は、階段ピラミッドのような形であった。&...
ジッグラトの形状は、階段ピラミッドのような形であった。世...
//このように、史実のバビロンと旧約聖書に登場するバベルは...
このように、史実のバビロンと旧約聖書に登場するバベルはほ...
ちなみに所持武器であるディンギルはシュメール語で神を意味...
これらの言語イメージとバベルの塔が日本の2次元創作作品(バ...
//旧約聖書の「創世記」中に登場する巨大な塔。または、メソ...
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
//#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
//}}
//#style(class=submenu){{
//(本文の続きを入力してください)
//}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|シンアルの地の平原(架空)&br;または、バビロニア...
|現存状態|不明|
|城郭構造|不明|
//#br
//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んで...
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが...
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリッ...
//}}
//#style(class=submenu){{
//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合...
//***(題名を入力してください)
//(本文を入力してください)
//#br
//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: