御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
コーブルク城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''コーブルク城(こーぶるく...
|&attachref(./コーブルク城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|ドイツ|
|~|>|~|武器属性|[[盾]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2020年05月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|140|
|~|耐久|3427/&color(Red){_};|耐久|7196/&color(Red){_};|
|~|攻撃|81/&color(Red){_};|攻撃|153/&color(Red){_};|
|~|防御|174/&color(Red){_};|防御|365/&color(Red){_};|
|~|射程|90/&color(Red){_};|射程|162/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 熊の稜堡|>|>|>|自身の被ダメージを...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / フランケンの王冠|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 朱藍の双塔&br;(使用まで70秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 朱藍の双塔&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|わたしはフェステ・コーブルク。&br;フス戦争をはじ...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[5ステップ招城儀式>招城儀式#g07abcdc]]''|生誕2000日突...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(コーブルク城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
平山盾の一人で、盾の本分に立ち返って、そこに極振りしたよ...
☆6でありながら単純な大物ボス受けならトップクラスの規格外...
特に計略はハマれば抜群の防御性能を誇るのが強み。
状態異常や割合ダメージ等の搦め手でくる相手は苦手だが、そ...
-特技「熊の稜堡」→改壱特技「フランケンの王冠」
自身への被ダメージを20%軽減させ、射程内の敵の射程を20%...
前者の恩恵はわかりやすいが、後者はイージスの盾[改]の上位...
範囲攻撃にはやや不向きだが、マルチロック系の敵ですら攻撃...
改築後は自身の被ダメージ軽減が25%へ上昇し、射程内の敵の...
いくら受けが得意と言っても、攻撃回数は程々には減らしたい...
ただしあまりにも間隔が長い敵だと計略の発動条件を逃すこと...
-計略「朱藍の双塔」
自身限定の超絶的な効果を持つ防御計略。効果時間無限。
使用中は「被攻撃時、上限80%まで10秒間10%ずつ防御力が向...
被攻撃や攻撃が続けば単純に「防御強化80%、攻撃低下40%」...
さらに効果時間無限計略特有のリスクとして、70秒間の長大なC...
また、他の指定計略をかければ効果も消える。が、正直コーブ...
範囲指定計略での巻き込み以外は特に気にならない欠点。それ...
割合ダメージ等には途端に脆くなる、攻撃頻度の少ないボス相...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00、特技の効果を修正
--2020/06/02 [改壱]を追加
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[中村桜>https://twitter.com/sakura__n]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|わたしはコーブルク城。&br; 『フランケンの王冠...
|所領|所領1|あら、王様。渋い顔ね。そんな顔をしてると幸せ...
|~|所領2|大きいことはいいことよ。&br; この国にも『大は小...
|~|所領3|あら、王様。 ちょうどいいところに来たわね。一緒...
|~|変身|カッコいいとこ、見せたげる!|
|~|変身解除| そんなに見つめられたら……青の搭まで赤くなっち...
|~|ダメージ1|マスケット!?|
|~|ダメージ2|いっ、痛くないもん。|
|出陣|出陣|正義の盾でみんなを守る!後はわたしに任せなさい...
|~|委任出撃|わたしが行けばバッチリよ。|
|~|編成1|みんなまとめてわたしが面倒見てあげる。|
|~|編成2|王冠の二つ名は、伊達じゃないわよ。|
|合戦|つままれ|ちょっと、引っ張らないでよ。|
|~|配置|わたしの大きさ、見せてあげる!|
|~|選択|コーブルクにお任せ!|
|~|巨大化|もっと強く、もっと大きく!|
|~|特技発動|ここは通さないわよ!|
|~|計略発動||
|~|大破|これで勝ったと思わないでよね……!|
|~|勝利|ご褒美に拡張工事、よろしくね!|
|~|敗北1|敵の戦術はジシュカ並みだったわね。 |
|~|敗北2|ちょっと敗北ってものを知りたかっただけよ。|
|その他|合成|来た来た♪増築だーい好き!|
|~|放置|ふっ。分かってるわよ、王様。貴方、今、わたしに見...
|~|おかえり|待ってたなんて言わないわ。再びわたしに会える...
|~|ありがとう|ダンケ!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|Rot und blau!(ロート・ウント・ブ...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):掃除なら手伝うからやめて。|これ...
|~|ところでこの帳面はなに?|あっ! それ、わたしの日記帳...
|イベント2|無理でしょ。|そんな夢も希望もないこと言わない...
|~|BGCOLOR(#fbd):そんな人に出会えるといいね。|……はぁ。わ...
|イベント3|ごちゃごちゃしすぎでしょ。|そう? わたしとし...
|~|BGCOLOR(#fbd):異文化交流だね。|えぇ、そうよ。&br;わた...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[さかなへん>https://twitter.com/sacana...
|&uploader(5e2946acfc554be411531caecb5d5d959842f3db_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(557ce9a7af3ea18e7027d79a8fb0bd61c7f87e66_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(f62c846d2c9efa1704ff0b9c0618c3deecdec007_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#b9ee6c35]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&attachref(./45e7ef2db8fbb5021f348970e9139e2d-min.png,50...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(./61906c52a9e4e0738c8ed8e25e37ff74-min.png,50...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
「フランケンの王冠」と称されるドイツ最大級の城の一つで、...
文献上の初見は1225年で、この頃には初期の城塞が築かれてい...
ベルクフリートは円形で、居住棟はベルクフリートの北側に城...
内郭の建物としては「領主の館」が1500年に改修、「婦人の館...
この15世紀はコーブルクにほど近いボヘミアでフス戦争が起こ...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
16世紀になるとドイツではルターによる宗教改革が始まり、プ...
またドイツではカトリックとプロテスタントとの間で1546年~1...
すでに1533年に構築されていた東端の「高所の稜堡」は1570年...
城壁もまた整備され、外城壁は稜堡を取り込む形で全周にめぐ...
1618年に始まる三十年戦争では、ザクセン選帝侯ヨハン・ゲオ...
#br
その後もコーブルク城は改修が続けられ、1700年頃にはほぼ完...
1803年~1838年にかけて外城壁が崩されて堀は埋められ、居住...
こうして軍事的要素が薄れていったコーブルク城だが、1909年...
2010年には日本城郭協会によって[[ヨーロッパ100名城>日本100...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|ドイツ、バイエルン州コーブルク|
|現存状態|復元|
|城郭構造|丘城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''コーブルク城(こーぶるく...
|&attachref(./コーブルク城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|ドイツ|
|~|>|~|武器属性|[[盾]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2020年05月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|140|
|~|耐久|3427/&color(Red){_};|耐久|7196/&color(Red){_};|
|~|攻撃|81/&color(Red){_};|攻撃|153/&color(Red){_};|
|~|防御|174/&color(Red){_};|防御|365/&color(Red){_};|
|~|射程|90/&color(Red){_};|射程|162/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 熊の稜堡|>|>|>|自身の被ダメージを...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / フランケンの王冠|>|...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 朱藍の双塔&br;(使用まで70秒:消...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 朱藍の双塔&br;(使...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|わたしはフェステ・コーブルク。&br;フス戦争をはじ...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[5ステップ招城儀式>招城儀式#g07abcdc]]''|生誕2000日突...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(コーブルク城/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
平山盾の一人で、盾の本分に立ち返って、そこに極振りしたよ...
☆6でありながら単純な大物ボス受けならトップクラスの規格外...
特に計略はハマれば抜群の防御性能を誇るのが強み。
状態異常や割合ダメージ等の搦め手でくる相手は苦手だが、そ...
-特技「熊の稜堡」→改壱特技「フランケンの王冠」
自身への被ダメージを20%軽減させ、射程内の敵の射程を20%...
前者の恩恵はわかりやすいが、後者はイージスの盾[改]の上位...
範囲攻撃にはやや不向きだが、マルチロック系の敵ですら攻撃...
改築後は自身の被ダメージ軽減が25%へ上昇し、射程内の敵の...
いくら受けが得意と言っても、攻撃回数は程々には減らしたい...
ただしあまりにも間隔が長い敵だと計略の発動条件を逃すこと...
-計略「朱藍の双塔」
自身限定の超絶的な効果を持つ防御計略。効果時間無限。
使用中は「被攻撃時、上限80%まで10秒間10%ずつ防御力が向...
被攻撃や攻撃が続けば単純に「防御強化80%、攻撃低下40%」...
さらに効果時間無限計略特有のリスクとして、70秒間の長大なC...
また、他の指定計略をかければ効果も消える。が、正直コーブ...
範囲指定計略での巻き込み以外は特に気にならない欠点。それ...
割合ダメージ等には途端に脆くなる、攻撃頻度の少ないボス相...
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00、特技の効果を修正
--2020/06/02 [改壱]を追加
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[中村桜>https://twitter.com/sakura__n]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|わたしはコーブルク城。&br; 『フランケンの王冠...
|所領|所領1|あら、王様。渋い顔ね。そんな顔をしてると幸せ...
|~|所領2|大きいことはいいことよ。&br; この国にも『大は小...
|~|所領3|あら、王様。 ちょうどいいところに来たわね。一緒...
|~|変身|カッコいいとこ、見せたげる!|
|~|変身解除| そんなに見つめられたら……青の搭まで赤くなっち...
|~|ダメージ1|マスケット!?|
|~|ダメージ2|いっ、痛くないもん。|
|出陣|出陣|正義の盾でみんなを守る!後はわたしに任せなさい...
|~|委任出撃|わたしが行けばバッチリよ。|
|~|編成1|みんなまとめてわたしが面倒見てあげる。|
|~|編成2|王冠の二つ名は、伊達じゃないわよ。|
|合戦|つままれ|ちょっと、引っ張らないでよ。|
|~|配置|わたしの大きさ、見せてあげる!|
|~|選択|コーブルクにお任せ!|
|~|巨大化|もっと強く、もっと大きく!|
|~|特技発動|ここは通さないわよ!|
|~|計略発動||
|~|大破|これで勝ったと思わないでよね……!|
|~|勝利|ご褒美に拡張工事、よろしくね!|
|~|敗北1|敵の戦術はジシュカ並みだったわね。 |
|~|敗北2|ちょっと敗北ってものを知りたかっただけよ。|
|その他|合成|来た来た♪増築だーい好き!|
|~|放置|ふっ。分かってるわよ、王様。貴方、今、わたしに見...
|~|おかえり|待ってたなんて言わないわ。再びわたしに会える...
|~|ありがとう|ダンケ!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|Rot und blau!(ロート・ウント・ブ...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):掃除なら手伝うからやめて。|これ...
|~|ところでこの帳面はなに?|あっ! それ、わたしの日記帳...
|イベント2|無理でしょ。|そんな夢も希望もないこと言わない...
|~|BGCOLOR(#fbd):そんな人に出会えるといいね。|……はぁ。わ...
|イベント3|ごちゃごちゃしすぎでしょ。|そう? わたしとし...
|~|BGCOLOR(#fbd):異文化交流だね。|えぇ、そうよ。&br;わた...
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[さかなへん>https://twitter.com/sacana...
|&uploader(5e2946acfc554be411531caecb5d5d959842f3db_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(557ce9a7af3ea18e7027d79a8fb0bd61c7f87e66_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(f62c846d2c9efa1704ff0b9c0618c3deecdec007_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#b9ee6c35]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&attachref(./45e7ef2db8fbb5021f348970e9139e2d-min.png,50...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&attachref(./61906c52a9e4e0738c8ed8e25e37ff74-min.png,50...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
「フランケンの王冠」と称されるドイツ最大級の城の一つで、...
文献上の初見は1225年で、この頃には初期の城塞が築かれてい...
ベルクフリートは円形で、居住棟はベルクフリートの北側に城...
内郭の建物としては「領主の館」が1500年に改修、「婦人の館...
この15世紀はコーブルクにほど近いボヘミアでフス戦争が起こ...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
16世紀になるとドイツではルターによる宗教改革が始まり、プ...
またドイツではカトリックとプロテスタントとの間で1546年~1...
すでに1533年に構築されていた東端の「高所の稜堡」は1570年...
城壁もまた整備され、外城壁は稜堡を取り込む形で全周にめぐ...
1618年に始まる三十年戦争では、ザクセン選帝侯ヨハン・ゲオ...
#br
その後もコーブルク城は改修が続けられ、1700年頃にはほぼ完...
1803年~1838年にかけて外城壁が崩されて堀は埋められ、居住...
こうして軍事的要素が薄れていったコーブルク城だが、1909年...
2010年には日本城郭協会によって[[ヨーロッパ100名城>日本100...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|ドイツ、バイエルン州コーブルク|
|現存状態|復元|
|城郭構造|丘城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: