御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ウェストミンスター宮殿
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''ウェストミンスター宮殿(...
|&attachref(./ウェストミンスター宮殿S.png,nolink);|>|BGCO...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|イギリス|
|~|>|~|武器属性|[[鈴]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2018年1月30日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|10|消費気((基本消費気を含みます))|118|
|~|耐久|1206/&color(Red){(2262)};|耐久|2412/&color(Red){(...
|~|攻撃|98/&color(Red){(264)}; ((絆ボーナス込の攻撃力は I...
|~|防御|40/&color(Red){170};|防御|80/&color(Red){340};|
|~|射程|320/&color(Red){320};|射程|576/&color(Red){576};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|15/&color(Red){49};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ヴィクトリア・タワー|>|>|>|巨大化...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / ヴィクトリア・タワ...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ウェストミンスターの鐘&br;(使用...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / ビッグ・ベン&br;(...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|ビッグ・ベンの愛称で知られる時計塔を&br;持ち、ロ...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(&color(Red){通...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(ウェストミンスター宮殿/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
平/水の複合属性を持つ鈴武器種の☆6城娘。平/水鈴で計略持ち...
複合属性による採用のしやすさもさることながら、デバフの効...
敵の挙動が大きく変わるため調整が必要となる事もあるが、う...
-特技「ヴィクトリア・タワー」
巨大化ごとに射程内の敵の射程を5%狭め、攻撃後の隙を5%延...
敵の射程を狭めるデバフは本キャラが初出で、その効果の高さ...
大胆な他城娘の配置や、蔵防衛負担の大幅軽減など、オンリー...
登場地点から動かない長射程遠距離持ちにはわかりやすく個性...
ただし懸念要素もあり、射程低下のせいで避雷針予定のキャラ...
盾等で足止めポイントを作ったり、自身の計略を使うなどして...
-計略「ウェストミンスターの鐘」→改壱「ビック・ベン」
遠隔城娘のみを対象とした計略で、15秒間だけ指定した城娘の...
どんなに足の速い敵でも鈍足化させるため、重量級の敵の削り...
普通以下の移動速度相手であれば停止同然のデバフとなり、移...
その強力な効果相応に、使用時間15秒/CT60秒という回転率の悪...
改築後は効果時間20秒(+5秒)と延長。僅か5秒差とはいえデ...
さらに後のアプデで射程内の敵の「攻撃の対象にならない効果...
現在でもこれを持つ城娘はかなり少なく、ウエストミンスター...
勘違いされがちだが、''鈴は範囲攻撃でなくマルチロック攻撃'...
//改築後は効果時間20秒(+5秒)と延長され、射程内の敵の「...
//移動速度低下計略として効果時間延長の有用性は大きく、余...
-余談
☆7[[[聖夜]ウェストミンスター宮殿]]が2022年11月に実装さ...
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
--2018/09/04:計略「ウェストミンスターの鐘」を上方修正
---計略使用可能までの待機時間を短縮(90秒→80秒)
--2019/02/26:[改壱]を追加
--2021/12/14
---[無印]計略:ウェストミンスターの鐘
使用可能までの時間を80秒から60秒に短縮
計略消費気を12から10に軽減
---[改壱]計略:ビッグ・ベン
使用可能までの時間を70秒から60秒に短縮
射程内の敵の「攻撃の対象にならない効果」を無効にする効果...
※一部敵は効果無効の対象外となります。
--2023/03/20:特性に特定カテゴリ[宮殿]を追加
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[Lynn>https://twitter.com/lynn_0601_]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|キーンコーンカーンコーン♪&br;ふふ、挨拶の時間...
|所領|所領1|キッチンにあったテンプーラが消えたですって!...
|~|所領2|もう王様ったら、今日はやけに甘えん坊ですね? ...
|~|所領3|ん~。最近、王様を独り占めしようとする城娘が所...
|~|変身|OKですわ。事件が起きてないか、調査開始です!|
|~|変身解除|ただいま戻りましたわ、王様。それでは、小説の...
|出陣|出陣|逆境の向こうに真実があるのなら、迷うことなく進...
|~|委任出撃|お任せ下さい! どんな事件も、さくっと解決で...
|~|編成1|さぁ王様、難事件を解決しにいきましょう。|
|~|編成2|出撃のお時間。ということですね!|
|合戦|つままれ|きゅいいい~~~~ん!|
|~|配置|では、推理を始めるとしましょう。|
|~|選択|私に解けない謎などありませんわ。|
|~|巨大化|もっと物的証拠を集めなくっちゃ!|
|~|特技発動|その悪事、私が裁いちゃいます!|
|~|計略発動|皆さん! 静粛にぃ~っ!|
|~|大破|まだまだ……謎は残ってるのに……。|
|~|勝利|満場一致の大勝利! どうですか王様。私にかかれば...
|その他|合成|うふふ♪ 何だか頭が冴えてきましたわ!|
|~|放置|ふむ。突如としてこの部屋に静寂を作り出した犯人、...
|~|おかえり|おかえりなさい、王様。あの、また新しい推理小...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|きゅー、いー、でぃーっ!(Q.E.D.っ...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):むしろ親しみやすい。|本当ですか...
|~|……違うのか?|違います! その証拠に、ここ、触ってみて...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):なんて頼りになる城娘なんだろう。...
|~|そこまで大事にしなくても……。|いいえ、大事にすべきです...
|イベント3|頼りにしているよ、助手殿。|むぅ~! 探偵役は...
|~|BGCOLOR(#fbd):頼りにしているよ、名探偵。|そんなぁ、名...
}}
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[sho>https://twitter.com/sho_runaticmo...
|&uploader(1bf69b73daf3c6089502924f54312572e2b1e357_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(ab99aa8496cc8ccdb761337c7c8e756c3408d1ba_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(5c5a37db491f6823ee7fc2e6551fcf24a3de2d18_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#w029b175]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(ab99aa8496cc8ccdb761337c7c8e756c3408d1ba_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(828d32c5b8439038ef61685e23223b79a076f8f9_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ヴィクトリア・タワー(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ウェストミンスター宮殿の両翼に建つ二つの塔のうち南側の塔...
二つの塔は1834年の大火のあとに再建されたもので、1843年に...
元は単にキングズタワーと呼ばれていたが、ヴィクトリア女王...
なおもう一方の塔、通称ビッグベンもエリザベス2世の在位60年...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ウェストミンスターの鐘(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
その北側の大時計塔、通称ビッグベン、正式名エリザベス・タ...
18世紀の末頃に、ケンブリッジ大学の隣の聖メアリー大教会で...
日本の学校・会社でおなじみ授業・仕事前後のチャイムのメロ...
チャイム装置を開発した発明家の石本邦雄氏が、BBCのラジオ放...
なお、現在ビッグベンの改修工事のため''2017年から2021年ま...
イギリス議会のホームページからメロディがダウンロードでき...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){難事件でお困りの際は、遠慮なく頼...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
19世紀後半から20世紀初めにかけて出版され、今なお根強い人...
その主人公シャーロック・ホームズが作中で拠点を構えていた...
贈り物イベントでも名探偵と助手といった言葉が登場するが、...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
ロンドン中心部を流れるテムズ川の左岸に面して建つ宮殿。現...
付近は官公庁が集中するイギリスの国家中枢で、ウェストミン...
北側に庶民院、南側に貴族院が置かれている。大通りを挟んで...
ちなみに宮殿の正面はテムズ川に向いている側。北側の大時計...
現在の宮殿は中世からの宮殿が焼失した1834年の大火の後、そ...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
ウェストミンスター一帯にはアングロ・サクソン時代から王の...
ノルマンコンクエスト以前の最後の王エドワード懺悔王が1045...
征服王ウィリアム1世は自身の権威((エドワード王を継ぐものと...
同様の理由でウィリアム1世はウェストミンスターの宮殿に住ん...
また宮殿の一角のウェストミンスター・ホールで王の諮問機関...
歴代の王によって増改築が繰り返されていったが、1512年の火...
事実上王宮でなくなった後もウェストミンスター宮殿は公式に...
当時の貴族院はホワイト・チャンバーで開かれたが、庶民院の...
#br
1834年10月16日、大火災が発生。ウェストミンスター・ホール...
イギリスの威を示す国会議事堂の再建にあたって政府主催のコ...
とは言っても建物の全体的なデザインは当時すでに名声を博し...
この外観はテムズ川の対岸から見た眺めに最重点が置かれ、南...
建設設計案が採択されたのは1836年、主要部完成は1860年。全...
なお途中1852年にピュージンが、1860年にバリーが、二人とも...
1941年にはドイツ軍の空襲により庶民院側が破壊された。この...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|イングランド、ロンドン、ウェストミンスター|
|現存状態|現用|
|城郭構造|宮殿|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
終了行:
#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FC...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''ウェストミンスター宮殿(...
|&attachref(./ウェストミンスター宮殿S.png,nolink);|>|BGCO...
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|イギリス|
|~|>|~|武器属性|[[鈴]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2018年1月30日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};...
|~|消費気|10|消費気((基本消費気を含みます))|118|
|~|耐久|1206/&color(Red){(2262)};|耐久|2412/&color(Red){(...
|~|攻撃|98/&color(Red){(264)}; ((絆ボーナス込の攻撃力は I...
|~|防御|40/&color(Red){170};|防御|80/&color(Red){340};|
|~|射程|320/&color(Red){320};|射程|576/&color(Red){576};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|15/&color(Red){49};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ヴィクトリア・タワー|>|>|>|巨大化...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / ヴィクトリア・タワ...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ウェストミンスターの鐘&br;(使用...
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / ビッグ・ベン&br;(...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|ビッグ・ベンの愛称で知られる時計塔を&br;持ち、ロ...
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(&color(Red){通...
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,c...
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(1...
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属...
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]...
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|...
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?}...
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(ウェストミンスター宮殿/ステータス,notitle)
}}
#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
平/水の複合属性を持つ鈴武器種の☆6城娘。平/水鈴で計略持ち...
複合属性による採用のしやすさもさることながら、デバフの効...
敵の挙動が大きく変わるため調整が必要となる事もあるが、う...
-特技「ヴィクトリア・タワー」
巨大化ごとに射程内の敵の射程を5%狭め、攻撃後の隙を5%延...
敵の射程を狭めるデバフは本キャラが初出で、その効果の高さ...
大胆な他城娘の配置や、蔵防衛負担の大幅軽減など、オンリー...
登場地点から動かない長射程遠距離持ちにはわかりやすく個性...
ただし懸念要素もあり、射程低下のせいで避雷針予定のキャラ...
盾等で足止めポイントを作ったり、自身の計略を使うなどして...
-計略「ウェストミンスターの鐘」→改壱「ビック・ベン」
遠隔城娘のみを対象とした計略で、15秒間だけ指定した城娘の...
どんなに足の速い敵でも鈍足化させるため、重量級の敵の削り...
普通以下の移動速度相手であれば停止同然のデバフとなり、移...
その強力な効果相応に、使用時間15秒/CT60秒という回転率の悪...
改築後は効果時間20秒(+5秒)と延長。僅か5秒差とはいえデ...
さらに後のアプデで射程内の敵の「攻撃の対象にならない効果...
現在でもこれを持つ城娘はかなり少なく、ウエストミンスター...
勘違いされがちだが、''鈴は範囲攻撃でなくマルチロック攻撃'...
//改築後は効果時間20秒(+5秒)と延長され、射程内の敵の「...
//移動速度低下計略として効果時間延長の有用性は大きく、余...
-余談
☆7[[[聖夜]ウェストミンスター宮殿]]が2022年11月に実装さ...
-性能の変遷
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示...
}}
#style(class=submenu){{
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
--2018/09/04:計略「ウェストミンスターの鐘」を上方修正
---計略使用可能までの待機時間を短縮(90秒→80秒)
--2019/02/26:[改壱]を追加
--2021/12/14
---[無印]計略:ウェストミンスターの鐘
使用可能までの時間を80秒から60秒に短縮
計略消費気を12から10に軽減
---[改壱]計略:ビッグ・ベン
使用可能までの時間を70秒から60秒に短縮
射程内の敵の「攻撃の対象にならない効果」を無効にする効果...
※一部敵は効果無効の対象外となります。
--2023/03/20:特性に特定カテゴリ[宮殿]を追加
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[Lynn>https://twitter.com/lynn_0601_]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスは...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|入手|入手|キーンコーンカーンコーン♪&br;ふふ、挨拶の時間...
|所領|所領1|キッチンにあったテンプーラが消えたですって!...
|~|所領2|もう王様ったら、今日はやけに甘えん坊ですね? ...
|~|所領3|ん~。最近、王様を独り占めしようとする城娘が所...
|~|変身|OKですわ。事件が起きてないか、調査開始です!|
|~|変身解除|ただいま戻りましたわ、王様。それでは、小説の...
|出陣|出陣|逆境の向こうに真実があるのなら、迷うことなく進...
|~|委任出撃|お任せ下さい! どんな事件も、さくっと解決で...
|~|編成1|さぁ王様、難事件を解決しにいきましょう。|
|~|編成2|出撃のお時間。ということですね!|
|合戦|つままれ|きゅいいい~~~~ん!|
|~|配置|では、推理を始めるとしましょう。|
|~|選択|私に解けない謎などありませんわ。|
|~|巨大化|もっと物的証拠を集めなくっちゃ!|
|~|特技発動|その悪事、私が裁いちゃいます!|
|~|計略発動|皆さん! 静粛にぃ~っ!|
|~|大破|まだまだ……謎は残ってるのに……。|
|~|勝利|満場一致の大勝利! どうですか王様。私にかかれば...
|その他|合成|うふふ♪ 何だか頭が冴えてきましたわ!|
|~|放置|ふむ。突如としてこの部屋に静寂を作り出した犯人、...
|~|おかえり|おかえりなさい、王様。あの、また新しい推理小...
|~|ありがとう|ありがとうございます。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|きゅー、いー、でぃーっ!(Q.E.D.っ...
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示され...
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09...
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):むしろ親しみやすい。|本当ですか...
|~|……違うのか?|違います! その証拠に、ここ、触ってみて...
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):なんて頼りになる城娘なんだろう。...
|~|そこまで大事にしなくても……。|いいえ、大事にすべきです...
|イベント3|頼りにしているよ、助手殿。|むぅ~! 探偵役は...
|~|BGCOLOR(#fbd):頼りにしているよ、名探偵。|そんなぁ、名...
}}
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[sho>https://twitter.com/sho_runaticmo...
|&uploader(1bf69b73daf3c6089502924f54312572e2b1e357_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(ab99aa8496cc8ccdb761337c7c8e756c3408d1ba_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(5c5a37db491f6823ee7fc2e6551fcf24a3de2d18_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
***改壱 [#w029b175]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示...
|&uploader(ab99aa8496cc8ccdb761337c7c8e756c3408d1ba_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示...
大破、特技画像
|&uploader(828d32c5b8439038ef61685e23223b79a076f8f9_scre_...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は...
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#st...
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(ク...
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ヴィクトリア・タワー(クリックで...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ウェストミンスター宮殿の両翼に建つ二つの塔のうち南側の塔...
二つの塔は1834年の大火のあとに再建されたもので、1843年に...
元は単にキングズタワーと呼ばれていたが、ヴィクトリア女王...
なおもう一方の塔、通称ビッグベンもエリザベス2世の在位60年...
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ウェストミンスターの鐘(クリック...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
その北側の大時計塔、通称ビッグベン、正式名エリザベス・タ...
18世紀の末頃に、ケンブリッジ大学の隣の聖メアリー大教会で...
日本の学校・会社でおなじみ授業・仕事前後のチャイムのメロ...
チャイム装置を開発した発明家の石本邦雄氏が、BBCのラジオ放...
なお、現在ビッグベンの改修工事のため''2017年から2021年ま...
イギリス議会のホームページからメロディがダウンロードでき...
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){難事件でお困りの際は、遠慮なく頼...
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
19世紀後半から20世紀初めにかけて出版され、今なお根強い人...
その主人公シャーロック・ホームズが作中で拠点を構えていた...
贈り物イベントでも名探偵と助手といった言葉が登場するが、...
}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認...
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるような...
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改...
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するの...
ロンドン中心部を流れるテムズ川の左岸に面して建つ宮殿。現...
付近は官公庁が集中するイギリスの国家中枢で、ウェストミン...
北側に庶民院、南側に貴族院が置かれている。大通りを挟んで...
ちなみに宮殿の正面はテムズ川に向いている側。北側の大時計...
現在の宮殿は中世からの宮殿が焼失した1834年の大火の後、そ...
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
ウェストミンスター一帯にはアングロ・サクソン時代から王の...
ノルマンコンクエスト以前の最後の王エドワード懺悔王が1045...
征服王ウィリアム1世は自身の権威((エドワード王を継ぐものと...
同様の理由でウィリアム1世はウェストミンスターの宮殿に住ん...
また宮殿の一角のウェストミンスター・ホールで王の諮問機関...
歴代の王によって増改築が繰り返されていったが、1512年の火...
事実上王宮でなくなった後もウェストミンスター宮殿は公式に...
当時の貴族院はホワイト・チャンバーで開かれたが、庶民院の...
#br
1834年10月16日、大火災が発生。ウェストミンスター・ホール...
イギリスの威を示す国会議事堂の再建にあたって政府主催のコ...
とは言っても建物の全体的なデザインは当時すでに名声を博し...
この外観はテムズ川の対岸から見た眺めに最重点が置かれ、南...
建設設計案が採択されたのは1836年、主要部完成は1860年。全...
なお途中1852年にピュージンが、1860年にバリーが、二人とも...
1941年にはドイツ軍の空襲により庶民院側が破壊された。この...
}}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|イングランド、ロンドン、ウェストミンスター|
|現存状態|現用|
|城郭構造|宮殿|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり...
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
ページ名: