御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [花嫁衣装]アンボワーズ城
Comments/[花嫁衣装]アンボワーズ城
の編集
[[[花嫁衣装]アンボワーズ城]] -一目惚れして羅紗全突っ張して初めてカンストしたキャラだから花嫁衣装実装うれC -- &new{2018-05-29 (火) 16:54:48}; -ページ名、正しくは[花嫁衣装]かな? -- &new{2018-05-29 (火) 17:47:09}; -ちょ!ちょ待てよ!オリジナル持ってないのにこんな素敵なの出されたら困るんだよ! -- &new{2018-05-29 (火) 18:03:55}; -計略と引き換えに特技がっつり弱体化してるやんけ! -- &new{2018-05-29 (火) 18:11:47}; --消費気大きくなったうえに性能低下は残念だな。特技を別物にしてくれたほうがよかったなぁ -- &new{2018-05-29 (火) 18:15:42}; -城名が間違っていたので「衣裳」の方を削除&移植しました -- &new{2018-05-29 (火) 18:21:35}; -身重になった -- &new{2018-05-29 (火) 18:22:19}; -大破の背徳感イイネ -- &new{2018-05-29 (火) 18:46:23}; --大破の寄せ乳すばらしい -- &new{2018-05-29 (火) 20:02:21}; --花嫁を脱がすってのがね…gff -- &new{2018-05-29 (火) 20:17:12}; -素の君が一番。衣装で着飾って媚って性能微妙すぎる。 -- &new{2018-05-29 (火) 18:59:08}; -性能だけ見るなら正直計略の内容の割にあってないが…そんなこと関係ないよなぁ? -- &new{2018-05-29 (火) 19:05:45}; --身重になったしな(誰も反応しねえ・・) -- &new{2018-05-29 (火) 19:14:23}; -うーん…計略付与によるコストアップさえなければ、特技弱体化とトレードオフの計略と思えないこともないのだけれど… -- &new{2018-05-29 (火) 19:15:39}; -前回の氏康武器の絶でアンボワ2方向置きたかったし、そういうステージでサブアンボワとしての起用がメインになりそう -- &new{2018-05-29 (火) 19:27:39}; -自身と相性の良い計略ではあるんだが、特技も計略も数値が半端過ぎる -- &new{2018-05-29 (火) 19:57:55}; -鈴には柳之御所や攻撃アップの計略かけることが多いから、この計略をかける優先度は低いか…?もちろんかわいいことに変わりはないけど。この娘に1万円は、うーん -- &new{2018-05-29 (火) 20:07:03}; --100Pガチャで来て心臓が止まりそうになった。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:10:49}; --平の範囲で回復バフ撒けるし、水=素の回復が高い城娘と地形合わせで出せるから、疑似的に歌舞の役も一人でこなせるって考えると結構使いどころありそうじゃね? -- &new{2018-05-29 (火) 21:15:29}; -1諭吉か…通常アンボのが好みやしなぁ -- &new{2018-05-29 (火) 20:13:09}; -別verキャラのスキン(立ち絵とSD)切り替え機能実装してから売れば良かったのになぁ -- &new{2018-05-29 (火) 20:14:05}; -ベルが似合うなぁ -- &new{2018-05-29 (火) 20:37:39}; -贈り物イベも通常セリフもすごいグイグイ押してくるんだけど知らんうちに殿との間に何が… -- &new{2018-05-29 (火) 21:28:58}; -ウエディングベルってことでか -- &new{2018-05-29 (火) 21:30:22}; -素ボワいると欲しくなるが使いでがないっていう困った娘。攻撃の隙ダウンだったらダブル起用っていうのもありだったんだが。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:34:11}; --それなー。隙ダウンください。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:54:00}; ---隙ダウンっていうより隙上昇って言ったほうが正しいか。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:56:04}; -見た目は最高、性能は本家アンボいればスルーかな(期限ユニはいまのところ改壱実績ないし) -- &new{2018-05-29 (火) 21:36:17}; --そうは言うても回復機能を持つ鈴としてはオンリーワンじゃね。それなりに使い道はありそうだけど。 -- &new{2018-05-30 (水) 00:39:38}; -回復軽視する意見多いけど、便利枠として使い勝手良さそう。あと限定で通常喰うようなの出されるより、これ位の派生程度の方が良い。個人的には特技絵の祈りのポージングが最高。後ろの薔薇っぽい花の色が紫陽花を意識したように見えるのは日の本のジューンブライドってとこからかね。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:44:22}; --コストさえ目を瞑れば悪くないんだけどね。コストさえ -- &new{2018-05-29 (火) 23:48:05}; ---ゆうて平だし、気生産の柳コンビがおるでよ -- &new{2018-05-30 (水) 01:09:52}; --妖怪戦で歌舞的な立ち回りが出来そうかなあ。違うのは普通の敵が混ざってても行けるところか。 -- &new{2018-05-30 (水) 00:24:57}; --立ち上がり重視の素アンボ、終盤の粘り腰のこれで使い道は微妙に違うからいい塩梅よな -- &new{2018-05-30 (水) 01:35:29}; --実際期間限定で普通に強い性能だったハロユッセとかに比べりゃこれくらいの性能の方がちょうどいいわ -- &new{2018-05-30 (水) 03:07:46}; -見た目のエレガントさは☆7とみまごうばかりよのう -- &new{2018-05-29 (火) 21:56:27}; -御嬢姿が牧場物語に出てきそうなキャラデザだな -- &new{2018-05-29 (火) 22:44:55}; -高島城と地形も特技もかぶるけど、攻撃デバフって重複するんだっけ? -- &new{2018-05-29 (火) 23:09:47}; --固定値は重複 -- &new{2018-05-29 (火) 23:20:30}; --固定値のバフ・デバフは全て加算されていく……はず -- &new{2018-05-29 (火) 23:21:06}; ---Exactly! -- &new{2018-05-30 (水) 00:11:24}; ---こないだのガトリングだらけの時は素アンポのデバフがかなり刺さったから、花嫁アンポを併用して更に下げられるなら心強い…かもしれない、攻速ダウンの方は加算されないから高島センセでも良いとか、計略が付いて重いから気の工面がシンドイとかあるけど -- &new{2018-05-30 (水) 00:45:19}; -個人的には範囲内の自分とランダム一人の城娘1人回復3倍が面白いと思ったブーケ投げみたいな感じで -- [[s]] &new{2018-05-30 (水) 00:51:11}; --意匠としては面白いけど、ランダムなんていうデメリット入るなら3倍程度じゃ罵詈雑言の嵐になってしまう… -- &new{2018-05-30 (水) 01:11:49}; -特技絵いいなぁ。イラストが星7の風格あるわ。 -- &new{2018-05-30 (水) 01:04:23}; --大破絵もいいぞ。大破っていうか初夜って感じが。 -- &new{2018-05-30 (水) 01:45:39}; ---これには殿もニチャァ -- &new{2018-05-30 (水) 04:29:11}; ---画像を横にして布団と合成するわけですね? -- &new{2018-05-30 (水) 09:55:47}; ---せっかくの花嫁衣装を引き裂いて致すとはヤる気マンマンですねぇ… -- &new{2018-05-30 (水) 10:39:07}; -敢えてこちらを使うと言うなら(イラストアドとかでないなら)やはり計略を見てって事だよな。回復3倍……。大洲計略相応か。微妙な感じもするけど……いやでも、30秒間歌舞の役割もこなせる鈴と言うのは……でも、回復3倍で歌舞に匹敵できるのか……? うーむ……分からん! -- &new{2018-05-30 (水) 01:11:02}; --歌だと行動の隙にぎりぎりやられるけど回復増加なら生き延びるってことも・・・まあ、ないわな -- &new{2018-05-30 (水) 01:53:46}; --大洲で踏ん張ってたけど残り3体で諦めた武神毛利一致、この計略あればギリ行けた気がしなくもない -- &new{2018-05-30 (水) 04:41:39}; --しっかり育ててから投入すれば、回復計略ある分、本家よりラッシュを凌ぐには良いかもしれないよ。最大化の気はねぇ… -- &new{2018-05-30 (水) 14:04:29}; -特技短縮いれば範囲内ほぼ常時回復3倍になるし、素アンボ居るけどもらっといたわ -- [[]] &new{2018-05-30 (水) 01:27:04}; -100円で降臨とは・・・水系なら最大化で0.5秒135くらいか。わるくないなぁ。井戸つける作業がはかどりそう -- &new{2018-05-30 (Wed) 02:10:44}; -メインヒーラーとしての運用は難しいがサブヒーラーとサブアタッカーとデバッファーを同時に兼任出来てなおかつ範囲内全攻撃と考えればかなり強い -- &new{2018-05-30 (水) 05:37:06}; --改築付きのアンボと比較しなきゃ、別に弱くは無いんだがな。素アンボと比較するとやはり見劣りはする -- &new{2018-05-30 (水) 05:53:00}; --まあ、元に比べて若干落ちる程度で実用性は高いし、持ってない殿向けね。持ってる殿で欲しい人は趣味を兼ねてって感じかな。 -- &new{2018-05-30 (水) 12:38:17}; --平属性は改築アンボと烏いるけど取っちまったな。計略発動で水持ちだと回復100を優に超える。 -- &new{2018-05-30 (水) 22:28:25}; -今後別ver増やしていくならお花みたいなスキン切り替え機能欲しいね。それがあればなんの憂いもなく取りにいくんだけど。 -- &new{2018-05-30 (水) 08:01:50}; -ブーケトスならぬガータートスを提案する鬼畜殿 -- &new{2018-05-30 (水) 12:42:09}; -半額で勝竜寺と一緒に来た。どっちも改築まだだから楽しみ -- &new{2018-05-30 (Wed) 14:30:43}; -大洲と花ンボ試した殿おる?おるなら知りたいんじゃが(乞食) -- &new{2018-05-30 (水) 17:07:32}; --試したけど重複はしないね。3倍止まりだったわ -- &new{2018-05-30 (水) 17:49:23}; ---なるり、ありがと まあ別枠編成すればいいだけやな -- &new{2018-05-30 (水) 18:40:39}; --ペテルゴフともだめだった -- &new{2018-06-02 (土) 14:25:09}; -10000dmmでの10連でピックアップが仕事しちゃったわ。限凸が捗る(白目 -- &new{2018-05-30 (水) 21:39:16}; -結局素アンボで良くね?半額で嫁アンボ着たけどその…困る -- &new{2018-05-30 (水) 22:50:15}; --無印と二人並べて使ってこそ嫁編成やぞ? -- &new{2018-05-31 (Thu) 00:39:29}; --誰もが通常アンボ持ってるわけじゃないからな? -- &new{2018-05-31 (木) 00:45:25}; --アンボ2人編成したい時はあったから嫁アンボで良い。回復計略を低評価するならノーマルアンボでも使えば良い。 -- &new{2018-05-31 (木) 02:39:39}; --この特技、掛けられる方のステが影響すると言うデメリットがあるとは言え、秒間辺りの回復量は並みの歌舞とさほど変わらんのでは無いかね、これ。 -- &new{2018-05-31 (木) 08:10:15}; ---嫁アンボの計略が自身限定なのもあって初期アンボの特技のみで済むね 初期の方が特技効果が高いし -- &new{2018-05-31 (木) 10:09:24}; ---平&水属性の使いどころだな。嫁アンボは水部隊向きだ -- &new{2018-05-31 (木) 12:56:49}; ---(´・ω・`)? -- &new{2018-05-31 (木) 18:35:33}; ---水持ちだとステの回復の値が高くて、計略の倍率分だけ回復力が増すってことだよ言わせんな恥ずかしい/// -- &new{2018-05-31 (木) 19:13:02}; ---まあわかってると思うけど特技じゃなくて計略だったわ。スマヌ -- &new{2018-05-31 (木) 21:39:08}; ---加えて範囲内に敵もいれば敵の火力と攻撃回数も削いでいるし敵の体力も削る。あまり育ってない盾を前線に置くことも可能になりそう。 -- &new{2018-06-02 (土) 14:24:03}; --今回のイベントだと素アンボより使えるからMAP次第で使い分ければ問題ない。 -- &new{2018-05-31 (木) 21:59:11}; --まあ他にも同レアリティ帯で鈴いるならあえて採用するような性能ではないな…ただ可愛いからね、とても… -- &new{2018-06-01 (金) 14:53:24}; -ウェディングドレスがダメージ負ってるとさ、なんかこう漲ってきたり・・・しない? -- &new{2018-05-31 (木) 01:00:17}; --スカートがごっそりなくなっているからお色直ししたようにも見えなくも -- &new{2018-05-31 (木) 09:43:39}; ---それな ミニ衣装にお色直しした感じに見える -- &new{2018-06-04 (月) 17:44:07}; --着用したまま合体派としては同意しかねる -- &new{2018-06-05 (火) 20:50:54}; ---なら尚の事スカート破いておかないと -- &new{2018-06-05 (月) 21:51:14}; -図鑑で言ってる政略結婚は、マルガレーテとシャルル王太子のことかな。詳しい人いたら元ネタ情報にでも追記して欲しい。 -- &new{2018-05-31 (木) 01:09:02}; --ヴァレンティーノ公といえばチェーザレ・ボルジア。マキャベリの君主論の中で統治者の理想とも言われた英才。気になったのなら惣領冬実先生の「チェーザレ」がおすすめ(続刊はよ) -- &new{2018-06-01 (金) 09:25:15}; -1万のセット買ったら10連のほうでウェストミンスターが来て花嫁アンボとどっちを先に育てるか迷う -- &new{2018-06-01 (金) 09:21:31}; --ウェストミンスターは割と特殊だから通常アンボがいないのであれば花嫁アンボを優先しても良い気がする。結局はどちらも育てるべきだとは思うけど... -- &new{2018-06-01 (金) 13:02:25}; --鈴持ってないなら、鈴からじゃない? -- &new{2018-06-02 (土) 12:59:40}; ---どっちも鈴なんやで -- &new{2018-06-03 (日) 14:21:22}; -ロンドン塔目当てに60連したら7枚きて☆6以上はこの娘だけ。。。この子もこっそりヤンデレ属性とかじゃないですよねえ!? -- &new{2018-06-02 (土) 08:08:24}; --プロポーズどころかお付き合いもしてないのにウェディングドレス来て見せびらかしてくるような娘だぞ、察しろ -- &new{2018-06-02 (土) 17:46:15}; ---なるほど、控えめに言って最高かよ(洗脳済) -- &new{2018-06-03 (日) 15:02:00}; --○城...(あの衣装を着ると婚期が遅れるから) -- &new{2018-06-02 (土) 18:23:24}; -強いかどうかはわからないが、鈴で歌舞の真似事ができるので汎用性が高いですね。また、ノイシュバンシュタイン城に嫁アンボワーズの計略+招き猫やペテルゴフ宮殿の計略などを乗せて回復590にして回復力の理不尽さを前面に押し出すのも面白いです。 -- &new{2018-06-02 (土) 21:35:46}; --招き猫はともかく嫁アンボ+ペテルゴフは上書きされてしまうのでは...? -- &new{2018-06-03 (日) 00:24:44}; ---アンボにペテ計略がかからないようにすれば問題ない。 -- &new{2018-06-03 (日) 00:27:57}; ---ペテルゴフの計略は対象の回復力を固定値で250上昇=加算なので、嫁アンボがペテルゴフの計略範囲外なら問題なし。嫁アンボは範囲内の城娘基礎回復力x3+城娘固有特技&計略トークンの回復力加算+ペテルゴフ計略となります。理不尽な回復力になるのですよ。 -- &new{2018-06-05 (火) 17:41:49}; --武蔵の難しいで使って見たが戦線を立て直す意味合いでは結構有用だった。象と毛虫の波状攻撃が来るからなあそこ。次までに何かしらで回復しておかないと落ちる。 -- &new{2018-06-03 (日) 01:34:53}; --当たったから気になって試してみた。ここの検証も探したけど見つけられなかったです。間違ってたら訂正願います。城娘の回復力÷2を1秒内に2.3回くらい回復してる?歌舞は2秒強で範囲内に歌舞攻撃力=回復?計略の3倍で回復30の城娘=2秒で80回復増えるくらい?拳や水属性対象なら歌舞攻撃力150〜200くらいの回復してるのかな?施設盛ったら増えるのかも気になる。イロイロ試してくる。 -- &new{2018-06-06 (水) 22:46:45}; ---井戸系の施設盛ったら増えるよ、武器での+3とかもちゃんと3倍される。水(複合含む)属性だと巨大化倍率もかかる。なので施設で+10して最大化時に計略かけると回復が60増えたりする。&color(Silver){もっとも巨大化5回の純水って今現在モンさんだけだったりするが…}; -- &new{2018-06-07 (木) 15:12:35}; ---追記、RE開始初期に「回復」のタイミング測ったら1/2を0.5秒ごとに回復してた。21だと+10+11+10+11みたいになってから小数点以下もマスクデータであるのかもね。一応どこかにかいたと思ったけどどこだったかなぁ…? -- &new{2018-06-07 (木) 15:26:37}; ---[[Comments/ステータス一覧/歌舞]]のしょっぱなのツリーですね。当時は検証板なんてなく、のちに検証板ができても目視によるアナログ検証だったので放置しちゃってた模様。&color(Silver){以上ジェットストリームコメントでした}; -- &new{2018-06-07 (木) 15:30:36}; ---リンクありがとうございます。実戦投入してないので想像だけど敵攻撃系デバフも考えたら妖怪マップ歌舞みたいに活躍できそうかな?うちじゃ貴重な存在かもしれん。 -- &new{2018-06-07 (木) 18:26:38}; -当たったときの説明を見たら計略が自分だけと書いていたので外れかなと思ってたけど攻撃範囲内の城娘に回復がかかるんですね。まだ育成していないので強さはわかりませんが能力的にも使ってみる価値は十二分にあると思いました。 -- &new{2018-06-07 (木) 08:16:10}; -劣化版って書き方は改めたほうがいいかも。いろいろフォローはあるけど説明読むとがっかり感引きずってネガティブなイメージ持ってしまう -- &new{2018-06-07 (木) 11:54:15}; --確かに劣化で一蹴するのはよろしくないな -- &new{2018-06-07 (木) 12:00:51}; ---書いたものだけど、じゃあ「オリジナル版より非効率になる」でどうでしょうかね。ぶっちゃけマイルドにしようとするとどうしても内容がグダ付いちゃう気がしたので、その分後のフォローと計略の強みをしっかり書けばいいかなと思ったんですが。 -- &new{2018-06-07 (木) 12:48:37}; --特技説明の下のほうに計略の代償って書いてるから何も問題ないとは思います。実際オリジナル版より弱体化してるんだし事実は認めないと -- &new{2018-06-07 (木) 12:20:39}; ---劣化版じゃないとは言ってないから認めてない訳じゃない変な方向持ってかないで -- &new{2018-06-07 (木) 12:31:07}; --書いた本人責任ということで書き換えて見た。指摘している人も劣化版であることに異論はないということなので言い回しを変えてマイルドにしてみた。ただまぁ、やっぱりマイルドにしつつ厳しい現実を簡潔に伝えるのはどうしても難しいね。ただやっぱ水属性編成での存在感が半端ないからそこの強調が伝わってくれれば…。 -- &new{2018-06-07 (木) 13:26:29}; ---ご苦労さまであります。劣化版のインパクトにとらわれずそれぞれの良し悪しの判断が付きやすくなったと思います。 -- &new{2018-06-07 (木) 14:14:55}; ---編集ご苦労様です。ちゃんとした方向に理解してくれてかつ修正してくれるとはありがたい。劣化版というネガティブ単語を使わず事実を表現しているいい文章だと思います。 -- &new{2018-06-07 (木) 14:26:55}; -某城娘も自分の期待する性能でないからって残念感で運営批判的、要望込めた説明文臭いアピールがしたけど。事実を認めるとかそういう問題でなくて -- &new{2018-06-07 (木) 12:37:23}; --すみません。上への返信したつもりが間違えました。 -- &new{2018-06-07 (木) 12:39:23}; --ちゃんと書き直してくれたしコメント欄で否寄りだから有効な方法も好意的な書き方もしないと言い切った某城娘の編集者よりマシじゃないかね -- &new{2018-06-07 (木) 14:35:23}; --そう見えたのだとしたら自分の力不足ですな。とはいえ鈴として見たら同じレアで本家に負けるというのは明らかで、大きな欠点だからそこを外すのは違うなと思って。でも水編成だと本家アンボよりずっと相性良い、そこだけは真実を伝えたかった。というわけでより強調した。 -- &new{2018-06-07 (木) 14:39:49}; -気消費と特技の差に対して、追加された計略が見合うかが評価になる。同レアに計略が追加で特技が同等のはずないのに「鈴としてみる」ことで特技の差の方を強調すれば、結果として計略には価値がないという主張になっていく。 -- &new{2018-06-07 (木) 16:32:26}; --まあ☆3~5だと同等だったりするからそのまま高レアにもあてはめちゃったのかもね。高レアでは計略も強力になるから固定の「基本コスト‐2」では埋めきれない分を特技に盛られてるっぽいのにな。内城とフォンテーヌだかも属性違いと言えこんな感じだったしね。 -- &new{2018-06-07 (木) 17:54:30}; --水歌舞は高レアしかいないから平の範囲で回復ができる計略は価値が高い。改築来たら気消費も減る。特技に差がなければおかしなことになる。 -- &new{2018-06-07 (木) 18:09:11}; --水無し井戸付きのガイヤールでも回復が100超えるし、ミドルレアクラスの歌舞の回復力くらいはありそうだった。まあ後彦根を最大化しとけば数秒のインターバル置いて再発動出来る。鈴と歌舞のハイブリッドなら十分オンリーワンな性能に思えるけど。 -- &new{2018-06-08 (金) 00:38:20}; --鈴も歌舞も置きたいけど取り合ってるマスに置けばいいだけなんじゃないかな。花アンボ来る前に水戸ちゃんの計略を自貼りにしてくれないかなと思った事があるけど、もう無理だな -- &new{2018-06-08 (金) 00:45:22}; --正直この計略内容なら浜松みたいに永続で良い気がする -- &new{2018-06-08 (金) 21:42:42}; ---改築来たらそうなるといいな。一年後だろうからバランス調整はいるし、違和感あるならせめて1ウェーブで。中レア鈴の特技+中レア歌舞並みの回復で、☆7のステに5回の巨大化なら面白い存在になる。 -- &new{2018-06-08 (金) 21:51:49}; ---効果時間増かCT短なら解るが、この計略を永続ってちょっと強欲過ぎないか… 歌舞の価値なくなる -- &new{2018-06-09 (土) 05:30:23}; ---計略は受ける側の回復依存だから歌舞を駆逐する程ではないし、☆6改築は計略強化だと特技変化なしになるから総合的能力で突出することもない。 -- &new{2018-06-09 (土) 08:16:47}; ---妖怪「回復はアンボとか言うやつで充分だから、攻撃できない歌舞は殿にいらないド」 -- &new{2018-06-09 (土) 08:38:05}; ---強弱よりも効果30秒CT50秒がいきなりそこまで変わるほうに違和感あるかなぁ… それなら効果時間40秒CT40秒ついでに倍率も4倍の疑似永続化とかのほうがありそうに思うけど。まあどう変化するかはさておき特技ではなく計略のほう弄ってもらいたいとは俺も思う。 -- &new{2018-06-10 (日) 08:14:02}; -オリジナルのが性能面で優秀ってのは誰もが感じてる。イラストアドが高いからこっちの皮使いたいけど -- &new{2018-06-08 (金) 20:39:40}; --使い方が同じではないから比べない方がいい。 -- &new{2018-06-08 (金) 21:55:22}; -カナブンとの相性が良いな。回復200の回復力は凄まじい。これで最近当てたケルフィリー城(平水)だとどうなるのか。。 -- &new{2018-06-09 (土) 02:17:19}; --カナブンは特技の効果もあったか。。つくづくレア度詐欺だわ(褒め言葉 -- &new{2018-06-09 (土) 02:19:14}; ---わかってたら申し訳ないけどカナブンの回復+35は花嫁アンボの3倍には加味されないので注意。回復+35は基本回復値が3倍された後に付く効果。まあそれでも腐らないのは確かですが。 -- &new{2018-06-09 (土) 12:31:05}; ---カナブンにいたずら噴水装備させて最大化すると57まで行くから3倍で171、35足して206だから言われる通りかかって無いんだな。なる。 -- &new{2018-06-09 (土) 16:11:02}; ---亀レスすまんけど、これさらにややこしい話になるけど、施設とか武器で増加した回復に関しては基本値扱いされるので加算されるんですよ。特技とかトークンで後付したものは倍加には入らない。これ、回復を活かす再生編成には重要。 -- &new{2018-06-12 (火) 10:54:47}; -まだまだ初心者だけど10連で来てしまった。オリジナルを持ってないのに差分が来たモヤモヤは拭えないけど、かっわいいなぁ。かわいいからいいわ。 鈴の有用性いまいちわからんけどぼちぼち試していく。 -- &new{2018-06-09 (土) 08:49:24}; --次からコメント欄で改行はしないようにお願いしますね。初心者殿に計略付き鈴か、結構振り回されそうだけど。要はRPGでいうところの毒沼を作る感じ。神娘列の右上にいる無駄に固い四足兜(通称メタグロス)潰しから始めると有用性がわかるんじゃないかな。 -- &new{2018-06-09 (土) 12:35:07}; --自分は水属性の高レア所持が鉄砲、大砲、弓だったから速育成して57レベル。今復刻の今川難で鈴として活躍したよ。中級マップなら回復、鈴どちらもこなせそう。絶難クラスでも青マス少ない場所とか換えの効かない可能性ありそうね。 -- &new{2018-06-09 (土) 21:50:39}; -このキャラが強いか弱いかはともかくとして、もし仮に季節キャラが通常版より弱い(使いにくい)としても何の問題もないと思うんだけど少数派なのかな。愛(レベル)さえあれば十分活躍できるゲームデザインだし、欲しくない人は他のタイミングなら絶対出ないんだから嫌な言い方すれば被害にあわないんだし。 -- &new{2018-06-09 (土) 15:41:17}; --今の所弱いとか使いにくいって奴はいないからこそ首を傾げてる人はいるのかもね。属性一致にこだわりのある自分としてはかなりホクホクしてるけどあんま気にせずレアや有力計略でごリ押していくタイプには向かないと思う。まあでも正直速度低下は数値そのままに別のデバフでも良かったかなって。 -- &new{2018-06-09 (土) 15:59:11}; --愛さえあれば~ってのはあくまで個々のユーザーが自分の中で判断することであって他人に押し付けるものではないな -- &new{2018-06-09 (土) 16:31:34}; --ロンドン狙いでこっちが多数来た殿も多いんじゃないかな…松箱買った殿は覚悟完了してるだろうけど -- &new{2018-06-09 (土) 17:49:32}; --単純に強弱や使い易さってだけならその通りだけど、特徴もろ被りの完全下位互換キャラとなってしまうとゲーム攻略的に不要なキャラとなってしまうからそういう意味で問題はあると思うよ(花嫁アンボがそうだとはいってない) -- &new{2018-06-10 (日) 08:06:16}; --もりたん氏のサイトで判明した巨大化5回できる☆5性能キャラ。本当にここまで弱くしないとヤバい計略なのか・・・ -- &new{2018-06-10 (日) 14:05:24}; ---パートタイムとはいえ素の☆5が二人いるのと同じ。空いた席に入る子の能力をこの子の能力と考えるとこうなるか。 -- &new{2018-06-10 (日) 14:15:59}; ---他のセット確定の聚楽城、亀田、夏伏見とかは☆6ステなのに嫁アンボだけなんか低い…。まあ鈴はステータスがそれほど重要ではないから致命傷でもないけど、それよりやっぱり鈴に求められるのは地形・特技・計略の三要素だな。地形が平水複合なのは良いけどそれ以外の要素がな…。 -- &new{2018-06-10 (日) 15:37:24}; ---今まで同☆で特に平均倍率低かったのって犬山だけだった。高いのが今治、くまモン、びっちゅま、理由も不明。合理的なものじゃない可能性もあるか?&color(Silver){単に企画段階で5だったのがそのままとか}; -- &new{2018-06-10 (日) 15:47:22}; ---くまモンも高くなかったっけ? -- &new{2018-06-10 (日) 16:34:21}; ---見てきたが今治びっちゅまとは違って気持ち高いってだけでしたな。 -- &new{2018-06-10 (日) 16:42:39}; --まあでもこれで強かったら他から不満沸きそうな気がするわ。他に嫁城居る人なら自推し差し置いて花嫁衣裳貰ってるってだけでアレだろうし -- &new{2018-06-10 (日) 15:49:52}; ---別に強くしろと言っているのではなく差別化の方向性がちょいと疑問が残るって話だと思うよ。 -- &new{2018-06-10 (日) 15:59:26}; ---ガイドライン違反のため書き換えました。(編集会議室) -- &new{2018-06-11 (月) 01:54:09}; -通常版と同時に使ってしまっても構わんのだろう? -- &new{2018-06-10 (Sun) 16:20:56}; --両手にアンボ?よくわからないけどなんか、あれ? -- &new{2018-06-10 (日) 16:29:24}; --両手にピンク貧乳(聚楽)でグヘヘならよくやってる。アリだと思います -- &new{2018-06-11 (月) 20:53:03}; -図鑑文章まだないのね -- &new{2018-06-11 (月) 01:55:21}; --画像さがしたけどなかった。誰かアップしてくれんかのう。 -- &new{2018-06-11 (月) 19:53:04}; ---図鑑ってことは、[[こういう事>http://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/16893]]でよろしいか? -- &new{2018-06-11 (月) 22:14:24}; ---文章追加しました。メルシーボクー。 -- &new{2018-06-12 (火) 09:31:26}; -平城の回復倍率が平水相当になったのは嫁アンボにとっては割と追い風 -- &new{2019-04-28 (日) 15:21:42}; --6月を前に控え、露骨な歌舞メタ。つまり、嫁アンボ改壱の露骨なステマッ! -- &new{2019-05-14 (火) 23:21:07}; ---結局6月になるころには忘れ去られていそうな気が…いや、そもそもあまり思い出されることもなさそうだが -- &new{2019-05-17 (金) 07:59:40}; -改築で強くなってくれないかな? -- &new{2019-05-22 (水) 11:33:16}; -花嫁ロンドン来るし花嫁アンボワーズの改築来るかな。指月伏見みたいに使いわけれる性能になればいいのだが・・ -- &new{2019-06-10 (月) 16:30:28}; --置物にするのももったいないし改築来るといいね -- &new{2019-06-10 (月) 20:45:55}; --他の例を見るに時期モノ別衣裳VERは全て実装一年後の再販時に改築されてるから来るのはほぼ間違いないね。ただ改築内容がどうなるかだよなぁ、単純に数値盛られてもノビの悪かったノーマルにすら追いつかんし計略の3倍→4倍だとしてもちょっとなぁ… -- &new{2019-06-10 (月) 20:51:49}; ---デバフ項目追加だったか。既存を盛るより数値的には伸びるし固定値は腐らんからこれはこれで悪くないかもな -- &new{2019-06-11 (火) 16:14:42}; ---でも今度は川越城改のほぼコンパチという… -- &new{2019-06-11 (火) 22:33:26}; --特技が現状オリジナルの劣化になっているからこっちが強化されると良いね。例えば既存のデバフ数値はそのままで+αとか -- &new{2019-06-10 (月) 20:59:24}; -改築実装おめでとう。特技:オルタンシア・ブーケ 巨大化する度に範囲内の敵の攻撃が25、攻撃速度が5%低下、防御が15低下 -- &new{2019-06-11 (火) 16:02:42}; --ううーん… -- &new{2019-06-11 (火) 17:34:51}; --通常アンボーワズさえ居れば良いと言われそうな内容 -- &new{2019-06-11 (火) 18:07:18}; --アンボというより川越城の別バージョンみたいだな。計略は別として速度か隙をとり変えただけの。改築はどちらか好みでどうぞって感じになったからそれはそれで。 -- &new{2019-06-15 (土) 13:19:29}; -平と水の鈴って平なら烏、水ならウェストミンスターや通常アンポとライバルが強いのに……犬神いっぱいならわんちゃん?……うーん -- &new{2019-06-11 (火) 18:26:33}; -改築来たけど弱いままか… -- &new{2019-06-11 (火) 21:01:56}; --当たったから見に来たがなんか微妙だなーと思ったらやっぱ微妙だったか -- &new{2019-06-11 (火) 23:49:16}; --イベント産☆5の秋田が4倍で、期間限定ガチャ産☆6のアンボが3倍ってのはなぁ。犬神が実装された現環境なら回復5倍くらいあればもうちょい良い評価を貰えるだろうにな -- &new{2019-06-12 (水) 04:24:57}; ---4倍なうえに場所を選ばずに置ける便利トークンだからね。秒数も攻撃受けない位置なら5秒しかかわらない悲しさ。 -- &new{2019-06-14 (金) 21:13:33}; -ウェディングドレス一式と装飾剣を僅か3日で作り上げる事こそが真価だから・・・戦闘は、まぁね? -- &new{2019-06-12 (水) 02:10:33}; -持ってないけど御嬢絵のむすっとした表情かわいい。あと腕ぷにぷにしたい。 -- &new{2019-06-12 (水) 21:14:04}; -花嫁と言う限定だから少し盛ってほしいけど特技はレアリティ程度の強さ。問題は計略で☆5の大洲城ですら防御+50、回復3倍だと言うのに。 -- &new{2019-06-15 (土) 10:18:19}; --自分中心でバフと別にかけられるからこっちのほうが強い。 -- &new{2019-06-15 (土) 21:08:29}; ---低レベルな争いなり -- &new{2019-06-16 (日) 04:02:56}; --それだけならまぁ許容範囲だったがハチ公がなぁ… -- &new{2019-06-15 (土) 21:40:13}; ---回復4倍なうえに40秒と低クール、置く場所選ばずデコイもこなす優秀すぎるハチ公。おまけに本体のばあちゃんも弓の低コストでかぶりにくい隙短縮ばらまくからなあ。 -- &new{2019-06-21 (金) 19:50:23}; ---むしろデコイになっちゃうと困るんで普通に使い分けるが -- &new{2019-07-19 (金) 11:28:45}; -最近の縛りの流れでめちゃ出番増えたわこれで平山水なら空いてるポジションに収まるんだがなあ -- &new{2019-07-03 (水) 07:39:02}; -狗神に使うとどうなるの? -- &new{2019-07-12 (金) 00:53:11}; --ステータスの「回復」による耐久回復は有効。要はこの子は使えるってことだね。 -- &new{2019-07-12 (金) 01:26:16}; -今回の武神超難(藤堂高虎)ですごく刺さった。 オラヴィとモンサンいない我が軍でも武勲1達成できたのはこの娘のお陰です!ありがとう 通常Verとまた違った仕事出来るのが証明できて嬉しい。 -- &new{2019-07-18 (木) 20:23:19}; --改行消さずに投稿してしまった・・。申し訳ありません。 -- &new{2019-07-18 (木) 20:41:09}; --直ってる!直し方わからなかったので助かります。 -- &new{2019-07-19 (金) 07:27:30}; --藤堂超難で通常版のアンボ使ったけど花嫁のほうの回復計略は犬神来た時や歌舞の回復だけでは足りない時に良さそうだね -- &new{2019-07-23 (火) 00:00:01}; -改築後特技と計略の効果説明文をゲーム内表記に揃えて修正しました。 -- &new{2019-08-08 (木) 00:01:05}; -あ、今の花嫁ガチャからも出てくるんだ、入手時セリフの通りドッキリレベルで驚いたわ…なんかすごいセリフ一つ一つからの押しかけ嫁感が凄い…でもあのぉー、実は俺アンボさんの妹分のシュノンソーちゃんの方が嫁でしてね…(小声) -- &new{2020-06-17 (水) 20:37:06}; -花嫁ニッカナが羨ましいわ…隣の芝かもしれんけども -- &new{2020-07-07 (火) 00:35:16}; --嫁ニッカナとの比較は実装が2年前というのもあって仕方ないが、実装当時から評価は低かった。元アンボがいたらまず使わないとか言われてたが、その元アンボもインフレに付いて行けてない状態。少し前のバランス調整で元アンボは強化が入ったけど嫁アンボはなし。かなり不遇な -- &new{2020-07-07 (火) 03:40:14}; -復刻半額で3年越しに来てくれた。御嬢姿可愛い。ノーマルには調整来てこっちに調整入ってないの残念だな。対犬神に使ってみたいから、藤堂復刻されたら編成に入れてみよう。 -- &new{2021-06-13 (日) 12:03:57}; -インフレした今見たらデバフ量が貧弱だな…。調整はよ。 -- &new{2022-06-07 (火) 21:27:40}; --それな、花嫁アンボワーズと花嫁シノン城が手に入れたのですが、二人とも特技が貧弱すぎてつらい -- &new{2022-06-10 (金) 14:23:42}; -平城京が強化されたから改築したら、鈴で改築してないのがこの子だけになってしまった。でも現状改築する意欲が全く湧かない…デバフも貧弱なら計略もオマケ程度、季節限定キャラは優遇不遇の差が大きいなあ。回復できる鈴ってのが売りだからそこを超強化して欲しい -- &new{2022-08-25 (木) 11:39:33}; --だよなぁ。元アンボの方が無計略もあってか使い勝手が良いというね…。なぜ調整入らず放って置かれるのか謎だわ、使い分けしたいよ。 -- &new{2022-08-28 (日) 14:20:27}; -回復ユニがつかえない武神島津超難で使えそう…だけど使ってる動画見かけない -- &new{2023-05-09 (火) 07:12:30}; --特技が☆6にしても微妙なのと計略の持続が悪いのとで使いやすくないからなあ。個人的には水戦棍も水串もいない時期のニヴルヘイム五層に使ったのが最後だけど、結局一人じゃ回復足りなくて回復トークンの名島も入れてた。今となっては絢爛駿府がいるから使う機会はほぼ無さそう -- &new{2023-05-09 (火) 11:48:04}; --計略の効果を最大に受けようとすると、対象が最大化してないといけないのも辛い。序盤の回復量は貧弱だし、終盤に巨大化回復を残しながら受ける場合とも相性が悪い。毒とか溶岩マップを緩和するのに使えるかも?程度の能力だと思ってる -- &new{2023-05-09 (火) 15:01:13}; -一気に優秀なデバッファーになった。正月元和や裏淀未所持だった殿にはありがたいはず -- &new{2023-05-30 (火) 17:18:04}; --計略にニートタイムがあるのがちょっと心配だけど、かなりいい強化。花嫁二条亭と合わせれば射程内の敵はほぼ無力化できるかな -- &new{2023-05-30 (火) 18:09:52}; --与ダメ25%と攻40%のデバフが追加されるってもう完全に別キャラなんよ。 -- &new{2023-05-30 (火) 18:23:15}; ---それな。いまや敵火力インフレしすぎてデバフ無いと回復10倍だとしても味方が回復する間もなく死ぬし。 -- &new{2023-05-31 (水) 01:29:40}; --正月元和と裏淀両方持ってないからすごくありがたい。早速羅紗改零使うことにする。 -- &new{2023-05-30 (火) 18:29:19}; -祝!調整!! -- &new{2024-06-11 (火) 16:07:43}; -25%とはいえ射程デバフついたおかげでぐっと編入しやすくなったなぁ。弱くはないけど無印に比べて編入理由にする軸が鈴パでもなければいまひとつだったのよね。アンボ自体が好きでもうずっと長く使ってるからこっちも使い出が増したの本当に嬉しい -- &new{2024-06-12 (水) 16:25:02}; --まあいい性能になったよね。デバフ要員なら射程減がないと。 -- &new{2024-06-12 (水) 19:56:18};
[[[花嫁衣装]アンボワーズ城]] -一目惚れして羅紗全突っ張して初めてカンストしたキャラだから花嫁衣装実装うれC -- &new{2018-05-29 (火) 16:54:48}; -ページ名、正しくは[花嫁衣装]かな? -- &new{2018-05-29 (火) 17:47:09}; -ちょ!ちょ待てよ!オリジナル持ってないのにこんな素敵なの出されたら困るんだよ! -- &new{2018-05-29 (火) 18:03:55}; -計略と引き換えに特技がっつり弱体化してるやんけ! -- &new{2018-05-29 (火) 18:11:47}; --消費気大きくなったうえに性能低下は残念だな。特技を別物にしてくれたほうがよかったなぁ -- &new{2018-05-29 (火) 18:15:42}; -城名が間違っていたので「衣裳」の方を削除&移植しました -- &new{2018-05-29 (火) 18:21:35}; -身重になった -- &new{2018-05-29 (火) 18:22:19}; -大破の背徳感イイネ -- &new{2018-05-29 (火) 18:46:23}; --大破の寄せ乳すばらしい -- &new{2018-05-29 (火) 20:02:21}; --花嫁を脱がすってのがね…gff -- &new{2018-05-29 (火) 20:17:12}; -素の君が一番。衣装で着飾って媚って性能微妙すぎる。 -- &new{2018-05-29 (火) 18:59:08}; -性能だけ見るなら正直計略の内容の割にあってないが…そんなこと関係ないよなぁ? -- &new{2018-05-29 (火) 19:05:45}; --身重になったしな(誰も反応しねえ・・) -- &new{2018-05-29 (火) 19:14:23}; -うーん…計略付与によるコストアップさえなければ、特技弱体化とトレードオフの計略と思えないこともないのだけれど… -- &new{2018-05-29 (火) 19:15:39}; -前回の氏康武器の絶でアンボワ2方向置きたかったし、そういうステージでサブアンボワとしての起用がメインになりそう -- &new{2018-05-29 (火) 19:27:39}; -自身と相性の良い計略ではあるんだが、特技も計略も数値が半端過ぎる -- &new{2018-05-29 (火) 19:57:55}; -鈴には柳之御所や攻撃アップの計略かけることが多いから、この計略をかける優先度は低いか…?もちろんかわいいことに変わりはないけど。この娘に1万円は、うーん -- &new{2018-05-29 (火) 20:07:03}; --100Pガチャで来て心臓が止まりそうになった。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:10:49}; --平の範囲で回復バフ撒けるし、水=素の回復が高い城娘と地形合わせで出せるから、疑似的に歌舞の役も一人でこなせるって考えると結構使いどころありそうじゃね? -- &new{2018-05-29 (火) 21:15:29}; -1諭吉か…通常アンボのが好みやしなぁ -- &new{2018-05-29 (火) 20:13:09}; -別verキャラのスキン(立ち絵とSD)切り替え機能実装してから売れば良かったのになぁ -- &new{2018-05-29 (火) 20:14:05}; -ベルが似合うなぁ -- &new{2018-05-29 (火) 20:37:39}; -贈り物イベも通常セリフもすごいグイグイ押してくるんだけど知らんうちに殿との間に何が… -- &new{2018-05-29 (火) 21:28:58}; -ウエディングベルってことでか -- &new{2018-05-29 (火) 21:30:22}; -素ボワいると欲しくなるが使いでがないっていう困った娘。攻撃の隙ダウンだったらダブル起用っていうのもありだったんだが。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:34:11}; --それなー。隙ダウンください。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:54:00}; ---隙ダウンっていうより隙上昇って言ったほうが正しいか。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:56:04}; -見た目は最高、性能は本家アンボいればスルーかな(期限ユニはいまのところ改壱実績ないし) -- &new{2018-05-29 (火) 21:36:17}; --そうは言うても回復機能を持つ鈴としてはオンリーワンじゃね。それなりに使い道はありそうだけど。 -- &new{2018-05-30 (水) 00:39:38}; -回復軽視する意見多いけど、便利枠として使い勝手良さそう。あと限定で通常喰うようなの出されるより、これ位の派生程度の方が良い。個人的には特技絵の祈りのポージングが最高。後ろの薔薇っぽい花の色が紫陽花を意識したように見えるのは日の本のジューンブライドってとこからかね。 -- &new{2018-05-29 (火) 21:44:22}; --コストさえ目を瞑れば悪くないんだけどね。コストさえ -- &new{2018-05-29 (火) 23:48:05}; ---ゆうて平だし、気生産の柳コンビがおるでよ -- &new{2018-05-30 (水) 01:09:52}; --妖怪戦で歌舞的な立ち回りが出来そうかなあ。違うのは普通の敵が混ざってても行けるところか。 -- &new{2018-05-30 (水) 00:24:57}; --立ち上がり重視の素アンボ、終盤の粘り腰のこれで使い道は微妙に違うからいい塩梅よな -- &new{2018-05-30 (水) 01:35:29}; --実際期間限定で普通に強い性能だったハロユッセとかに比べりゃこれくらいの性能の方がちょうどいいわ -- &new{2018-05-30 (水) 03:07:46}; -見た目のエレガントさは☆7とみまごうばかりよのう -- &new{2018-05-29 (火) 21:56:27}; -御嬢姿が牧場物語に出てきそうなキャラデザだな -- &new{2018-05-29 (火) 22:44:55}; -高島城と地形も特技もかぶるけど、攻撃デバフって重複するんだっけ? -- &new{2018-05-29 (火) 23:09:47}; --固定値は重複 -- &new{2018-05-29 (火) 23:20:30}; --固定値のバフ・デバフは全て加算されていく……はず -- &new{2018-05-29 (火) 23:21:06}; ---Exactly! -- &new{2018-05-30 (水) 00:11:24}; ---こないだのガトリングだらけの時は素アンポのデバフがかなり刺さったから、花嫁アンポを併用して更に下げられるなら心強い…かもしれない、攻速ダウンの方は加算されないから高島センセでも良いとか、計略が付いて重いから気の工面がシンドイとかあるけど -- &new{2018-05-30 (水) 00:45:19}; -個人的には範囲内の自分とランダム一人の城娘1人回復3倍が面白いと思ったブーケ投げみたいな感じで -- [[s]] &new{2018-05-30 (水) 00:51:11}; --意匠としては面白いけど、ランダムなんていうデメリット入るなら3倍程度じゃ罵詈雑言の嵐になってしまう… -- &new{2018-05-30 (水) 01:11:49}; -特技絵いいなぁ。イラストが星7の風格あるわ。 -- &new{2018-05-30 (水) 01:04:23}; --大破絵もいいぞ。大破っていうか初夜って感じが。 -- &new{2018-05-30 (水) 01:45:39}; ---これには殿もニチャァ -- &new{2018-05-30 (水) 04:29:11}; ---画像を横にして布団と合成するわけですね? -- &new{2018-05-30 (水) 09:55:47}; ---せっかくの花嫁衣装を引き裂いて致すとはヤる気マンマンですねぇ… -- &new{2018-05-30 (水) 10:39:07}; -敢えてこちらを使うと言うなら(イラストアドとかでないなら)やはり計略を見てって事だよな。回復3倍……。大洲計略相応か。微妙な感じもするけど……いやでも、30秒間歌舞の役割もこなせる鈴と言うのは……でも、回復3倍で歌舞に匹敵できるのか……? うーむ……分からん! -- &new{2018-05-30 (水) 01:11:02}; --歌だと行動の隙にぎりぎりやられるけど回復増加なら生き延びるってことも・・・まあ、ないわな -- &new{2018-05-30 (水) 01:53:46}; --大洲で踏ん張ってたけど残り3体で諦めた武神毛利一致、この計略あればギリ行けた気がしなくもない -- &new{2018-05-30 (水) 04:41:39}; --しっかり育ててから投入すれば、回復計略ある分、本家よりラッシュを凌ぐには良いかもしれないよ。最大化の気はねぇ… -- &new{2018-05-30 (水) 14:04:29}; -特技短縮いれば範囲内ほぼ常時回復3倍になるし、素アンボ居るけどもらっといたわ -- [[]] &new{2018-05-30 (水) 01:27:04}; -100円で降臨とは・・・水系なら最大化で0.5秒135くらいか。わるくないなぁ。井戸つける作業がはかどりそう -- &new{2018-05-30 (Wed) 02:10:44}; -メインヒーラーとしての運用は難しいがサブヒーラーとサブアタッカーとデバッファーを同時に兼任出来てなおかつ範囲内全攻撃と考えればかなり強い -- &new{2018-05-30 (水) 05:37:06}; --改築付きのアンボと比較しなきゃ、別に弱くは無いんだがな。素アンボと比較するとやはり見劣りはする -- &new{2018-05-30 (水) 05:53:00}; --まあ、元に比べて若干落ちる程度で実用性は高いし、持ってない殿向けね。持ってる殿で欲しい人は趣味を兼ねてって感じかな。 -- &new{2018-05-30 (水) 12:38:17}; --平属性は改築アンボと烏いるけど取っちまったな。計略発動で水持ちだと回復100を優に超える。 -- &new{2018-05-30 (水) 22:28:25}; -今後別ver増やしていくならお花みたいなスキン切り替え機能欲しいね。それがあればなんの憂いもなく取りにいくんだけど。 -- &new{2018-05-30 (水) 08:01:50}; -ブーケトスならぬガータートスを提案する鬼畜殿 -- &new{2018-05-30 (水) 12:42:09}; -半額で勝竜寺と一緒に来た。どっちも改築まだだから楽しみ -- &new{2018-05-30 (Wed) 14:30:43}; -大洲と花ンボ試した殿おる?おるなら知りたいんじゃが(乞食) -- &new{2018-05-30 (水) 17:07:32}; --試したけど重複はしないね。3倍止まりだったわ -- &new{2018-05-30 (水) 17:49:23}; ---なるり、ありがと まあ別枠編成すればいいだけやな -- &new{2018-05-30 (水) 18:40:39}; --ペテルゴフともだめだった -- &new{2018-06-02 (土) 14:25:09}; -10000dmmでの10連でピックアップが仕事しちゃったわ。限凸が捗る(白目 -- &new{2018-05-30 (水) 21:39:16}; -結局素アンボで良くね?半額で嫁アンボ着たけどその…困る -- &new{2018-05-30 (水) 22:50:15}; --無印と二人並べて使ってこそ嫁編成やぞ? -- &new{2018-05-31 (Thu) 00:39:29}; --誰もが通常アンボ持ってるわけじゃないからな? -- &new{2018-05-31 (木) 00:45:25}; --アンボ2人編成したい時はあったから嫁アンボで良い。回復計略を低評価するならノーマルアンボでも使えば良い。 -- &new{2018-05-31 (木) 02:39:39}; --この特技、掛けられる方のステが影響すると言うデメリットがあるとは言え、秒間辺りの回復量は並みの歌舞とさほど変わらんのでは無いかね、これ。 -- &new{2018-05-31 (木) 08:10:15}; ---嫁アンボの計略が自身限定なのもあって初期アンボの特技のみで済むね 初期の方が特技効果が高いし -- &new{2018-05-31 (木) 10:09:24}; ---平&水属性の使いどころだな。嫁アンボは水部隊向きだ -- &new{2018-05-31 (木) 12:56:49}; ---(´・ω・`)? -- &new{2018-05-31 (木) 18:35:33}; ---水持ちだとステの回復の値が高くて、計略の倍率分だけ回復力が増すってことだよ言わせんな恥ずかしい/// -- &new{2018-05-31 (木) 19:13:02}; ---まあわかってると思うけど特技じゃなくて計略だったわ。スマヌ -- &new{2018-05-31 (木) 21:39:08}; ---加えて範囲内に敵もいれば敵の火力と攻撃回数も削いでいるし敵の体力も削る。あまり育ってない盾を前線に置くことも可能になりそう。 -- &new{2018-06-02 (土) 14:24:03}; --今回のイベントだと素アンボより使えるからMAP次第で使い分ければ問題ない。 -- &new{2018-05-31 (木) 21:59:11}; --まあ他にも同レアリティ帯で鈴いるならあえて採用するような性能ではないな…ただ可愛いからね、とても… -- &new{2018-06-01 (金) 14:53:24}; -ウェディングドレスがダメージ負ってるとさ、なんかこう漲ってきたり・・・しない? -- &new{2018-05-31 (木) 01:00:17}; --スカートがごっそりなくなっているからお色直ししたようにも見えなくも -- &new{2018-05-31 (木) 09:43:39}; ---それな ミニ衣装にお色直しした感じに見える -- &new{2018-06-04 (月) 17:44:07}; --着用したまま合体派としては同意しかねる -- &new{2018-06-05 (火) 20:50:54}; ---なら尚の事スカート破いておかないと -- &new{2018-06-05 (月) 21:51:14}; -図鑑で言ってる政略結婚は、マルガレーテとシャルル王太子のことかな。詳しい人いたら元ネタ情報にでも追記して欲しい。 -- &new{2018-05-31 (木) 01:09:02}; --ヴァレンティーノ公といえばチェーザレ・ボルジア。マキャベリの君主論の中で統治者の理想とも言われた英才。気になったのなら惣領冬実先生の「チェーザレ」がおすすめ(続刊はよ) -- &new{2018-06-01 (金) 09:25:15}; -1万のセット買ったら10連のほうでウェストミンスターが来て花嫁アンボとどっちを先に育てるか迷う -- &new{2018-06-01 (金) 09:21:31}; --ウェストミンスターは割と特殊だから通常アンボがいないのであれば花嫁アンボを優先しても良い気がする。結局はどちらも育てるべきだとは思うけど... -- &new{2018-06-01 (金) 13:02:25}; --鈴持ってないなら、鈴からじゃない? -- &new{2018-06-02 (土) 12:59:40}; ---どっちも鈴なんやで -- &new{2018-06-03 (日) 14:21:22}; -ロンドン塔目当てに60連したら7枚きて☆6以上はこの娘だけ。。。この子もこっそりヤンデレ属性とかじゃないですよねえ!? -- &new{2018-06-02 (土) 08:08:24}; --プロポーズどころかお付き合いもしてないのにウェディングドレス来て見せびらかしてくるような娘だぞ、察しろ -- &new{2018-06-02 (土) 17:46:15}; ---なるほど、控えめに言って最高かよ(洗脳済) -- &new{2018-06-03 (日) 15:02:00}; --○城...(あの衣装を着ると婚期が遅れるから) -- &new{2018-06-02 (土) 18:23:24}; -強いかどうかはわからないが、鈴で歌舞の真似事ができるので汎用性が高いですね。また、ノイシュバンシュタイン城に嫁アンボワーズの計略+招き猫やペテルゴフ宮殿の計略などを乗せて回復590にして回復力の理不尽さを前面に押し出すのも面白いです。 -- &new{2018-06-02 (土) 21:35:46}; --招き猫はともかく嫁アンボ+ペテルゴフは上書きされてしまうのでは...? -- &new{2018-06-03 (日) 00:24:44}; ---アンボにペテ計略がかからないようにすれば問題ない。 -- &new{2018-06-03 (日) 00:27:57}; ---ペテルゴフの計略は対象の回復力を固定値で250上昇=加算なので、嫁アンボがペテルゴフの計略範囲外なら問題なし。嫁アンボは範囲内の城娘基礎回復力x3+城娘固有特技&計略トークンの回復力加算+ペテルゴフ計略となります。理不尽な回復力になるのですよ。 -- &new{2018-06-05 (火) 17:41:49}; --武蔵の難しいで使って見たが戦線を立て直す意味合いでは結構有用だった。象と毛虫の波状攻撃が来るからなあそこ。次までに何かしらで回復しておかないと落ちる。 -- &new{2018-06-03 (日) 01:34:53}; --当たったから気になって試してみた。ここの検証も探したけど見つけられなかったです。間違ってたら訂正願います。城娘の回復力÷2を1秒内に2.3回くらい回復してる?歌舞は2秒強で範囲内に歌舞攻撃力=回復?計略の3倍で回復30の城娘=2秒で80回復増えるくらい?拳や水属性対象なら歌舞攻撃力150〜200くらいの回復してるのかな?施設盛ったら増えるのかも気になる。イロイロ試してくる。 -- &new{2018-06-06 (水) 22:46:45}; ---井戸系の施設盛ったら増えるよ、武器での+3とかもちゃんと3倍される。水(複合含む)属性だと巨大化倍率もかかる。なので施設で+10して最大化時に計略かけると回復が60増えたりする。&color(Silver){もっとも巨大化5回の純水って今現在モンさんだけだったりするが…}; -- &new{2018-06-07 (木) 15:12:35}; ---追記、RE開始初期に「回復」のタイミング測ったら1/2を0.5秒ごとに回復してた。21だと+10+11+10+11みたいになってから小数点以下もマスクデータであるのかもね。一応どこかにかいたと思ったけどどこだったかなぁ…? -- &new{2018-06-07 (木) 15:26:37}; ---[[Comments/ステータス一覧/歌舞]]のしょっぱなのツリーですね。当時は検証板なんてなく、のちに検証板ができても目視によるアナログ検証だったので放置しちゃってた模様。&color(Silver){以上ジェットストリームコメントでした}; -- &new{2018-06-07 (木) 15:30:36}; ---リンクありがとうございます。実戦投入してないので想像だけど敵攻撃系デバフも考えたら妖怪マップ歌舞みたいに活躍できそうかな?うちじゃ貴重な存在かもしれん。 -- &new{2018-06-07 (木) 18:26:38}; -当たったときの説明を見たら計略が自分だけと書いていたので外れかなと思ってたけど攻撃範囲内の城娘に回復がかかるんですね。まだ育成していないので強さはわかりませんが能力的にも使ってみる価値は十二分にあると思いました。 -- &new{2018-06-07 (木) 08:16:10}; -劣化版って書き方は改めたほうがいいかも。いろいろフォローはあるけど説明読むとがっかり感引きずってネガティブなイメージ持ってしまう -- &new{2018-06-07 (木) 11:54:15}; --確かに劣化で一蹴するのはよろしくないな -- &new{2018-06-07 (木) 12:00:51}; ---書いたものだけど、じゃあ「オリジナル版より非効率になる」でどうでしょうかね。ぶっちゃけマイルドにしようとするとどうしても内容がグダ付いちゃう気がしたので、その分後のフォローと計略の強みをしっかり書けばいいかなと思ったんですが。 -- &new{2018-06-07 (木) 12:48:37}; --特技説明の下のほうに計略の代償って書いてるから何も問題ないとは思います。実際オリジナル版より弱体化してるんだし事実は認めないと -- &new{2018-06-07 (木) 12:20:39}; ---劣化版じゃないとは言ってないから認めてない訳じゃない変な方向持ってかないで -- &new{2018-06-07 (木) 12:31:07}; --書いた本人責任ということで書き換えて見た。指摘している人も劣化版であることに異論はないということなので言い回しを変えてマイルドにしてみた。ただまぁ、やっぱりマイルドにしつつ厳しい現実を簡潔に伝えるのはどうしても難しいね。ただやっぱ水属性編成での存在感が半端ないからそこの強調が伝わってくれれば…。 -- &new{2018-06-07 (木) 13:26:29}; ---ご苦労さまであります。劣化版のインパクトにとらわれずそれぞれの良し悪しの判断が付きやすくなったと思います。 -- &new{2018-06-07 (木) 14:14:55}; ---編集ご苦労様です。ちゃんとした方向に理解してくれてかつ修正してくれるとはありがたい。劣化版というネガティブ単語を使わず事実を表現しているいい文章だと思います。 -- &new{2018-06-07 (木) 14:26:55}; -某城娘も自分の期待する性能でないからって残念感で運営批判的、要望込めた説明文臭いアピールがしたけど。事実を認めるとかそういう問題でなくて -- &new{2018-06-07 (木) 12:37:23}; --すみません。上への返信したつもりが間違えました。 -- &new{2018-06-07 (木) 12:39:23}; --ちゃんと書き直してくれたしコメント欄で否寄りだから有効な方法も好意的な書き方もしないと言い切った某城娘の編集者よりマシじゃないかね -- &new{2018-06-07 (木) 14:35:23}; --そう見えたのだとしたら自分の力不足ですな。とはいえ鈴として見たら同じレアで本家に負けるというのは明らかで、大きな欠点だからそこを外すのは違うなと思って。でも水編成だと本家アンボよりずっと相性良い、そこだけは真実を伝えたかった。というわけでより強調した。 -- &new{2018-06-07 (木) 14:39:49}; -気消費と特技の差に対して、追加された計略が見合うかが評価になる。同レアに計略が追加で特技が同等のはずないのに「鈴としてみる」ことで特技の差の方を強調すれば、結果として計略には価値がないという主張になっていく。 -- &new{2018-06-07 (木) 16:32:26}; --まあ☆3~5だと同等だったりするからそのまま高レアにもあてはめちゃったのかもね。高レアでは計略も強力になるから固定の「基本コスト‐2」では埋めきれない分を特技に盛られてるっぽいのにな。内城とフォンテーヌだかも属性違いと言えこんな感じだったしね。 -- &new{2018-06-07 (木) 17:54:30}; --水歌舞は高レアしかいないから平の範囲で回復ができる計略は価値が高い。改築来たら気消費も減る。特技に差がなければおかしなことになる。 -- &new{2018-06-07 (木) 18:09:11}; --水無し井戸付きのガイヤールでも回復が100超えるし、ミドルレアクラスの歌舞の回復力くらいはありそうだった。まあ後彦根を最大化しとけば数秒のインターバル置いて再発動出来る。鈴と歌舞のハイブリッドなら十分オンリーワンな性能に思えるけど。 -- &new{2018-06-08 (金) 00:38:20}; --鈴も歌舞も置きたいけど取り合ってるマスに置けばいいだけなんじゃないかな。花アンボ来る前に水戸ちゃんの計略を自貼りにしてくれないかなと思った事があるけど、もう無理だな -- &new{2018-06-08 (金) 00:45:22}; --正直この計略内容なら浜松みたいに永続で良い気がする -- &new{2018-06-08 (金) 21:42:42}; ---改築来たらそうなるといいな。一年後だろうからバランス調整はいるし、違和感あるならせめて1ウェーブで。中レア鈴の特技+中レア歌舞並みの回復で、☆7のステに5回の巨大化なら面白い存在になる。 -- &new{2018-06-08 (金) 21:51:49}; ---効果時間増かCT短なら解るが、この計略を永続ってちょっと強欲過ぎないか… 歌舞の価値なくなる -- &new{2018-06-09 (土) 05:30:23}; ---計略は受ける側の回復依存だから歌舞を駆逐する程ではないし、☆6改築は計略強化だと特技変化なしになるから総合的能力で突出することもない。 -- &new{2018-06-09 (土) 08:16:47}; ---妖怪「回復はアンボとか言うやつで充分だから、攻撃できない歌舞は殿にいらないド」 -- &new{2018-06-09 (土) 08:38:05}; ---強弱よりも効果30秒CT50秒がいきなりそこまで変わるほうに違和感あるかなぁ… それなら効果時間40秒CT40秒ついでに倍率も4倍の疑似永続化とかのほうがありそうに思うけど。まあどう変化するかはさておき特技ではなく計略のほう弄ってもらいたいとは俺も思う。 -- &new{2018-06-10 (日) 08:14:02}; -オリジナルのが性能面で優秀ってのは誰もが感じてる。イラストアドが高いからこっちの皮使いたいけど -- &new{2018-06-08 (金) 20:39:40}; --使い方が同じではないから比べない方がいい。 -- &new{2018-06-08 (金) 21:55:22}; -カナブンとの相性が良いな。回復200の回復力は凄まじい。これで最近当てたケルフィリー城(平水)だとどうなるのか。。 -- &new{2018-06-09 (土) 02:17:19}; --カナブンは特技の効果もあったか。。つくづくレア度詐欺だわ(褒め言葉 -- &new{2018-06-09 (土) 02:19:14}; ---わかってたら申し訳ないけどカナブンの回復+35は花嫁アンボの3倍には加味されないので注意。回復+35は基本回復値が3倍された後に付く効果。まあそれでも腐らないのは確かですが。 -- &new{2018-06-09 (土) 12:31:05}; ---カナブンにいたずら噴水装備させて最大化すると57まで行くから3倍で171、35足して206だから言われる通りかかって無いんだな。なる。 -- &new{2018-06-09 (土) 16:11:02}; ---亀レスすまんけど、これさらにややこしい話になるけど、施設とか武器で増加した回復に関しては基本値扱いされるので加算されるんですよ。特技とかトークンで後付したものは倍加には入らない。これ、回復を活かす再生編成には重要。 -- &new{2018-06-12 (火) 10:54:47}; -まだまだ初心者だけど10連で来てしまった。オリジナルを持ってないのに差分が来たモヤモヤは拭えないけど、かっわいいなぁ。かわいいからいいわ。 鈴の有用性いまいちわからんけどぼちぼち試していく。 -- &new{2018-06-09 (土) 08:49:24}; --次からコメント欄で改行はしないようにお願いしますね。初心者殿に計略付き鈴か、結構振り回されそうだけど。要はRPGでいうところの毒沼を作る感じ。神娘列の右上にいる無駄に固い四足兜(通称メタグロス)潰しから始めると有用性がわかるんじゃないかな。 -- &new{2018-06-09 (土) 12:35:07}; --自分は水属性の高レア所持が鉄砲、大砲、弓だったから速育成して57レベル。今復刻の今川難で鈴として活躍したよ。中級マップなら回復、鈴どちらもこなせそう。絶難クラスでも青マス少ない場所とか換えの効かない可能性ありそうね。 -- &new{2018-06-09 (土) 21:50:39}; -このキャラが強いか弱いかはともかくとして、もし仮に季節キャラが通常版より弱い(使いにくい)としても何の問題もないと思うんだけど少数派なのかな。愛(レベル)さえあれば十分活躍できるゲームデザインだし、欲しくない人は他のタイミングなら絶対出ないんだから嫌な言い方すれば被害にあわないんだし。 -- &new{2018-06-09 (土) 15:41:17}; --今の所弱いとか使いにくいって奴はいないからこそ首を傾げてる人はいるのかもね。属性一致にこだわりのある自分としてはかなりホクホクしてるけどあんま気にせずレアや有力計略でごリ押していくタイプには向かないと思う。まあでも正直速度低下は数値そのままに別のデバフでも良かったかなって。 -- &new{2018-06-09 (土) 15:59:11}; --愛さえあれば~ってのはあくまで個々のユーザーが自分の中で判断することであって他人に押し付けるものではないな -- &new{2018-06-09 (土) 16:31:34}; --ロンドン狙いでこっちが多数来た殿も多いんじゃないかな…松箱買った殿は覚悟完了してるだろうけど -- &new{2018-06-09 (土) 17:49:32}; --単純に強弱や使い易さってだけならその通りだけど、特徴もろ被りの完全下位互換キャラとなってしまうとゲーム攻略的に不要なキャラとなってしまうからそういう意味で問題はあると思うよ(花嫁アンボがそうだとはいってない) -- &new{2018-06-10 (日) 08:06:16}; --もりたん氏のサイトで判明した巨大化5回できる☆5性能キャラ。本当にここまで弱くしないとヤバい計略なのか・・・ -- &new{2018-06-10 (日) 14:05:24}; ---パートタイムとはいえ素の☆5が二人いるのと同じ。空いた席に入る子の能力をこの子の能力と考えるとこうなるか。 -- &new{2018-06-10 (日) 14:15:59}; ---他のセット確定の聚楽城、亀田、夏伏見とかは☆6ステなのに嫁アンボだけなんか低い…。まあ鈴はステータスがそれほど重要ではないから致命傷でもないけど、それよりやっぱり鈴に求められるのは地形・特技・計略の三要素だな。地形が平水複合なのは良いけどそれ以外の要素がな…。 -- &new{2018-06-10 (日) 15:37:24}; ---今まで同☆で特に平均倍率低かったのって犬山だけだった。高いのが今治、くまモン、びっちゅま、理由も不明。合理的なものじゃない可能性もあるか?&color(Silver){単に企画段階で5だったのがそのままとか}; -- &new{2018-06-10 (日) 15:47:22}; ---くまモンも高くなかったっけ? -- &new{2018-06-10 (日) 16:34:21}; ---見てきたが今治びっちゅまとは違って気持ち高いってだけでしたな。 -- &new{2018-06-10 (日) 16:42:39}; --まあでもこれで強かったら他から不満沸きそうな気がするわ。他に嫁城居る人なら自推し差し置いて花嫁衣裳貰ってるってだけでアレだろうし -- &new{2018-06-10 (日) 15:49:52}; ---別に強くしろと言っているのではなく差別化の方向性がちょいと疑問が残るって話だと思うよ。 -- &new{2018-06-10 (日) 15:59:26}; ---ガイドライン違反のため書き換えました。(編集会議室) -- &new{2018-06-11 (月) 01:54:09}; -通常版と同時に使ってしまっても構わんのだろう? -- &new{2018-06-10 (Sun) 16:20:56}; --両手にアンボ?よくわからないけどなんか、あれ? -- &new{2018-06-10 (日) 16:29:24}; --両手にピンク貧乳(聚楽)でグヘヘならよくやってる。アリだと思います -- &new{2018-06-11 (月) 20:53:03}; -図鑑文章まだないのね -- &new{2018-06-11 (月) 01:55:21}; --画像さがしたけどなかった。誰かアップしてくれんかのう。 -- &new{2018-06-11 (月) 19:53:04}; ---図鑑ってことは、[[こういう事>http://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/16893]]でよろしいか? -- &new{2018-06-11 (月) 22:14:24}; ---文章追加しました。メルシーボクー。 -- &new{2018-06-12 (火) 09:31:26}; -平城の回復倍率が平水相当になったのは嫁アンボにとっては割と追い風 -- &new{2019-04-28 (日) 15:21:42}; --6月を前に控え、露骨な歌舞メタ。つまり、嫁アンボ改壱の露骨なステマッ! -- &new{2019-05-14 (火) 23:21:07}; ---結局6月になるころには忘れ去られていそうな気が…いや、そもそもあまり思い出されることもなさそうだが -- &new{2019-05-17 (金) 07:59:40}; -改築で強くなってくれないかな? -- &new{2019-05-22 (水) 11:33:16}; -花嫁ロンドン来るし花嫁アンボワーズの改築来るかな。指月伏見みたいに使いわけれる性能になればいいのだが・・ -- &new{2019-06-10 (月) 16:30:28}; --置物にするのももったいないし改築来るといいね -- &new{2019-06-10 (月) 20:45:55}; --他の例を見るに時期モノ別衣裳VERは全て実装一年後の再販時に改築されてるから来るのはほぼ間違いないね。ただ改築内容がどうなるかだよなぁ、単純に数値盛られてもノビの悪かったノーマルにすら追いつかんし計略の3倍→4倍だとしてもちょっとなぁ… -- &new{2019-06-10 (月) 20:51:49}; ---デバフ項目追加だったか。既存を盛るより数値的には伸びるし固定値は腐らんからこれはこれで悪くないかもな -- &new{2019-06-11 (火) 16:14:42}; ---でも今度は川越城改のほぼコンパチという… -- &new{2019-06-11 (火) 22:33:26}; --特技が現状オリジナルの劣化になっているからこっちが強化されると良いね。例えば既存のデバフ数値はそのままで+αとか -- &new{2019-06-10 (月) 20:59:24}; -改築実装おめでとう。特技:オルタンシア・ブーケ 巨大化する度に範囲内の敵の攻撃が25、攻撃速度が5%低下、防御が15低下 -- &new{2019-06-11 (火) 16:02:42}; --ううーん… -- &new{2019-06-11 (火) 17:34:51}; --通常アンボーワズさえ居れば良いと言われそうな内容 -- &new{2019-06-11 (火) 18:07:18}; --アンボというより川越城の別バージョンみたいだな。計略は別として速度か隙をとり変えただけの。改築はどちらか好みでどうぞって感じになったからそれはそれで。 -- &new{2019-06-15 (土) 13:19:29}; -平と水の鈴って平なら烏、水ならウェストミンスターや通常アンポとライバルが強いのに……犬神いっぱいならわんちゃん?……うーん -- &new{2019-06-11 (火) 18:26:33}; -改築来たけど弱いままか… -- &new{2019-06-11 (火) 21:01:56}; --当たったから見に来たがなんか微妙だなーと思ったらやっぱ微妙だったか -- &new{2019-06-11 (火) 23:49:16}; --イベント産☆5の秋田が4倍で、期間限定ガチャ産☆6のアンボが3倍ってのはなぁ。犬神が実装された現環境なら回復5倍くらいあればもうちょい良い評価を貰えるだろうにな -- &new{2019-06-12 (水) 04:24:57}; ---4倍なうえに場所を選ばずに置ける便利トークンだからね。秒数も攻撃受けない位置なら5秒しかかわらない悲しさ。 -- &new{2019-06-14 (金) 21:13:33}; -ウェディングドレス一式と装飾剣を僅か3日で作り上げる事こそが真価だから・・・戦闘は、まぁね? -- &new{2019-06-12 (水) 02:10:33}; -持ってないけど御嬢絵のむすっとした表情かわいい。あと腕ぷにぷにしたい。 -- &new{2019-06-12 (水) 21:14:04}; -花嫁と言う限定だから少し盛ってほしいけど特技はレアリティ程度の強さ。問題は計略で☆5の大洲城ですら防御+50、回復3倍だと言うのに。 -- &new{2019-06-15 (土) 10:18:19}; --自分中心でバフと別にかけられるからこっちのほうが強い。 -- &new{2019-06-15 (土) 21:08:29}; ---低レベルな争いなり -- &new{2019-06-16 (日) 04:02:56}; --それだけならまぁ許容範囲だったがハチ公がなぁ… -- &new{2019-06-15 (土) 21:40:13}; ---回復4倍なうえに40秒と低クール、置く場所選ばずデコイもこなす優秀すぎるハチ公。おまけに本体のばあちゃんも弓の低コストでかぶりにくい隙短縮ばらまくからなあ。 -- &new{2019-06-21 (金) 19:50:23}; ---むしろデコイになっちゃうと困るんで普通に使い分けるが -- &new{2019-07-19 (金) 11:28:45}; -最近の縛りの流れでめちゃ出番増えたわこれで平山水なら空いてるポジションに収まるんだがなあ -- &new{2019-07-03 (水) 07:39:02}; -狗神に使うとどうなるの? -- &new{2019-07-12 (金) 00:53:11}; --ステータスの「回復」による耐久回復は有効。要はこの子は使えるってことだね。 -- &new{2019-07-12 (金) 01:26:16}; -今回の武神超難(藤堂高虎)ですごく刺さった。 オラヴィとモンサンいない我が軍でも武勲1達成できたのはこの娘のお陰です!ありがとう 通常Verとまた違った仕事出来るのが証明できて嬉しい。 -- &new{2019-07-18 (木) 20:23:19}; --改行消さずに投稿してしまった・・。申し訳ありません。 -- &new{2019-07-18 (木) 20:41:09}; --直ってる!直し方わからなかったので助かります。 -- &new{2019-07-19 (金) 07:27:30}; --藤堂超難で通常版のアンボ使ったけど花嫁のほうの回復計略は犬神来た時や歌舞の回復だけでは足りない時に良さそうだね -- &new{2019-07-23 (火) 00:00:01}; -改築後特技と計略の効果説明文をゲーム内表記に揃えて修正しました。 -- &new{2019-08-08 (木) 00:01:05}; -あ、今の花嫁ガチャからも出てくるんだ、入手時セリフの通りドッキリレベルで驚いたわ…なんかすごいセリフ一つ一つからの押しかけ嫁感が凄い…でもあのぉー、実は俺アンボさんの妹分のシュノンソーちゃんの方が嫁でしてね…(小声) -- &new{2020-06-17 (水) 20:37:06}; -花嫁ニッカナが羨ましいわ…隣の芝かもしれんけども -- &new{2020-07-07 (火) 00:35:16}; --嫁ニッカナとの比較は実装が2年前というのもあって仕方ないが、実装当時から評価は低かった。元アンボがいたらまず使わないとか言われてたが、その元アンボもインフレに付いて行けてない状態。少し前のバランス調整で元アンボは強化が入ったけど嫁アンボはなし。かなり不遇な -- &new{2020-07-07 (火) 03:40:14}; -復刻半額で3年越しに来てくれた。御嬢姿可愛い。ノーマルには調整来てこっちに調整入ってないの残念だな。対犬神に使ってみたいから、藤堂復刻されたら編成に入れてみよう。 -- &new{2021-06-13 (日) 12:03:57}; -インフレした今見たらデバフ量が貧弱だな…。調整はよ。 -- &new{2022-06-07 (火) 21:27:40}; --それな、花嫁アンボワーズと花嫁シノン城が手に入れたのですが、二人とも特技が貧弱すぎてつらい -- &new{2022-06-10 (金) 14:23:42}; -平城京が強化されたから改築したら、鈴で改築してないのがこの子だけになってしまった。でも現状改築する意欲が全く湧かない…デバフも貧弱なら計略もオマケ程度、季節限定キャラは優遇不遇の差が大きいなあ。回復できる鈴ってのが売りだからそこを超強化して欲しい -- &new{2022-08-25 (木) 11:39:33}; --だよなぁ。元アンボの方が無計略もあってか使い勝手が良いというね…。なぜ調整入らず放って置かれるのか謎だわ、使い分けしたいよ。 -- &new{2022-08-28 (日) 14:20:27}; -回復ユニがつかえない武神島津超難で使えそう…だけど使ってる動画見かけない -- &new{2023-05-09 (火) 07:12:30}; --特技が☆6にしても微妙なのと計略の持続が悪いのとで使いやすくないからなあ。個人的には水戦棍も水串もいない時期のニヴルヘイム五層に使ったのが最後だけど、結局一人じゃ回復足りなくて回復トークンの名島も入れてた。今となっては絢爛駿府がいるから使う機会はほぼ無さそう -- &new{2023-05-09 (火) 11:48:04}; --計略の効果を最大に受けようとすると、対象が最大化してないといけないのも辛い。序盤の回復量は貧弱だし、終盤に巨大化回復を残しながら受ける場合とも相性が悪い。毒とか溶岩マップを緩和するのに使えるかも?程度の能力だと思ってる -- &new{2023-05-09 (火) 15:01:13}; -一気に優秀なデバッファーになった。正月元和や裏淀未所持だった殿にはありがたいはず -- &new{2023-05-30 (火) 17:18:04}; --計略にニートタイムがあるのがちょっと心配だけど、かなりいい強化。花嫁二条亭と合わせれば射程内の敵はほぼ無力化できるかな -- &new{2023-05-30 (火) 18:09:52}; --与ダメ25%と攻40%のデバフが追加されるってもう完全に別キャラなんよ。 -- &new{2023-05-30 (火) 18:23:15}; ---それな。いまや敵火力インフレしすぎてデバフ無いと回復10倍だとしても味方が回復する間もなく死ぬし。 -- &new{2023-05-31 (水) 01:29:40}; --正月元和と裏淀両方持ってないからすごくありがたい。早速羅紗改零使うことにする。 -- &new{2023-05-30 (火) 18:29:19}; -祝!調整!! -- &new{2024-06-11 (火) 16:07:43}; -25%とはいえ射程デバフついたおかげでぐっと編入しやすくなったなぁ。弱くはないけど無印に比べて編入理由にする軸が鈴パでもなければいまひとつだったのよね。アンボ自体が好きでもうずっと長く使ってるからこっちも使い出が増したの本当に嬉しい -- &new{2024-06-12 (水) 16:25:02}; --まあいい性能になったよね。デバフ要員なら射程減がないと。 -- &new{2024-06-12 (水) 19:56:18};